家族を大事にするあまりに愚痴っぽく生きる様を自分なりに肯定します。逆のこれでいいのか読んでくださった方にお聞きしたいです。
最終更新:2022-12-01 03:27:15
2465文字
会話率:7%
全国高校サッカー選手権○○県大会を44年連続優勝している栄稜学園。
県内に本気で打倒栄稜学園を掲げるチームは無かった。
「本当にこれでいいのか?相手は同じ学生じゃないのか?」
物語は20年以上前、弱小校である星邦高校に所属した選手の一言か
ら始まる
年月を経て徐々進化していく星邦高校。
しかし栄稜学園に勝利するまでには至らなかった。
先人たち思いを紡ぎ現代へ。
はたして栄稜学園の45年連続優勝を阻止し、星邦高校は悲願の初優勝なるか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 01:25:38
453文字
会話率:67%
割とシリアスです。ラスト本当にこれでいいのかと思いますが、オリーヴが一番喜ぶのはこのラストだと思います。
アルファポリス様でも投稿しています。
最終更新:2022-10-17 10:05:07
4224文字
会話率:74%
自転車を漕いでいた高校生井澤風一(ふういち)は、ある日事故によってその命を散らす。
しかし、次に目覚めた場所は天国で、そこで出会った女神に異世界へと転生させて貰えることになった。
それも適正のある武器を持った伝説の勇者として。
そこまで
は良かった。
だが、何かがおかしかった。
風一はよくない何かを抱えながら、今日も広い異世界を生きていく。
※戦闘もありますが、どちらかと言えばスローライフよりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-26 00:09:43
6406文字
会話率:32%
色々話は思いついても、中々書くまでに至らない……
ある程度つかみは思いつくんですけど、ほんとにこれでいいのかなって思って進まない……( ˇωˇ )
最終更新:2022-05-12 17:06:01
458文字
会話率:0%
突如として始まった人類存亡の危機…………から、十五年!生存圏を取り戻し勝利を収めた人類は平穏な生活を取り戻していた!
そんな世界で過ごす転生者、神崎槙和(かんざきまきな)は、誰にも言えない秘密を抱えていた。そして彼の一番ウルトラスーパー超ベ
リーヤバヤバな秘密を見た疑惑がかかった北園氷野(きたぞのひょうや)、彼らは図らずしもタッグを組むことになった!
立ちはだかる同級生!ライバル校との対決!これは、魔法と超能力が交差する学園青春現代ファンタジーである!
「あらすじ……これでいいのか?」「いいだろ。テキトーに目を引ければ」「いや、テキトーというかちょっと……」「ハァ……いいかい?あらすじっていうのは釣書なんだよ。要はいくらでも盛っていい」「それって詐欺なんじゃ?」「何を言う!本当の事しか書いてないぞ!ただ、少し聞こえがいい様にだな」「……」「何だい何だい、その目は」「本当の事?」「本当の事だろう」「魔法と超能力が交差?」「するだろう。キーワードにも異能力バトルって書いてあるし」「パラレルワールド?」「現ファの定番だな。まあ、描写は少ないかもしれんが……」「青春?」「学園で生徒たちが色々やってたら青春だろうが!揚げ足取ろうとすることがそんなに楽しいかい!?」「思うところがあるなら言っときなよ」「あー!あー!聞こえない~!はい!この話終わり~!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-09 18:00:00
8288文字
会話率:30%
支援魔術師のアルスは魔法が全然効果がないと言われ、パーティーを追放される。
たまたまパーティーメンバーが欠けていた高飛車な剣士エルナとクールだが容赦ない盗賊のリネアら”夜明けの風”と出会い、臨時ということで入れてもらう。
が、そこでアル
スの魔法は(色んな意味で)思わぬ効果を発揮する。
理由は分からないが、アルスの魔法は女性にしか効果がない代わりに威力は絶大で、しかも副作用としてかなりの快感があるらしいのだ。
「あぁんっ♡ もっとヒールかけてぇ♡」
「んんっ♡ アルスの魔法、すごくいいです……」
(本当にこれでいいのか?)
多少問題はあるような気がするが、どんな傷も一瞬で治ってしまう。
圧倒的な支援魔術で三人の快進撃が始まるのだった。
※「カクヨム」から転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 18:00:00
37407文字
会話率:42%
イブの夜ライアとアイリのもとに赤い服を着た一人の男が舞い降りた。……のかな?
˚✩∗*゜⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゜⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆
《ノベルアッププラス・カクヨム・アルファポリス・pixiv・ソナーズ掲載》
最終更新:2021-12-25 16:51:01
3381文字
会話率:32%
何となく書いたものだと、、、、これでいいのか?
最終更新:2021-12-24 21:00:00
2249文字
会話率:3%
「もし・・・、もしも、だ。もしも、ぼくたちが暮らしていたあの世界の環境問題とかが一気に解決することが出来る、それこそ魔法みたいな、なんでもできる道具が開発されて、それを開発したのが、ルナ、君だったら、どうする?」
彼は私に問いかける。環
境問題といえば、オゾン層の破壊、地球温暖化、森林伐採などによる砂漠化が思い浮かぶ。これ一気に解決?出来るわけないだろ。いや、仮定の話だ。
『どうする』って言われても・・・な。抽象的すぎる。
「それって、新聞に載って、世界的にも有名になったあとですか?」
こういう状況によって話は変わってくる。
「開発しただけさ。まだ公表していないことにしよう」
これはこれで難しい。
答えは2択だろう。公表するか、しないか。したらしたで空気を汚し放題になるし、しなかったらしなかったで環境問題の解決は難しい。
「私だったら、公表します」
「なぜ?」
すぐに聞き返された。そりゃ理由も気になるよな。
「もし、公表して、世界中が何も気にせず発展しようとしたら、二酸化炭素や有害物質を撒き散らすようになっても、その魔法の道具がどうにかしてくれるから・・・?」
自信がだんだんなくなってきた。なんか違うような感じだ。公表したら『地球』を汚し放題。
本当にこれでいいのか?
▼ ▼ ▲ ▲
「なぁ、カイル。仮定の話、ぼくたちの住んでいた世界がゾンビに占領されたとしよう。そして君の大好きなルナが襲われようとしている。だが、周りには君以外誰もいないし、そこにいるのは君だけだ。だが、助けようとすると、君もゾンビのディナーになってしまう。さぁ、どうする?」
俺達が住んでいた世界のなかでも日本だから、そのゾンビに対する対抗手段はないだろう。まさかゲームみたいに都合よくマシンガンやライフルが落ちているとは思えない。なら、答えはこれだけだ。
「見捨てます」
「どうしてさ」
理由は単純だ。
「俺がルナと同じ状況になったら、あいつは必ず助けに来るでしょう。だけど、また俺のせいでルナが死ぬのはいやです」
今度は俺の番だ。俺は問いかける。
「この質問の意図は何ですか?」
作者のみかみ かんです。
ちなみに、この2人に問いかけてるのは異世界を救うために呼び出された勇者です。
不定期更新(だいたい一週間に一回?)です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 22:12:52
151499文字
会話率:44%
モテない男が異世界転生!
だけどなんか普通の異世界転生と違くない!?
神様が肉塊と触手が合体した見た目だし、転生させられる理由がめっちゃ不純だし、しかも一ヶ月以内にエッチしないと死ぬ縛りまで追加されて、これでいいのか異世界転生!?
いいんだ
よ! これが異世界転生だ!!
目指せハーレム、目指せ純愛!
百万回異世界転生してでも絶対に成し遂げてみせる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 20:50:57
39275文字
会話率:45%
【※注意※】
初めに
作者暴走しがちです。かるーく、罰ゲームとかの時に活躍しちゃうような小説かもしれません…!
【簡単なあらすじィ"ィ"ィ"】
なんかすっごい学園のすっごい3人組(ただしどこかしらポンコツ)
たちが何やかんやわちゃわちゃ楽しく過ごす話!
シリアスはないけどシリアルならあるよ
暗い()展開も一応はあるよ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 15:00:00
12130文字
会話率:26%
新型コロナウイルスに罹った話と、罹ってみて感じたこと・思ったことを発信していきます。
また、後遺症についても記録します。
キーワードとかジャンルとか、これでいいのか...?
最終更新:2021-09-12 15:27:04
6382文字
会話率:4%
レディーナ・マリリストン公爵令嬢は、真っ白な髪を長く伸ばして、白い肌の身体が弱い令嬢であった。
日の光が嫌いだったので、屋外で運動をすることも無く、友達もいなくて、いつも一人で静かに読書をしているそんな目立たない令嬢だったのである。
そん
な冴えない令嬢が昼休み、図書室で先祖の霊を名乗る男と親しくなる。
彼の正体は?
両親や兄に疎まれ、孤独なレディーナが幸せになるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 15:52:15
5069文字
会話率:41%
とある信用金庫の中間管理職の男の苦悩と一条の希望。頑張って生きているが、格差が広がる世界で男は果たして幸せな人生を送る事ができるのか?どこにでもいる様な平凡な中間管理職が様々な事件に立ち向かうヒューマンドラマ
最終更新:2021-05-19 22:56:33
3885文字
会話率:50%
神谷は普通すぎる生活を送っている事に悩んでいた。毎日黙々と働き給料を家庭に入れる。趣味という趣味も無ければギャンブルなど一切しない生真面目な性格。やがて自分の人生これでいいのか?と思うようになる。そしてある日サラジャと名乗る三尾の生物と出会
い、サラジャの助言に神谷は興奮を覚え始める。神谷はさっそく遊び慣れている同僚の日野を誘い出し、ギャンブルや風俗といった大人の遊び方に目覚めだした。その日を境に、神谷の人生は徐々に歪んで行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 21:00:00
123317文字
会話率:34%
自分は何をしているのだろう。
父の会社で働く真宮真一郎は大人になるにつれ、自問を繰り返していた。
自分の夢はこれでいいのか。ほかにしたいことはないのか。
身が入らなくなった真一郎に、父はドイツへの赴任を言い渡す。
そこで心機一転今後の生活を
考える真一郎は、とある女性と出会う。
彼女は「エリス」という名前以外、何も教えてはくれなかった。
彼女は何者なのか。家族は? 友人は?
そんな疑問を抱く彼の耳に、驚きのニュースが飛び込んでくる。
※こちらは香月よう子様とのコラボ作品「純愛~過去の想い出を上書きするは不惑の女~」のサイドストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 07:00:00
9003文字
会話率:28%
俺の主のお嬢様はよく分からない言葉を言う
ゲームが何だかんだって
そんな俺の主は綺麗好き
身支度がきちんとしてないととても怒る
そんな俺の主がメイン?なのか?
まぁ主の周りがメインなちょっとドタバタしている物語
中身がよく分からないって
?
まぁとりあえず見てってくれ
ただし自己責任だからな!
俺もお嬢も誰も責任取れません!
そこだけはご了承ください!
…これでいいのかお嬢?
もちろん!さっすがアルト!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 11:04:28
9986文字
会話率:66%
僕は小学生だけど、これでも立派な受験生。
放課後、塾のない日は図書館に通って自習するほどには真面目な子ども……だった。真面目なのはいまも変わらない。でも、去年の秋に謎の男と出会って以降、僕は図書館通いをやめてしまった。
いよいよ試験も間近
。準備万端、受かる気満々。四月からの新しい生活を想像して、膨らむ期待。
だけど、これでいいのかな……?
悩める小学生の日常を描いた短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 18:27:23
25705文字
会話率:30%
とある男子高校生が何故かフライパンと一緒に異世界転移。
地球の知識をもとに異世界で冒険!地位と名声を手に入れ、可愛い女子も手に入れハーレム生活を送る……みたいな小説を書こうとしていたら、原作者の知らないところでよく分からない小説が出来上がっ
ていきました。
なんか勝手に制作メンバーが作られて増えていくし、フライパンが喋り始めるし、しかも地球が侵略されていくし……。もうこの小説どうでも良いや、好きにしてください。
↑後書き風になってしまいましたが、面倒くさいのでコレをあらすじにします。
制作メンバーがしょっちゅう変わるので、読みにくいかもしれませんが、許してくださいね❤️
Byサテュロス2
※この小説ができた経緯
もともと「フライパンに恋した男」は原作者であるサテュロス2君が一人で書いていました。
が、2話だけ投稿した挙句書くのをやめて逃げやがったので、突然打ち切られることになってしまいました。
しかし!
「これでいいのか、いや良いわけない!(反語」という、熱心な読者によって原作者を連れ戻すことに成功。
リレー小説という形で書かせることにしました。
以上がこの小説ができた経緯であります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-07 17:41:23
28283文字
会話率:55%