『30世紀の世紀末に、杖を操るものが現れ、スター・リピートにより太陽系の星々は大いなる禍を受けるであろう』
ゴーリーの予言が現実になろうとするとき、少女ランは、パルス・ガンを手に、未来からきたレイト、友人のミーマと共に、星を守るために立ち
向かうが……
スター・リピートの真実を知ったランは、地球を守れるのか?
といった感じのファンタジーです。
タイムリープとタイムトラベルをミックスした感じのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 18:00:00
66033文字
会話率:27%
【神の人形~動かざるもの食らうことなかれ~】神に創られた名もなき主人公は、同じ顔をした男が悪事を働いていたので逃亡者となった。逃げながらも普通ではない仲間と出会って名を貰うのだった。
【人選采配を間違えた神は何を間違えたのかやっつけで俺を
主人公にした】神の部下である天使ディカンドは人間の魂をどこへ生まれるかを調整する役職。あまりに主人公が決まらないとキレた神に暴挙に出られた。
【神が執拗に命を狙う】主人公アルドは英雄の父とは違い魔法が絶対の世界で魔力を器用に扱えない落ちこぼれ。火属性なのに熱血でなく冷めている。
【学園決闘ペリアデス~最高の地位は実力で勝ち取る】主人公の勇斗の学園はバトルがあり優勝したペアは安定した将来が手に入る。
【概念の神】主人公パルストは神すら抗えぬ宇宙の概念。勝利した者を己の肉体とする(恋愛皆無)
【彼女は生きていた】主人公の正幸は三年前に死んだ初恋の少女を見つけゲーム世界から出られなくなる。
【世界を破壊し君を求める~】主人公ハルオは管理者を倒す事にした。
【普通の殺し屋】主人公パトンテンは新たな主神を決める戦いに巻き込まれた。恋愛無。
【アンチマジョリティ~消えた記憶と異能力者】主人公の秋和はバラという謎の人物に出会う。(カップル乱立)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 13:07:37
21437文字
会話率:56%
魔法学園に通うアスリルは陸軍大将の父と空軍大尉の母と海軍大佐の兄と勇者の生まれ変わりの弟がいる。成績は学年最下位で魔法も勉強もからっきしの落ちこぼれ。魔王や自国の王子や宇宙軍総帥に求婚されたりライバルの縦ロールお嬢様と争いつつ立派な魔法使い
を目指す。恋に魔法に大忙しの王道魔法ファンタジー。
【endありキャラ】
貧乏優等生【ニルス】ヘタレ【ベルター】再開した幼馴染【ジェクト】クラスメイト【ヴァフォメロッド】ライバル【アザーレア】教師【フィース】使い魔【ラービュラ】総長【ルフ】トリマキ2十字軍人【ヨンデーヨ】王子【クルッセオ】魔導軍率いる魔王【ゼルルド】近衛【レテュード】兄【アミドラル】弟【アルフェル】魔法使い【ビヌガー】蜂王子【ビータァン】ケーキ屋【パルスタス】天遣の卵【?】宇宙軍総統【?】神【?】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-02 23:29:03
18611文字
会話率:59%
かつて、200年前まで存在していたと言われているハイルラ帝国とクラーシス帝国、島国には2つの帝国があり、戦争状態が続いていた。5年間戦争が続いた結果、クラーシス帝国が最終禁術兵器「ネビウス」を使用した結果、制御不能に陥りハイルラ帝国と共に滅
びた。そしてハイルラ帝国の大英雄であり魔導兵、エルギン・ファンスは200年後を経て転生し錬金術師の女性、イリス・アルフオンとして生活していた時、悪徳公爵に拉致され幽閉されていた。閉じ込められていた塔の最上階には魔法陣があり、それに触れると前世の記憶を思い出した。前世で使っていた魔法を駆使し、塔を脱出した後、森を彷徨っていた。そんな時に湖を見つけ休憩していると、少女が森の中からやってきた。彼女はパルスィと言い、この日から性転換を繰り返して厄介事に巻き込まれる日々が待っているのであった。
この作品は別サイトに載せる場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 16:08:26
58532文字
会話率:58%
タクシードライバーとして勤務する九重拓洋(ココノエタクミ)は、ある日、自ら働いて稼いだ給与を注ぎ込み、軽スポーツカーを購入。購入したのはHONDAがBeat以来、約19年ぶりに開発、販売を開始した2シーターオープンスポーツカーS660。
S660に乗り、峠道を走っていると、かつての同僚である坂口愛衣(サカクチアイ)の所属する走り屋チーム「ホワイトインパルス」が彼の前に現れた。
坂口愛衣はS660の姉に当たる、S2000に乗って峠を攻める他、レーシングカートを操るレーシングドライバーとなっていた。
本命の彼女であった芽美との関係をも壊し、走り屋チーム「ホワイトインパルス」と共に走り出した九重拓洋は、様々な出会いと別れを繰り返しながら、やがて走り屋からモータースポーツの世界へと足を踏み入れたのだった。
道が続く限り、走り続ける車と車を操る人々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 15:44:45
877045文字
会話率:27%
ある日、900億円を手に入れた。
世界的規模で宝くじを運営している会社の、ジャックポットくじに当たったのだ。
その後も変わらぬ"日常"を送っていた正己だったが、ある日ひょんな事から勤め先のスキャンダルを知る事になり…
…過去と現在、そして未来を巻き込んだ事態が動き出す。
※時代設定は現代~近未来を想像して頂けると!
※現代日本では有りますが、並行世界です。
----------------------
■投稿サイトに関して(別サイト掲載先)
・アルファポリス
・ツギクル
・カクヨム
・ノベルバ
※最新版は"なろう"になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 19:41:44
1559422文字
会話率:33%
魔王サイドvs英雄サイド
魔王サイドキャラ
主人公
●三沢 影夜(みさわ えいや):主人公。男。
元 日本全土を騒がせた
凶悪殺人犯。
25歳のときに、捕まり
28歳の時に、死刑で
死亡して、魔神により
転生させられる。
元々は、192
.7cmで
同化後は、198.2cmとなる。
冷酷残虐非道無慈悲
●魔神 ベノムダサラ
部下 魔王サイド
●カルノ・フォーリア
●アストラル
●エヴァンジェリン・バーミヤン・ハーフイリオン●ガマンベール・ユガミ・ネーナ
●トーマス・ラミレス・ビーチ
●ハラナイカ・ホラナイカーン
●クジニベン・トウタベターイ●ネクリジェ・アセテイル・ナンカ・エンスパイア
●イカリヤン・ジョウノウチ
●カズーヤイカン・アブナイ
●ブラスキダオ
●チバラン・ドーユコトナン●シゲミ・デショウ●コワイ・デショウ
●キョウサイ・コーンガリトン●イングリッド
●アルミラージュ
●キヨシ・ゲイバー
●カニニ・ビオランテ
●カゴメ
●ダホマ・ヒワイカ
●イケダ・ゴサク●ビリーニキ・チンコンハカーン
●イノウエ・カブレラ
英雄サイド
キャラクター
主人公
●草加 雅代(くさか まさよ):もう一人の主人公 女主人公。
異世界人。英雄と言われてる。
・仲間たち 魔王サイドに
比べて、基本 人間が多い。
●竜使い
●騎士
●勇者●剣聖:侍
●賢者 女
●精霊術師のエルフ
女
●弓使いの巫女
●豪傑 男
●妖精王 ルルエラ
ロリババア
●格闘家の獣人 女
●ビーストテイマーの
女
●山賊のリーダー 女
●傭兵 男
●神女
●竜人 女●将軍 男
●異能者 女
●笛術士 演奏 女折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 19:00:55
5555文字
会話率:0%
突然の爆発により日本だけでなく世界中がパニック。
原因不明の電磁パルスのようなものにより電気が使えない...
爆発により出現した謎の生物、「マノモノ」...
世界を揺るがす「マオウ」の正体とは...
荒廃した現代世界で生き
抜く少年たちを描いたローファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 07:54:20
1053文字
会話率:33%
ここはパルス王国。昔々に、人間と魔族の争いで人間が勝利したことから、魔族は長い間虐げられてきた。しかし近年、ある魔族が魔王の誕生と災厄の到来を示唆していた。
そんな争いとは無縁の地方貴族の家に生まれたクリストフ・ビナーは、日本の大学生の魂が
宿った転生者であった。強い能力ももたず魔法適性も無いクリストフだが、幼馴染となる、ある少女との出会いから王国騎士団団長を目指すことになる。クリストフは騎士訓練学校に入学し、持ち前の勤勉さを活かして幼馴染の少女と才能あふれる友人とともに日々訓練に励んでいく。
主人公が様々な苦難を乗り越えながら王国騎士団団長を目指し、魔王討伐を目指す物語
*この作品はカクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 22:26:32
19818文字
会話率:34%
悲劇は突如として起こるものである。
某国が行っていた「ウィルスの真の可能性」に関する実験が失敗し起きた「ジェネレーション・パルス現象」。
この現象は電子機器に多大な影響をもたらし、世界を混乱に陥れたが、わずか半年ほどで収まった。
し
かし、数年後、突如として「ヴァイル」という機械型の化けものが出現したのである。
後の研究によって彼らは人を喰らう際、小規模の「ジェネレーション・パルス現象」を引き起こすことが判明した。
「ヴァイル」と「ジェネレーション・パルス」には一体どのような関連があるのか。
そして、人類は「ヴァイル」を滅ぼすことができるのか。
全てはヴァイルに対抗する組織「プレデター」にかかっている!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-21 19:58:41
540966文字
会話率:18%
はるか昔、〝竜(ドラゴン)〟の脅威によって滅亡の危機に瀕していた人類は、一人の騎士によって救われた。その騎士は神から授かった光り輝く神器を身に纏い、無敵の力をもって悪しき竜たちを暗き地の底へと封じ込めたと云(い)う。
これは〝竜輝士伝
説(りゅうきしでんせつ)〟と呼ばれる騎士英雄譚──アークスに古くから伝わる御伽話である。……だが、悠久の時を経て、この御伽話は最悪の部分だけ現実のものとなる。
AC(アークス歴)1999年7月7日、突如としてアークスに姿を現した竜は、御伽話に伝えられているように人々を襲いはじめたのだった。
あまりにも強大な力を持つ怪物たちを相手に、人類は常に劣勢を強いられた。初めのうちは辛うじて竜の侵攻を退けていたが、やがてそれも限界に達し、次第に窮地へと追い込まれてゆく……。
しかし、AC2009年3月26日、のちに大英雄と称されるディスティン・ラリービルトンが竜の討伐を主な目的とする組織〝竜騎士機関〟を設立したことで状況は一気に好転し、人類は未曾有の危機を脱することができたのだった。
そして時は過ぎ、AC2119年3月26日現在。人類対竜、互いの存亡を賭けた戦いは今尚も続いていた。だが、この日を境に運命の歯車は大きく加速し始めることになる。若き竜騎士ユーイ・アルファナが任地先で一人の少年と邂逅を果たすことによって……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 00:02:05
137662文字
会話率:38%
AI、人工知能が人類に全面戦争をしかける日がやってきた。
最終更新:2021-02-20 05:00:00
2508文字
会話率:1%
半人の桐月アルマは幻想郷の住人たちを時に巻き込み、巻き込まれながら平穏な生活を送る
そんな彼の隣にはいつも一緒にいる女の子がいた。その名は水橋パルスィといい嫉妬の妖怪として地底に住んでいる。そんな二人の何とも言えない日常を描いたほのぼのした
感じの物語である
これは作者の要望と願望と欲望を練り固めてできた作品です。
パルスィが好き過ぎる作者の作品であるため、ハーレムは期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 21:03:01
487131文字
会話率:58%
桐月アルマはいつものようにぼーっとパルスィ達と地底で暮らしていると、突然異世界からの訪問者が現れ...
この小説は逆お気に入りユーザー25人になった記念コラボ作品です。
参加していただいた作者様
『甘味処アリス様』『城島 廻様』『狼天狗
様』『終作様』『颯人様』『西園寺 灯様』
※今回は他の作者様とのクロスオーバーです。苦手な方はブラウザバック推奨です。
また、かなり駄文な状態であられるのでご注意ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 17:47:30
17368文字
会話率:54%
変なキノコを拾い食いして女になってしまった貧民の少年ヤオリは貴族の貴公子カイナに拾われ、彼の一存でキョート皇国唯一の学園に通うことになる。しかしこの学園は悪魔召喚士にして国を守る兵士サキモリを養成する場所だった。そこでヤオリは幼馴染レパルス
と再会するものの恋心を伝えられないどころかイケメンと悪魔達に囲まれて大変! TS令嬢学園ファンタジー物です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 20:06:56
76337文字
会話率:53%
機工暦812年。
世界には“人間”と呼ばれる者たちと、人間に似ているが、身体の何処かしらに動物の特徴を持つ“獣”と呼ばれる者たちが存在して、対立していた。
かつて人型機甲兵器〈インパルスフレーム〉のパイロットとして軍で働いていた青年ロイ・グ
ロードベントは密かに以前助けた獣の少女を探しつつも、士官学校の生徒として平凡な生活を送る。
そんなある日クラスメイトに授業用に学校へと新しく運び込まれた〈インパルスフレーム〉を観てほしいと頼まれた彼は士官学校の格納庫で軍人であったころに自身が操っていた機体と再び対面する。
これはその運命的な再開から始まった一人の青年の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 18:24:20
283256文字
会話率:35%
誰も居ない不思議な世界に迷い込んだ少年が、鳥の姿をした(とばりさん)と、失った自分の記憶を取り戻す為に山間の農村を彷徨う物語。[境界]同じ山間の小さな農村で暮らす十二歳の少年少女の物語[パルス]二つの物語が同時進行して織りなす生と死の世界
。愛ゆえに狂気に走る破壊と再生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 10:00:00
158293文字
会話率:30%
人権剥奪された人間達同士のサバイバルが今、始まる。
…追放されたノーマン達から幾人かをピックアップした物語である。
オムニバス形式なので区切りの良い所まで掲載してます。
[時代背景]
・2012年。宇宙から[危険][注意][逃避]な
どの意味を持つ電波…[X-パルス]が発信される。
・2015年。第一回国際会議開催。
・2030年。15年に渡る地球国際会議(通称:国際15年会議)で世界は統合をはかる。
・2032年。続いて全ての宗教団体が共通の認識を認める。
[人間は各国民であるとともに地球人である]
という新しい認識が制定。
戦争やテロは無くなる。だが人口増加による食料不足の問題。居住区不足の問題。温暖化。
解決策に、食料のミクロ化…サプリメントでの食事に移り変わる。
シェルターを兼ねた地区に居住区画を作る計画を実施。
・2035年。地球憲法で[人間を殺害した人間は人間にあらず]という法案が全員一致で可決。
これにより殺人を犯した人間はノーマンとなり、各国の指定されたノーマン保護地区に永久追放される。
・2039年。世界人口100億人突破。
[X-パルス]は今なお発信し続けてるが、誰が何の為に、そして何を警告してるか分からないまま研究が進む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 11:25:41
67132文字
会話率:0%
未だ謎に包まれた永久機関であるエニグマの暴走によって、かつて日本は那々桐(ななきり)を中心として東の十六夜(いざよい)、西の樺楽(からく)、南の遠嶽(とおがく)と、北の延(のべ)の五つに大陸を分断され、国内では次々と異能力に目覚める者たち
が現れ始める。
そんな那々桐で暗躍する異能力殺し屋集団、ブラックインパルスに所属する主人公の無気力なアラサーこと九頭州源之助(くずすげんのすけ)は、ひょんなことから一人の魔術師を名乗る少女との邂逅を果たす。
告げられる世界の終わり、渦巻く陰謀、何が悪で何が正義なのか?
那々桐を中心に巻き起こる様々な危機に今、殺し屋たちが立ち上がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-17 09:45:59
94243文字
会話率:45%
西暦2029年に勃発した第3次世界大戦。
大戦中に、ある島国でEMP (電磁パルス)攻撃による大事故が発生した。
後に9.18の悲劇と呼ばれるこの大事故は、多くの被害者達が散らした命と引き換えに、人類の新たな可能性が見出される。
人の想像
が現実化するという可能性。
それは西暦2038年に大戦が終戦し、各国が9.18の悲劇の研究を極秘に進めて更に数十年。
電磁機装、電磁カ・機械・装着の英単語の頭文字を取り、EMA(イーマ)と呼ばれるパワードスーツを普及させるほどに、人類の科学は進んでいた。
その時代に、ただの学生であるはずの少年と、肉体を失った幽霊のような少女との偶然の出会い……それは少年の命が危ぶまれる事故現場だった。
少女は少年に告げる。
「君は私が守ってあげる。だから……私を助けて」
こうした出会いから、学生の少年と幽霊の少女による物語が動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 15:13:19
1810文字
会話率:16%
今回は少し長くなってしまいました。というのも、古典文学ちっくなものが書きたくて、特有の長たらしい描写と独特な会話の要素を少し入れてみました。読みにくいかもしれませんが、きっと好きな人はいるはず!ちなみに私は好きです。そしてみんな好きになりま
しょう。それだけの作品なので、中身は特にありません。雰囲気と文体、テイストを楽しんでいただければと思います。今回は5分はかかるかもしれませんが、是非ご覧ください。よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 18:53:22
4728文字
会話率:47%
日本が2年に一回は災害にあい、6年周期で太陽フレアの影響で地球規模の電子パルスが吹き荒れる世界。東側と西側の冷戦が終結して数年後、突如地球周辺の衛星やデブリが落下。それに合わせたように衛星軌道上に謎の隕石によるデブリベルトが形成された。そこ
から発せられると思われるエネルギーによって原子力機関や兵器は使えなくなり、軽い電波障害が常時発生した。寒冷化が発生し、食料不足から端を発した世界群発戦争が起こり、長年続いた。終結して安定した世界から姿消した日本は異世界に居た。常識の通じない異世界で日本は生き抜く。
見切り発車のため本文はグダグダ予定です。趣味丸出しのため稚拙で更新は勝手に止めるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-15 23:05:39
26993文字
会話率:49%