母の日とか父の日とか。バレンタインデーとかホワイトデーとか。
家族だったり、恋人だったり、特定の人に向けたイベントではあるのだけれど。
人によっては。家族によっては。いろんな形があって、いいと思うんです。
そんなお話。
最終更新:2025-05-12 00:38:56
2548文字
会話率:19%
最も美しく、残酷で、恐ろしい世界へ行こう。
これは、人ならざるものたちの"楽園"での物語の始まり。
以前投稿していたものをリライトしたものになります。
ハーメルンにも投稿しています。
※本作は三部構成の
物語の第一部になります。
※一応R-15設定にしていますが、人によってはR-18G相当に感じられる可能性のある内容です。
以下のような方は読まない事を強くお勧めします。
·純粋な原作ファンの方
·グロ·ホラー·鬱耐性のない方
·バイオハザード·異形化系の作品が苦手な方
·原作改変·崩壊系が苦手な方
·オリキャラ活躍系が苦手な方
※一部書き方や展開導入が独特な箇所があるため、読みづらいと感じる場面があるかもしれません。
※本シリーズは一種のブラックジョークです。
作中の描写は全て表現上のものであり、原作及びその他特定の作品群や人物·団体·キャラクター等を批判·侮辱·誹謗中傷等する意図は一切ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 06:00:00
189590文字
会話率:43%
【コミカライズ原作】
ジュリアンパブリッシング・Comic Petaleよりコミカライズ配信中
※ムーン版を改稿して濡れ場の詳細描写をカットしたものです
異世界転移したと思ったら奴隷にされた女子大生が、軽薄で下品な王子様に献上されていいよ
うに弄ばれるお話。
舞台は魔法や飛行船のある近代ヨーロッパ的異世界です。
無理矢理描写注意、ラストはもしかしたら人によってはハッピーとは感じられないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 15:18:33
135469文字
会話率:39%
ゼラニウム家のメイドである私は、前世の記憶を持っている転生者である。私の前世は日本という国のどこにでもいる、ゲーム好きの普通のOLである。この世界は、私が前世プレイしていた乙女ゲーム「恋する聖女と7人の騎士」通称「恋騎士」の世界であり、私が
仕えているゼラニウム家の令嬢、アリウム・ゼラニウムは、恋騎士のヒロインの恋路を邪魔する、いわば悪役令嬢というやつだ。しかし、私はお嬢様の愛らしい姿を近くで見ており、そしてなにより、お嬢様の抱えている闇を知り、私は必ずや、お嬢様をお守りしようと心に誓った。そして、お嬢様誕生から5年後。私は、お嬢様のお父上である旦那様から、お嬢様の専属メイドになることを命令された。この世界は普通に魔法や魔力が存在しており、魔力が多ければ多いほど魔法の威力が高まる。この国では、そんな魔力が高ければ高いほど出世しやすいと言われており、実際、旦那様を含め、この国の上級貴族は皆、魔法のエキスパートである。そんな世界で、私は転生者である故か、チート級の魔力があった。そんな私ならば、お嬢様の危機に、瞬時に対応できると踏んだのだろう。お嬢様のことは命を懸けてお守りしたいと思っていた私が、お嬢様の専属メイドの件に断れるわけがなく、旦那様の命をあっさりと受け入れた。しかし、お嬢様は極度の人間不信であり、専属メイドである私にすぐには心を開いてはくれない。でも、それでも、私はあきらめるわけにはいかない。お嬢様はゲーム通りにいってしまえば、色々な人たちから裏切りにあい、破滅する運命にある。そうなる前に、私は少しだけ先輩である、ストックと協力し、お嬢様の心を開き、破滅してしまうお嬢様の運命を変えて見せる!!
――そして……私は、お嬢様の裏切り者は、許さない……。
※ガールズラブ要素といっても、主人公がアリウム様に向ける感情は敬愛ですし、アリウム様が主人公に向ける感情は信頼です。見る人によっては百合じゃん……と思うかもしれませんので、地雷注意です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-28 19:10:31
23300文字
会話率:50%
説得の内容が・・・・・・
人によっては不快な思いをさせるかも知れません。その場合は申し訳ございません。
最終更新:2025-04-23 21:50:14
523文字
会話率:69%
これは狂気の沙汰かもしれません。
人によっては純愛ともとれるかも。
この中で狂っているのは誰なんでしょう。
最終更新:2025-04-23 08:00:00
1813文字
会話率:0%
「そこになかったらないですね。」
この言葉に聞きなじみはないだろうか。
人によっては聞き飽きたという方もいるかもしれないだろう。
今回はそんな言葉がありふれているあの場所にただ買い物に行くだけのお話しです。
最終更新:2025-04-10 08:00:00
3732文字
会話率:30%
この内容は残酷な描写や人によっては苦しくなる内容を含みます
苦手な方はブラウザバックしてください
アダルトチルドレンとしての生活、そして自分と向き合い自分を認め、環境を変えて回復し幸せになる話
最終更新:2025-04-06 20:52:23
25112文字
会話率:7%
睡眠薬とSNRIが作者に見せた夢の供養です。
人によっては不快な表現があるかもしれません。
夢に詳しい方のご意見をお待ちしております。
※カクヨム様にも投稿しています。
最終更新:2025-03-29 20:46:08
18125文字
会話率:36%
鏡花という女はその身に数多の人格を携えている為、非常に気が多い。そしてそれを元に物を書く。
其れでも恋心と愛心を向けるのは、ただ二人に限定されている。
俺と、友人に。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座い
ません。
注意事項2
瑠衣の事が死ぬ程好きな人格と、その友人の事が死ぬ程好きな人格、二つが混在しているんですよ。
だから統率している鏡花はメンタルガッタガタです。
瑠衣は気にしてません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 10:29:19
990文字
会話率:23%
ただいま私は友人の彼氏に肩を貸している。
傍から見ればそれだけで不味い状態なのだが、そんな時に彼の恋人が顔をだした。
真っ青になる私を他所に、彼女は鷹揚に口を開く。
嫌いじゃないの。彼のこういうところ。
注意事項1
起承転結はありません
。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
え、これ恋愛なのかな。
価値観がぶっ飛んだ彼と、其れを受け入れる彼女、真っ当な彼女が出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 16:51:15
840文字
会話率:38%
耳が聴こえない男の子と目が見えない女の子はどうやって思いを伝えあうか
桜並木を音無く歩く。
耳が聴こえない主人公の水瀬歩は夕陽が照らすひとつの高級車に目が留まった。
スモークガラスで中が見えない中、突然、ドアが開く。
不思議な少女を前
にする。
希望や絶望、喜怒哀楽を感じられない瞳に歩は惹かれた。
その虚無に恋をした。
コミュニケーションを取ろうとするが、一向に伝わらない。
彼女は盲目だった。
手話やボディランゲージでしかコミュニケーションを取ることしかできない歩は思いを伝えられず、そのまま少女は去って行ってしまった。
新学期が始まると、転校生としてその少女がやってきた。
再びコミュニケーションを取ろうとするが、かえって警戒され拒絶されてしまう。
絶望の最中ーー少女とコミュニケーションを取る方法を見つける。
コミュニケーションを通してお互いのことを理解し、共感し、ともに挑戦し体験する。
お互いの気持ちが強まる一方で、ある事件が起こる。
聴こえない、見えない。
それでも気持ちを伝えるにはどうすればいいか。
歩は模索し、少女に想いを伝える。
耳が聴こえない主人公と目が見えないヒロインとの人間ドラマを書かせていただきました。
扱う題材が非常にセンシティブで人によっては敬遠するような内容、及び、私に対して不信感を得る方もいらっしゃると思います。
事実、私は耳が聴こえて、目も見えます。実際の方々の気持ちは共感することはできません。
しかし、私も抱えているものがあり、だからこそ、他人に理解してほしい、共感してほしいという気持ちが理解できます。
理解できないこと、共感できないことがあるのは事実です。しかし、重要なのは理解しようとする気持ちだと思っております。
その理解したいという「思い」を伝えるため、「思いを伝える」というテーマで書かせていただきました。
テーマ自体はとてもシンプルなものです。シンプルだからこそ見落としがちなものです。
この作品を通して、私の伝えたい思い、そして甘い青春模様をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
雨月黛狼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 21:00:00
89250文字
会話率:40%
とある貴族の家での、母娘のやりとり。
神からの祝福として与えられたスキルは、しかし人によっては使い道がないと思われていた。
そうして、自分のスキルは役に立たないのではないか……そう悩んでいた娘に母は語る。
何事も物は考えようだと。
最終更新:2025-02-26 06:00:00
6336文字
会話率:0%
生き物の面倒は最後まで見ましょうね。そんなお話。
人によってはホラーっぽいと感じる部分があるかもしれませんのでちょっとの怖い話でももうダメ、っていう人は回避推奨。オバケちゃんは出ません。
最終更新:2025-02-08 06:00:00
9807文字
会話率:13%
転生者たちが思い思いに突っ走った結果の話。世界観がとてもふわっとしているし人によってはほんのりボーイズラブに見えるかもしれないけど基本的にノーマル。
最終更新:2024-04-19 06:00:00
17578文字
会話率:11%
人を石に変える化け物
人によってはメドゥーサと呼ぶかもしれない
そんな力を得た男の話
人を石にし、解除することで体内の病原菌をも殺す
コレを治療とする
石化治療とでも言おうか
最終更新:2025-02-24 10:24:34
5540文字
会話率:42%
大学生×社会人カップル、極めようとする未遂
好きが極まって極めようとする
人によっては暴力、人によって愛情、人によっては残酷
ともとれる表現がありますのでご注意ください
なのでセルフレイティングチェックいれてます
BLカップルは永遠であっ
てほしい
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 23:49:30
771文字
会話率:15%
ある夫婦は願った。
無残に死に追いやられた、愛娘の復讐を。
ある少女は不思議な『お兄さん』に出会う。
彼女がお兄さんに願った望みは――――
※死人や自死描写があるため、一応R15に設定しています。
※ややダークというか、人によ
ってはもやっとする結末なので、苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 00:00:00
12353文字
会話率:47%
非凡な生活に憧れる自称平凡な中学生、佐竹健太は十五歳を迎えた日に交通事故で命を落としてしまう。
死後の世界で出会った天使に、自分が今までに四十七回もの転生を繰り返していた事と、毎回十五歳の誕生日に不幸死していることを知らされる。
十五
歳で死んでしまうことが問題になっていることで、天使から持ち掛けられた提案により健太は不幸死をするたびに貯まる、通称不幸ポイントを使い、異世界で特殊なスキルを持った大貴族の息子、カイル・モールズとして、転生する。
剣士としてチートまがいのスキルと、大貴族という地位を得たことで、カイルは、十五歳の死という運命に抗いながらも、歪んだ欲望を爆発させ始め……
クズな主人公が転生ごとに変わる環境、立場、そして人々との出会いにより少しずつ成長していく成長ストーリー。
序盤はもしかしたら人によっては胸糞悪いかもしれないです。
章が変わるごとに話が別物の話になるので、一章を読まずに二章からでも入っていけます。
ただ世界観は一緒で時系列的には一章から続いていくので所々で一章の話(一章で出てきたキャラクターや出来事)が入ってきたりします。
第一章カイル・モールズ編
公爵家の子供ながら最強の剣士である主人公カイル・モールズと、平民たちとの学園内での争いを描く
学園もの
第二章 ネロ・エルドラゴ編
十五歳に起こる不幸を乗り越えるため、ヒロインと一緒に旅をする、冒険もの
チート物が書きたくて書きました。
良ければブクマ、評価、感想をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 20:31:05
751636文字
会話率:46%
BUMP OF CHICKENさんのラフ・メイカーを参考にして作りました個人的な解釈で作ったので人によっては解釈違いを起こすかもしれませんがごりょうしょうください。
初めて本を書いてみたのでおかしいところがあるかもしれませんそういうところを
見つけたらご指摘していただけるとありがたいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 15:59:12
3585文字
会話率:82%
地球を観察する第三者。
彼らは人間を観察し、淡々とその結果を述べていく。
彼らが人間に使った"感情プログラム"がもたらした結果は何だろうか。
そんなお話しです。
読む人を選ぶ作品だと思います。
人によっては不快になると
思いますので、そう感じたらブラウザバックしてください。
どこぞのブラックユーモア漫画を思い出す方もいるやもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 16:34:22
2502文字
会話率:0%
私の実体験をもとにした小説です。母親との関係に悩む三十代女性の話です。そ
作中、人によっては、不快に感じてしまう表現があるかもしれません。ご了承下さい。
最終更新:2025-01-06 06:00:00
3925文字
会話率:16%
エフセエ侯爵家に産まれたマーロアは神殿で魔力判定を行った時に魔力なしと判定されてしまう。
貴族は皆魔力を持っているのが当たり前のこの世の中。
侯爵は貴族社会では生き難いと考え、領地の端にある小さな村へマーロアを送る事を決めたのだった。
魔獣を倒すので人によってはグロと感じるかもしれません。
Copyright©︎2022-まるねこ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 13:10:00
286253文字
会話率:44%
私の名前はカーナ。一応アルナ国の第二側妃。執務後に第一側妃のマイア様とお茶をするのが日課なの。
正妃が働かない分、側妃に執務が回ってくるのは致し方ない。そして今日もマイア様とお茶をしている時にそれは起きた。
第二側妃の私の話。
※正妃
や側妃の話です。純愛話では無いので人によっては不快に感じるかも知れません。Uターンをお願いします。
アルファポリス、カクヨムにも投稿中。
直接的な物は避けていますがR15指定にしています。
Copyright©︎2021-まるねこ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-22 20:02:42
29978文字
会話率:33%
同じクラスの佐伯は空を飛べるらしい。
意図してはいませんが、人によっては同性愛要素に感じるかもしれない描写があります。
最終更新:2024-12-29 14:28:36
1453文字
会話率:25%