「礼に始まり、礼に終わる。それが茶道だ。だが、うちの茶道部は違うッ!
礼の前にまず筋トレ!茶碗を割らぬ握力、湯を操るための集中力、そして何より気合いィィッ!!」
叫ぶのは、主将の鬼堂(きどう)先輩。和服姿にサラシ、そして腕立て伏せ500回
が日課の男。
一見してラグビー部にしか見えない彼のもと、茶道部は今日も「作法」と「根性」の融合に挑む――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 07:00:00
17897文字
会話率:38%
結城ことはとあすか――生まれた時からずっと一緒だった双子の姉妹。都内から電車で一時間ほど離れた郊外、桐ヶ丘市で、二人は高校一年生として私立蒼嶺女学院に通っている。両親を事故で亡くして以来、静かな家で支え合って暮らす日々。茶道部のことはは内気
で繊細、テニス部のあすかは快活で姉想い。ふたりは同じ部屋で寝起きし、登校も下校も、心までも寄り添ってきた。
そんな穏やかな夏のはじまり、ことはは下腹部の痛みに悩まされ始める。やがて婦人科の診察を受け、「常陰癒合症」という架空の難病と診断される。それは進行すれば将来子どもを産めなくなるかもしれない、若い女性にとって大きな決断を迫られる病だった。ことはは悩みながらも、子宮を残す「温存手術」に挑むことを選ぶ。
蒼い夏服に身を包んだふたりの少女が、終業式を終え、電車に揺られて向かう先は「桐華婦人科病院」。日常生活、病気の発症、学校生活、入院そして手術と揺れ動く感情と向き合っていく。恥ずかしさ、痛み、恐れ、そして深い愛情――。
これは、「手術室の向こう」にある未来へと歩き出す姉妹の物語。病と向き合いながらも、かけがえのない絆を確かめ合う、ひと夏の記録。
※内容はすべてフィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 16:39:47
57368文字
会話率:32%
《サドウ・オブ・ザ・ティー》
――一服で勝負は決まる。茶道バトル青春譚!
時は現代。
日本では密かに「茶道バトル」が流行していた。
それはただの作法でも、趣味でもない――
魂と覚悟を込めた、一撃必殺の美学。
一服の抹茶が、勝敗を決める。
点てる技、湯加減、香り、想い――
すべてをぶつけ合うその戦いに、人生を懸ける者たちがいた。
北海道・札幌。
S高校茶道部の主将・**御茶乃水子(おちゃのみず・すいこ)**は、
冷静沈着、茶にかけては誰にも負けない天才茶人。
だが、彼女が点てる茶には、
かつて交わした“ある約束”があった。
そんな水子の前に、次々と現れる個性豊かなライバルたち――
爆熱湯加減を操る九州男児・煎茶 陣、
舞うように点てる関西の悪癖茶姫・京坂 茶々、
英国仕込みの紅き騎士・アールグレイ一星、
金箔を飛ばす成金お嬢様・無糖 ひかり、
忍の技を使う闇茶人・風魔 夜叉之丞、
そして、お茶の残り湯から生まれた悲しきモンスター・チャ・ゴーレム……
笑いあり、涙あり、湯気あり。
仲間と戦い、時には抱き合い、
水子は「なぜ、自分は茶を点てるのか」と向き合っていく。
そして、ついに迎える全国大会決勝戦。
相手は、すべての流派を超越した“無所属最強茶人”――茶無双。
己の流派も過去も捨てた彼に、
水子は「誰かのために点てる茶」で挑む。
戦いの末に水子が点てた一服は、
勝ち負けを超え、
茶の心を取り戻す一服となった。
これは、
たかが一杯、されど一服。
“茶道”という静けさの中で、
最も熱い戦いを繰り広げた若者たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 06:10:44
20555文字
会話率:37%
放課後は自由。何もしないのが最強――
そんな信念で“帰宅部”を貫いていた高校2年の佐藤ユウト。
しかし、新学期早々、学校の新制度により「帰宅部見学ツアー」なる謎企画に強制参加させられてしまう。
初日は静寂とプレッシャーの茶道部、
次はガ
チで幽霊が出る心霊研究部、
そして昔のゲーマーの血が騒ぐeスポーツ部へ――。
個性とクセが強すぎる部活たちに振り回されながらも、
なぜか少しずつ、ユウトの中の何かが変わっていく。
そして迎えた最終日。彼が選んだ場所は――
「帰宅部復活の会(仮)」?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 12:23:10
4325文字
会話率:52%
ひょんなことから、パソコンを手に入れた鈴(りん)。パソコンを使っているうちに、パソコン部に入りたくなった。しかし、そんな部活はこの学校にはなかった。なければ作ればいい。
そして、廃部寸前の茶道部、文芸部を巻き込んで、なんとか設立する。
名称は茶道文芸パソコン部だ。略してパソコン部。
みんなで合宿をしたり、夏休みの宿題をやったりしているうちに、文化祭が近づいてきた。
鈴は某有名な横スクロールアクションゲームのようなものを作ろうと、開発に躍起になる。
R15は念のため。
※Windows95あたりの時代を想定してます。ただ、ゲームの立ち上げとかはメディアを入れて、電源オン(またはリセット)など、8ビット風になっていたりと、ちょっといびつになってます。Windows95でも、DOSのゲームはフロッピー等で起動できそうだけど、やったことないです。FM-TOWNSはCD-ROM起動とかできましたね。
※言語はBASIC風でもあり、C言語風でもあります。直接リストが出てくるような表現はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 20:26:01
60068文字
会話率:32%
茶道を愛する高校1年生の「僕」は、憧れの高校茶道部への入部を心待ちにしていた。しかし訪れた茶道部の部室で目にしたのは、剣道着姿で腕立て伏せに励む部員たちと、「茶道こそが最強に通じる道!」と豪語する異様な部長の姿だった。
茶道の本質を見失った
先輩たちに、「僕」は真の茶道の精神を伝えようと立ち上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 20:59:13
4638文字
会話率:34%
中学生の頃からの親友が指定難病の可能性があると知り、女子高生の七瀬いをりは
親友が入院している病院へ向かいバスに乗っていた。
いをりが中学生の時、彼女にしてあげた事と同じことをするために。
いをりの横の席には、なぜか茶道部の後輩が座ってい
た。
彼女は、いをりの親友のお見舞いに強引について来たのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 19:07:30
21580文字
会話率:14%
晴れて高校一年生となった僕、春山勝喜(はるやま かつき)は早くも新生活に悩んでいた。特に社交的でも明るいというわけでもない。
むしろ消極的引っ込み思案な僕は、クラスに上手くなじめない。そうこうしているうちに、部活動を選択し入部届の提出期限が
迫ってきた。
部活が盛んで必ずどこかに所属しなければならない風潮のこの高校で。
スポーツ万能というわけでもなく、かといって芸術的才能も音楽センスにも秀でているわけでもない。
そんな僕が部活選びに苦心していると、アイドル顔負けの美少女に勧誘された。
「ねぇ、『主人公』になってみない?」
「茶道部には入れば、誰でも『主役』になれるよ」
黒く長い髪をなびかせた2年生の茶道部部長、秋芳香奈衣(あきよし かなえ)先輩に優しく声をかけられた。
思えばそれがすべての始まりだった。
そして今日の部活でも……
「春山くん、今まで黙ってたんだけどね。本当は女の子しか茶道部に入れないのよ」
「そんなこと、あるわけないじゃないですか」
「だからね、これからは、バレないように女装してきて」
「……何言ってるんですか? 部長?」
「ここに女子用の制服あるから着てみて」
「嫌ですよ。っていうか、どこから用意したんです? その制服」
黙っていれば美少女の部長。でも、急にからかってきたり、隙あらばくっ付いてきたり、たまに年上っぽく振舞ったり、時折可愛くみせたり。部活のたびに部長にもてあそばれる僕。
部活の先輩後輩であり、友達でもあり、仲間でもあり、姉弟でもあるような。
そんな恋人?ではないような関係……
つかずはなれず、ゆっくりと過ぎていく時間。今日はいったいどんな事件が起きるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 17:34:24
961395文字
会話率:46%
地味で内気で消極的な高校生の春山勝喜(はるやま かつき)は無事に進級して2年生に。
新学期が始まると、クラスには留学生がやって来た。彼女は、はるばるノルウェーからニンジャを探しに留学してきたという、金髪碧眼のグラビアアイドル。諾乳《だくにゅ
う》の威天使《いてんし》と呼ばれるイングリーデゥ・エルスタッドさん。そんな彼女は、どうやらモブキャラの春山くんに興味を持ったようです。
これは『僕は茶道部部長に弄ばれる』の別次元のサイドストーリーとなっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 19:41:52
10496文字
会話率:47%
「あのね、最近、うちの金魚が元気ないんだ。エサも食べないし、底に沈んだままだし。なんだか寂しがってそう」そうなんだ。それもそのはず、その金魚って、ガラス細工の金魚だもんね。小説家になろうラジオ大賞5 参加作品。テーマは「金魚」です。*もと
ネタは、投稿中の作品「僕は茶道部部長に弄ばれる」からです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 17:59:47
1000文字
会話率:41%
学校に居場所がない男子高校生と、そこに救いの手を差し伸べてくれた先輩がいた。
美人で巨乳の先輩に思いも掛けない一目惚れをしてしまう。
女生徒下着紛失事件を二人で退治したことから意気投合し、茶道部を作って毎日、煩悩にまみれながらお茶を飲む。
たまに持ち込まれる変な事件は解決するけど、いつまでたっても二人の距離は縮まらない。
ちょっとスラップスティックな学園ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 22:04:00
374303文字
会話率:39%
旧茶道部は弓道部と茶道部を合わせたものです。
弓茶道部の打ち間違いではないです。
わざとです
最終更新:2024-02-24 08:00:00
424文字
会話率:0%
通りすがりに私のファーストキスとハートを奪ったのは……先生?!
私立桜浜高校茶道部に所属する中沢茶朋(ナカザワ・サホ)。ある日路上で衝突してしまった美少年に突然ファーストキスとハートを奪われて……! そして衝撃の再会。彼の名前は千野利久
(センノ・リク)。なんと担任の教師! 戸惑う茶朋に迫る利久。「今度俺をその気にさせたら、もう止まらないからな」。私、どうなっちゃうの?!
※「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」でも公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-24 12:00:00
140434文字
会話率:40%
自由がモットーの学園
そこで起こる、ゲームのようなコメディのような出来事
保健体育で心肺蘇生実技?給食は激辛?陸上部はイノシシに鍛えられる?茶道部奥義は畳返し?
魔法学部ではウッカリ自爆しちゃった生徒を蘇生魔法で復活させるのが日常茶飯事。
作者が某ゲーム会社に勤めていた頃に見た夢を9割使用した物語。
登場人物は全て作者の元上司・元同僚・友人たちが性格等のモデルになってます。
※かなり前に短編で投稿したものが加筆したら1万文字超えたので分割して連載(完結)にしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-14 08:01:23
13363文字
会話率:41%
両親を事故で亡くした高校生の主人公。
遺されたのは、広大な庭と巨大な屋敷そして一生困らないほどの資産。
独りで過ごす日々に慣れてきた頃、家の前に居たのは全校生徒憧れの美少女。
彼女の目的は一体……?
コメディ要素強めのほのぼのハーレム
&ハッピーエンドな物語。
すあまの話を書きたかったという作者の願望です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 06:00:00
331455文字
会話率:49%
可愛い女の子を求め、幼馴染の未玖とともに茶道部に入部した夕花。
部長に先輩、同学年に顧問、更には稽古の先生まで、何もかもが夕花にとって天国だった。
そこにまだまだ可愛いが登場し、夕花は毎日が楽園!
女の子✕女の子によるほのぼの日常、見てみ
たいと思いませんか?!
カクヨムにも同時連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 20:17:18
1211文字
会話率:64%
男子高である私立此花高校に入学した春木甜。ムードメーカーで明るい甜が、親友の新と共に仲間を増やしながら一番は廃れてしまった男子高の茶道部を立て直してゆく青春コメディー…
最終更新:2022-06-18 10:16:42
831文字
会話率:55%
やや近未来、高校女子バスケ部にて先輩が引退し1年部員が一人になってしまった主人公、茉莉は、休部届けを出しにいくところ、友人のハナから部員を集め、バスケ部の活動を続けようと誘われる。
急な提案に戸惑う茉莉だったが、新たに集まったのは遊んでばか
りの姦しいギャル達や茶道部の金髪外人だった。
ギャル達は校則を守らずメイクに明け暮れ生徒指導常連であり、口は悪く口撃が得意で存在自体がフェイクのようであり味方からスティールしたりペネトレイトで切り込んだりアイソレーションから強引に得点したりステップバックで3Pを決めたりギャロップステップからフェイドアウェイを決めたりディフェンスせずに棒立ちしているかと思えばいきなりブリッツしてボールを奪ったりギャルには無理と言い訳したり自由すぎた。
新キャプテン茉莉の四苦八苦の新たな高校バスケ生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 07:41:36
10442文字
会話率:44%
文理選択で悩む高校一年生の大宮 律(おおみや りつ)は二年生で茶道部の先輩、二条 薫(にじょう かおる)に進路相談をする。ただ、相談を始めると、薫さんの様子がおかしくなって……。
*不器用で悩みの多い二人だけど、真摯に相手を思い、一緒に前へ
進んでいく恋愛小説です。干菓子は落雁です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 13:11:27
6909文字
会話率:47%
用語
マクバ (主人公と主人公のジョノカがよく行く。というかこの地域に住んでる学生はよく行く商業施設つまりゲーセン付きショッピングモール)
主人公 佐竹タケル(普通の高校生。ラケットスポーツだけ得意でテニス部の助っ人になることも。基本は茶道
部辺りでお菓子食ってる。茶道部にも友達は居るようだが気まぐれで行くため誰と仲良いのかは不明。時間潰しはルカの吹部の練習終わり待ちをしてるだけ。テニス部にいる時もあればバドミントン部にいるときもある。勉強も平凡。ルカが初ジョノカ)
彼女(ジョノカ)有村ルカ(出席番号1番。ポニーテールが目印の元気っ子。タケルとは学年最初の試験勉強会がきっかけで付き合うことに作中唯一のカレシ持ち)
友達 廣田 アカネ(ルカの親友唯一ジョノカ扱いしない人でもあり。タケルのことをカレシだと理解している様子)
友達 大峯カリン(彼女のことをジョノカと呼び出した第一人者。クラスでもトップクラスの美女。でも友達は少なめ。タケルとはかなり仲がいい)
友達 明智トモノリ(タケルのイツメン)
友達 犬塚 サトシ (タケルのイツメン)
友達 前島アツヤ(タケルのイツメンでありバイト仲間)
友達 小木マウ(学力トップ容姿端麗。タケルにも優しいが。カリンとは仲が悪いらしい)
有菜リナ(タケルのクラスのアイドル的存在。カリン並んでトップクラスの人気を誇る男子の憧れ的存在)
山田トモアキ(カリンのことが好きなクラスナンバーワンのイケメン。タケルとはかなり仲良し
タケルのイツメンは陰キャが多いがそんなものも関係なくみんなと仲良くするタイプの完璧イケメン。ただ勉強はアホ)
ここは県立船尾高校。
ジョノカの世界では様々な出来事が起こる
ゆるーい青春コメディの始まりだ!
ジョノカって一体なに!?
船尾高校に入学したタケルは勉強会でルカと知り合う。ルカとアカネが下ネタを言ってる中。真面目に勉強するタケルとイツメン達。タケルがボールペンを忘れたことからルカと付き合うことに!?忘れ物はウチにあるから取りに来て。のルカの一言から始まったジョノカ劇場。
タケルと周りの友達が繰り広げる学園青春コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 21:21:59
10444文字
会話率:78%
「はっととりっく・おあ・とりーと!」満面の笑みを浮かべ、そう叫んだのは、明るくてかわいいと評判の清宮さん。清宮さんはボケているのか? それとも本気で間違えているのか?
※なろうラジオ大賞応募作品です。
最終更新:2021-12-19 12:08:16
1000文字
会話率:44%
私立九星学院の美人すぎる生徒会長、黒崎明日菜には足繁く通う場所がある。学院内で治外法権とも言えるその場所は知る人ぞ知る、癒しの空間。日々多忙な彼女は癒し?を求め今日も、その扉を開ける。
美脚の生徒会長、お嬢様のバレー部キャプテン、着物を着る
と性格が変わる茶道部部長、濃い面々が繰り広げる学園ドラマ。内海所長と黒崎くん。の自作スピンオフになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 09:58:20
74461文字
会話率:49%