レールガン 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:レールガン のキーワードで投稿している人:62 人
1234
珪素族系異能ツチミカドと挑みし、陸上自衛隊施設科の下剋上史 ~果たしてみせます土木無双~
空想科学[SF]
連載
【背景】  僕らの住む街が、中世風の異世界に転移したらどうなるのか?  街の外に舗装路も物流センターもなく日用品が不足しますよね。  その時、街の陸自駐屯地は……各地で重機を駆使した災害支援に従事してきた施設科の隊員さんが活躍してくださるは>>続きをよむ
最終更新:2021-08-15 15:45:553857文字会話率:17%
じみか。 於・自衛高等ミサイル科学校ST℮M少女之園 人道的異世界恋愛記
コメディー
連載
 宮古島市全域が異世界に転移した。  島に押し寄せる謎アンノウンは、砲弾の放物運動を統べるST℮M教育リケジョの園ミカ校専科の先輩方がレールガンで撃退する。わたし達若手の使命は兵站確保と地域貢献!6万人の市民の皆さん方の島の異世界ライフの大>>続きをよむ
最終更新:2021-08-15 10:00:4734606文字会話率:27%

第2部 65歳の爺さんが電動キックボードに乗って異世界に行く (オデリア大陸編)
ハイファンタジー
完結済
第2部 オデリア大陸編 サトルとコトリが王都を出発した頃。 数千年の時間の檻に捕らわれていた2体の魔物が緑の世界樹の上空に現れた。 一方オデリア大陸の青の世界樹は荒れ始めていた、ドワーフ国にはランク外の魔物が坑道で発見される。 サトルとコト>>続きをよむ
最終更新:2021-08-02 22:00:00117858文字会話率:47%

魔銃無双〜魔導学院の落ちこぼれでも戦える“魔力式レールガン戦闘術”〜(仮)
ハイファンタジー
完結済
 ブラッドレイ魔導伯家の長男ライルは普人族でありながらも、すべての属性の魔術を使える才能とエルフを超える圧倒的な潜在的な魔力量を持ち、魔導王国の将来を担う人材として期待された。  しかし、名門、王立魔導学院に首席で入学したものの、すぐに落ち>>続きをよむ
最終更新:2021-04-26 09:00:00322081文字会話率:26%

庭に輪が!
その他
連載
俺ジジイは、寄生生命体に取り付かれ魔素吸収能力が開花します。これ幸いと、日頃のうっ憤を払おうとアンチエイリアシングをして人生のやり直しを図ります。ついでに、コンプレックス部分も直しちゃいます。更に家族にもお裾分けし、全員美男美女、頭脳明晰ハ>>続きをよむ
最終更新:2021-03-06 12:00:0060770文字会話率:4%

鋼の光
宇宙[SF]
完結済
〈SF戦記小説【鋼の光】を構成する要素〉 憂鬱要素(主要人物死亡) 軍事要素(戦闘、機甲部隊、SF兵器) 残酷要素(怪物に捕食される) 宇宙要素(火星舞台) 怪獣要素(多彩な化物登場) 戦記要素(火星の戦闘を多角的に描写) ロボット要素(>>続きをよむ
最終更新:2021-02-14 00:38:18244792文字会話率:24%

サバイバル ウォー
空想科学[SF]
連載
生存戦争 それは人間が生存をかけて戦うマシンたちとの終焉なき戦い
最終更新:2020-06-25 19:59:36598文字会話率:12%

軌道砲兵ガンフリント
宇宙[SF]
連載
少し未来。外惑星にまで活動領域を広げた人類は、未知の敵性体との交戦に突入してしまっていた。 中米軍管区参謀本部付き士官、リョウ・クルベ中尉はふとした事から火星駐留の軌道砲兵中隊に転属することになったのだが…… 巨大惑星の重力がレールガンの>>続きをよむ
最終更新:2020-01-10 01:08:18189681文字会話率:37%

姿を保てなくなったこの星で生き残る方法
アクション
連載
 少し未来の地球。  地球は人が住む環境ではなくなり、人は人以外のモノになってしまい、秩序は消え去った。  そんな地球でかろうじて人の姿を維持している少年アレックスは、小さな車で旅をしている。  化学技術は失われ、文明は衰退の一途をたどっ>>続きをよむ
最終更新:2019-07-29 20:50:341664文字会話率:13%

剣と魔法とサイエンス ~普通の魔法使えなくたって、私強いからね。~
ハイファンタジー
完結済
 私は大賢者ロルフの弟子で、名前はソピア。魔道士見習いの12歳。 皆と同じ普通の魔法が、全然使えない。覚えられない。だけど、魔力(地球で言う所のテレキネシス的な?)ものは人一倍馬鹿力だった。  ある日、魔導の修行中に、アカシックレコードから>>続きをよむ
最終更新:2019-05-24 12:00:00974574文字会話率:42%

猟機兵装 - 思いつきの記録 -
空想科学[SF]
完結済
猟機兵装(アーマー)と呼ばれる人型機動兵器。 それに関わった人々の物語。 兵器開発に身をささげた男。 穏やかな日常を奪い去る戦争。 突然の砲撃、炎上する家屋。 悲しみを憎しみに変え、戦場へと身を投じた少女。 反勢力組織の象徴として祭り上げ>>続きをよむ
最終更新:2019-04-30 18:06:05104782文字会話率:33%

煌めきの鋼鎧甲冑
ハイファンタジー
連載
世界規模の戦争が終結してから100年の時が経った。 戦争の傷も癒え、先の戦いで教訓を得た各国は軍備拡張を掲げて兵器開発に力を入れた。 戦勝国の1つであるルカルド連邦は全く新しい装甲 鋼鎧装甲《アダマンタイト》の開発・量産に成功。 この>>続きをよむ
最終更新:2019-04-20 17:12:0717447文字会話率:38%

さらばリアル
空想科学[SF]
連載
自分に似つつも妄想が一部入った主人公を書く
キーワード:R15残酷な描写あり能力
最終更新:2019-03-01 00:57:251166文字会話率:28%

ガンブレード造れるなら銃造れよって?判ってねぇなあ、実用性なんて気にしないガンブレードには夢とロマンが詰まってんだから、オタに刃物?実用性ないからきにしないでw<仮題>
ハイファンタジー
連載
のめり込んだら周りが見えなくなるだけの普通にオタな俺 そして並行世界の普通にオタな俺と俺  高度に発達した魔法は科学と見分けがつかない、そしてその逆も ガンブレード造るのにどんだけ高度な科学と魔法を注ぎ込むのか 銃よりもレールガンよりも伝説>>続きをよむ
最終更新:2018-11-25 19:22:3910975文字会話率:40%

孤独王女と軍神の禁断の恋~ヒヒイロカネと戦争の天秤〜
現実世界[恋愛]
連載
生まれ持って人より数倍優れた五感《インフィニティ・センス》をしている逢坂 月冴は(普段は)普通の学園に通う高校生。成績は学年トップ、それにより先生やクラスメイトからは絶大な信頼を得ていた。 だが、彼は暗殺、諜報、軍事などの特殊な仕事を執行>>続きをよむ
最終更新:2018-10-22 02:37:502865文字会話率:29%

剣と魔法なんかよりレールガンで素材集めしませう。
ハイファンタジー
連載
異世界生活6年目にして究極の武器、レールガンを手に入れた主人公(レギオン)。レールガンを使い、素材を集める旅が、今始まるのかもしれない。
最終更新:2018-09-19 19:29:316220文字会話率:39%

フリーターですが何か
現実世界[恋愛]
連載
年の差カップルが繰り出す。平凡な日常 お金無くても、何か事件なくても幸せ
キーワード:年の差日常青春ラブコメ
最終更新:2018-03-25 02:20:341609文字会話率:0%
パーフェクトリード
ヒューマンドラマ
連載
あの少年の頃に見た夢 それが実現させる為にここにきた
キーワード:日常青春野球ギャグほのぼのスポーツ
最終更新:2017-10-30 04:48:08801文字会話率:53%

サイトのマジック
アクション
連載
最強のマジシャンサイトの物語。
キーワード:R15残酷な描写あり異能力バトル異能戦闘
最終更新:2018-03-20 01:57:179729文字会話率:19%

フリーダム・ワールド・オブ・ネーゼリア
ハイファンタジー
連載
 剣と魔法の世界でありながら、空中戦艦が戦場を駆け、巨大ロボットがビームの驟雨を放ち、パワードスーツがレールガンを手に魔物と戦う。そんな異世界ネーゼリアに、常に最前線で戦い続ける下級貴族の次男として地球から転生したアベルは、特撮の怪獣レベル>>続きをよむ
最終更新:2018-02-25 16:00:001725880文字会話率:30%

ライオットガールライダーズ! -戦闘用武装バイクの最強女子-
アクション
完結済
戦闘用武装バイク『グラウンドファイター』を駆る運び屋梨々亜は、銃を持った男たちに追われていた少女琴美を助けたのをきっかけに危険な逃走劇に巻き込まれることとなった。 彼女たちを狙って次々と襲いかかってくる武装バイクの刺客たち! 高速道路の上を>>続きをよむ
最終更新:2018-02-03 17:37:3566835文字会話率:31%

進め!!鬼畜客船ガルーダ号
空想科学[SF]
完結済
舞台は近未来。 温暖化と戦乱の末、人々は海を拠点にしていた。           内乱の末に漂流していた某国の王女――ナギが、異形の巨船――ガルーダ号に救助される。 何とか故国へ帰ろうと、船員を説き伏せるナギ。 そんな船員は、驚くことにた>>続きをよむ
最終更新:2017-10-23 17:07:0870512文字会話率:42%

検索結果:レールガン のキーワードで投稿している人:62 人
1234
旧ジャンル 新ジャンル