実験作です。展開を『転結起承破』にしてみたつもりてす。
まだ3月だというのにまるで8月のように暑い日、T県K市にあるK西高校二年生の打吹《うつぶき》繭《まゆ》は空を飛んでいた。たまたま涼みに訪れた川辺で見つけた羽衣を身に纏ったところ、そ
れは飛行能力を有していたのだ。
気持ちよく空を飛んでいると、島根県人たちが後を追いかけてきた。彼らは島根県人こそ日本を作った神の末裔であると信じ、その妄想力で空を飛ぶこともできたのだ。そして、ゆえに鳥取県人が空を飛ぶことをけっして許さなかった。
島根県人たちは繭を砂丘へ追い詰めた。しかしそこには鳥取県の守護神が待っていた。ラクダだ。
ラクダは繭に、借りがあった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-20 07:45:40
3347文字
会話率:37%
1980年ある心理学者が言い放った
「人間は脳の10%もしくはそれ以下しか使っていない」と。
そんな都市伝説が流行ったのは大分昔だ、説が騒がれた50年後の4月6日1人の男性が世界で初めて脳の11%を引き出すに至る。
受験へ向かう彼は急ぐがあ
まり事故に合うが車との衝突寸前で突如バッタの様な脚力を身につけ事故を回避、その翌年の5月にはビルの建設工事中に落下した青年が同様に異能に目覚め飛行能力を身につける。
医療機関や科学者はなぜ脳の活動が急に活発になったのか分からず調査を断念、そこである学者がこう結論付ける。
「日常生活では決して抱かない強い感情による脳回路の活性、構築による人間本来の力だ」と、異能に目覚めた者を脳力者と呼ぶようになり、脳力者達は科学者の言葉により『脳力の無い人間は、人間では無い』と主張し始め争いが始まる。
争いは25年間続き異脳解放軍が軍事力に押しつぶされ終戦しそれから更に70年もの月日が流れる、異脳差別が僅かに残る現代は政府の対応も遅く脳力者は肩身の狭い暮らしを送っていた。
そんな中、永禮 燈彩は脳力を開花させてしまったが気にせず今日も学校へ向かう。
なんせ言わなければバレない程度の脳力なのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 07:30:00
27332文字
会話率:46%
「毎回毎回きもちわりぃんだよこの膨張肉ダルマがああああぁぁっ!!!!」
「あびょろぶきょはびあああああああああああああああああああああああっ!!!!!!」
神すらも殺せる力を持ち、魔界・竜界から恐れられている最強の熾天使――カレイアは、天
界を統べる神――ハレスからの酷いセクハラに耐えきれず、怒りに身を任せて重傷を負わせてしまう。
天界では、天使が神に刃向かうと即処刑。
ハレスの怒りを買ったカレイアは、神の権限で飛行能力を奪われて地上に落とされてしまう。
カレイアは死を覚悟していたが、落下地点で出会った人間に運良く助けられてしまう。
追放されて居場所を失ったカレイアは、冒険者を目指す少女――アメルと出会い、熾天使カレイアという名前を捨て、新米冒険者のカレンとして冒険者を目指すことになるのだった。
カレイア不在の天界。
このときハレスは知らなかった。今まで天界が平和だったのは、最強の熾天使であるカレイアが抑止力になっていたからだと。
質問を頂いたので↓
Q 弱体化したなら主人公最強じゃなくね?
A 安心してください。きちんと最強に戻りますから。
Q ざまあ要素ないよ?
A もちろん用意してますよ。楽しみにしててください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 14:01:36
248472文字
会話率:58%
職場と家族を失い、佐々良ひさめは旅に出る。浜辺で出会った老齢の男にもらった飴を舐めて眠ると、ゲームの導入のような夢へ。そこで得たスキルや特殊能力を起きた後に使ってみると、〈透明化〉しながら〈飛行能力〉を発揮できた。野垂れ死に覚悟だった旅はや
がて意外な出会いと失った記憶を彼女にもたらすことに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 19:00:00
138693文字
会話率:23%
舞台は二〇三五年、とある港町バリータウン。人間ともうひとつの知的生命体『ハザード』が存在する世界。
夏の終わりころ、町では毎週のように行方不明者が現れ、その数は十名以上に及んでいた。主人公である警察官シュートはこれを調べていたが、実の妹
であるマーシュまでもが行方不明になってしまう。なんとかマーシュを探し当て一度は助けられたものの、後日、マーシュは浜辺にて水死体で発見される。
実はこの事件は、人間をハザードに変える能力をもつハザード、ジェイニーが引き起こしており、マーシュもジェイニーの能力で怪人にされていたのである。その結果、急激な肉体の変化によりマーシュは精神が分裂し、自殺したのであった。シュートは強い執念と偶然が重なりジェイニーと巡り会うが、自らもまた、ジェイニーに襲われてしまう。そしてハザードとして変身能力を得るのであった。
〈人物紹介〉
○警察陣営
・シュート・ビート……主人公その1。男性。味方陣営の中で唯一飛行能力をもつ。巨大な羽をつかって暴風を起こして攻撃することもできる。ジェイニーに針を刺され、人間からハザードへなった男。
・ルーリー・サイラス……シュートの相棒の女性警察官。
○バナグラス一家
・ハルト・バナグラス……主人公その2。高校生でアメコミが好き。ころしを嫌う。クモの特質をもつハザード。
・ソラト・バナグラス……一六年前を舞台にした「変身世界のグルメパーティー」にも登場した、ウサギの特質をもつハザード。巨大な耳は広範囲の音を聞くことができる。妻と二人の子がいる。
○グリーンコアカンパニー(怪人陣営)
・ジェイニー・フライ……蚊の特質をもつハザード。シュートの妹の仇。
・セイド・セコム……バラの特質をもつハザード。バネッサ・セコムの実の弟で、バネッサとのコンビネーションは抜群。
・ナイン・ナッシュ……サルの特質をもつ上級ハザード。身軽な動きと本人が取得したカンフーによって多彩な技を繰り出す。
・ロデス……オケラの特質をもつハザード。
・ザイラス……サイの特質をもつハザード。ジェイニーの針に刺され、人間からハザードになった。
・バネッサ・セコム……アルマジロの特質をもつハザード。セイド・セコムの姉。
・ボス・ボルカニック……カンパニーのリーダーで、ボスと呼ばれている。能力は分かっていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 06:00:00
116330文字
会話率:44%
男は飛ぶことに魅入られてゆく───
争いを避け、母なる星より脱出してより60年余……
自然とともに生きる一族は、新たなる安住の地を求めてこの星に降り立った
生きることは、大変だ……生きていくことは、旅路のようだ──。
だからこそ、人は手を
差しのべる。
ラインガーデン村自警団第四分団に所属する、若き飛行士とその仲間たちの日常と奮闘を描く物語。
── その、……リヒトさんの「体質」のことは聞いてます。他人といると、人が多いと精神と身体に失調を来すって…… ────
強い飛行能力を持つが故か、他人との距離を縮めることができない「体質」を持つエースパイロット。
── 貴重な男性資源ですもの、みんなで分けあって頂かないと ────
出生率の著しい低下を克服するため、一族は新たな社会の概念に生きる望みを見出そうとした。
── 降りかかる火の粉は払わねばならない。……聞いたところによると、同じ言葉が地球勢力にも存在するらしい ────
飛ぶことに魅入られしものは、女に焦がれることなく空に向かう。
── 人間だよ、彼も。 ────
女神に導かれし一族は、教義を守り、自然を侵さず、古よりの業と力で命を紡ぐ。
── 一人で飲む酒の、どこが旨い? ────
開拓時代からの知恵と希望を胸に、彼らはこの星に降り立った。
── 5型に関しちゃ、シミュレーターのほうがむしろ違和感が少なかったなぁ。特に…限界域じゃなく中間領域が……。 ────
争うことを容認しない教えの中で、飛行士たちはもがきながらも空を駆ける。
── こいつらは、ママを侮辱した……!!! ────
共に学び、共に笑った、錬成所の日々…
── よもや、自分が、予備役兵だと甘えているのではあるまいな!? ────
伝説の学び舎は、そこで出会った男たちは、再び彼を迎え入れるのか……。
── リヒト、これは命令だ、拒否は許さない。……最悪の場合は、ベイルアウトして君だけでも帰還するんだ。……いいね? ────
物流・救命・災害派遣、そして……戦争。
限られた人員の中で、彼らはあらゆる任務に出動する。
「隊長さんは、辛いねぇ……」
「自分だけなら平気です、誰かを傷つけることはありませんし。」
「飛ばし屋」と呼ばれた者たちが織りなす、穏やかな日常と激しき日常、そこに安住の地を見出すことはできるだろうか…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 20:36:21
512836文字
会話率:28%
昭和に放送された仮面ライダーシリーズで、スカイライダー以外で空を飛べるライダーっているのでしょうか?
最終更新:2022-11-01 00:00:00
1745文字
会話率:88%
昨日と変わらぬ今日が過ぎていくと信じていたある日。突如発生した暗黒龍率いる翼竜の大軍によって、チェーロブル王国は国の西半分に壊滅的な被害を受けた。
後に『黒き災厄』と呼ばれるその事件は、飛行能力のある冒険者を中心に迅速に駆け付けたお陰で何と
か撃退に成功したものの、生き残った多くの者の心に深い傷を残していった。
あれから10年。多くの人たちの尽力により復興は進み、王国は以前の姿を取り戻しつつあった。
災厄を退けた冒険者達もまた『蒼天の守護者』と呼ばれる団体を創り被災した子供たちの支援を行う事で、多くの子供たちが悲しみを乗り越えていった。
プラテリア町に住む少女リーンもまた、災害を乗り越えて今、守られる側から守る側になる為に生まれ故郷を飛び出すのだった。
####
今回の作品は1話2000文字ちょっとでゆったりペースで展開していく予定です。
最初は毎日1話更新で進めていきますがある程度進んだら週1くらいのペースに落ちる見込みです。
あとタイトル回収はかなり先になる見込みです(回収出来るかなぁ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 19:00:00
212249文字
会話率:37%
「見えたわ。空母エンタープライズを2隻の巡洋艦と駆逐艦群が守っている。私は必ず空母を撃沈してみせる」
智子は手に機銃を持ち、背中に爆弾を背負って高速飛行している。その後を雪子が懸命に追尾していた。
智子は大倭帝国海軍の魔法少尉で、驚異の
視力と飛行能力を持つエースだ。雪子は彼女の親友で、准尉になったばかりだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 18:00:00
1373文字
会話率:28%
私が病院から出て来た時、既に殆どのことが片付いていた。先生の裁判は非公開のうちに片付けられ、家に残っていた翔の痕跡も片付けられ、湖畔の別荘も警察の手で、新築同然に片付けられてしまった。命を弄ぶための悍ましい機材も、生まれることのなかった命
の残骸も、罪のない家族の思い出さえ、最早あの家には残っていない。今も残っているものは、物置に隠したままの、真新しい車椅子くらいだ。それも月日が経り積もれば、遠景に紛れてしまうだろう。
死体が見つかったという話は、今のところ聞こえてこない。自力で生きていけるように造られたわけではないから、決して長生きはできなかっただろうけれど。どこかの浜に打ち上げられればニュースにならないわけがないから、都合のいい想像を慰めに今日を生きている。
私が見上げているのと同じ、広々とした青空を舞う、翔《カケル》の姿。無責任な話だけれど、私にはこう思えてならない。あの日私の目の前から飛び去って行ったのは、本当は翔《アキラ》だったのではないか、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 16:18:04
63032文字
会話率:43%
冬、降雪、寒冷地域などの特定の環境下において能力が向上する職業。
建築物を通り抜ける、相手の欲望を読み取る、善悪を判別するなどその能力は多岐にわたる。
飛行能力を持つ獣を従え浮遊する運搬道具に乗って空を移動する。
良き者には褒美を、悪しき者
には罰を与える。
・・・
そう!サンタクロースである!
バイトと勉強、加えてゲームに明け暮れる大学生、倉須慎太はバイトを終え、一人、家路に着いていた。
ふと上を見上げると、雪の降る中何かが空を飛んでいる。
余所見をしていた慎太は雪道に足を滑らせ、後頭部を地面に強打してしまう。
頭を打ち気絶してしまった慎太が目を覚ますと目に飛び込んできたのは・・・白!
1m先すら見えない吹雪、木も石もない一面の雪原、辺りに人工物が見当たらず途方に暮れる慎太はあることに気づく。「冷たくはあるけど寒さは感じない?」
サンタクロース(という名のなにか)になった主人公の旅の記録。
サンタクロースの力の使い方を模索しながら、元の世界に帰る方法を探すべく、慎太は異世界を渡り歩く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 09:50:10
1101文字
会話率:22%
すべての人間が不思議な能力・『賜物(たまもの)』を持つ世界。
飛行能力『鷗(シーガル)』を持つ少女セーレ・アンヘルと、手に触れた物が絶対に傷つかなくなる能力『不壊(アンブレイカブル)』を持つ女性騎士キルケ・バーンの2人は、街と街とを繋ぐ空輸
便の仕事に従事していた。
『魔物(マモノ)』や空賊からの襲撃をくぐり抜け、今日も彼女たちのお仕事は続く・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 19:34:59
11783文字
会話率:47%
死んだ筈の高校生アンジが目を覚ますとスレンダーな眼鏡のお姉さん系美女が心配そうにこちらを見ていた!
なんと彼は自分が異世界転生者であることを何らかの力により思い出す。
晴れて憧れの異世界転生を果たした冴えない高校生が、可愛い美女二人を連れて
冒険の旅に出る。
そして授かるチート能力によって、彼は大成するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 22:35:32
1696文字
会話率:27%
【旧題「異世界転移した俺がロボットバトル大会で優勝めざす!~俺の拳と黒い巨人~」】
青年・金城一真は神前戦儀という戦いに赴く。
神前戦儀、それは神より賜れた巨大な機械仕掛けの巨人――神機に乗り込み、各国の神機と一対一で戦い合い、最強の神
機に奇跡が与えられる儀式だ。
一真の神機には武装がない。飛行能力もない。ただ四肢万全なだけで、そのうえ一真は素人だ。
立ち向かう敵はほぼ全てが優勝候補。
高機動空戦型や重装砲撃型、弾丸の嵐や長距離砲撃、等々。
それでも一真は戦いに赴く。
その理由はソーラ、この世界に来て、優しくしてくれた一人の少女。
彼女は死に至る病に冒されていた。いや、彼女だけではなく、一真が世話になった国に、流行る病だ。
神前戦儀の奇跡があれば、助かる命。
だから、一真は決意した。戦わねばならぬと。
※ロボットが出てくるのは1章08より、戦闘は2章01よりとなります。
注:カクヨム様にも異タイトル同内容で投稿しております。
※20191110 あらすじ変更
※20191130 タイトルを変更。【旧題「異世界転移した俺がロボットバトル大会で優勝めざす!~俺の拳と黒い巨人~」】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-25 19:17:01
303458文字
会話率:28%
「くだらん趣味を辞めて今すぐ魔法に打ち込むか、追放されるか! どちらかを選べ!」
言うまでもなく、オットー・ロングは追放されることを選んだ。
彼は大貴族ロング家の道楽息子だ。
貴族としての価値が魔法で判断される国に生まれながらも、彼
は魔法を極めようともせず、空飛ぶ模型やグライダーの制作に熱を上げていた。
「追放万歳! これで家から自由になった! 思う存分、空を飛べる!」
とはいえ、オットーには金がない。
やむなく冒険者として旅立った彼は、初依頼で〈大空の支配者〉を覚醒させる。
皮肉なことに、これは飛行能力と比例して魔法の力を与える才能(タレント)であった。
「魔法には興味ないんだけど……飛べるなら、魔法でもいいか!」
飛行を極めて最強になったオットーをロング家が慌てて連れ戻そうとするが、もう遅い。
これは空を愛するオットーが世界中を飛び回り、周囲を振り回したり振り回されたりしながら無双する物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-15 12:07:19
218941文字
会話率:37%
たった今この世界に爆誕した悪魔少女リディア。
右も左も分からないが、とりあえず自分が可愛いことと飛行能力があることは分かった。
調子に乗って飛び回っていたらお腹が空いて力尽き絶体絶命!
そんなところに現れた(元)女騎士!ひとまず一緒に旅をす
ることになったよ!
美しい異世界を旅して回る!ほのぼのシリアス異世界冒険譚、ここに開幕!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 22:00:00
7003文字
会話率:37%
俺ケンジと友達のアイカは、アスペルガーオンラインという名のMMORPGで冒険をしながら【ニーニーニーニーパズル】を楽しんだ。
パズルは18桁の数字で出題されるもので、相手が言った2つのブロックに自分が考えた2つのブロックを組み合わせて、
正方形もしくは長方形を作るゲームである。
語学や小道具を必要とせず、いつでもどこでも出題や解答ができた。
俺たちはパズルを出題しあって遊びながら、ギルドでクエストを受けたり、ワイバーンに睨まれたり、ワイバーンの赤ちゃんの成長を楽しみにしたり、亜空間住居という引き籠もり空間の中で女の子とウフフキャッキャな生活(希望)をしたり、一緒にお風呂で洗いっこをしたり(希望)。飛行能力がなければ1歩も進めないダンジョンがあれば探索に出かけ、魔族がいたら全力でサキュバスのお誘いに乗り、おーほっほっほっほと叫ぶお嬢様や、のじゃあのじゃあと叫ぶロリババアなどなど色々な人と出会いつつ、亜空間住居の中で野菜の栽培をしながら、たまに物理法則が魔力で歪められた空間を探検して、のんびりとすごすのだった。なあ、誰も指摘しないけどアイツノーパンだよな?
え? HPが無限のボスが出現? マスター権を付与されていて運営でも削除できないバグキャラが出現した。
ハッカーにデータをメチャクチャに上書きされてデータをロールバックしなければならなくなったとき、ケンジはMMORPGの世界を守るために立ち上がる。
数値(いいかげんな実装のスキルダメージ)が32ビットを超えたとき、隣(バグキャラ)のメモリ(ステータス)を侵食する。
ところで、そんな先までこの物語は続けられるのかね?
※最初にパズルのルール説明があります。
※冒険しながら問題と解答が出るので、興味があれば考えてもらうと暇つぶしになるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 23:00:00
112959文字
会話率:28%
ごく普通の高校生ユーヤは異世界の魔法陣によって勇者として呼び出される。そこは魔法とスキルが当たり前に使われているファンタジー世界だった。しかし、レアスキルが確約されているはずの異世界勇者でありながら、ユーヤのスキルはなんと『ハズレ』。おま
けに呼び出されたその王国は大陸の中でも最小最弱の国。周りは俊敏性に優れた獣人や、飛行能力のある竜人達の国に囲まれており、さらに国内は飢え死に出まくり大飢饉のまっただ中。内政しようにも資源も金も無い。……コレもう詰んじゃってるよね? レベル1、装備無し、魔法無し、チート無し、スキル無し、運動神経は自慢じゃ無いがゼロ。
そんな状況から、召喚されて12時間後にドラゴンに勝利し、やがて大陸全土に覇を唱えるユーヤには七つのちょっとした秘訣があった。
(ラノベ3巻分 あっさり完結しちゃうB級作品です(;´Д`)
(2019/9/1 日間完結済ランキングBEST300に53位でランクインしました。ブクマや評価を入れて下さった方、ありがとうございます!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 19:00:00
420377文字
会話率:52%
我らは長い間巨人から逃げ隠れる生活を送っていた。
我らを絶滅させようと巨人はあらゆる方法で殺しに来る。
あるときはその巨体から繰り出す力で叩き殺し。あるときは毒霧で殺し、あるときは氷のブレスで殺し、あるときは我らを拘束する罠にはめ飢え死にさ
せ、あるときは食料に毒を仕込んでくる。
われらもただ殺されるだけではない。巨人から逃げるためにより早く走る足を手に入れ、そして巨人も持たない飛行能力を手に入れた。
しかし、巨人の力は圧倒的で我らは生きるために逃げるしかなかった。
だが、そんな日々も今日から変わる。
我は新たな力を手に入れた。
巨人よ目にもの見せてくれる!我も火星の同胞たちのように巨人を駆逐してくれるわ。
ハッハッハッハッハ~。
古来より強いものが生き残るのではない、適応できたものが生き残るのだ。
遥か古来より生き残って来た我は|黒い悪魔≪ゴキブリ≫から真の黒い悪魔となるのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 22:52:26
103333文字
会話率:17%
ココノは13歳の少女、長らく入院しているところに縫いぐるみから「僕と契約して魔法少女にならないか」と誘われる。
魔法少女とは、その胎内に滅んだはずのドラコンを宿すことで、ドラコンから発する魔力を使って様々な能力を発揮する少女たち、ドラコンレ
セプターのことだった。
ココノを含む9人のドラコンレセプターはそれぞれ個性的な能力を持っていた。
超電磁ヨーヨーの使い手サキ
飛行能力を持つフウ
人間レーダーのミイ
レールガンのスウ
パワーファイターのイツキ
電撃のムウ
三つ目を使うと人格が変わるナナ
水中で呼吸のできるヨウ
そして8人の総合力を持つココノ。
ココノたちは出雲女子学院の学生として学びながらレセプターとしての訓練を重ね、互いに助け合いながら成長していく。
しかし、やがて世界的な戦争が始まる。人命救助と専守防衛に徹していた彼女たちだが、戦況が激しさを増す中、イギリスに向かい、そこで否応なしに戦力として戦場に駆り出されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-19 02:01:23
41495文字
会話率:51%