「アフター・コロナは物書きの世界になる」
アフター・コロナは物書きの世界になる。
執筆(物書き)を趣味にしている立場として、そんな希望的観測を持っている。
では何故、アフター・コロナが物書きの世界になるのか。
これを、都市伝説も交え「予
言系ファンタジー」として検証する事にしよう。
なお、都市伝説と言う事なので、「設計の予言者」が描く「近未来を土台にした作り話」を中心にさせていただく事になるので、あらかじめお断りさせていただきます。
なお、近未来の世界である「アフター・コロナ・ワールド」が、物書きの世界になると言う事が主題となる為、予言系ファンタジーの後は、執筆に対するエトセトラを「ルイ・ロペスの執筆生活」で、初心者限定でつらつらと語ってゆこうと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 08:15:47
122352文字
会話率:6%
練習で描いたものですが終わらなかったので、一旦上げます。
最終更新:2022-06-12 04:42:34
13177文字
会話率:33%
東京・六本木。
『神授』とよばれる現象により異能力に目覚めた人であふれる近未来の世界で
能力を手放したい『能力者』と、能力を手に入れたい『求能者』を橋渡しするための
特別な場所が存在した。
人はそれを「異能力オークション」と呼ぶ。
オークシ
ョンマスターの砂川ワタリは今日も様々な『能力者』と『求能者』を
その手で結んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 15:01:20
643文字
会話率:20%
近未来の世界。人類は宇宙へと進出を果たしていた。しかし宇宙へと進出し、開拓した惑星を新たな故郷とした人類は、やがて惑星間での優劣を競い合うようになった。次第に激化した惑星間の優劣を競う争いは、ついに武力闘争まで発展。そんな中で息を吹き返した
職業があった。それが『傭兵』だ。金で雇われ敵と戦う彼等は、宇宙各地で活動するようになった。そんな傭兵のとあるグループが、戦闘の最中に起動した謎の兵器によって、何とファンタジー世界に転移してしまった。訳も分からないまま、ファンタジー世界へとやってきた彼等は、近未来の武器を手に、傭兵として時に敵と戦い、時に依頼を受け活動する。これはファンタジー世界に迷い込んだ傭兵達の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-02 13:15:33
26997文字
会話率:57%
近未来の世界、そこではFDVRMMDゲームが一般に流通していた。その中に発売されて間もなく難易度が高く玄人向けと言われているが、かなりの人気のあるゲームがあった。
それは難易度が高いのも売りだが、自由度もとても高くそれも売りの1つだ。
これはそんな自由で難易度が高いゲームでゲームド下手な主人公が自由に冒険する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 17:50:09
1958文字
会話率:36%
ファンタジー世界で魔王として英雄達に斃された主人公は、造物主から好きな世界に転生させると言われ、元とは大きく異なる近未来の世界に存在した少年として転生する。共学だが女子しかいない国立の学校に入学した主人公は、元魔王としての能力をも生かしつつ
学生として世界について学んでゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-06 03:00:00
75063文字
会話率:56%
運命の番はコンピューターによって決められるという。
Ω性を持つリューイの相手は、国一番の研究者であり、古くからあるαの血族の男であった。
しかし彼はリューイの項を噛んで番にしようとはしなかった。
「俺に魅力がないから番になりたくないのか。
だったら番にしたくなるような魅力をつけてやる!」
番になるために様々に努力をするリューイだが、彼が自分を番にしないのにはわけがあった。
「そんな小さいこと気にするぐらいなら、そんなの気にならないぐらい俺を好きにさせて見せる!」
年の差十五歳のカップルが出会ってから紆余曲折を経て両想いになるまでの軌跡。
その日リューイは生涯ただ一度の魂をかけた恋をどこまでも貫くことを決めた。
――――――――
R18版同名小説は平行世界の彼らのお話し。
また違った二人やその友人たちに会えるかと思いますので読める方はぜひお読みください。
なお、メインは現在R18版となりますので、こちらの更新はのんびりとしたものとなります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 16:21:14
19193文字
会話率:38%
夢に出て来た近未来の世界をSF小説にした私の処女作品。
日本人女性初のノーベル賞の受賞者・柚黄小波音(ゆずきこはね)の
波乱の生涯を順を追って綴ります。
最終更新:2021-07-22 13:49:11
2461文字
会話率:6%
フルダイブ式のVRゲームが普及した近未来の世界。
そこでもインディーズゲームは元気に存在していた。
多くが個人製作で、雑なゲームデザインが多い中、主人公の彼はとあるインディーズゲームにどっぷりはまっていた。
最終更新:2021-03-28 01:00:00
4808文字
会話率:18%
これはそれ程遠くない近未来の世界。人々の娯楽としてゲームは衰退傾向にある。それに変わり一つのSNSが台頭した。人々はそのSNSに夢中になり、主人公大知(だいち)もその一人であった。某日そのSNSを運営するAlut社CEO、マークスが「VIP
機能を搭載する」と発表した。
VIP機能に翻弄される人間達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 00:06:44
3857文字
会話率:33%
近未来の世界では新種の病気が問題視されていた。病名は<メモリー・リブート>。先天性の脳の障害で、記憶した物事がある時全て喪失し、それを繰り返すというもの。
出会い、親しくなった相手が<メモリー・リブート>を患っている人だったら。
あな
たはどうしますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-15 03:35:02
61193文字
会話率:56%
――二つ目の物語を求める人へ。
人々を救う勇者から絶望を振りまく魔王や魔物。
はたまた何の取り柄もない村人。この世界ではどんな人にも存在にもなれます。
さぁあなたの二つ目の物語を始めましょう。
あなたが紡ぎ出す物語がSecond・Stor
y・Onlineの歴史なのですから――。
キャッチコピーと共にそのゲームはベータテストを終えサービスを開始した。
他のVRMMOとそう変わらないファンタジー系のオンラインゲームという印象。
少し違うとすれば、ロールプレイヤーの人口が多いこと。
私もそんなゲームのプレイヤー。しかもロールプレイヤーです。
魔女に対する憧れでこのゲームをプレイしたのがきっかけ。
さぁ今日も理想の魔女を目指してロールプレイを頑張りましょう。
ほんのりロールプレイヤーことクロエさんが理想の魔女を目指して頑張るが……理想とはちょっとズレている模様。
近未来の世界にあるロール推奨VRMMOの中で、主人公とロールプレイヤーなど様々な人達を中心としたシリアスでコメディな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 21:55:27
563197文字
会話率:48%
『Undead or Alive』
発売から2年経った今も世界中で注目されているVRMMOだ。
このゲームはいわゆるゾンビゲー。簡単に説明すると、プレイヤーたちは自分の身体にナノテクノロジーを取り込み驚異的な身体能力を手にしている。その『力
』を使い近未来の世界でゾンビ達と戦いながら生き抜け!というのがコンセプトだ。
主人公の銀太もこのゲームに魅了されてしまったうちのひとり。ソロという縛りプレイをしながらもゲームを楽しんでいた。ある時、ソロで最新章のボスを倒すと報酬には『引き継ぎチケット』の見慣れない文字。銀太は”次章へのプレイヤーデータの引き継ぎのため”という言葉に乗せられてチケットをワクワクしながらも使ってしまう。
それがまさかあんなことになるとは知らずに・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 13:10:08
22536文字
会話率:35%
あなたは自分の思考や感情を消したいと思う時がありませんか?
現代から8000年前の地球。
我々の想像できないくらいの過去は実は近未来の世界だった。
我々の今手にしているスマートフォン。
これはより便利な魔法のリングに。
便利を常に体へ
身に付ける、
外せないウェアラブルへと変化します。
しかし、科学技術を発展させるには排除するべきものがあった。
道徳。
科学技術を発展させた8000年前の都市には、国民の幸福・協力・自由などはなかった。
そして、ある人間は言う。
人間には思考や感情を消すことで、
社会として使えない人間は労働だけを行うロボットのように操れば効率的ではないか。
また、別の人間は言う。
人間には思考や感情を消すことで、
反乱や犯罪、自殺など行わないのではないか。
そんな人間の思考や感情までもが奪えるリングが今、発展された科学技術で誕生しようとしている。
道徳を排除し、科学の発展を優先する超効率的社会。
そんな社会を知らない疎開された村で育った少年や愉快な仲間達の冒険群像劇。
※他サイトへの掲載あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-11 13:30:16
83437文字
会話率:44%
近未来の世界にてゲームの専門学校ができて、それぞれのジャンルのポピュラーなゲームを選択して、そのゲームを授業で使えるという学校で第二次世界大戦をモチーフにしたゲームを選択した主人公は、空母「赤城」の搭乗員になり...
初めての小説です。
甘
いところがあったら指導よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 07:47:37
34162文字
会話率:46%
時代、場所、ジャンル問わず様々な物語の世界へと強制転移させられるという特異体質を持つ天戯(あまぎ)さん。
平和なラブコメの世界、ウィルスにより荒廃した世界、剣と魔法のファンタジーな世界、車が空飛ぶ近未来の世界、魑魅魍魎が跋扈する平安の世、多
くの世界で生み出される無数の物語。
数多の世界にモブキャラクターとして強制的に参加させられる天戯さんが物語の世界を無難にやり過ごす物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-07 18:00:00
65475文字
会話率:21%
ここは、近未来の世界。
国内でテロが多発しているが、政府直属の国内軍は法律で縛られていて役に立たない。 代わりに、誰にも知られていないリボルデンという組織がテロ組織に対抗していた。
高校生の主人公は虐めを受け人生に嫌気がさしていた
が、テロ組織の攻撃から人を救いリボルデンへの入隊が決まる。
リボルデン内で出会った1人の天才少女。
彼女とミッションをこなす内に徐々に主人公は彼女に惹かれていく。
社会の底辺である主人公は彼女の隣に立てるような立派な人間になると決める。 だが、とあるミッションで主人公は⋯⋯。
この作品はpixivでも掲載しています。→ https://www.pixiv.net/novel/series/1260422
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 06:15:33
18050文字
会話率:35%
(2019/12/20 バレリーナってバトン持たないなと後になって気づきました。同じバなので混同してました。とりあえず、この章限りの装備なのでこのままで進めます。バレエ、バトンの本職の方、申し訳ありません)
プラモに人格の入ったチップを入
れ、動かして戦わせる遊びが普及した近未来の世界に暮らす小学生の協片蘭奈は、友達の間で流行っているプラモバトルを始めることにした。
自分のプラモを手に入れるため、美少女プラモの組み立てに兄である協片契に協力させるが、行き違いと喧嘩の末に二人でそれぞれ1体ずつプラモを手に入れた。
自分だけの相棒を手に入れた蘭奈だったが、何故だか素直に喜べない。それだけでなく、ふとした時に思い出す光景があって……
一方、契の相棒となったプラモは、契が自分を通して別の誰かを見ているような気がして……
少年少女と、彼らの小さな相棒たちの物語
序盤からストレス展開ですが、第1章はそれを解決していくエピソードです。
実際のプラスチック素材などと同じ英字表記をする素材が多数登場しますが、架空の素材であり実際の素材とは全く関係ありません。
また、作中の企業、店舗は実在の企業や店舗とは一切関係ありません。
美少女型プラモが主人公機をはじめ多く登場します。苦手な方はご注意ください。
また、私は美少女プラモだろうとメカはメカだと考えているので、一切の容赦なく部位欠損が発生します。ご注意ください。
筆が遅いので、中々続きが出ないのはご容赦ください。
作者の初連載作『ニワトリちゃんのVRMMO』の登場人物の現実世界での姿が、一部登場する予定です。
作者のそういう行為が苦手な方にはごめんなさい。
あちらを読んでいなくても問題ないようには書きますので、ご容赦ください。
あちらの作品に興味を持った方は、下半身に忠実なR-15のかなりギリギリでニッチな内容なので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 19:00:00
216467文字
会話率:49%
とある近未来の世界。そこではVR技術が発達し、娯楽にもその技術が使われ始めVRゲームなども浸透し始めてきていたとある時期。一つのVRMMOが人々の注目を集めていた。
タイトルはAlternative online 通称AO。
その世界は
タイトルの意味とは違い選択肢が多いゲームであった。種族、装備、その世界で出来る事。更に"デバイス"という名の成長する装備のパートナーシステムがあり、βの時点で既に人気であったが正式サービスでプレイヤー達はゲームのタイトルの意味をその身をもって体験した。"デスゲーム"として。
その世界に取り残されたプレイヤー達に選べるのは生か死か。この二択だけであった....
が、話は飛んでこの物語はそのデスゲームをクリアした直後に異世界に飛ばされた主人公の物語である。
タイトルは似たタイトルの小説が別であったため仮ですが変更しました。
※ノベルアップ+にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-26 05:15:21
39457文字
会話率:43%
近未来の世界の行く末。
※アルファポリスでも掲載中
最終更新:2019-08-12 09:48:51
761文字
会話率:0%