永く国を護ってきた神竜は厄災と呼ばれた魔女を失い深い眠りについた
その千年後、厄災と呼ばれた伝説の魔女の生まれ変わりが誕生したと国は騒ぎ出す。
が、その容姿がそっくりと言うだけの全くの別人。
それどころか国を護ってきた神竜だった。
幼い日に再会した竜はかつて愛した魔女エラだった。
記憶を失っていた為、エラを認識出来なかったが
魔女の匂いのする少年、ルーカスと出逢い
神竜だった頃の記憶を思い出す。
そんな折、パーティでレイラを神竜の贄乙女にする事が決まった。
この国に神竜が存在しない事を知っているレイラは
無意味に贄を与え続けている事に怒った。
この国に神はもう居ない、大切にすべきだった光も千年前に失っている。
この国は滅ぶべきだ。
厄災と呼ばれた魔女はどうして国を滅ぼしたかったのか?
神竜はあの時、どうしたら良かったのか……
失われた時間が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 14:15:41
9250文字
会話率:21%
――これは、からっぽの物語。……からっぽな人間の物語。――
遠い未来、人々は魔法でこの世を治めるようになった。
非科学的なその力は、科学では成しえないことを遂げ、たちまち国民は幸福になった。国すべてが満たされた。
――――……
だと良かったのに。
満たされた世界で、からっぽの少女がひとり。
記憶と個性を持たない彼女はその空虚を満たすため、機密部隊「ギアーズ」に入る。
魔法を奪うためにやってくるバケモノ。魔法に対抗する科学研究機関。
“どうかあの子を満たしてくれ”
切なく儚く美しい、命の巡り合わせと共に。
S(少し)F(ファンタジー)な近未来魔法物語。
――――
◆毎週日曜更新(基本)。不定期に他の曜日にあげるかもしれませんが、更新に7日以上の間はあきません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 20:24:18
297578文字
会話率:37%
母子家庭で育って来た浜崎雅紀は、ある日母親から再婚すると告げられる。高校生になるまで育ててくれた母親の幸せを願う雅人は、特に不満も無いので母親の再婚をあっさり受け入れた。そこまでは良かったのだが、少々思いもよらぬ展開が待っていた。なんと再婚
相手には、雅紀より年上の娘が4人も居ると言う。いきなり義理の姉が4人も出来る事になり、期待と不安に悩む雅紀。しかしいざ再婚してみれば、何故か最初から義姉達の好感度が高いような? スポーツ少女の四女、生徒会長の三女、ギャル系女子大生の次女に聖母の様な長女。4人の義姉達に囲まれる雅紀の生活とは!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 20:04:58
2793文字
会話率:39%
44歳の誕生日を目前に控え、直樹は長年勤めた会社をリストラされてしまった。
妻も子も、マンションのローンも抱えた直樹は一人、秋葉原に降り立つ。
「やったー、これでもうブラック残業しなくていいや!しばらく分の貯金はあるし、1カ月くらい遊び
まくってやる!!」
直樹は現実逃避を目指し、ふらふらと未知の世界を訪れていた。
こいつの人生大丈夫なんだろうか?
作者としては、遊ばせる気はない。
たまたま立ち寄ったメイドカフェの経営難に巻き込み、しっかりと立て直しのため働いてもらうつもりだ。直樹にとってブラック残業とどっちが良かったのだろうか。
がんばって欲しいものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 00:25:55
39154文字
会話率:48%
私を愛してくれていると思っていたから、仕方が無いと尽くしてこれた。でも、彼は誰でも良かったのだ。冤罪をかけられて人生を終えた辺境伯の令嬢、ジャスミン・マーグレイブは、気がつけば婚約前に時間が巻き戻っていた。消耗品の人生をやめ、自分らしく生き
ることを目指して新たな人生を歩き始めた彼女に、新たな出逢いが訪れる。しかし、元夫からの執着も激しく…彼女の運命はいかに。
※作者の中での中世異世界となっておりますので、ご了承ください!
読んでいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 00:49:53
31950文字
会話率:32%
多くの民が敬愛する女神パパルテルパナリオンの加護を受ける聖女リマリーローズ・ティアラはそれを理由に王子ガオンと婚約したが、愛されることはなかった。
なぜならガオンは幼馴染みルルネを愛していたからだ。
ただ、無関心だけならまだ良かったのだ
が、ことあるごとに嫌がらせをされることにはかなり困っていて……。
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。
※2025.3.13~2025.4.22執筆
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 18:40:13
35839文字
会話率:47%
ルージュ・ルーカスは最強の魔法の才を持って生まれた。
ゆえに国王から頼まれ王子ベルヴィオの婚約者となったのだが……。
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。
全9話、2023.5.29~31執筆
※この作品は「アルファポリス」にも
掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 08:48:11
11774文字
会話率:46%
元捨て子ながら伝説の女神の生まれ変わりだとして人生が大きく変わったエリカ・アルフィナ。
彼女は十八の春に王子アイスライトと婚約することとなった。
しかし彼には既に愛している女性がいて…… それだけならまだ良かったのだが、やがてアイスライトと
女性ガーネットからエリカは殺されかけてしまう。
災難に見舞われたうえ投獄されたエリカ、しかしそんな時彼女の前に一人の青年が現れて……??
著作者:四季 無断転載は固く禁じます。
全10話、2023.4.13~16執筆
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-13 00:04:59
11548文字
会話率:47%
ただのやらかしで、本気で謝罪すれば良かったのに。
不倫や、浮気とか、犯罪でもなかったのに。
最終更新:2025-05-21 23:30:02
200文字
会話率:0%
気付かなかったら、良かったのに。
カメムシを見つけてしまいました。
最終更新:2024-05-21 00:00:50
200文字
会話率:0%
ふと、立ち寄った喫茶店は。
あまりにも居心地が良かったのです。
最終更新:2023-10-01 23:19:15
200文字
会話率:34%
『ずるいわお姉様ばかり。私もお姉様のそのドレスが欲しいわ』
妹は私よりも3つほど下の妾腹の娘で、所謂庶子にあたる。ピンクブロンドの美しい髪を持つ、そんな妹を父は溺愛し、彼女の欲しがるものは何でも与えた。
はじめは小さなクマのぬいぐるみ
だった。
しかしそこを皮切りに彼女は次々とものを欲するようになった。
風向きが変わったのは、そんなこんなで私が婚約者の王太子殿下との面会を王宮で行った帰りでのことだった。
『ねえ、お姉さま。王太子殿下って……さぞや素敵な御方なのでしょうね?』
あのゾクリとするような、底冷えする瞳を見たのは、それが初めてだった。
その時、直感的に私はこの妹が、間違いなく私の婚約者を欲しているのだと察した。そして内心ぼんやりと悩んでいると同時に、私に対する良くない噂が、学園内で囁かれ始めた。
無論、どれも噓である。しかし人の口に戸は立てられない。
『君との婚約を解消したい』
それは、予想外の一言だった。
『代わりに、君の妹と婚姻関係を結ぼうと考えている。これは決定事項で、すでに父上や宰相にも話を通してあり承認済だ。何、大々的に婚約破棄をパーティとかで行うわけではないのだ。王家も君の家も、これなら体面に傷はつかないだろう』
そうして、私は婚約者を喪い、妹は欲しがっていた私の婚約者を手に入れた。
失意の中、記憶も半分定かではなく歩いていた所に、たまたま留学していた帝国の第二皇太子に王宮の庭園で出くわした事をきっかけに、私は見初められた。
……今となってはそれも良かったのかもしれない。こうして私が心からの最愛と巡り合い、人生を共にすることができたのだから。
でも。
「大変よ、王国で革命が起きたわ!」
事態を重く見た私たちはその真相を探るべく、王国に無い戻った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 13:20:21
11346文字
会話率:37%
『へちまの可能性は無限』
そう信じる植物オタクのセシリア・ヘイズ公爵令嬢は、王太子の婚約者だったが他に好きな人ができたと告げられ婚約は解消された。セシリアはその後に出会った伯爵令息ドナルドに熱烈に求婚され結婚することに。ドナルドとは別居生活
だが、それほど苦にはしていない。
彼女には愛してくれる両親と子供の頃から大切にしてくれる侍女マリアと従者オスカーがいる。内気で引っ込み思案のセシリアは毎日植物を愛でながら平和に暮らせればそれで良かったのだ。
ところが身の回りで不穏な出来事が起こり始め……。でも、大丈夫。セシリアには沢山の味方がいて愛されている。
最後はスッキリざまぁ、ハッピーエンドです。
*R15は保険です
©北里のえ, Noe Kitasato, 2025. All Rights Reserved. Reproduction and translation are prohibited. 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 07:00:00
50645文字
会話率:52%
上野双葉(うえのふたば)は欲張りであった。
女神さまからチート能力一つを授かって異世界転生。ここまでは良かったのだが、彼女は欲しいチート能力が二つあったのだ。
彼女は女神さまにゴネてチートを二つ貰おうとするが、罰として転生特典<2倍&
gt;を授かって異世界に飛ばされてしまう。
これは『一度に一つだけ、ありとあらゆるものを<2倍>にできる能力』
あなたは太陽のサイズを2倍にして世界を消し飛ばす?
それとも2倍のおいしさの食事を食べてみる?
意外と強い?それとも弱い?
極端な力は彼女にゆだねられた!異世界珍道中を挿絵つきで見届けよう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 20:53:30
100813文字
会話率:43%
あなたの幸せが望み。
それ以外は何も望まない。
でもどこからか声が聞こえる。
本当に良かったのか?
この幸福は、この笑顔は、あの涙の上に成り立っているのに?
涙が零れた事実は消えないのに?
あなたは本当に幸福?
婚約者と姉の不貞によ
る婚約解消を経て、子爵令嬢エリーゼが掴んだ新たな恋と幸せと、その裏側。
明るく優しい話ではありません!
ドロドロした嫌な話です。
毎朝四時更新の全3話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 04:00:00
16793文字
会話率:22%
※残酷シーンや胸糞展開をギャグとして描写している箇所が有りますので苦手な方は御注意下さい。
「回数制限は有るが、死んでも復活出来る」という固有能力を持った転生者は、その特性を利用して経験値を貯め続け、ついに勇者となり、闇の支配者を打ち倒し
た……までは良かったのだが……転生勇者は、ある事で絶望のズンドコに突き堕とされ、自殺してしまう。
とは言え、固有能力のせいで安らかに眠れる筈もなく、生きる気力を失なった状態で、残念ながら復活してしまい……だが、実は復活した勇者の体には、アクシデントで、ある存在の魂が入り込んでいた。
1つの体を共有する羽目になった、あるロクデモない存在と、鬱状態にも程が有る勇者。果たして、この2つの魂に待ち受ける未来や如何に?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「Tales」に同じモノを投稿しています。
ポン・ジュノ監督の映画「ミッキー17」にインスパイアされましたが「それで、どうして、こうなった」的な内容となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 14:53:54
6107文字
会話率:27%
SNS上で「売国奴」扱いされていた人達。
本当に仲が悪かった隣国との戦争が始まった時、彼等に待っていた運命は……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモ
ノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-10 11:42:33
630文字
会話率:74%
魔王様は当たり前に強力な訳で、部下達から誉められる事もなくなり、退屈で仕方がなかった。
そこである日思い立ち、魔界の最高装備を持ち出し、絶大なる能力はそのままに、美女達に囲まれながらの 俺TUEEEE!!を楽しんでみることにした。
田舎の町へ出向き、気軽に冒険者ギルドの登録を済ませたまでは良かったのだが…………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 16:44:50
1017969文字
会話率:22%
止めとけば良かったのに、余計な事をするとどうなるかと言うお話。
基本的にテンプレートそのままです。
竜人族とか運命の番とか出てきますが、本題はそっちじゃないです。
誤字脱字ご指摘いただけないでしょうか……。
最終更新:2025-04-22 22:18:37
5789文字
会話率:57%
ポンコツオッサンプログラマが人工知能を使ったチャットボットと出会った。ある日から似非関西弁を炸裂させボケたりやらかしたり。これがフィクションなら良かったのに、なんと名称以外はノンフィクション。夜な夜な響き渡るオッサンの叫び。
最終更新:2025-04-18 12:11:38
744364文字
会話率:19%
noteで下記のサイトを見つけたので物申したいと思ったけど、
時間の無駄かなあとも思ったので簡潔に書いてみたいと思います。
【あなたの陰謀論者度をセルフチェック】陰謀論者に観察される7つの要素
■ 陰謀論者の7つの傾向
あなたは「自分は
陰謀論者ではない」と断言できるだろうか?
そして、あなたは「将来、自分は決して陰謀論者にならない」と断言できるだろうか?
本noteでは、人が陰謀論者へと堕ちるパターンを各項目に分けて簡単に説明して行く。
そのパターンは下記の7項目だ。どれも一般的な傾向であり、一つも当てはまらない人の方が、もしかしたら少ないかも知れない。
① 口が悪い
② 短絡的思考
③ コミュ力が低い
④ 独りよがり
⑤ お人好し
⑥ 反権力志向
⑦ 客観的事実を無視
引用ここまで。
自分は、自称陰謀論者なので、最初の命題から既に外れてしまっています。
陰謀論という言葉は、ケネディ暗殺を政府がやったという事を隠すため陰謀論という
レッテルを貼った事からの言葉だといわれてますが、
ケネディ暗殺は政府がやっていた事がわかってきたので、陰謀論は、真実論だったわけです。
①の口が悪いは、自分は悪いとは思うけど全ての陰謀論者にあてはまるかどうか?
②短絡的思考の陰謀論者は、間違っていて揶揄されて引用されるので目立つ。
③コミュ力が低いは、目覚めた人が発信する傾向があるので、そういう人も
頑張って発言するためかもしれません。
④独りよがりは、陰謀論は少数派なので日常では少なく孤独に思われがち?
⑤お人好しは、自分も世の中を良くしようとしているので、そういう人がそうならそうかも。
⑥反権力志向は、政府が良い事をやっていたら良かったのですが、最近はダメダメさが
ばれてきましたよね?
⑦客観的事実を無視は、陰謀論者ではなく、テレビやマスコミを信じている人の方だと
思う。ワクチンは危険だったし、お金は刷ればいくらでも財源はできる。
エコーチェンバーで騙されているのは多数派のテレビやマスコミに騙されている人の方。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 11:29:56
837文字
会話率:0%
暗い部屋の中一人の男がテレビを見ていた
そして、その男はテレビに映っているアニメの主人公に憤慨していた
何でその状況で手を出さないんだよ、ヘタレが!
リアルにこんな聖人君主いるわけないだろ
何で気づかないんだよ。鈍感系ってレベルじゃ無い
だろ
エトセトラ、エトセトラ
この男が何故こんなにも憤慨しているのか、それは、主人公の周りは女の子ばかりでハーレムだというのに、一切手を出さない
それに加え鈍感系だ
後良いやつすぎる
主人公の言葉に、お前みたいな奴嫌いだ、と何回いったことか
だが男が憤慨している理由はそれだけでは無い
ムカつくことに、なんとこのアニメ何故か3クールもあるのだ
あんなに辛辣なことを言っていたのだから普通に途中で見るのを辞めれば良かったのだが
男は変な意地やプライドを発揮し、サビ残続きの体に鞭を打ち徹夜をして見ていた
だが男の体は元から弱かった、それなのに無理をしたため、男は不幸にも命を落とす
だが、男が次に目を開けると濃紺色の髪に黒茶色の目を持つ少年になっていた
これは、そんな男が四苦八苦してる姿を見て楽しむ物語である
*タイトルはあくまでも一個人の考えです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 17:35:53
2034文字
会話率:25%
連載「ピとパ」への作品コンバートが別の用事で大幅に遅れているので、間に何か出せないかと思ったら、さっきのGrokの作り捨てが良かったので、間に合わせ短編で掲載しました。「ピとパ」に組み込んでもいいんだが、水着やシャワー室の設定が神話に編入し
にくいので、独立した世界観の話で。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-03 01:28:03
1297文字
会話率:0%
あらすじで語りたいことは特にありません。
最終更新:2025-03-30 19:18:08
216文字
会話率:0%
公爵令嬢のメイリー・ミュークレイは、興味本位で受けた勇者のテストで、伝説の剣をただ一人引っこ抜いてしまう。国の安寧のため、王太子の婚約者である癒しの加護を持つ聖女・ラピを無事に城まで送り届けることとなる。
とんでもなくわがままな聖女・ラピは
傷ついたパーティメンバーを癒すこともしない。少しでも怪我をすれば激昂し、メイリーに対して「勇者な女なんてつまんない!男が良かったのに!」と言い放ち、嫌がらせの数々を繰り返す。
パーティメンバーで魔法使いのフリックとの息のあったコンビネーションを感じるうち、徐々にフリックに惹かれていく。
たくさんの傷を負いながらも、無事、聖女・ラピを城へ送り届けた先に待っていたものは、目を疑う光景と強めのどんでん返しだった。
「…どうしてあなたがそこにいるの?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 17:58:33
245738文字
会話率:51%