少年は少女と出会い長靴を渡す。
長靴を履いた少女は少年と旅をすることにした。
残酷な童話の世界を巡る旅。
この旅の果てに少年と少女は何を得て何を失うのか?
最終更新:2020-11-13 00:18:06
63573文字
会話率:29%
本当は怖い、もったいないお化け
キーワード:
最終更新:2020-10-24 14:53:38
910文字
会話率:3%
駅。馬偏を使う。昔、駅とは馬車の停車場のことを指していたことの名残だ。
だから私は異世界の“ウマヤ”を舞台に小咄をだそうとおもう。
村人のヨゼフは町の駅で行方の分からない妻を待つことを日課にしていた。ある日、駅に奇妙な風貌をした少女
を見かけるようになった。その少女はなぜだか裾の長すぎるスカートを履いていた。三ヶ月間、服装を変えることなくずっと立ち続ける少女は自分と同じく誰かを待っているのではないかと思い、親近感がわき声をかけ、駅の傍の喫茶店でお茶を一緒にすることを提案する。
承諾した少女はヨゼフと共に喫茶店へと向かった。そして、誰を待っているのかと尋ねるヨゼフに対して、彼女は自身の母親のことについて語り始めるのだった。
さあ、そこの通りすがりの方々。ヨゼフと一緒に少女の話を聞いてみないかい?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 07:01:33
9707文字
会話率:17%
自衛隊の大規模出動まで要して、東京都中央区を地図上から消し去った、かつての『令和事変』。
──実はこれは、異世界の某帝国からの精神的侵略、『逆転生』の秘術によるものであったのだ。
しかもそれはアジア全土を巻き込む大戦争へと発展し、
数十億の人々を犠牲にした総力戦を経ての、一応の休戦後、『大日本第三帝国』として再興した我が国は、『異世界転生』という概念自体を絶対的に禁止して、密かに異世界転生を希望して、転生系のWeb小説を読んだり書いたりしている、新世紀の非国民である『なろう族』たちを、病院の名を借りた『強制収容所』へと投獄していった。
この内務省警視庁衛生部の直轄である、人呼んで『転生病監察医務院』においては、『なろう族』たちに徹底的なる『再教育』を施して、真人間へと生まれ変わらせようと、『装っていた』が、
──実は『真の目的』は、まったく異なっていたのである。
何と『転生病監察医務院』においては、異世界側の秘術であるはずの『逆転生』の実験が行われていて、無数に収容している『なろう族』たちを『検体』として使って、異世界のオークやゴブリンやオーガ等の、特に凶暴なる魔物たちをその身に転生させて、死を恐れぬ『狂戦士の軍隊』に仕立て上げて、すでに完全に異世界人たちに乗っ取られてしまっている東アジア大陸へと、大反攻作戦を実施して、再びこの世界に自由を取り戻そうとしていたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 16:49:47
130622文字
会話率:57%
僕の天プレ異世界転生記!
凶悪モンスター退治に人助け、マヨネーズ普及に奴隷解放!!
正義感の赴くまま様々な活躍の旅をし、王都にたどり着いた僕。
ここではどんなイベントが待っているのか…
「こいつ転生者です!」
「確保ォ!!」
「ナンデっ!
?」
【ろう の なか にいる】←今ココ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 11:31:20
4105文字
会話率:30%
1000文字くらいで怖い話
最終更新:2019-09-07 16:07:31
1180文字
会話率:0%
あぁ、こんなに楽しいなら、朝も悪くない。
機構一強いと言われる戦闘部隊の隊長、サラ・クァイシス。
何も怖いものがないと思われる彼女だが、本当は怖いものもある。
これは、そんな彼女の朝のお話。
この作品は、創作サイト「鴉の風待ち休憩所(ht
tp://aliceend.starfree.jp)」にも掲載しております。
また、COMITIAなどで頒布しました同人誌「Divine短篇 カーラ・W・フィアンナの夜」、および通販サイトBOOTHにて無料配布中のにも掲載したものとなっております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 10:00:00
4735文字
会話率:18%
皆さん、一度は見たことがある「グリム童話」。姫様と幸せに暮らす、化け物を退治する、王が人々を導くなど、幸せな話ばかりですよね。しかし、カメラの外で起きていることは、写真からは分かりません。あの話の真実………考えてみました。
最終更新:2019-07-12 16:30:01
770文字
会話率:50%
霊夢、魔理沙、そしてカイ(オリキャラ)は早苗のお見舞いに行くために守矢神社に向かった。だが守矢神社では早苗が暴れていた。この一難が去った後、藍は早苗が暴れた理由は裏幻想郷という幻想郷とは本来交わることが無い世界線(裏幻想郷)に原因があること
を話す。さらにはその原因を放置すれば幻想郷に多大な影響を与えると言う。
これは霊夢たちがその原因を突き止めるべく裏幻想郷へと向かい、その原因(異変)を解決する物語である。
※東方のキャラが死ぬ描写等があるので耐性の無い方は読まない、もしくは覚悟をもって読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-04 21:00:00
153039文字
会話率:43%
童話風の中世舞台の短編です。
本当は怖いなんとか童話風。
最終更新:2018-11-20 22:48:50
1901文字
会話率:46%
異世界へ転移させられた全校生徒を待つのは死のみであった。
最終更新:2018-10-05 21:16:55
1992文字
会話率:28%
どこにでもある童話や昔話や艶話。けれど、その意味が分かると……。
ひとりの異聞蒐集家が噂話を求め、魔女の住処を訪れたとき。
人外の美女たちの元を巡る、不思議な物語の蒐集劇が始まった。
これは長命の人外にインタビューして、昔話の実像をあばく
お話。
※話者の紹介→伝承の紹介→伝承の実情の三話構成で物語は進行します。
※この作品は「カクヨム」に掲載したものを微調整して掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-03 08:00:00
17034文字
会話率:2%
あなたは主人公の正体に、どの段階で気付けるか――?
魔法を使える一人の少女が立てた完全犯罪の記録。
少女の人生最大の失態とは?
少女の隠された過去とは?
最終更新:2018-02-20 23:51:50
7638文字
会話率:30%
#魔女集会で会いましょう
最終更新:2018-02-14 19:13:32
1222文字
会話率:40%
気がつくと異世界に来ていた名牢 主はギルドに向かい依頼を受けるのだが……
最終更新:2017-11-07 06:53:05
4849文字
会話率:36%
人気投票でも上位でかわいい多々良子傘ちゃんの過去みたいな感じです。完全に私的な妄想なので設定崩壊とか気にしないでください
最終更新:2017-10-01 15:16:54
547文字
会話率:0%
文字は偉大な発明だ。私たち日本人は、ひらがな、カタカナ、漢字の3つの文字を組み合わせることにより、感じられない音を感じ、形のないものに形を与え、意味のないものに意味を授けながら、独自の世界観を作り上げている。なんて豊かな世界だろう。
そして
言葉は、それ自体が遊びの道具でもある。遊びを通じて多くの新しい言葉が生まれ、やがて形を持ち、一般化して今に残る。そうやって世界は形作られる。
その中から、いくつかのエピソードをご紹介します。なお、この作品自体も遊び(フィクション)ですのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 21:44:58
4852文字
会話率:1%
高校生の主人公がある日突然、夢の中で一人の少女と出会う。
彼女は「案内屋」という不思議な名前を持ち、名前の通りに主人公をとある場所まで案内する。
主人公が入った扉の中には、上に本やハートなどのマークが彫刻された沢山の扉。それらが
彼女をぐるりと囲む不思議な空間だった……。
そこで出会うヒト曰く
「自分は一日一回、扉の中にいるヒトに願いを叶えてもらえ、それは正夢となって現れる」という
── それから彼女は毎晩一回だけ、自分の幸せを求めて彼女らに依頼をする
「ネバーランド」の真実とは……?
ダークで若干のホラーを含む、童話をモチーフにした小説です
キャラクターが、微サイコパスだったりと性格に少し問題がある人ばかりです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-07 19:00:43
3016文字
会話率:41%
異世界ものの小説でお馴染みの転移魔法「テレポート」。
しかし、この魔法には恐ろしいメカニズムが隠されている…
最終更新:2017-06-18 22:40:52
920文字
会話率:0%
あなたは人里から出たことがあるだろうか。聞いてみると意外と多くの人が出たことがないと言う。とても惜しいことだ。皆里で生まれそして一度も外に出ずに死んでいく。じつに惜しい。里の外にはたしかに妖怪がいて危険で道も歩きにくい。しかしそれを補って
も余りある美しい、そしてどこか懐かさを感じさせるような風景がそこにはある。あなたも休みの日、天気のいい日、少し疲れた日にぶらりと歩いてみるのは如何だろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 19:51:01
12140文字
会話率:24%