隣にいるのに、届かない。
それでも、毎朝いちばんに君の声を聞けるのが嬉しくて――僕はまた、何も言えなかった。
桐谷奏汰(きりたに・そうた)は、クラスメイトであり幼なじみの姫野ゆうなに、密かに恋をしている。
明るくて、誰とでも仲良くて、けれ
ど誰よりも近くにいるのは自分だと、そう思っていた。
だけどある春の日、学年トップの人気者・一条陽翔(いちじょう・はると)がゆうなに声をかけた瞬間、平凡だった日常が、少しずつ軋み始める。
「ねえ奏汰、好きならさっさと言えば? このままだと、取られちゃうよ?」
茶髪ポニーテールの小悪魔系親友・秋月まひるは、そんな二人の関係にいち早く気づき、背中を押し続ける。
けれど、怖いのは振られることじゃない。大切な関係が壊れること。
すれ違い、嫉妬、そして勇気。
『好き』と『友達』の境界線で揺れる高校生活の中、恋は少しずつ、本音を暴き始める。
「君の隣が当たり前だった日々が、特別に変わってしまう前に――」
これは、幼なじみで『両片想い』なふたりが、先に『好き』と言えるかをかけた、小さな恋の戦争。
甘酸っぱくて、まっすぐで、不器用で。
この春、君にだけは負けたくない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 19:00:00
8219文字
会話率:41%
科学の発展した、惑星イリア。
ある時、その星から少女が地球に降りて来た。
そして地球人の少年と出会う。
少女マヤは言う。
「どうか、わたし達の星を救って」
惑星イリアは科学が発達し過ぎたせいで争いが起き、人々が希望を失っていた。
地球人
の少年、圭一はマヤの願いを叶える為、その方法を一緒に探していく。
果たして、願いは叶うのか。
これは惑星イリアの少女と、地球人の少年との、小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 23:26:10
218323文字
会話率:36%
母を亡くした幼い息子と父のもとに、虹色に光る流れ星が降ってくる……笑えてちょっと切ないような、小さな恋の物語。
最終更新:2025-05-13 20:17:20
3431文字
会話率:34%
――春、東北の街で。
38歳の独身営業マン・村上孝司は、新年度初日、いつもより早いバスで出勤した朝、交差点ですれ違った若い女性に心を奪われる。
やがて、その女性・原田みゆきと毎朝挨拶を交わすようになり、言葉少なながらも少しずつ距離を縮め
ていく二人。
みゆきは地元で就職し、1ヶ月の研修でこの街に滞在していた。彼女の母は病弱であり、みゆきは自らの将来よりも家族を優先して生きることを決めていた。
偶然の出会いから始まった関係は、やがて励まし合えるほどの温かいものへと育っていく。
しかし、別れの時は静かに、そして確かに訪れる――。
何気ない日々の中に宿る想い、言葉にできない優しさ、そして春にはまだ遠い小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 16:52:52
7485文字
会話率:18%
鏡子はふと自分のささくれの存在に気がつく、それがすべての始まりであり小さな恋の予感でもあった。
最終更新:2025-05-09 23:23:45
944文字
会話率:60%
「お弁当の作り方を教えて下さい」
ある春の日、家庭科部に所属する高校二年生男子、光井蓮は部活の後輩である渡利桜季からそう頼まれた。
聞くところによると、母が入院してしまった為に妹の遠足のお弁当を作らなければならないらしい。
お弁当を作
りながら、少しばかり相手のことを意識していく。
そんな小さな恋の始まり。
女子視点(ヒロイン視点)も公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 07:00:00
2491文字
会話率:44%
「お弁当の作り方を教えて下さい」
ある春の日、家庭科部に所属する高校二年生男子、光井蓮は部活の後輩である渡利桜季からそう頼まれた。
聞くところによると、母が入院してしまった為に妹の遠足のお弁当を作らなければならないらしい。
お弁当を作
りながら、少しばかり相手のことを意識していく。
そんな小さな恋の始まり。
男子視点も公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 07:00:00
2618文字
会話率:43%
雪が降り積もるある日、普通の高校3年生の草壁日向は、いつもの道が工事中で、通れなくなっていた。それで、仕方なくいつもの道じゃない道を通っていた。その道にある公園で、独りぼっちの同い年ぐらいの着物を着ている少女が、座り込んでいたのが見えた。
不思議な出会いが始まる、小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-04 19:08:16
990文字
会話率:38%
ある日、家に帰ると――見知らぬ金髪美少女がいた。
フリーターの青年・ユウが仕事を終えて帰宅すると、そこには淡い金髪に青い瞳を持つ少女・ユイが玄関に立っていた。
困惑するユウをよそに、母はあっさりと「この子、今日からしばらく一緒に暮らすの」
と告げ、旅行に出かけてしまう。
突然始まった、金髪美少女との二人暮らし。
警戒と戸惑い、そしてほんの少しのときめき。
静かに流れる日常のなかで、二人の距離は少しずつ変わっていく。
これは、どこか不思議で、どこまでも優しい、
ある夏のはじまりの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 15:46:52
19553文字
会話率:36%
藤田 祐介は、普通の男子高校生。
新しいことに挑戦することが得意ではなく、どこか冷めた目線で周囲を観察する日々を送っていた。
「空気を読む」ことが彼の最大の武器であり、何事も深く関わらず、波風を立てずに生きることが心地よい。
過去の小さな恋
愛未満の経験からも、恋愛に対しては無関心。
「どうせ自分には縁がない」と心の中で決めつけ、淡々と時間が過ぎるのを待っていた。
しかし、春の新学期。
祐介は新しいクラスで、どこか浮かない気持ちを抱えながらも、いつも通りの一歩引いた姿勢で過ごしていた。
そして、突然現れたのが綾瀬ひよりという少女。
彼女は、柔らかな笑顔と少し不安げな瞳で祐介の隣に座り、春の空気と共に彼の世界に静かに入り込んでくる。
その微笑みには、どこかしら寂しさや切なさが滲んでいて、祐介は不意にそのことが気になり始める。
最初はただのクラスメートとして、彼女との距離を保ちながら過ごす祐介。
けれど、何気ない言葉のやり取りや、ちょっとした目線の交わし方から、少しずつ彼女の存在が彼にとって特別なものになり始める。
祐介が知らず知らずのうちに心を動かされていく中で、ひよりもまた、自分の抱える秘密や過去に悩みながら、少しずつ祐介に心を開いていく。
二人の間には、言葉にしづらい感情が芽生え、次第にその感情が恋に変わり始める。
しかし、ひよりには祐介に言えない事情があり、そのことで心の葛藤が続く。
祐介もまた、ひよりのことを大切に思う一方で、自分が本当に「恋をしているのか?」と問いかける瞬間が訪れる。
やがて、彼らの関係は一歩を踏み出すことになるが、そこには大きな試練が待ち受けていた。
過去の傷や未解決の問題が、二人を引き離す危機となる。
果たして、祐介とひよりは互いの心を通わせ、真実の愛に辿り着くことができるのか。
そして、**「恋に落ちたその日から」**が二人の人生にどんな影響を与えるのか。
——全てが少しずつ変わり始める春、彼らの恋は始まった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-20 19:40:14
1544文字
会話率:8%
高校三年生の春川蒼真は、毎月一度、一人で山に登る。
喧騒から離れ、静かな自然の中に身を置くその時間が、彼にとっては“自分に還るための場所”だった。
ある五月の連休、いつものように登った山で、一人の少女と出会う。
百瀬香菜。高校二年生。明る
く可愛らしい容姿の裏で、周囲との微妙な距離感に悩みを抱えていた。
偶然の出会いは、やがて小さな再会へとつながり、ふたりの心の距離は少しずつ縮まっていく。
しかし、蒼真には迫る卒業と進路の選択、香菜には自分の居場所と向き合う日々が待っていた。
気持ちは通じているはずなのに、素直に言葉にできない。
何度もすれ違い、迷い、それでもまた、ふたりは山へ向かう。
同じ道を歩いてきたからこそ、見える風景がある。
心の中の“みどりの道しるべ”をたどりながら、ふたりはそれぞれの未来に向けて、ゆっくりと足を進めていく。
これは、風の音と木々の揺れる音が導いた、小さな恋と、少しだけ早く始まった大人への物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 09:47:49
19629文字
会話率:42%
小さな海辺の町に来た美しい顔のお兄さん。近所の人たちとの付き合いも良く、挨拶に行った私にも優しく接してくれた。
仲良くなった私は夏休み中、毎日お兄さんと遊んだ。でも、そんな優しいお兄さんの愛は、少し歪んでいて……。
少女のひと夏の恋。
最終更新:2025-04-05 16:55:44
1984文字
会話率:20%
誰にも気づかれず、ひとりでいることが当たり前になっていた私。
でも、図書室でふいにかけられた「その本、おもしろい?」という一言が、静かな日常を少しずつ変えていった――。
これは、心にそっと芽生えた感情と、すれ違いを越えてもう一度“隣に戻る”
までの、小さな恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 11:18:48
3636文字
会話率:16%
放課後、なんとなく眺めていた窓の外。
それは、ただの習慣だった。
彼女が、手を振るまでは──。
言葉を交わさないまま始まった、小さな変化の物語。
窓越しに交わった視線が、心の奥に静かに残っていく。
最終更新:2025-03-26 05:00:39
1941文字
会話率:4%
親の転勤で広島から東京に引越して来た
杉本直桜は明るく元気な中学1年生
住み慣れた広島を離れ、知り合いが誰もいない
東京の中学校に入学した直桜
新しい環境に不安を覚えながらも
この場所で頑張っていくと決心する。
そんな直桜は入学式の日に校内
をジャージ姿で
マスクを付けゴミ拾いをしていた上山空桜と出会う。
2人の出会いが、小さな恋の始まりだった
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-20 07:40:47
3087文字
会話率:39%
突如として婚約の破棄を言い渡されてしまった男爵家令嬢のローザリンダ。婚約者である伯爵家の子息オズワルドは婚約破棄の理由として、ローザリンダの悪行の数々を並べ立てるが、それを聞くローザリンダにはいささかの動揺もない。そして白熱するオズワルドを
前に、ローザリンダはついにその胸の内を語った。ローザリンダの悪行とは何だったのか?婚約破棄をどう受け止めるのか?ローザリンダの行動は、悪役を演じていたに過ぎなかった――?そして芽吹く、小さな恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 21:04:25
7844文字
会話率:38%
平和な学園の卒業式、突然あらわれたイケメン王子様!
「君が侯爵令嬢だな?俺は、君との婚約を破棄することにした!」
ええっ! 嘘でしょ!!
こんな王道ロマンスドラマの冒頭みたいな展開なのに……人違いされてるなんて!
あたしはただのド平
民、地味顔モブ体型ですがなにか?
どうすりゃいいんだこの状況、から始まる小さな恋っぽい物語。
(ていうかギャグコメディ)
こちら、同タイトルの短編を6万字ほどの中長編に拡大したバージョンです。毎日投稿で一週間ほどで完結します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 10:10:00
51317文字
会話率:44%
平和な学園の卒業式、突然あらわれたイケメン王子様!
「君が侯爵令嬢だな?俺は、君との婚約を破棄することにした!」
ええっ! 嘘でしょ!!
こんな王道ロマンスドラマの冒頭みたいな展開なのに……人違いされてるなんて!
どうすりゃいいん
だこの状況、から始まる小さな恋っぽい物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 10:50:01
5070文字
会話率:31%
ルークとオリガを主人公とした「群青の空の下で」の外伝。2人の過去や本編のその後……基本ほのぼのとした日常プラスちょっとした事件を描いていきます。
『第1章ルークの物語』後にタランテラの悪夢と呼ばれる内乱が終結し、ルークは恋人のオリガを伴い故
郷のアジュガで10日間の休暇を過ごすことになった。家族や幼馴染に歓迎されるも、町長のクラインにはあからさまな敵意を向けられる。軋轢の発端となったルークの過去の物語。
『第2章オリガの物語』即位式を半月後に控え、忙しくも充実した毎日を送っていたオリガは2カ月ぶりに恋人のルークと再会する。小さな恋を育みだしたコリンシアとティムに複雑な思いを抱いていたが、ルークの一言で見守っていこうと決意する。
アルファポリス、カクヨムにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 21:57:58
942928文字
会話率:49%
拙作「群青の空の下で」に出てきたコリンシアとティムを主人公にした外伝。
「タランテラの悪夢」と呼ばれた内乱が集結して6年。立派な若者に成長し、晴れて竜騎士となったティムは復活した夏至祭の飛竜レースと武術試合に挑む。
年齢差がもどかしいコリン
シアと身分差に悩むティムのちょっとじれったい恋物語……の予定。
独特の世界観がありますので、「群青の空の下で」をお読みいただいた方がよりわかりやすいかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-17 00:00:00
133232文字
会話率:47%
透と咲は、ある夜の公園でふざけながら鼻をくっつけ合うという、些細でおかしな遊びを始めます。二人は遊びの中で、鼻を擦り合わせたり、変形させてみたり、さらには優しく触り合ったりと、さまざまな方法で距離を縮めていきます。その過程で、最初はただの
ふざけた遊びだったものが、いつしか互いにとって特別な時間に変わっていきました。
鼻を通じてお互いの温もりを感じ、時にはくすぐったく、時には少し恥ずかしい気持ちを共有することで、彼らの友情は深まり、そこに芽生えた小さな恋心が、二人の心にそっと宿っていくのです。
遊びの中で生まれる思わぬ親密さに戸惑いながらも、透と咲は何気ない瞬間を心に刻み、かけがえのない絆を育んでいく――そんな温くもフェチな物語です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 23:45:51
2995文字
会話率:9%
彼氏と別れたばかりの少女が、
新たに興味を持ち…急速に惹かれていく先輩。
その先に広がる感情やエピソードに翻弄されつつも、
精一杯想い続ける"青春ピュアラブストーリー"
誰かの為に頑張れる原動力が『恋』だと知った少女。
果たして先輩は健気
な彼女の頑張りに気付くのか!?
キーワードは『小説』。先輩の書く小説が繋ぐ二人の関係……完結はいかに!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 23:55:56
11640文字
会話率:50%
あれは私が5才の頃、庭を1人散策中。
巨大な犬に襲われ恐怖に震えていた。
そして、愛しの執事は私の前に颯爽と現れ、その巨大な犬を撃退してくれた。
私は、幼心にはっきりと恋心が芽生えた瞬間だった。
「お嬢様、怪我はありませんか?」
ジョル
ジュが震えている。
きっと私へ襲い掛かってきた獰猛な魔物に怒りを感じているのね!
「ええジョルジュ。私はまた、あなたに助けられたのね」
「この私がいる限り、お嬢様に怪我一つ負わせはしませんよ」
「頼もしいわ!ジョルジュ!」
私はいつまでもこの瞬間を忘れないだろう。
そう思った。
この物語は、子爵家令嬢クラリスの小さな恋の物語である。
◆◇◆◇◆
暇を持て余した方々の感想をお待ちしております。
[連載中]捨てられ聖女と森の主・妹のためにと捨てられたんですけど?
https://ncode.syosetu.com/n7147ji/
[完結]侯爵家の三男だけど能力板には大盗賊って出ちゃいました。
https://ncode.syosetu.com/n7409iu/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 19:10:00
3832文字
会話率:37%
〜植物になりました。
そしたら可愛い息子(男神)と可愛い娘(女神)が出来ました。
世界樹として、創世からの神話の世界を(ほぼ)何もせず(ただ)見守ります。
創世神は潔癖気味な神の手を持つ男神(ゼロス)と、無口でちょっと厨二病気味なぶき
っちょ最強女神(レイス)。可愛い二柱に愛されながら、楽しく世界を創造していきます。(※俺は褒める担当)
二柱が創り出すのは【割烹着の似合う魔王】や【威勢だけは良いへなちょこ勇者】(いや、人間目線だと普通にチートだから!)【真面目すぎるハイエルフ】に【陽気で噂好きの精霊】、【ふもふの神獣や聖獣達】等。よくあるファンタジー世界の万物の誕生秘話や裏話が満載!
※世界樹目線なので、チートがチートしてません。また、主人公は樹なので、何もしません。本当にタイトル通り褒めるだけです。世界樹と共に、温かい目で創造物達を見守ってやって下さい(笑)
※世界樹の語りの途中にある【番外編】では、神々に創造された者達により、壮大かつドラマチックな勘違いによる、神々や英雄達の伝説が紡がれ、語り継がれてゆきます。
評価、感想、頂ければ嬉しいです!
※【番外編タイトル】※
◆番外編①とあるゴブリンの一生
◆番外編②聖女と勇者の、小さな恋の物語
◆番外編③人間に不要と言われたオレ。しばらくして戻ったら、勇者を遥かに凌ぐチートになっていた件
◆番外編④隣のお兄さんは魔王でした。僕は勇者なんですが、この想いを伝えても良いですか?
◆番外編⑤古代図書館の、忘れられた手記
◆番外編⑥闇落ち勇者 なんか奴隷にされたから、魔王と手を組んでみる事にした
◆番外編⑦ルシファーの花嫁。悪役令嬢と、悪魔のプリンス
◆番外編⑨邪竜さんは、召使いを追い出したい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 20:34:33
1992624文字
会話率:39%