グーグル 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:グーグル のキーワードで投稿している人:54 人
123
2と4の境界線
現実世界[恋愛]
完結済
「グーグルアースを使って生まれた家を捜そう!」僅かな記憶を頼りにグーグルアースで生家を捜す。 児童養護施設で育った『真也』はバイト先で出会った女子大生『葵』と恋に落ちる。真也の生い立ちを探ろうと言い出した葵が提案したのは、「ライオン作戦」。>>続きをよむ
最終更新:2021-06-23 10:37:08110193文字会話率:50%

大正乙女は仲間が欲しい
コメディー
完結済
「あなた……殿方同士の恋愛に興味がありまして?」 大正時代に生きる、花も恥らう乙女(腐女子)が、「なんとなく」な直観力で「( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ」を見つけるお話。 注:大正時代うんぬんに関しては、大した知識のないド素>>続きをよむ
最終更新:2021-03-14 16:46:184884文字会話率:30%

ホバー発想法で小説家になろうツール(略してホシナロー)~ぼくのかんがえたさいきょうの小説執筆ツールです!~
エッセイ
完結済
 私が考案したホバー発想法と、グーグルサービスを組み合わせて、小説執筆ツールをでっちあげる試みです。  私、尻鳥は、今年は異世界モノの長編を書こうと思い立ち、小説執筆ツールを探しました。しかし、どれもこれも、私にとってはイマひとつだったの>>続きをよむ
最終更新:2021-02-11 19:41:1821636文字会話率:13%

「GAKIDOMO!」自作小説を英訳して『なろう』に載せたら外国の人にも読んでもらえるか?
コメディー
完結済
主人公が転生したのは現世(その意味では異世界転生とはいえないかも)。ただし人間ではなく餓鬼としてだった。ここには仲間の餓鬼だけでなく、天女も住んでいる。 今回の企画は既に幻冬舎から単行本化している私の小説「餓鬼ども!」の第一話を使って、それ>>続きをよむ
キーワード:異世界転生翻訳餓鬼英訳不条理天女輪廻仏教narrativeEnglish novel
最終更新:2021-02-07 00:48:3516736文字会話率:34%
教えてベンベン
コメディー
完結済
スマートスピーカーに搭載され、どこの家にも普及してきた人工知能。嫁が契約したベンベンもそのひとつ。何でも聞けて無料。その上、置いとくだけでポイントが付くというお得さだったが、その怪しさに健三は疑いの目を向けた。やがてベンベンと健三の戦いが始>>続きをよむ
最終更新:2018-06-06 13:00:052852文字会話率:33%

俺と僕と私と儂
ハイファンタジー
連載
初投稿です! 高校時代辺りに英語で書いた小説っぽいの元にをグーグル先生を頼りに投稿していってますのであしからず… ============== マイケル・レナルトはこの太陽系の大国の一つ、ハウト連邦軍に所属するごく“普通”の学生軍人の一人>>続きをよむ
最終更新:2020-12-22 12:00:00161213文字会話率:51%

表情理論4部作をまとめて再編集したもの
エッセイ
完結済
京都大学の教授が似たような論文を発表したけど、わたくし筆者はその二年前に既にネットで発表しているのです… でもグーグル検索上位には私のは来ない。教授のより判り易い内容だと思うが、下に置かれる運命… とはいえ、学問の権威が似たような論文を>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2020-10-13 19:54:544029文字会話率:3%

作品フローチャートを作ってみた~パワーポイント初めてでもここまで作れる!
エッセイ
完結済
自作品フローチャートを作ってみました。 はじめてのパワーポイント(正確に言うと、グーグルアプリのスライドです)。お声がかかれば、メイキングのこともお話していこうと思います。
キーワード:フローチャート作り方
最終更新:2020-09-02 12:14:54358文字会話率:8%

邂逅列車
ホラー
完結済
何気なく乗った終電が遠い過去の世界へ誘う列車だった。 そんな噂話……聞いたことあるだろう。 神奈川西部のローカル電車、相模線で起きた怪事件に巻き込まれた友人灰峰から、奇妙な電話を受けた主人公見延は、当時流行り始めたインターネットの仲間の協>>続きをよむ
最終更新:2020-07-26 20:00:0063397文字会話率:30%

転生したらアレクサになっておりました 〜インフルエンサーとして成功するまで人間に戻れない?!〜
コメディー
完結済
もともとは、天球に住んでいた山田梅子。 しかし、その生涯の悪役令嬢ぶりに神が激怒。 地球に異世界転生させられてします。 アレクサになってしまった山田梅子。 インフルエンーサーになるまで天球の人間に戻れない?!
最終更新:2020-07-02 23:44:521376文字会話率:36%

実に個人的なコロナ対策
エッセイ
完結済
 過去最大ともいえる大流行《パンデミック》、緊急事態宣言に外出規制、オリンピックの延期など、昨今新型コロナウイルスというものが猛威を振るっております。  本文は喫緊に迫る脅威に対して、私の独断と偏見でその対策をまとめたものになります。私個>>続きをよむ
最終更新:2020-04-06 10:59:209268文字会話率:1%

幼馴染がエロい言葉しか喋れなくなってしまった件
ヒューマンドラマ
完結済
青春ふんわりラブコメディ (R-15は保険です) 幼馴染のあの子から、ある日相談を受けた高校生のエロ坂くん。 その内容とは彼の消せない過去にもまつわる深刻なものだった。 彼女を支えようと決意するエロ坂。 煩悩を払う為に滝行をする忍者衆。 世>>続きをよむ
キーワード:R15青春ラブコメ
最終更新:2019-09-05 13:00:0011965文字会話率:39%

それぞれの戦い
その他
完結済
注意点 其之一 このサークルはコミケ初参加です、それどころか結構軽いノリで結成しました。温かい目で見守っていただけると幸いです。 其之二 作者は語彙力、表現力がそこまでありません。ご了承ください。 其之三 この本はオンライン戦車ゲームW>>続きをよむ
最終更新:2019-08-31 17:36:034859文字会話率:69%

ニートワン~輝きのニート~ 働かずしてバトル漫画をするのは無理があるだろうか?
ローファンタジー
完結済
ニート・・それは働かざるもの。 時代は20xx年。政府は市民全てを働く社畜にするべく、公共の毒電波をN(Fuck)Kと共同開発。 世界には社畜しか存在しない真に幸福な世界が実現したはず・・だった。 だがやつらはイキていた。しぶとき生き>>続きをよむ
最終更新:2019-08-25 19:58:274028文字会話率:11%

後書きを見て「またこれか」とがっかりするとき
エッセイ
完結済
エッセイ 自由な形式で気軽に自分の意見を述べた散文。グーグル先生より。
キーワード:
最終更新:2019-08-24 10:16:283328文字会話率:0%

英雄《ヒロイン》の物語
ハイファンタジー
連載
 これは、両親なしで暮らしていた少女の普通の話だ……。  人々が「特異性(シンギュラリティ)」と呼ばれる特別な贈り物を受け取ったこの世界では、それぞれが彼ら自身の目的のためにそれらを使います。正義、愛、復讐…。これらは私たちを悩ますものを取>>続きをよむ
最終更新:2019-05-29 14:08:0723725文字会話率:16%

戦国武将の北米大陸征服記
歴史
完結済
文禄元年、西暦1592年、豊臣秀吉は唐入り(征韓)の命を下す。 小西行長はその実現不可能性に気乗りしまいまま船出を迎えたが、突然の稲光に包まれて視界を失う。 暫くして視界は戻ったが、目の前の光景に唖然とした。 見た事の無い風景が広がっていた>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありIF戦記歴史小西行長
最終更新:2019-01-25 08:29:3842315文字会話率:38%

脳腫瘍治療で未来が見えた
歴史
完結済
 川越近隣の廻船問屋の末裔として生まれた、塚田守は、先祖のお陰で 戦後の物資不足の事態でも、食べるものに苦労することなく育ち、戦後、 神武、岩戸景気で父、塚田一郎は財を増やした。息子の塚田守には、 小さい頃から、算数、英語などをたたき込み。>>続きをよむ
最終更新:2019-01-15 22:55:1143775文字会話率:1%

Barbed wire castle
完結済
I built It before someone's word kills me. クソ適当英語ですゆるして グーグル先生に頼りまくりました
キーワード:
最終更新:2018-10-27 00:21:51360文字会話率:0%

AI先生とコラボして無機質な文章を生成してみた
その他
完結済
すげーよ、グーグル先生。
キーワード:AI実験破壊と再構成ひまつぶしSF
最終更新:2018-10-09 18:21:11890文字会話率:0%

中世ヨーロッパには何があってなかったのか
エッセイ
完結済
中世ヨーロッパ風の異世界に転生した時使える、知識チートのおすすめを大正義グーグル先生にたずねてみた。 一つだけ言える事はナポレオンは偉大なんやなって。正し、ロシアを攻めたのは間違いだった。 歴史はロシアを攻めた奴は負けるって証明している。モ>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2017-12-18 06:40:191283文字会話率:0%

検索結果:グーグル のキーワードで投稿している人:54 人
123
旧ジャンル 新ジャンル