草原の国のはずれの丘に、古城があった。そこは諸人より「星のふる丘の月の城」と呼ばれていた。
かつて、王国の発展に寄与したことで名誉貴族の称号を得た名うての商人ベノワが財宝をかくし、さまざまな罠をしかけて建築したその城は、時を経て、あるじが
不在になって以降、積年の風雨と夜盗のしわざで廃墟と化していた。しかし、長い歳月をもってなお、発見されていない宝物がひとつだけあった――〈伝説の宝石〉のかけらのひとつ〈荒城の月〉である。
〈伝説の宝石〉は「六つあるかけらを集めると願いが叶う」という胡乱な伝承をもつ宝石だった。
ベノワの手記に遺された謎――「月の裏側」にかくされた宝石片をもとめて、盗賊組織〈鹿の角団〉幹部ハーマンシュタインの刺客ザウターとティファナが古城をめざすなか、ハーマンシュタイン率いる軍勢に滅亡させられた沙漠の国の生還者アルバート、ディレンツァそしてルイもまた、辺境の街をおとずれていた。
アルバートたちは、熱病に苦しむ少女ローチを救う手立てをもとめて月の城に向かった巨人族の子ブルーベックを追いかけて、月の城に挑むのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 10:00:00
162014文字
会話率:13%
月の裏側に現れた、異世界への扉。
例によって、新しい世界との通商交渉で出遅れた日本は、異世界との貿易のチャンスを逃していた。
そんな中、出版社に勤務する「わたし」水波らん(29)は、猪突猛進の猛烈部長の暴走で、突然、異世界に転勤するハメに。
なに、わたしそんなの聞いてないよ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 00:45:03
124375文字
会話率:39%
人は死んだら雲となり、お月様にゆくことをわたし、知りました。
妹のゆう子はだから月の裏側にいるのかな?、と考えます。
最終更新:2021-04-08 11:42:03
401文字
会話率:8%
翔太はいつか月の裏側を見るべく努力していた。ある日、謎の生命体と出会いそれを「もふけ」と名付ける。
この出会いが翔太を高みへと導いてくれること彼はまだ知らない……
最終更新:2020-12-05 18:47:58
1451文字
会話率:69%
月の裏側の天体観測所が火星表面に人工物を発見!
会合周期ごとの詳細観測で、それは徐々に広がっていき街ほどの大きさになる。何なのか? どこの誰が何の目的で建造したのか??? 地球では様々な憶測が飛び交い、現地へ出向き調査を行うべきとする意
見と、余計なちょっかいは出さないほうが良いとする慎重派に別れて大論争が巻き起こる。どう対応するのが正しいのか……
2020.10Up
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 11:13:14
14988文字
会話率:62%
私は今、月の裏側にいます。マフィアから足を洗ったセルビア人の彼氏と一緒に、誰もいない静かな場所で、ひっそりと暮らしているの。
最終更新:2020-05-01 21:36:21
3961文字
会話率:41%
202X年、地球は宇宙からの侵略に見舞われていた。週に一度の周期で月の裏側からやって来る宇宙機怪獣に、各国は軍事力の総力を挙げて立ち向かっていたが、まるで歯が立たず甚大な被害を被っていた。
そして日本にその魔の手が伸びた時、宇宙機怪獣に
立ち向かうスーパーロボットが現れた。
突然現れたスーパーロボットは今まで倒せなかった異星人のメカを撃退するが、しかしその正体は異世界の魔王が転生した女子高生が作ったゴーレムだった。
勇者シリーズ+ファンタージー要素です
アルファポリスとカクヨムに投稿されています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 21:54:26
36295文字
会話率:48%
ルナマイト。月の裏側で発見された「夢の金属」。地球人の夢が詰まった物質には凄惨な裏側があった。
夢を大匙3。SFを200ml。ゴア表現少々。
※この作品はエブリスタ、カクヨムでも公開しています。
最終更新:2019-12-09 05:01:59
2776文字
会話率:0%
地球から月への移住が実現していた西暦26世紀,「月面共和国」が建国され,地球からの独立が宣言された.2年後,超大国・ロイシュラント連邦が月面共和国に宣戦布告,最新鋭の人型機動兵器「ゴーレム」を率いて,月の表側を占領した.一方,月の裏側では,
月面共和国軍による必死の抵抗が続いていた.
ロイシュラントに家族と友人を奪われ,故郷を追われた少女,ディアナ・サザーランド.彼女はゴーレムに乗って,侵略者への復讐のために戦う.月を舞台とした血沸き肉躍るロボット戦記,ここに開幕.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 08:26:52
4164文字
会話率:100%
地球のヒトを嫌う、月の兎。
彼らは地球を視ることができません。何故なら掟であるためです。
人類にどれだけの悪行を重ねられたら、月の裏側にまで隠れ住むのでしょうか。
今回の語り部は、そんな掟を破った兎のなれの果て。
その兎にとって最高のパー
トナーとなったのは誰でもない、ただの人間でした。
幸せな月日を過ごした兎のなれの果ては、人間に自身の過去を語り始めたのです。
カクヨムに同時更新しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 22:20:15
3703文字
会話率:4%
人類は2018年を最後にその文明を崩壊させた。
ASMV試作三号混合液は新型ウィルスのパンデミックに紛れ、爆発的な速度で人類を蝕み、爆発的にその個体数を増やし、その文明を根絶やしにするように人を、物を、あらゆるものを飲み込み進化していっ
た。
最初は有効打を与えられた銃弾もやがては効かなくなり、核兵器すら彼らは飲み込み――そして人類は地球を見捨て月の裏側に逃げ込んだ。避難船に乗れなかった貧民を残して。
生きる死者――誰がそう呼んだのかは分からない。しかし彼らは、死者の軍勢は全てを飲み込まんと、十年を経た今でも蠢き続けている。
シュライバー博士とアンネマリー博士は独白する。『こんなはずではなかった』と。故に進化を正しい方向へと導くため、彼らは黙示録の獣を遣わした。その閉塞を打ち破るために――それが彼らの最大の間違いだった。
これは絞りつくされた地球にしがみ付いて生きる生き残りたちと偽獣による、創造主への反逆、宇宙への反逆の物語――その序章に過ぎないのである。
■
石川チックな世界観を目指して短編として書こうと思ったら余裕で1万文字超えてしまったので分割投稿することに。
よいですか皆さん。これからの時代、弱い奴には生き残る資格はねぇンだ!(←グルグル目)
※注!!
・当作品には軽いスプラッタ的描写があります。演出の一つだと割り切れない方に非常に不快感を与えることになります。ブラウザの戻るボタンまたはマウスの戻るボタンをクリックされることを推奨します。
・当作品はインフレ前提のお話です。主人公は強くなれません。永遠に。主人公だけが無敵モードのイージーな御話を読みたい方には大変に向かない作風となっております。ブラウザを閉じられることを推奨します。
・当作品は聖書や御経などからの引用や名前に当てているキャラクターが登場します。キラキラネーム好きの方はぜひともお読みください。
・当作品は聖書やお橋などからの引用があります。詳しく論じてはいませんがこういった類の引用が苦手な方に大変な不快感を与えることになります。ブラウザバックを推奨します。
以上が大丈夫な方はごゆるりとお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-02 00:00:00
9988文字
会話率:13%
主人公ダルスはさい強だ。魔法を簡単な操作で発動できる魔法機械があるこの世界で、ダルスとその仲間たちは軽々しく場当たり的な冒険を続けるのだ!
そして魔王が住民の魔王世界は科学がすごい魔王ウィザードに支配されてしまう……ダルス達は本当の戦いに踏
み込んでいくのであった……!
現在2部を連載しています。
209話までは第1部、211話以降は第2部~アタック・オブ・ディヴァイン・キングダム!~編です。
以下2部のあらすじ――
ひたすらに科学を追い求める魔王、ウィザードを倒したダルスに新たな敵が現れた!
敵のはカーディナル……魔王ウィザードがいなくなった世界で権力を握り、邪悪な野望に向け都市国家ワクワクポリスを裏から支配する組織である!ダルス達はその危険な企みを打破できるのか!
時同じくして世界には神の力を取り込んだ人間である天皇が現れた!
天皇は魔王を超える最強の力を持ち、自由意志で好き勝手暴れるのだ!
神秘に満ちた半神的存在である天皇の存在は物語を大きく狂わせていく……
さらに魔王派遣会社ハンムラビやウィザードの意思を次ぐマジックカンパニー残党、月の裏側の魔都、蜃気楼のように存在する東京ノスタルジアなど、様々なストーリーが絡まり合い、巨大な流れになる!
第2部アタック・オブ・ディヴァイン・キングダム!
お楽しみに!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 20:00:00
368733文字
会話率:70%
バー店員の僕が出会った美しい女性
そんな彼女との恋愛話
最終更新:2018-06-20 16:43:26
1193文字
会話率:7%
月の裏側は、地球と月の自転と公転の関係で、地球からは見えないそうです。
最終更新:2018-06-07 21:10:23
991文字
会話率:0%
タイムスリップ的なアレです。
歴史に基づいたり基づかなかったりしながら、消されてしまったなにかにせまります。
最終更新:2017-11-02 19:35:28
534文字
会話率:0%
地球から月の裏側を調査するために衛星探査機が向かい、到着して何年かたった頃に調査してきた衛星探査機が地球に帰還。と同時に火星に彗星が直撃。
火星の"欠片"が地球に降り注ぎ、どちらも一時的にビッグニュースとなったが。特に地
球の人類に支障はなかったように思えた。
が、火星、月に存在していた謎のウイルスにより人と機械、動物が融合されてしまう事件が相次いで発生してしまう、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 23:47:53
3181文字
会話率:28%
幾つになっても自分に自信が持てない主人公、あわ。単調な日々がいつまでも続くと信じていたある日、恋人のスグルから唐突に距離を置きたいと告げられる。そんな中、以前から特別な関係を持っていたタマキが現れて……恋愛と仕事、友情を通じて自分を見つけ
ていくあわの葛藤と成長を描いた長編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-09 00:00:00
46337文字
会話率:32%
人物に混乱した際にお読みください。
初見に優しくないです。ネタバレ大あり。
本編は、http://ncode.syosetu.com/s8016c/
順番は、宴→月の裏側→砂時計となっております。
最終更新:2016-01-29 12:39:57
3851文字
会話率:0%
「SAVANT――天女の宴」の番外編。
http://ncode.syosetu.com/n6706cy/
泉とデクスターの女性陣によるほのぼのな会話。
オチはない。
最終更新:2015-12-27 03:17:34
1403文字
会話率:47%
JAXAが打ち上げた、月探査機『かぐや』の子衛星『おきな』が月の裏側で突然、消息を絶った。政府は民間企業の真田丸食品へ探査を依頼した。真田丸食品は新事業のロケット開発を成功させていた。真田丸食品ロケットクルーの風間勇太とジェシー・ライドはシ
ャトル『ムーンダンサー』で月に向かった。月面での捜索中にクレーターから光りの波動(ムーンインパクト)を浴び、特殊な能力を得た二人は陸上自衛隊特殊部隊所属『LAT』の隊員となった。同じ頃、商社勤務の三日月隼斗、食品会社OLの聖天波も月の波動により、力を身に付けた。日常の中で能力を開花させて行く二人は出会い、共に調査を開始する。そんな中、各地で地下鉄、新幹線で乗客の自爆テロが起こる。人が改造され毒物が体内に仕込まれていた。事件は秘密組織が関与していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-13 11:30:12
43499文字
会話率:37%
私立エンケラドス高校に入学したぼっちな僕、こと鎌倉健吾がSF部に入部した。そこは骨マニア、筋肉少女、ロケット部長から宇宙系女子まで、どこかが欠けてる痛い子ぞろいの変な部だった。宇宙人の呼び出しを続ける電波女子、東はついに本物の宇宙人とコンタ
クトしてしまう。鯨型UFOに乗った兎星人は、果たして仲間のもとに戻ることができるのか。星人と高校生、それぞれが想う青春と倒錯の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 12:08:23
110670文字
会話率:61%
月軍人型汎用兵器、通称OCMのパイロットになることを夢見た少女、尾野倉響(おのくらひびき)は、採用試験にあっけなく落ちた。それでも彼女は基地周辺を足しげくうろついたすえ、敵襲撃のどさくさまぎれに、OCMへ乗る千載一遇のチャンスをつかむ。から
くも敵の撃退に成功する響。功績を認められ、士官科への進学を果たす。不良男子が響の手下になったり、ツンデレ女子と軟弱男子の密着タンデム操縦とか美女アンドロイド整備士の切ない片思いとか、火星テラフォーミングとか月の裏側などいろいろ。学園ロボットSF on the Moon な作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 10:43:42
121898文字
会話率:56%