神様を相手に、オセロで勝負!
でもルールはちょっと変わっていて……?
この作品は作者ブログ「君主Onlineラボラトリ(http://blog.livedoor.jp/kunshu_lab/)」にも掲載しています。
最終更新:2023-08-07 00:00:00
2604文字
会話率:22%
大多数の人間は何も考えていない事を
示す物語
キーワード:
最終更新:2023-04-29 06:45:50
259文字
会話率:0%
誰でもやったことがあろうゲーム。それはテーブルトークゲームだ。テーブルトークゲームとはじゃんけんに始まり、オセロや将棋、果てにはテレビゲームも含むと言う者もいる。
さて、新しい物語は、どんな感じだろうか?
最終更新:2023-04-12 18:28:55
2981文字
会話率:51%
成人の日前夜、家族の物語
新成人のみなさま、おめでとうございます。 今は二十歳の集いになるのかな?
成人の日を前にした、ある夫婦の会話。
オセロは軽めの小道具です。ガチでオセロネタを読みたかった人(いるのか?)はごめんなさい。
最終更新:2023-01-24 22:38:59
3030文字
会話率:54%
どこにでもいる普通の高校生だった俺は、自分の名前をふくんだ記憶のほとんどを失い、見知らぬ手術室で目覚めた。
そこに現れた黒い霧の化け物―――牙獣に襲われた俺は、オセロットと名乗る女に助けられ、ファングという名をもらった。
俺は牙獣
を狩るハンターとなり、激しい戦いに身を投じる。
ハンターとしての日々を送るうち、俺はここが異世界であること知った。
失われた記憶を取り戻し、元の世界に戻るため、俺は今日もこの街で生き延びていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 16:00:00
225122文字
会話率:40%
オセロで遊んでいると、角を取るたびに「チェックメイト」を宣言する年の離れた弟。彼を見守る兄の視点で送る、ちょっと切ない家族の物語。
最終更新:2022-12-15 07:19:56
964文字
会話率:10%
世界大戦後、荒廃し、ほとんど都市が機能しない中で、異能力に目覚めた人類。
魔力を使っていろいろやりたい放題の犯罪者集団が跋扈する世紀末で逞しく生きる主人公たちの話。
婚約者を助けたいカサンドラと兄弟を守りたいオセロット、
楽しく旅したいだ
けの愉快なエンジニアのチャロ。
3人が砂漠と化したディストピアで異能力をつかって冒険するだけの話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-30 03:13:30
247文字
会話率:0%
オセロワイヤルというSNSを通じて賭けオセロが行われている日本。オセロの王の異名で呼ばれるオセロ賭博師の青年、黒田はオセロの幼き女王の異名で呼ばれるオセロ賭博師の少女、白雪に賭け金50万の高レート勝負を挑む。
最初は優勢だった黒田だが中盤で
パスせざるを得ない状況に追い込まれ、逆転負けする。その白雪の勝ち方に感心した黒田は置き方を教えてくれと彼女に土下座して頼み込む。仕方なく白雪は黒田に指南を始める。
はたして黒田は白雪の置き方を習得できるのか。そして彼らに挑む関西最強のオセロ賭博師を倒すことができるのか。白熱のオセロバトル小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-17 20:12:50
8663文字
会話率:61%
オセロ好き三人組、月見里零夜、名取慎吾、白崎那由多は、昼休みに屋上でオセロをして、寝て起きるとそこは、異世界の森だった。
強制的に名前を変えさせられ、何故かある装備と規格外のスキルとステータスに振り回されながらも、異世界を冒険して行く。
こ
れは、異世界の事情に巻き込まれながらも、気持ちよくオセロをしたいがために為に奮闘する三人の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-03 20:01:01
513685文字
会話率:42%
ハンターが従魔と共に存続をかけてモンスターを狩猟するファンタジー世界。
モンスターハント発祥の地で初心者ハンターの従魔として鍛えられたネコ、その名もオセロット。
彼は1度は雇われるも雑用や囮役、信頼していた主に憤りを感じ従魔をやめること
に。
そんなオセロットはハンターとして英雄になり、地位を築くために活動するが従魔がハンターになったことは前例はなく、そもそも許されなかった。
だが、とある依頼で謎のモンスターと対峙し、少女を救出したことでハンターとしての第一歩を踏み出すことに!?
これは英雄になりたいネコと、彼とともに成長するご令嬢ハンターの物語。10話に登場します。
※主人公は二足歩行で人間語を流暢に話すネコです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 18:59:17
29507文字
会話率:38%
むかしむかしあるところに、オイラが眠っていたそうな。目を覚ますと、そこには知らない天井があった。
ここは病院だ! カレンダーを確認すると、
9月99日
なんだって!? オイラは3日も眠ってたのか!
そうだ、思い出したぞ、オ
イラはマフィアのボスに決闘で負けて⋯⋯うっ、傷が痛む! ぬえぇ⋯⋯折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-23 11:15:12
3328文字
会話率:40%
世界には二種類の魔女がいる。
高潔を重んじ身を正し清廉潔白な身で精霊との契約により魔法を行使する【高潔の魔女】と快楽を貪り男の性を燃料に破壊を行使する【堕落の魔女】
これは辺境に住まう高潔の魔女と堕落の魔女姉妹のお話である。
最終更新:2022-06-16 16:14:43
5328文字
会話率:40%
ー 好きなことを見つけられなかった”白崎翔” ー
ー 好きなことを否定し続けられた”黒澤蓮” ー
小説から始まる現実へと続く物語
二人のことを現実で応援してみませんか?
この小説は二人がいる限り続いていきます。
暖かく見守ってくだ
さい。
アルファポリスも同時投稿いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 20:00:00
18433文字
会話率:28%
ホストをしている暁人はある日、目覚めるとオールピンクでコーディネートされた部屋だった。
そこに現れたオカマは、実は気になっていた女の子と信じて疑わなかった、店の常連客夕霧だと言う。
夕霧は暁人を監禁目的でピンクの部屋に閉じ込めた。
トランスジェンダー夕霧の目的とは?
暁人の行く末は?
ゆる~く書いた作品ななので、お気楽に読んで戴けたらと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 07:00:00
25876文字
会話率:34%
あらすじはありません
最終更新:2022-06-02 07:09:52
275文字
会話率:0%
この文章は俺のツイッターでのつぶやきを転載しました。
この文章は俺のブログ「やくおもぶろぐ」「note」「カクヨム」「ノベリズム」「アルファポリス」「ノベルアッププラス」にも掲載しています。
#ストア哲学
シェイクスピア小説の根底には
ストア哲学が流れている。ストア哲学はストイックの語源になった様に他人に操作されず自分の優しさに従うことを説いた。各人が持つ優しさは人類が持つ理想の優しさの元に1つになるパラドックスも可能と説いた。優しさが核ミサイル発射ボタンを押させない。
#シェイクスピア
*シェイクスピア作品には謀(=はかりごと)が多い。ハムレットにもマクベスにもオセロにも謀がたくさん存在する。謀がたくさん存在するのは過去架空作品も現代現実社会も同じ。敵の謀が分かるドラえもんの道具を夢見たいね。敵の謀を防ぐだけではなく同じ謀を使って攻められるような。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 20:14:05
383文字
会話率:0%
病気で死んじゃって、幽霊になった少女がどうしたって?
ちゃんと成仏して、二度目の人生を謳歌中です。
……謳歌中?だと思います、はい、多分。
壁ドンされているけど。
なんか、追い詰められた小動物のような気分だけど。
「見つけましたよ、デス
デモーナ。」
その名前は昔の名前です、はい!!
ちなみに、過去の兄、もとい、現父は、その名前から今の名前を付けまして、現在はデモーナと申します!!
って、違う、違う、今の状況がおかしい!?
何で王子様に壁ドンされて、ガクブル震えているの!?
震える必要はない、私と彼は初対面、ショタイメンなのよ!
大丈夫、誤魔化せる!!
「『デー』?私を誤魔化せるとお思いですか?よろしければ、貴女と私の馴れ初めの上映会をこの場で行ってもいいのですよ?」
「はい、全面的にごめんなさい!!デスデモーナではなくなりましたが、貴方のデーです!デモーナ・キプロスと申します。」
もう、長い物には巻かれろ!!である。
目の前の人物は泣く子も黙る第二王子のオセロ殿下である。
深い海のような紺とも、青とも言い難い髪に、知的できりっとした紫の瞳は昔のように純粋なキラキラお目目ではなくなってしまっているが、物凄い美形である。
幽霊だった少女とが転生して帰って来たけど、素直で、賢かった超かわいいショタ王子が、魔王になって捕獲しに来ました!
選択肢は逃げて捕まるor諦める
さて、生まれ変わった少女の運命やいかに?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 09:16:17
26953文字
会話率:36%
平和な高野山にも、刻々と悪魔が忍び寄っていた。
最終更新:2022-01-15 17:45:34
79582文字
会話率:87%
道が無くなっていた。ショーケンは赤いスポーツカーを止めた。
「アキラ、先を見てこい」
「あいよ」
アキラは直ぐに戻って来た。
「兄貴、ススキだらけだ」
最終更新:2021-12-22 20:12:35
137160文字
会話率:84%
わたしは、袖飛車という名称が、おしゃれで大好きです。
最終更新:2021-03-04 08:19:51
246文字
会話率:0%
第2部『大シラン帝国崩壊』
2019年5月7日 17時に『序章 進軍』を公開予定
※ 久しぶりに確認したら、ブックマークしてくれている人がいました。
ありがとうございます。
ゆっくりのペースになると思いますが、連載を再開します。
約1万字の短編『さあ、4人の勇者よ。人類を滅亡より救うのだ』を以下のリンク先で掲載しています。すぐに読み切れる文章量ですので、一読をしていただけると幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n9137fg/
感想、要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
少年“ソウヤ”と“ジヨウ”、“クロー”、少女“レイファ”は銀河系辺縁の大シラン帝国の3等級臣民である。4人は、大シラン帝国本星の衛星軌道上の人工衛星“絶対守護”で暮らしていた。
4人は3等級臣民街の大型ゲームセンターに集合した。人型兵器を操縦するチーム対戦型ネットワークゲーム大会の決勝戦に臨むためだった
4人以下のチームで出場できる大会にソウヤとジヨウ、クローの男3人で出場し、初回大会から3回連続で決勝進出していたが、優勝できなかった。
今回は、ジヨウの妹“レイファ”を加えて、4人で出場し、見事に優勝を手にしたのだった。
しかし、優勝者に待っていたのは、帝国軍への徴兵だった。見えない艦隊“幻影艦隊”との戦争に疲弊していた帝国は即戦力を求めて、賞金を餌にして才能のある若者を探し出していたのだ。
幻影艦隊は電磁波、つまり光と反応しない物質ダークマターの暗黒種族が帝国に侵攻してきていた。
徴兵され、人型兵器のパイロットとして戦争に身を投じることになった4人だった。
しかし、それはある意味幸運であった。
以前からソウヤたち男3人は、隣国オセロット王国への亡命したいと考えていたのだ。そして軍隊に所属していれば、いずれチャンスが訪れるはずだからだ。
初陣はオセロット王国の軍事先端研究所の襲撃。そこで4人に、一生を左右する出会いが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 17:00:00
191742文字
会話率:41%
感情があるのに感情がわからない少年白沢結城。
江川高校に入ってから静かだった心の中が変わっていく!
絶対に変わらなかったひびが5人の男女のおかげで変わっていく。
最終更新:2021-09-26 12:24:07
7734文字
会話率:69%