主人公が魔族に転生し、前世の価値観や倫理観に苦悩するお話です。
興味があれば覗いて下さい。
最終更新:2025-05-19 10:57:14
75910文字
会話率:25%
【毎日二話更新!】【ストック50万字を突破! ガンガン更新していきます!】
ゲーム〈ダン活〉を実に8000時間以上プレイしていた灰なゲーマーだった主人公は、ある日〈ダン活〉のセーブデータが吹っ飛んで消えてしまい、ヤバい顔してぶっ倒れ、そ
のままショック死してしまう。
しかし、気がついたら画面上でしか見た事が無かった〈ダン活〉の世界、〈名も無き始まりの村〉に突っ立っていた。
主人公ゼフィルスがゲーム知識を生かし、夢にまで見たリアル〈ダン活〉を楽しくプレイしていくお話です。
話の中では〈ダン活〉がどういうゲームなのか、詳しい設定を披露しながら主人公ゼフィルスが最強に成り上がるまでを描いていきます。
【強ジョブお宝超ゲット!ゲーム知識生かして成り上がれ!】
★日間異世界転生ランキング1位 ★週間異世界転生ランキング1位 ★月間異世界転生ランキング3位 ★四半期異世界転生ランキング8位
もし興味が沸いたら読んでみてください。
ブックマークや☆☆☆☆☆評価をくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 10:00:00
7560933文字
会話率:36%
「テンプレ構成? 最強ビルド? そんなもん、面白いか?」
フルダイブVRの最高峰と謳われる超話題作《NeoEden》。
感覚、思考、感情すら再現されるこの世界で、高校生ゲーマー・シュウユが選んだのは……運営非推奨、変則ジョブ《転移魔式使い
》。
しかも初期ステ振りは耐久1、技量1の紙装甲。普通なら即死コース。
だが彼にとって、大事なのは「勝ち方」じゃない――どう遊ぶかだ。
攻略サイトなんて見ない。チュートリアル?スキップだ。
テンプレも、効率も、最強装備も興味なし。
“面白いと思ったやり方”だけが、彼のルール。
初期地点でいきなり初心者お断りの危険マップ《始まりの樹海》へ。
魔式とスキルを自分の感覚で組み上げ、無謀を楽しみ、死線をくぐり抜ける。
これは、最強じゃなく「最高」を目指す、異端ゲーマーの自由すぎるVR冒険譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 10:00:00
4846文字
会話率:23%
漢字で書くと「小椋草子」でもちろん「枕草子」をオマージュしたタイトルです。
2024年12月31日に無事1000本を書き上げた前作エッセイの新装開店版です。
日常の「ふと、気になった」ことなどを引き続きたらたらと書いていきます。
タイト
ルは変わっても中身は変わりませんので、おなじみの方は「相変わらずだな」と笑いながら引き続きよろしくお願いいたします。新規の方は「こんなのがあるんだな」と興味を持って、細くとも長くお付き合いいただければうれしいです。
※前作「小椋夏己の千話一話物語(最終タイトル)」はこちらになります。
https://ncode.syosetu.com/n5848ha/
よろしければ旧作もご一読いただければうれしいです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-19 09:28:01
337848文字
会話率:25%
この世界には面白い物、楽しい物、美しい物、興味深い物、美味しい物、その他、様々な物が存在します。
そんな中、私が感想を書きたい、知ってもらいたいと思った物を、決まりごとなし、気ままに思ったままに感想を書き、おすすめしたいと思います。
「こ
れ、自分も好きそうだな」
そう思ったらどうぞ手に取って見て下さい。
そしてまた感想を聞かせていただけるとうれしいです。
素敵な世界を共有し、思いを共感できますように。
※ 感想等につき文中の作者名等は敬称略させていただいています。
※ 不定期更新になります。
※「小説家になろう」「カクヨム」で同時公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 19:13:48
94569文字
会話率:18%
主人公白鳥可憐は何不自由無く育った、お金持ちのお淑やかなお嬢さまで、広島でも有名な偏差値の高いお嬢さま学園で幸せに暮らしながら、日産のプレジデントで学校通いをしていたのですが。
広島市の春の祭典フラワーフェスティバルの中の日、4日に、白鳥
家の執事をしている爺やのセバスチャンが風をひいてしまい高熱……。とても可憐の送迎をできるような様子ではなく。可憐はタクシーにて学園へと登校……。
でッ、帰りも寄り道などすれば大変に危険だから、学園からタクシー会社へと迎えにきてもらい、直ぐに帰宅をしてください、お嬢様! と口煩く言われていた筈の可憐なのですが。
彼女は基本、好奇心旺盛で何でも興味を示すと言った悪い癖がある。
だから彼女はついついと春の陽気に触れ、『少しぐらいならばいいかな?』と悪者達……。
そう昭和の終わりの時代はヤンキー達が何処でも、かしこでも居た恐ろしい時代! 世紀末でした! そんなヤンキー達が巣食らう【仁義なき戦い】の街! 広島のフラワーフェスティバルへと解き放たれた可憐!
そんなお嬢さまである可憐さまなのだが、別に何かしらのトラブりに巻き込まれこともなく平和公園から原爆ドームへと向かうルートで電車通りへと出て、タクシーを拾い帰ろう! と言う手前で、彼女の同級生達が世にも恐ろしいヤンキー達にからまれ、強引なデートの御誘いを受け大変に困っている様子を見つけてしまう。
だから好奇心も強いが! 正義感も強い可憐は! 同じ学園の乙女達を救出する為に、大変に恐ろしいヤンキー兄ちゃん達へと立ち向かうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 09:00:00
55949文字
会話率:42%
ユリアーナは3歳の時にそれまで一人で育ててくれていた母を亡くした。その場にいたホフマン公爵が親切にも養子にしてくれたのだ。そこには4人の兄と姉がいて世間でよくあるようにそれからは虐められはしなかった……ただそれ以上の試練が待っていたのだ。武
の公爵家に男子に代々伝わる試練を知らぬ間に受けさせられて死にかけて前世の記憶を思い出したり、お兄様の課す騎士の死の特訓に付き合わされたり、令嬢らしい生活がしたいと言ったら、礼儀作法の先生にお兄様の特訓以上と感じる講義を受けさせらりたり……そんなユリアーナが王立学園に入ったらピンク頭の聖女が王太子クラウスに抱きついていたのだ。なんでも、この世界は乙女ゲームの世界で王太子の婚約者のユリアーナが悪役令嬢で王太子と仲良くなるピンク頭をあまりにも酷く虐めるから嫌気がさした王太子に婚約破棄されて断罪されるゲームらしい。ちょっと待って! 王太子の婚約者は私のお姉様で私は違うんだけど……それに私はお兄様命なのだ。勝手に軟弱王太子の婚約者にするなと叫び出しかねないユリアーナと最強お兄様を筆頭に3人の兄と一人の姉がいるホフマン家を中心に動く学園コメディ。聖女と教会が出してくる罠が次々にユリアーナを襲うが、果たしてユリアーナはその罠を防げるのか? 大好きお兄様との仲はどうなる。詳しくは読んでのお楽しみです。今回も1日2話更新目指して頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 08:45:57
190969文字
会話率:40%
リディは弱小国とはいえこの国の隣の独立国の王女だったが、学園の卒業パーティーでこの国の王太子からエスコートできないと言われる。元々この国の前国王が強引にこの婚約を推し進めてきたのに、王太子はリディには全く興味を示さずに、かわいげのある公爵令
嬢ばかり構っていた。弱小国の王女のリディは王太子と公爵令嬢の取り巻き達に嫌がらせをされてもじっと我慢をしていたのだ。
でも、王太子にボコボコにされて気を失われたショックで前世の記憶が戻ってきた。
なんと自分はゲームの中の悪役令嬢で卒業パーティーで断罪されるというのだ。
でも、もう時間が無い。
もうこうなれば出たとこ勝負だ。最悪断罪されたときはされたときだ。
その時はやってやる。
リディは腹をくくったのだ。
そして運命のパーティーでリディの運命はいかに?
是非とも楽しんでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 08:09:03
285179文字
会話率:43%
『次にくるライトノベル大賞2023』ノミネート記念。
『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』が皆様の応援のお陰で『つぎラノ』にノミネートされたのでそのヒロイン、フランの子供時代の外伝作
りました。
フランは公爵家の令嬢だが、家は武のルブラン家で、父は剣聖と並び立つ剣豪テオドール、母は破壊の魔女、領地の館は危険な『魔の森』に隣接しており、遊び場はその『魔の森』となれば、礼儀作法よりは剣や魔術の方が得意なのは仕方がない。そんなフランがお菓子を好きに食べられるとの話に釣られて第一王子の婚約者候補になるけれど、お菓子を食べる時もマナーの練習をさせられて……王子様を巡って今日も女の争いが始まりますが、そんなことよりもお菓子を食べたいフラン。フランに固執する王子。そんなフランがいろんなことに巻き込まれて、いや自ら強引に割って入って起こすドタバタコメディになるはずです。
一話目は以前閑話で更新している分です。
アルファポリス、カクヨムにも掲載としています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-09 19:33:07
73847文字
会話率:39%
全てには表裏がある。
世界もまた然り。
不自由ながらも豊かに幸せに希望に満ち溢れる世界が『表』。
『裏』は表で定めた法律が通じない無秩序、非常識、何でもありの世界。
そんな裏世界に、殺人を犯しても咎められない許可証があった。
殺人許可
証――通称、ライセンス。
裏世界の規律として存在するその許可証を手に入れ自分の目的を達成するため、
永遠名冬(とわな ふゆ)は、許可証取得試験へと挑む。
それは、世界全てを巻き込む『世界樹事変』と呼ばれた戦いの始まりであった――
この物語は、彼が世界そのものに巻き込まれていく、世界改変の物語。
-------------
※カクヨムにて先行公開している作品となり、最新話はカクヨムとなります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890238672
また、私の別作品
『刻旅行 ~世界を越えて家族探し 戦ったり、恋したり、露出に目覚めてみたり?~』
https://ncode.syosetu.com/n9367gi/
に連なる話でもありますが、単品でも読めると思いますが興味があれば是非。
■近況
カクヨムコンテスト5中間突破(新規投稿)
カクヨムコンテスト6中間突破(既存投稿)
© 2019 tomohut折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 08:10:00
1000650文字
会話率:32%
ラティアは伯爵家の長女として生まれたが、十歳の時に母を亡くし、後妻や妹弟に虐げられながら生きてきた。
王都に向かう家族たちの荷物運びをしていると、王都の空から魔竜が襲来する。
命を落としかけたラティアは、鮮血の公爵閣下、紅の災厄と呼ばれてい
るアレクシス・ヴァルドールに助けられる。
極度の魔力枯渇に陥ったアレクシスを、ラティアは母に隠せと命じられていた、相手に触れると魔力を回復することができる『触癒の力』で癒やす。
ラティアに興味を持ったアレクシスはラティアを連れて帰り「専属の魔力回復係になれ」と命じる。
命の恩人に恩返しするためにそれを受け入れるラティアだが──。
「旦那様、どうして逃げるのですか……? 回復をさせてください……!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 08:08:06
37842文字
会話率:39%
ベアトリーチェ・アリステアは、優秀な魔導師を輩出してきたアリステア伯爵家に生まれた。
だが魔法が使えず、両親はベアトリーチェに失望し、興味をなくした。
ベアトリーチェは優秀だが残酷な双子の弟と妹により、魔法の実験体にされる日々を送る。
ある日弟と妹に、浮遊魔法の訓練だと言って、池に飛ばされ落とされる。
池の中には先日父が捕らえてきた魔物、蛇竜がいる。
──食い殺されそうになった瞬間、ベアトリーチェは自分が前世大魔女と呼ばれたクリエスタだったことを思い出した。
その瞬間ベアトリーチェの魔道の力は開花して、弟妹や両親に教育的指導を行い、快適な住環境を手に入れる
だがベアトリーチェは自分がクリエスタだったことを隠しておきたかった。
だって、クリエスタは優秀すぎて周囲から嫉妬されて、冤罪の末に国王により処刑をされたのだ。
もう同じ轍を踏むのはごめんだ。できることなら今生は静かに暮らしたい。
それなのに、どうして王太子殿下の婚約者になっているのでしょう?
せっかく眼鏡をかけて髪をのばして地味な女として学園生活を送ろうとしたのに
どうして、問題ごとばかり起るのでしょう──?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 17:57:07
90016文字
会話率:33%
オルステット公爵家のアミティは白い髪と金の目を持つ色のない不吉な見た目の子供として、家族から疎外されて生きてきた。
ある日、戦場の死神と恐れられているシュラウド・ハイルロジア辺境伯から妻に娶りたいとの打診が来る。
父に言われるまま辺境伯家に
送られるアミティだが、本当は妹のシェイリスを望まれていたのだと知る。
オルステット公爵は、いらない方の娘を取り違えたふりをして辺境伯に渡そうとしたのである。
すぐに公爵家に戻ろうとしたアミティだが、シュラウドに引き止められる。
妻という立場でいてくれたら何をしても構わないと契約を持ちかけるシュラウドは、アミティにまるで興味がないように見えた。
けれど、共に暮らすうちに、徐々に心を通わせて、シュラウドはアミティを大切にしてくれるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 22:49:07
144410文字
会話率:36%
目が覚めた私は、ぼんやりする頭で考えた。
生まれた息子は乳母と義母、父親である夫には懐いている。私のことは、無関心。むしろ馬鹿にする対象でしかない。
夫は、私の実家の資産にしか興味は無い。
なら、私は何に興味を持てばいいのかしら。
き
っと、私が生きているのが邪魔な人がいるんでしょうね。
お生憎様、死んでやるつもりなんてないの。
やっと、私は『私』をやり直せる。
死の淵から舞い戻った私は、遅ればせながら『自分』をやり直して楽しく生きていきましょう。
※アルファポリス様、カクヨム様でも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 08:00:00
27218文字
会話率:38%
己より強い男性でなければ興味すら湧かないのに、頼み込まれたからという理由でとある男爵子息と婚約しているベルリーズ。
頼んできたのが敬愛する父と兄でなければ、了承すらしていなかったのだが、いつの間にか我慢の限界は訪れていたようで……。
口
が先に出てしまう系令嬢の、物凄く淡々としたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 20:37:41
4522文字
会話率:49%
不遇な境遇で過ごしてきた佐藤美咲(さとうみさき)は、過労で倒れたと思い、目を覚ますと、愛してやまない小説「君に捧ぐ王冠の誓い」の悪役令嬢、ヴィオラに憑依していた。前世の生きる意味であったヒーローレオンハルトは、自身が転生した悪役令嬢ヴィオラ
のせいで苦しむことを知っていた美咲は、婚約者の地位を辞退し、彼が幸せになるように画策しようと試みる。
”帝国一の悪女”とさえ呼ばれるヴィオラは周囲からとことん嫌われていたが、ヒーローとヒロインをくっつけるべく、悪役令嬢の役を全うしようとあれやこれやと頑張るも、なぜか空回りしていく姿を見た周囲の者たちは、ヴィオラに構うようになる。
そしてヴィオラを嫌うはずのレオンハルトは、突然自身を避け始めたヴィオラに興味を持ち、次第に執着するようになって...?
悪役令嬢に憑依して、小説通りの役割を果たそうと頑張る女の子と、そんな彼女を逃がすまいと頑張るヒーローのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 08:00:00
17280文字
会話率:46%
佐山大和は母親の意向で進学した高校のクラスの中で完全に浮いた存在となっていた。そこは政治家を育成するための新設校【帝都学園】。この学校では学業成績よりも政治力が重視されクラスメイトは誰もが派閥争いに明け暮れていた。ある日大和はクラスで一番大
きな派閥のトップである美少女、紅林美鈴から勧誘を受けるが派閥争いに全く興味のない大和はすげなく断る。
しかし母親の思惑もあってひょんなことから美鈴を支える事になってしまった大和は美鈴の本当の夢を聞いて感銘を受ける。それから大和は陰謀策謀を駆使し美鈴の力を強くするために尽力する。大和は見事美鈴をトップへと押し上げる事ができるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:40:00
9593文字
会話率:23%
沢渡直哉の両親は世界的な物理学者であり自分自身も両親の様な物理学者になりたいと思っていた。子供の頃から物理学者になる事だけを夢見ていた直哉はそれ以外の事に興味が持てず恋人や友人といった親しい知り合いが全くいない変人として周りから認識されてい
た。
そんな直哉の前に現れた一人の女性宮脇麗香。彼女はモデル張りの容姿を持ちながら直哉に引けを取らない程の頭脳を持ち合わせていたのである。
彼女と知り合い色々な話をすることで新たな発見と世界観が広がる事に驚きいつしか二人でいる事が自然になり今まで味わった事の無い心地よさを感じていた。
明るく聡明な麗香の性格に振れ徐々に人間として成長していく直哉。だがそんな麗香にもなにやら話せない秘密があるようであった。
そんな中。直哉はとんでもない事件に巻き込まれていく……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 08:02:27
110957文字
会話率:35%
「以上の理由から当社にeSportsチームの運営は不可能です。社長、残念ですが諦めましょう」
「でもさ。そんなこと言われても、もう決めちゃったことだからさ。宜しく頼むよ」
こうして朝日玲はeSportsチームのマネージャーをすることとなりま
した。生来の大真面目、そして仕事一筋な彼女にゲーム経験はなく、興味もゼロ。そんな彼女はまだ知らない。選手達の熱い情熱に、戦う姿に心動かされ、少しずつeSportsの世界にのめり込んでいくことを。
※毎日月~金の7時30分に公開予定。chapter1終了まで全28話を公開します。chapter2以降の公開時期は後日に記載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:30:00
117868文字
会話率:55%
高校二年生の咸峰 尊(みなみね たける)は、河川敷で自転車の練習をする女の子、市村 真紀(いちむら まき)と出会う。
尊が必死に自転車の練習をする真紀に興味を引かれ話しかけたことによって始まった二人の出会いは、互いの人生に大きな影響を与え
ることになる。
相手を支え、自分が支えられること。その両方を知って人は初めて強くなれる。
魔法も奇跡もないけれども確かに二人はここにいる。
※カクヨム様にも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:10:00
42795文字
会話率:39%
ただのゲーム好きの会社員の俺。
初めて乙女ゲームをプレイするがドハマリし全ルートを最高難度でクリアするほどやりこんでしまう。
しかしなんだかんだで死んでしまいその先にあったのは乙女ゲームの世界。
完全モブのエドワードとして新しく生を受けた
俺は大人しく静かに家族や街のみんなと暮らそうとするが自分の住む街がいずれ魔物に大規模な襲撃を受ける街だと気づき考えを改める。
早めに対策を立ててもらうために王侯貴族たちが通うフリージア学園への入学を決意する。
必死にお金を貯め、自分を鍛え上げなんとか入学した先にあったのは厳しすぎる『平民いじめ』
そこで俺は堪忍袋の尾が切れた。
名作のストーリーをキャラたちの腐りきった性根のせいで汚されることが許せない。
そんなことになるくらいだったら俺がこの世界に否を突きつけ絶対悪としてこのストーリーをぶっ壊してしまえば良い。
邪魔する者は倍返し、いらつく無能はフルボッコ、頭がお花畑のヒロインとそんなバカ女にしか興味がない最低攻略対象どもはぶっ潰す。
これはそんなモブとその光に惹かれた者たちが織りなす物語──
※カクヨム様でも連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:10:00
40937文字
会話率:28%
あらゆる創作者に対して、
ターミナルシステムという
モノが生まれた。
ターミナルシステムとは?
バーチャル空間を用いて、
創作をする場所を利用者に、
提供するサービスのことだ。
創作者なら、ターミナル
システムでのAIを利用した
創作活動を、するのが当たり前
という風潮があるようだ。
かくいう私は、
イラストを描いたり、
執筆したりとするが。
どうにもターミナル
システムというのが、
流行だからと、するのは、
何だか違う気がする。
ターミナルに興味は、
ないわけではないけど。
始める切っ掛けが、
見当たらない。
そもそもの話し、
バーチャルって何?
私には、わかんないよ。
セッティングできる
自信ない…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:01:15
1020文字
会話率:9%
学校の屋上からギターの音と声が聞こえた。
近づくにつれ、それは歌であることがわかる。
今は授業の時間である。
いったい誰が、なぜ歌っているのか?
わからない。しかし、僕の足は屋上へ向く。
女の子の声。
ただの興味本
意だったのかもしれない。だけど、今は思う。運命だったと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 06:11:45
5915文字
会話率:49%
VRMMOという仮想空間に、冒険と出会いを求めてしまうのはゲーマーの性というものだ。
全年齢のファンタジーゲーム【フェアリーヒストリー】に興味を持った俺の幼い妹。
まず大前提にVRMMOとは、ゲームをする上で、実際に五感を使い、
リアル性に特化したゲームと言えばいいだろうか?
VRMMOをするために、仮想空間へ繋ぐデバイス【ライト】ゲームと同時にデバイスのお買い上げ。
…VR機器は凄く高いよ……遠い目。
親馬鹿にも程がある。
妹は、友達と一緒にプレイするとのことで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 07:12:12
396文字
会話率:0%
ユキは優しく、柔らかく、そして彼自身の利益のためにほとんどあまりにもかわいいです。 彼の両親は常に海外で、彼は彼の幼なじみのリカと一緒に住んでいます—彼自身を含むすべてから彼を守ることを彼女の使命にしたように思われるタフでナンセンスな女の子
。
リカが勇気があることを証明するために放棄された神社に夜を過ごすためにユキをあえてするとき、物事は恐ろしく正しくなります。 ユキは一見無傷に戻ります-一つの小さな詳細を除いて:彼の中に住んでいる幽霊が今あります。
幽霊は「悪」であると主張しています。「クールで危険で、リカにはまったく興味がありません(「私のタイプではありません」と彼は言います)。 しかし、演劇にもかかわらず、彼はそれほど悪いようには見えません—何よりも迷惑です。 最初、リカはユキから真実を隠し、それを"病状"と呼んでいます。”
しかし、ユキは彼が思っているほど忘れていません。
彼が見つけたとき、彼はパニックになりません。 代わりに、彼は柔らかい魂であるため、彼は自分の体を幽霊と共有することに同意します...厳格な基本ルールの下で。
今、リカは二つの問題を抱えています:チェックで幽霊を維持する—と彼女のかわいい、無実の親友が幽霊かどうか、育っているという事実を管理します。
優しさが混沌と出会う超自然的なコメディ—そして誰も戦いなしで追い払われていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:45
15259文字
会話率:3%
安相類は困っている人を見ると助けずにはいられない性質に人間であった。
高校入試の日、受験生でありながらも迷子の男の子を助けようとしている類の前に、まるで女神のように美しく、不思議な雰囲気の少女、三春心が現れる。
心は泣いていた迷子の男
の子をあっという間に泣き止ませてしまい、類はそのことに強い感銘を受ける。
受験に合格し、心とも同じクラスになった類は彼女に好意を持ちつつも、入試の日の出来事や、彼女の容姿に惹かれて集まった生徒たちがいきなり興味をなくして離れていく様、内心が読めているように気が利く様子を見て、彼女が何か不思議な力を持っているのではないかという疑問を持ち始める。
心もある理由から類に惹かれており、二人は普通の友人以上に仲良しの関係となる。だがそれ以上の関係に進むためには心がある問題を抱えていた。
心の持つ力、そして抱えている問題を知った類は、彼女を支え、問題解決に全身全霊をかけることを誓う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
8847文字
会話率:45%
「生きる意味なんて、持ったことがなかった。」
万能で、退屈で、何もかもに興味を持てなかった私が――
次に目覚めたのは、血と剣が支配する幕末の江戸。
名は「沖田司(つかさ)」。
美しさと強さをまとい、
笑い、遊び、男をからかいながら剣を振
るう毎日。
誰にも心を預けず、自由気ままに生きていく――はずだった。
そんな私の世界を変えたのは、
凛とした緑の瞳の剣士、鈴木樹。
信じるもののために剣を取る彼女と、
欲望のままに斬ってきた私。
ぶつかり、惹かれ、すれ違いながら、
気づけば隣にいることが、自然になっていた。
これは、女になりたかった“剣”と、剣になりたかった“女”が
誰かと生きることを知っていく、時代と命のラブストーリー。
――剣が交わり、心がほどけていく。
※旧作より文章・展開をを再構成したものになります。
※感想ください…ほんとに
気が向いたときにでも
「この台詞好き」「ここ泣いた」「この構図かっこよかった!」
とかでもらえると、作者がめっちゃ励まされて、続きをもっと真剣に書けます……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
67327文字
会話率:26%
「生きるなんて、ただの暇つぶし、だったはず。」
「何でもできた私が、初めて“できなかった”のは、生きることだった。」
何でもできるけど、退屈だった。
誰にも興味が湧かず、何をしても心が動かない。
そんな「わたし」が目を覚ましたのは、血と
剣と欲が渦巻く幕末の時代
「沖田司(つかさ)」として生まれ変わったわたしは、
また好き勝手に、面白く生きてやると決めた。
遊んで、金儲けして、男を弄んで、笑って。
誰かのため? そんなの、くだらない。
…そう思っていたのに。
剣に惹かれ、人を知り、愛を知り、
やがて「わたし」は名乗ることになる。
「新撰組一番隊組長、沖田総司」と。
これは、愛して、壊して、斬って、生きた女の、
“人間になりたくなかった”のに“なってしまった”物語。
※感想ください…ほんとに
気が向いたときにでも
「この台詞好き」「ここ泣いた」「この構図かっこよかった!」
とかでもらえると、作者がめっちゃ励まされて、続きをもっと真剣に書けます……!
※ハーメルン様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 21:00:00
165278文字
会話率:24%
宇宙や異次元に興味がなかった私が突然考えるようになった。そして私なりのなんの根拠もない一つの仮説ができた。しかしそれなりに辻褄が合っているので誰かに聞いてほしいと思った。
宇宙は異次元の意識と知能をもち、螺旋の設計図と地理を回して星をつく
っている。そして星にあるあらゆる自然の渦はアンテナ。人のつむじも渦。
つむじのアンテナで、宇宙の謎を解いていく。
全くの知識のない素人がひらめきだけで解いていく話しです。
(注意)この話はフィクションです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 06:47:37
7147文字
会話率:0%
カレナ・ブラックウェルは研究学園都市クモーに在籍する研究生だ。彼女は入学早々魔石の研究がしたい一心で飛び級し、魔石の研究室へと入る。彼女の目的は魔石を研究し、人々の生活を豊かにするものだ。最終目標は自分の育った地下都市キキーイルの人々が石化
状態からも元に戻すこと。そして地上の人と同じ生活を送れるようにすること。カレナは魔石以外のことに興味が薄く、研究室に籠ることが多い。時にはフィールドワークと称して近くの森に出没する魔物を討伐して魔石を調達することも多い。彼女は魔石の特性を研究し、人間が利用できるように加工していた。時には砕き、粉々にし混ぜ合わせ全く別の物を作る。元の武具に組み込んで新たな力を付与したりと様々だ。
カレナの眼は特別で魔力を視認できる。魔石に込められた魔力からどんな特性を持つかがわかる。また、魔力を持って生まれた人種(ウェネーフィカ)の魔力の流れも見ることができるため魔力の滞りから不調をきたす魔力暴走を予見できる。魔力暴走を起こしたウェネーフィカは自滅するか、廃人のようになり死同然になるため、恐れられていた。カレナは独自の技術で石に魔力を移して魔石を作ることができるが、それは相手の合意がなければできない。カレナは日々研究しながら魔力暴走を起こしそうな人を見つけては交渉していた。
魔石以外に興味のなかったカレナは休日も研究室にいた。そこに訪れたのはアラン・ウォードと名乗る侯爵家の嫡男。彼は突然カレナに「婚約が決まった」と告げた。カレナの研究成果に目を付けた魔力を持たない人間(アンスロポス)側の軍人たちが軍事利用する前にカレナをウェネーフィカ側の領、ロズイドルフ領へと囲うための政略結婚だと付け加えられる。
アランは女性たちの婚約をすべて断っており、周囲から冷酷と噂される人物だった。
困惑するカレナに出された条件はウォード家内の工房を自由に使って良いものだ。工房を貰えると聞いたカレナは婚約を承諾し、翌日にはウォード家へと引っ越すことに。
アランの妹アリス、彼の両親、使用人たちと話すうちに彼の不器用さ、素に触れていく。アランと会話を重ねていくうちにカレナの心情に変化が訪れる。
それはそうと、場所が変わろうとカレナの魔石、魔鉱物への情熱は変わらない。魔石欲しさに人助けをしたら恩人だと感謝されてカレナは困惑する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 06:20:00
71189文字
会話率:41%