柴 健太郎――アダ名はシバケン。
35歳。離婚歴アリ。子供無し。
目覚めたらそこは太陽が二つある異世界。
『ステータスオープン』は出来ず。
『アイテムボックス』や『鑑定』などといったチートスキルも無く。
ましてや、モンスターをテイムする訳
でもなく。
ただ、あるのは『牽引』という潰しの効かない荷物持ち用のスキルのみ。
親切な盗賊ギルドの厄介になりながら、底辺冒険者として地道に暮らす事にしたシバケンだが、最初に請けた依頼が、ひょんな事からオーク討伐に発展。
もとより、新人のしかも荷物持ちに何の期待もされてはいないが、義を見てせざるは、の一心で金棒片手に、大奮闘とまではいかない程度の活躍っぷり。
しだいに盗賊ギルドの権力争いに巻き込まれていく事を、当の本人は知ってか知らずか、今日は街道の補修、明日は荷物持ちと、日々を忙しく過ごします。
なかなか楽な暮らしは出来ないが、同業の冒険者や、親切な盗賊ギルドの人達、呑み屋の親父や自警団など、沢山のいい出会いを重ねて、毎日の仕事に汗をかき、稼いだ金で呑む酒は美味いと、奮闘するおっさん冒険者の顛末やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 06:46:25
638408文字
会話率:41%
科学全盛の現代でも、魔法はちゃんと存在している。そんな現代の日本でひっそりと魔法使いをしていた男子高校生の九重九太郎は、ひょんなことから異世界に転生(転移)する事になってしまった。目覚めた先の世界は、魔法の使用が規制されている現代の地球と
は違い、魔法が自由に使える中世チックな世界。最強の魔法使いの弟子だった九太郎にとっては鬼に金棒な状況……なのだが、九太郎の目標は無双でもなければ成り上がることでもない、ただ「静かに暮らすこと」だった。
これは、面倒事に巻き込まれながらも静かに暮らすことを目指す現代魔法使いの物語である。
新連載はじめました。設定からストーリーまで、全てが即興の思いつきです。突然の修正や加筆などがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 13:27:40
1707960文字
会話率:24%
うちのチームの主砲は、ナイターに強い赤鬼。
最終更新:2024-08-01 07:00:00
276文字
会話率:0%
「鬼に金棒」ってことわざが好きじゃない。
最終更新:2023-08-25 07:00:00
508文字
会話率:0%
「猫に小判」たねって、みんなにほめられた!
最終更新:2023-08-24 07:00:00
819文字
会話率:0%
海の底から天まで伸びる巨木の根に支えられた島々、八洲の地で、額に角の生えた少年が金砕棒を振り回して様々な問題を解決していく異世界和風ファンタジー。
八洲の一つ、穂積洲で修験者である円行者の行者に育てられた捨吉(幼名)は、村が賊に襲われ
る光景を見せられ、それを救う事を決める。
しかしその際に、誰かを救う為に戦う事を決めれるお前はもう一人前だと、円行者から独り立ちを言い渡され、翔という新しい名を貰う。
お前なら天も地も、心のままに翔けられるとの言葉と共に。
金砕棒(かなさいぼう)とは打撃武器の一種。
八角の棒に星と呼ばれる正方形あるいは菱形の鋲を打って補強した物。
総金属製の物もあり、わかり易く言うなら、鬼の金棒。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 19:20:00
110869文字
会話率:7%
現代、古都の外れの紅葉神社。その河原に祀《まつ》られる小さな祠《ほこら》。
数百年前にかつて実在したと言われる最後の鬼は「鬼姫様」と親しまれ観光客にも人気スポットだったが、その祠は台風の濁流に飲まれそうになる。
祠を守ろうと一緒に流さ
れた地元消防団の男たちを現世に蘇り救った鬼姫は、気が付いたらなぜか異世界に泳ぎ着いていた!
「それにしても腹が減ったの! なんぞ食えそうなもんはないんかの!」
これは古都を騒がせた妖怪退治をしてきた巫女の鬼姫が異世界に蘇り、魔物を討伐しながら、なぜ自分は異世界に来たのか、日本に帰る方法はあるのか、かすかな記憶をたどりながら自分探しをする旅の物語。
※最終回まで毎日投稿!
※カクヨムでも連載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 17:00:00
278734文字
会話率:53%
バッキー二とザッキーリは、迷う。
ここは、森の中。
腹が、空いている。
[ビストロ長ぐつ亭]とだけ書いた看板が、吊り下がっている店に入る。。
入ると、奥へと続く扉に、張り紙がしてある。
その張り紙の指示に沿って、奥の部屋奥の部屋へと、順々
に進む。
最初の部屋で、入浴する。
次の部屋で、浴衣みたいなものを着る。
次の部屋は、真っ暗。
ただ、光から自分達の足元に、一筋の光が伸びる。
まっすぐ、光に沿ってただ進む。
光に近付くにつれ、周りの光景に明かりが入る。
周りの光景が、二人の眼に映り出す。
周りは、一面の赤。
たゆとう、赤。
そこかしこで人が、浮かんだり沈んだりしている。
そこかしこで人が、角を持つ人に、金棒で殴られたり沈められたリしている。
遠くには、坊主頭の人々が、鈴を鳴らしたり団扇太鼓を叩いたりして、言葉を唱えている。
ゆっくりと着実に、慎重に丁寧に、二人は光に近付く。
かなり光に近付いた時、光の中から、四人の人影が浮かび上がる。
光の中、二人を出迎える、お互いの祖父母。
道はまっすぐ、光の中へと、祖父母へと続いている。
二人の細長い、でもしっかりとした足取りの道のりは、もうすぐゴールだ。
「やれやれ」
モニターを見ながら、長ぐつを履いた猫は、呟く。
モニターでは、バッキーニとザッキーリが、それぞれの祖父母と抱き合っている。
火車は、その画像を見て、口の端を綻ばす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 09:58:29
3189文字
会話率:18%
一獲千金の夢を駆ける場所ダンジョン。
そこに挑む少年オーズには3人の仲間がいた。
漆黒の翼をもつ鳥人種リゴリー。
東洋からやってきた金棒使いハリサイ。
婚活中の人造人間ヴィフラ。
金欠に悩みながら今日もダンジョンに潜る4人。
勇者でも英
雄でもないほんの些細な日常を生きる冒険者の、とある一日が描かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-02 19:11:56
10922文字
会話率:52%
卒業式の日、鬼と金棒コンビの二人は今日も漫才してた。
最終更新:2023-03-17 12:14:27
1844文字
会話率:40%
登場人物紹介
桜丘オニは、新日本時代の高校2年生。父親のみの片親。自称コミュ障。自分を何故か悲観的にみている。
三条ルカは、新日本時代の高校3年生。先祖代々裕福。桜丘オニと「擬似恋愛」をする女。ms.小青(高校)1位。セクシーな見た目に反
して、気が強い。だから、今まで必ず男と付き合わず、女と付き合っていた。
南サツキは、新日本時代の高校2年生。桜丘オニと同クラス。気が強い。桜丘オニの悪口をよく言う。だが、桜丘オニに救われる。
安藤サエキは、新日本時代の高校3年生。三条ルカと付き合う唯一の男と期待されている。mr.小青1位。虜にならなかった女はいない。ただ、三条ルカにだけは虜にできない。桜丘オニと対立する関係に。
小田エミは新日本時代の高校1年生。三条ルカの現役彼女。強気。桜丘オニに嫉妬心を抱く。積極的で、よく胸を出す。露出度が半端ない。校則は平気で破っている。夜の街・新宿のキャバ嬢。だが、全て生活のため。だが桜丘オニにそのことを見破られてしまい、桜丘オニを好きになる。桜丘オニを「好きになった初めての男」とし、弟のような存在として可愛がる。
井戸リョウタは新日本時代の高校3年生。三条ルカが好き。成績は学年トップ。駿台模試偏差値80の功績を持つ化け物。「東大有望」の名を誇っている。
一条ナナカは新日本時代の高校2年生。訳あって苗字は違うが、自称三条ルカの妹。この女が物語を大きく進展させる。
田中イワキは新日本時代の高校2年生。アニオタ。成績は学年トップ。井戸リョウタより模試偏差値は劣るが、河合塾偏差値は85の化け物。桜丘オニと親交を深める。田中の機転のおかげで、桜丘オニは人生の新たな道を踏み出すことができるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 18:54:50
1751文字
会話率:75%
和直
編
組織
私兵
マフィア風
ケトリックベンド精神病棟
蛇の仮面
ナイフ
金棒
レーザー銃
智
創造
最終更新:2022-05-08 17:30:15
8298文字
会話率:1%
人生はそんなに悪いもんじゃない。 人とアヤカシが共存する世界で、鬼の子として生まれ、親を知らず施設で育った中学生の『鬼一』。 だが、どんなに人の世がアヤカシを受け入れようと、どんなに法律で平等をうたおうと、所詮アヤカシはアヤカシだ。 自分
は中学を卒業したら就職し、目立たぬようにひっそりと生きて行こう。 だが、そんな生活はある日突然一変する。高校生となった鬼一が同居することになったのは……。 美人セクシー世話焼き大好きママ『華澄』。天真爛漫悪戯大好きJD長女『澄麗』。敵対心剥き出し純情ヤンキーJK次女『那澄菜』。ちょっぴりおませな腹黒?JS三女『美澄』。なぜか美人家族4人と同居することになり、おまけに幼馴染の鬼っ娘『秘密子』も絡んできて……? 美女に囲まれ、鬼一の金棒は耐え切れるのか……!?。 人と人外の織りなすちょっとエッチなハーレムラブコメ、ゆるゆると開幕。 ところどころに、パロディ的な表現を利用させていただいてます。 著者前作『猫猫飯店怪異事件顛末記』とリンクしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 10:34:34
413450文字
会話率:56%
むむ、君っ! そこの君! 今なんか面白いもんないかなぁ? とか軽い気持ちでこのサイトを見ている君だ! ちょいとバカな男の話に付き合ってくれ。
執筆に挑戦したい君に、ロボットモノを書くために最低限必要なことを紹介したいんだ。こいつがあれば
鬼に金棒、マジ〇ガーとゲ〇ターとガ〇ダムのトリオだ! 怖いものなどかけらもない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 23:53:49
2393文字
会話率:0%
国のため、王に裏切られそれを受け入れた大剣豪が転生して、クラス転移で帰ってくるお話。強かったのに転生特典と召喚ギフトまでついてきて正に鬼に金棒。
あらら、王様の様子が……?
残酷な描写とR15は念のため
最終更新:2021-08-22 21:39:09
958文字
会話率:0%
屑な人間の大作戦
鬼に金棒ならぬ
屑に葛
最終更新:2020-10-26 22:19:56
1402文字
会話率:0%
WorldOverMyth。20年前に世界的大ヒットを記録し15年余りVRMMORPGのトップとして君臨したゲーム「アルルフルードオデッセイ」、通称ALLFOの正式な後継ゲーム。そのβテスターでも有名な人物の一人に、パンダの様な格好で金棒を
担いだ奇妙なプレイヤーがいた。ネタビルドにネタ装備で最前線組に並ぶ彼のメイン職業は『魔法使い』。副職業はネタ枠の『遊び人』。メイン装備は物理特化の『漆黒金棒』。
βテストで総合評価第一位『Vestテスター』に輝いた彼は、それにより正式版にβテスト時のデータを一部引き継ぐだけでなく、EXアビリティなどの様々な力を手に入れた上で華々しくスタートを切った。そんな彼が最初に行うのは、魔物との戦闘…………否
「スタートはアルバイト周回安定ってわかってんだよなぁ」
ただ気の赴くままにアルバイトをこなしている彼の目の前に現れるやたら強い人間でも魔物でもない特殊な存在『渡界物』。その出会いを皮切りにラスボスすら屠りかねない同行者と共に彼は『渡界物』探しの旅に赴く。
※一部SCP・TRPG要素を混入しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-15 17:09:00
57585文字
会話率:28%
19歳の汚れた日本男児、多田野繋(ただの つなぎ)。幼少期からミリオタの親に囲まれて育ったソイツは、若りしある日に書籍を通して知った『パンジャンドラム』を筆頭とするロマン兵器を見て、闇堕ち。それ以来、まだ見ぬそれを求めひたすらネットサーフ
ィンに費やす、非常に堕落した毎日を送っていた。
毎日がロマン兵器、ロマン兵器。カップ麺をすすり、ネットを開いて、GO TO BEDの日々を送っていたある日の事だった。神はお怒りになられたのか、はたまた何か考えがあってか……兎にも角にも、彼はアのつく合衆国が秘密裏に開発、そして試験運用を開始していた衛星兵器『神の杖』の誤作動により発射された、その一発が小型戦術核に匹敵すると言われるタングステン弾頭により、自宅の存在した街もろとも吹き飛ばされてしまう。
死んだことを認知する前に、彼は一面どこを見ても木、木、木と言うわけのわからない状況下に一人放置プレイ。更には、『パんンジャンドラム』はもちろんのこと、『80cm列車砲ドーラ&グスタフ』に『XF5U』、果てには『フォークト博士』に『兵員』、『建築物』と言った物を《実体化》出来る、一国家もびっくりの現代のチートツール……その名も『Pad』を偶然拾ってしまう。
そこから彼は、『鬼に金棒』……いや、『英国人に紅茶』と言わんばかりの勢いで、『Ka-50』でテロリストともわからない集団を蹂躙したりだとか、倫理観も何もかも忘れたりして、彼の理想である『ロマン兵器の実戦投入、運用、活躍』の三拍子を叶えるため、その世界を混沌へと導いていく——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 15:39:56
69579文字
会話率:32%
かつて日本には神や怪異と呼ばれる生き物が確かに存在した。少なくとも確認できるだけで明治時代の初期までそれらの存在は、文明開化の波に乗る新聞の端に記されている。
ではどこに消えたのか―。
種の保全と研究のため、日本政府は世界的に類を見な
い精強な軍隊の中に隠した。
今を生きる青年高広は、『特別業務、事情聴取人』としてスカウトを受ける。黒い高級車で運ばれた先は自衛隊の駐屯地。そこで顔を覆う拘束具を取り付けられた謎の人物に出会う。
そして彼女は「話し相手になりなさい」といった。
これは二人にとって初めての恋。
二人の関係はハートビート。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 19:29:59
27803文字
会話率:34%
小さい頃からお婆ちゃんっ子だった私。
私は小学校の修学旅行で事故に巻き込まれそうになったのをきっかけに幽霊が視えるようになった。幽霊が視えても除霊なんて出来ないので気づかれないように無視。中学生の時は死んだお婆ちゃんを探してしょっちゅう
危ない目に遭っていた。
世間では死体が干からびて見つかるという変な事件が起きていたが、そんなことは関係なしに私は大好きな友達の春ちゃんとJK生活を楽しんでいた。
ある日、春ちゃんが早退してから行方がわからなくなった。そして、私も帰り道に謎の化け物に襲われてしまった。
目を開けると乙女ゲーム並みの謎のイケメンと人語を話す大きな犬がいた。異世界転生を期待するもすぐにイケメンによってバッサリ否定される。周りを見ると鬼が人間を金棒で殴っている。どうやらここは地獄らしい。私は死んだのかとがっくりしたがどうやらギリギリ生きている状態。このまま戻ってもまた化け物に襲われると言われしばらく地獄にいることに…。地獄にいる間はイケメンの知り合いの元でバイトをすることになった。実はイケメンは……………。
地獄で過ごすうちに個性豊かな人達(ほとんど人間じゃないけど)に沢山出会う。その裏側ではイケメンが怪異の解決で忙しくしていた。
それにしても、何故イケメンは私を助けてくれるんだろう…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 17:11:16
96178文字
会話率:55%
ショートショートです。
空振っては明日を見て。
最終更新:2019-08-27 15:38:42
313文字
会話率:71%
男は30過ぎても清いままなら魔法使いになるんだって。じゃぁ、私は?
40過ぎても清いオバサンは一体何になるのかな?
そんな色々情けないオバサン、サヨリさんが異世界に若者と一緒に放り込まれます。
子供達はサヨリさんよりよっぽどしっかりしてて
とっても強い。走ることすら辛いオバサンには、若者達のエネルギーが眩しすぎてもうっ……悲しくなるっ!
それでもオバサンは頑張ります。
情けなくても足手纏いでも、自分にできることをコツコツと……。
するとあら不思議?
レベルに比例してなんだか体が……?
子供達は勇者として頑張るらしいですが、オバサンは足手纏いなので一人でうろうろします。
宝箱を治してみたり虫をやっつけたり野草を食べてお腹を壊したり。
それでも頑張ったぶんがちゃんとレベルでわかるので、オバサンは結構楽しいですよ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 21:22:44
16811文字
会話率:24%