ミステリー風ファンタジー。
シリーズ『魔物狩りと侯爵令嬢』
侯爵家令嬢ユナマリア・アルア・リーズは偽名を使って魔術士養成機関、通称『学館』に通っている。偽りの名前はユーナ・オーシェ。術士系貴族の子弟が多く通う学館の中で、騎士系貴族であるユー
ナが悪目立たちしないようにするための苦肉の策だった。
ある日、彼女の学年に共通の課題が課される。通称『幽体捕獲(ガイストファンゲン)』。それは実行不可能と言われる伝説的課題。ただし、合格者には褒美があった。半ば褒美につられる形で友人達と課題に取り組む中、ユーナは課題が禁術ーー帝国では使用が禁じられている魔術ーーに関わるものだと知る。やがて、禁術に隠された秘密と帝国を揺るがす、とある事件の秘密に行き当たることになる。
2018/10/1追記
未了の章があるので追加します。→『ユーナとルーとファイラッド』
更新は週1くらいを目指します。
2018/12/10追記
『ユーナとルーとファイラッド』の章の続きを、最終章の後に『孤児院編』として追加することにしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 23:19:28
1251822文字
会話率:33%
戦記風ファンタジー。
最初の主人公、レーイ・カリゴニスとその仲間たちは師匠であるカヴァリエリから、互いに殺しあう運命にあることを告げられ、共に国を追放される。
これは、プロクラクトル・ムンディにより仕掛けられた大変革のための前提に過ぎなかっ
たが、そのことをレーイたちは知るよしもなかった。
仲間たちが様々な地方へ向かう中、レーイは大陸北方の国ゲイルゴーラへと足を向ける。そこでは、今後のレーイの命運を左右する出会いが待ち構えていた。
この物語は複数主人公です。
戦記風とうたってますが、戦争を描くのは後の方になりそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 22:40:48
290762文字
会話率:34%
『魔物狩りと侯爵令嬢』2作目。
『幽体捕獲』終了一ヶ月後。
ユーナはとあるサロンからお誘いを受ける。サロンとは、館生の私的な集まりで、カリスマ的リーダーが率いている。参加すべきか迷いながらとりあえず顔を出してみる。その場で、夏のイベント『銀
鷲徽章争奪戦』の話と水属性の館生ばかりを狙った『辻斬り』の噂を聞く。
それから数日後、ユーナはその『辻斬り』に遭遇し、大切にしていたレイピアを折られてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-14 07:31:53
6089文字
会話率:22%
ーー魔法vs武術!!
ーー魔法生物vs武人!!
ーーチート級魔法vs戦国時代より紡がれた戦闘の術理!!!
闘技場の冷たい牢屋で目を覚ました元勇者。
彼には一切の記憶が残っていなかった。
勇者とは魔王討伐のために異世界から召喚された存在
。
人々の喝采と称賛、期待を受け、勇者である僕とその仲間達は魔王討伐へと赴いた。
だが魔王に敗北し、神器を紛失。
それどころか、最後の戦いで受けた魔法によって廃人同然になってしまった。
仲間たちは必死の思いで勇者を連れ、王都サンドレアへ逃げ帰る。
しかし、一行に待っていたのは激しい非難と侮蔑だった。
神器紛失の咎で、勇者は茫然自失のまま死刑宣告を受けてしまう。
闘技場の牢獄で意識を取り戻した元勇者だったが、なに一つ思い出すことができない。
同房の奴隷剣闘士、スミスの話によると、闘技場の奴隷剣闘士として買い取られたらしい。
記憶を失ったまま、僕の仕合が始まる。
しかも相手はこの闘技場のチャンピオンだ。
「武器あり、魔法ありって聞いてないよ!?」
相手は強敵。結局元勇者は死の間際まで追い詰められる。
だがその時、懐かしい声が耳に届く。
その声に導かれ、彼の体に眠る武術が目を覚ます。
闘技場を脱出し、元勇者は旅に出る。
魔王幹部だけが持つ、勇者の記憶が封印された謎の魔道具、”記憶の鍵”を求めて。
全ては掛け替えのない愛しい人との思い出を取り戻すため。
だが元勇者の逃亡を許さぬ王国の精鋭達もが道を阻む。
彼の前に立ちはだかるのは異世界の強敵たち。
剣闘士、騎士、ドラゴン、トロール、スライム、オーク。
それら全てを相手取り、魔法も使わず素手で勝つ!
異世界×古流武術!!
激闘の物語がここに幕を開ける!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-24 20:55:09
442730文字
会話率:31%
ステータスオープン、鑑定、スキル獲得、etc...
この世はいわゆる"チート"にまみれているが――そんな世界の調子に乗った連中を、大人げない専門レベルの科学理論でブン殴る物語。
※科学ってSUGEEEとなるような、科学
を勉強したくなるような小説を目指します。
※理論内容が難しくなるかもしれませんが、流し読みしてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 18:30:41
253514文字
会話率:25%
※次回更新、もう少々お待ち下さい
アベルは魔術師になりたかった。
そんなアベルは7歳のとき「魔力ゼロだから魔術師になれない」と言われ絶望する。
ショックを受けたアベルは引きこもりになった。
そのおかげでアベルは実家を追放される。
それで
もアベルは好きな魔術の研究を続けていた。
そして気がついてしまう。
「あれ? この世界で知られている魔術理論、根本的に間違ってね?」ってことに。
そして魔術の真理に気がついたアベルは、最強へと至る――。
10/1日間ハイファンタジー1位
※カクヨムでも連載しています
※44話、修正しました。最後くだりです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 20:22:39
186016文字
会話率:38%
俺の名はアーレス。
勇者パーティを追放された男だ。
生まれは貧しい庶民だったが必死に金を稼いで魔導の道を志し
魔導士になってからは血筋による才能の差を埋めるべく研究に明け暮れ、ついには独自の魔術理論を編み出すにまで至った。
研究は高く評
価され俺は王宮勤めとなった。
そこで偶然出会った王女とイイ仲になり、王からの信頼も得ることが出来た。
魔王ヘルインフェルノが現れてからは国のため王女のために更なる努力を重ねた。
新たな戦闘技術も構築し、それを王女とただの村人に過ぎなかった勇者に伝えた。
こうして戦力を整えた俺は勇者と王女を連れて魔王討伐の旅に出た。
勇者と王女も最初は頼りなく、俺の力こそがパーティの要となっていた。
だがやはり才能の差は大きかった。
2人は徐々に力を付け、やがては俺をも超えてしまった。
更に生まれつき魔力が桁違いに高い魔法使いの少女も仲間になり俺はますます役目を失っていった。
現れる敵も強くなっていき、俺は仲間に助けられる事が多くなっていった。
そしてついに…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 00:50:45
10008文字
会話率:22%
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今度は、魔術の【大学】だ !
_______________________
◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《概要》
魔術師のエレナとノムが、魔術の研究院へ入学し魔術の理論を学びながら、学院で起こる事件を解決していきます。
「Primary Wizard ~ゼロから学ぶ基礎魔術理論」の続編です。
前回は魔術の『基礎』、今回は『応用』を学びます。
①前編も読んでいただきたい、お願いします
↓
https://ncode.syosetu.com/n6602dk/
②『ゲーム版』もあります
↓
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7097.html
③キャラクター設定集を作成中
登場キャラの多さが、今回の小説の特徴です
↓
http://memorand.html.xdomain.jp/chara2.html
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【☆】創作ポータルサイト
http://memorand.html.xdomain.jp/
キャラ紹介などの詳細情報はコチラへ
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 21:09:07
196525文字
会話率:22%
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【魔法使い】始めませんか?
_______________________
◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《概要》
●見習い魔術師のエレナが、魔術の先生であるノムから魔術の理論を教わりながら魔術師として成長していく、RPG調ファンタジー小説です
●ノムから教わったことをエレナが書き記し、魔導書を作り上げていきます
●この魔導書の章と、小説の章を対応させています
●2人の対話形式で緩い感じで進行します
《本小説の楽しみ方》
●魔術よりも、エレナとノムのやり取り(漫才)がメインです。できるだけスピード感がでるようにしたつもりですが・・・。ゆるっとした気持ちで読んでいただけるとありがたいです。
●本小説の魔術の理論は、いろいろなゲームの魔術の理論を織り込み、混ぜ込みながら、オリジナルのシステムとして体系化したものです。できるだけ系統的に、各設定が矛盾しないように頑張った、つもりです。理論の矛盾点とか、この部分はこのゲームの理論に近いとか、イロイロ考えながら読んでいただけるとうれしいです。
●本作は元々はRPGのゲームでした。この物語部を改変して小説にしています。それゆえにいろいろとゲーム的な要素や数値設定が出てきます。ゲーム好きな方は是非に小説を読んでやって下さい。
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【★】創作ポータルサイト
http://memorand.html.xdomain.jp/
キャラ紹介、世界観設定などの詳細情報はコチラへ
_______________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-25 22:11:46
275975文字
会話率:24%
幼い息子が苦しんでいる。
医者は匙を投げたが、「悪徳魔道士雷夜」であれば、この子を救えるだろうと言った。
男は息子を抱えて、その魔道士の元へ走る。
黒ずくめ、背が低く童顔の魔道士は男に法外な報酬を要求した。
男は払うからと約束し、ともかく息
子を助けてくれと伝える。
魔道士は、「この子は魔獣に噛まれたのだろう」と言うが・・・。
※ブログ「月を見上げて」http://yui-coffee.seesaa.net/にも掲載しています。
※Twitter https://twitter.com/raiya_8 にイラストや抜粋を載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 18:39:01
10271文字
会話率:36%
世界でVRMMOができてから8年。
高校二年生の柴山護には秘密があって、、、、、?
育った環境がチート過ぎてVRのアシストレベルはアシストにならないほどの実力を持ち
戦術理解が半端ない。でもただプロゲーマーになろうと思っていたら、
いつの間
にかランキング1位になっていて、、、?
幼馴染と再会して自分の無自覚に気づき無双し始める物語です
キャラ名募集中です。なんなりと
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-15 21:21:06
6657文字
会話率:20%
王道であり王道ではない、ひと味違う「魔王」のお話。
ある事故によって死んでしまった主人公は、なんと魔王になって異世界転生することに。しかし転生先は聞いていた話と全然違って⋯⋯?
異世界転生した変な魔王が剣士の女の子に出会ったり、ラノベのテ
ンプレを夢見たり、可愛い相棒に愛想を尽かされたり、ちょっと魔王らしく本気出したりする、そんな物語です。
※独自の魔術理論が出てきます。※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 19:00:00
8487文字
会話率:54%
今から五十年程前、日本は異世界へと転移してしまった。
想像上の生き物たちが実在し、魔法が存在するそんな世界。
そんな世界で突如として侵略してきた帝国によって日本は無数の犠牲者を出してしまう。そんな中、とある天才科学者が異世界の圧倒的な力で
ある魔法に対抗する為に、地球の技術と異世界の知識を合わせた魔力応用技術、通称【魔術】と呼ばれる事となる理論を創り上げた。
そしてその魔術理論によって誕生した魔術士達の活躍もあり、防衛戦争は日本の勝利で終結したのであった。
それから月日は流れ、日本は異世界における防衛戦力の要となる魔術士の養成を国策に掲げて防衛省管轄の魔術学校が設立され、毎年多くの若者達が魔術士へとなる為に入学する中、一人の冴えない少年がその学校へと入学を果たした時から物語は動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-03 03:21:19
53173文字
会話率:55%
冒険者カインはいつものように冒険を終え、王都へと戻っていた。
そこで受付嬢からギルドマスターに会いに行く様にとの伝言を受ける。
何か嫌な予感がしながら向かった部屋でギルドマスターと一緒に居る訳ありそうな美女と出会う。
(…これは絶対厄介
ごとだ…)
即座に立ち去ろうとするが結局つかまってしまい、なし崩し的に巻き込まれてゆく。
美女は口を開き言う。
「世界の危機を防いでほしいのです。」
(ほら、やっぱりな…)
嫌々ながらも向かった先でカインは3人の少女と出会う。
「あの子達を叩きのめしてやってください。」
これが後に魔王を倒したパーティーの出会いになるのだった。
主人公カインは魔術師でありながら攻撃性の低い魔術にしか適性がありませんでした。
しかし鬼のような師匠と地獄のような特訓の末に通常では考えられないような魔術を会得します。
「騙し、欺き、常識を覆す。それこそが魔術の本質だ。」
これはそんな魔術師カインの冒険の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 20:00:00
480154文字
会話率:35%
ここは君たちが知っている世界とは、ほんの少しだけ違った歴史をたどった世界。
その世界に名前はなく、どうできたかはわからない。でも、地球が誕生した瞬間に生まれたのは確か。
この世界に集まれる人は決まっている。
それはとある代表で
あり、象徴。
彼らはここになにしに来たのか。
正解は、なにもしに来ていない。
ただ、遊びに来ただけ。
そんな人たちが、学校と言う箱庭に集まった。
騎馬戦と称し、戦車道をしたり、自分の郷土料理でのケンカで殺しあったり、ただそれだけの話。
最後にひとつだけ言えることがあるとすれば、それはこれだろう。
ここに登場するすべてはフィクションであり、実在するものとの関係は一切ございません。
※旧タイトル『集え、受験生。これが本物の世界史だ!』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 23:01:09
53808文字
会話率:41%
異世界から帰って来るところから始まるローファンタジー
現実に帰ってきたら平穏な生活を送れるのかと思いきやそんなことはなかった。こっちには魔法ではなく魔術という名で、裏の世界でだけその術理が広まっていたのだった
さてそうなると平穏な生活などお
くれるはずもなく
彼は一体どうなってしまうのか
他人の小説のアラを探すのは得意ですが自分のは見落とすので、日本語おかしいところ多々あるかと思います
そういうのは指摘してくださると作者が爆発四散して喜びます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 03:13:41
29826文字
会話率:53%
召喚された異世界で、ソージは最強魔術師だった。ゲームの中で開発した魔術理論が、すべて「現実」となっていたからだ。さらにソージはこれから起こる「出来事」を知っていた。この世界ではゲームの通りに歴史が動いてしまっている。
ソージは何人もの美
少女ヒロインを、悲惨な運命から次々と救い出す。いずれ劣らぬ美貌と能力を持つ彼女たちは、片っ端からソージの「仲間」となってゆく。最強の魔術理論。そして最強の美少女パーティー。最強となるための要素がすべて揃ったソージが、快進撃を繰り広げる! 最強の超絶成り上がりストーリー!
2015/12/28 モンスター文庫より第一巻発売!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 18:00:00
726774文字
会話率:35%
これは魔術理論において数秘術、すなわちゲマトリア、数字的記号をもって、その魔術理論の大前提たる概念・記号を表記したものである。魔術に一切知らないものの全てはこれを通過しなければならない。万民が、あるいは絵本を読む年頃でも、ここから通らなけれ
ばならない。それほどの知識である。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-03-01 06:48:39
5865文字
会話率:0%
魔族撃退、そして千年王国建国の立役者、『無敗将軍』アヴァンは魔王イリアの魔術に巻き込まれ、1000年の時を仮死状態で経過する。1000年という月日が経ったことで、平和ボケした世界の魔術・武術は衰退し、当時でさえ敵がいなかったアヴァンにとって
は退屈な世界――ではない。
そこは当時人間族とは敵対していたエルフ族、ドワーフ族、獣人族が人間族と共存する世界。その世界では他種族との技術協力によって戦闘技術も魔術理論も何倍も発展していた。当時敵なしであったアヴァンも、ステータスだけ見れば二流戦士程度。
『無敗将軍』アヴァンはそれでも笑う。
「俺が戦いが好きなのは勝てるからではない。戦いそのものに血が滾るからだッ!」
長き戦いを生き抜いた戦士アヴァンは、1000年後の世界で何を為すのか……
イリア「おい、我もいるのだが?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 00:36:43
3132文字
会話率:63%
四百年以上続く、大陸に覇を唱えた巨大帝国ナカラ。だが、続く安寧に官僚制度は腐り、辺境では分離独立戦争の火の手が上がり始めていた。
そのナカラ建国の功労者でありながなら、清廉な家風が災いして没落してしまった「私」の家。
「私」はなにもか
も放棄して無頼の徒に交じり、放埓に日々を送っていたが、「私」の弟は士官学校に入り軍事の専門家としてのし上がろうと野心の牙を研いでいた。
弟は連発銃という、だれも注目していない兵器に目をつけ、『連続して銃弾を発射できる銃が存在する』と言う前提で、新しい戦術理論を組み上げていたのだった。
しかし、弟は病に倒れ、弟の理論が正しいのか検証するために「私」は、連発銃が開発されたという噂の北の辺境に旅立つ。
かつて、ゴールドラッシュに沸いた北の辺境は、見る影もなく凋落していて、新興勢力に飲み込まれる寸前だったが、最新の連発銃の技術は確かにそこにあり、これに再起をかけた男たちの姿があった。
かくして、「私」の戦術理論と最新鋭の技術は邂逅を果たし、戦乱うず巻く北の辺境で生き残りをかけて戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 12:41:24
132271文字
会話率:15%
魔術が一般術理として存在する世界―――。
連邦と共和国の遺跡利権に端を発した第三次遺跡戦争が終結して二年。元連邦軍中尉ケイファー=マスグーフは、友軍虐殺の罪で連邦軍に追い回されていた。
但し、彼を罠に嵌めた連中は知らない……彼とその部
隊が想像以上にしぶとく、何よりも彼自身が途方も無く邪悪だった事を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 22:16:57
48592文字
会話率:40%
冒険者として、貴族の若者が活躍する話。
という事を表向きにして邪悪な活動をしているつもりの主人公なのだが、地盤固めが行き過ぎて、邪悪とは縁遠い誉れ高い冒険者に。
そして、彼と彼等は英雄へとなる・・・・・・かもしれない。
最終更新:2014-12-08 00:00:00
80589文字
会話率:22%
ガラムド暦2115年、ハイダルク・テーブルノマスで開かれた全国魔術理論弁論大会に参加していたリニック・フィナンスは『アンダーピース』のテロ行為に巻き込まれてしまう。そこから、彼の旅が始まる。それはとてつもなく長く、悲しく、そして、もろいも
のだということを、未だ彼は知ることもない。
魔法に科学に錬金術が入り混じる異世界ファンタジー、ついに完結。
※あらすじをラノベジェネレーション様版に変更いたしました。
※ラノベジェネレーション様にて加筆修正版を連載していました。http://lngeneration.info/testament.html 8/31現在十一話まで掲載、以後の掲載はありません。
※完結しました!この作品はブログにて連載している「odd」シリーズ第二作となります。この作品だけでも理解することは概ね可能です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-17 22:10:49
302451文字
会話率:42%