出席簿食べるなりーーーーーー
最終更新:2025-04-05 02:55:38
209文字
会話率:0%
女神様すら想定外の事故で命を落としてしまった『えみ』。
死か転生か選ばせてもらい、異世界へと転生を果たす。
が、そこは日本と比べて遥かに食レベルの低い世界だった……。
食べる事が大好きなえみが耐えられる訳もなく、自分が食レベルを上げる事を
心に決める。
美味しいご飯が食べたいだけなのに、何故か自分の思ってる事とは違う方向へ事態は動いてしまって……
何の変哲も無い元女子大学生の食レベル向上奮闘記——
*こちらは2021年から別サイトにて投稿完結した作品の改稿版です。
*毎日朝10時に1話ずつ(調子よければ2話)アップ致します。
*閑話は活動報告にて公開します。公開時お知らせします。閑話は一部書き下ろしです。お楽しみに(*'▽'*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 01:24:33
246326文字
会話率:36%
ちゃんぽんは、美味しかったです。
最終更新:2025-04-05 01:20:42
1682文字
会話率:12%
ダンジョン核を宿したアースは、無尽蔵の魔力や魔物を生み出す能力を使い、様々な問題を解決…いや問題を巻き起こす。
美味しいものをお腹いっぱい食べるため、気の向くままに行動する。
様々な狡い悪だくみを、桁違いの魔力量で強引に解決していく力
技マンセーの爽快ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:10:00
163683文字
会話率:50%
※1日1話更新※【fujossyデイリーランキング2位/新作ランキング1位御礼】
理化学研究所にblunder(失敗作)のレッテルを張られた被験体№28は、幽世である瑞穂国の妖狐に売られる。妖怪の餌として売られた少年は、先に売られていた少年
が喰われるのを見て、自分もあんな風に喰われるのだなと思った。紅と名乗った妖狐は、名前を持たない少年に「蒼」という名を与えた。「君たちが喜ぶと魂が美味くなるから」と豪華な食事や立派な布団など、安心できる生活を与えてくれる紅を優しいと思い始める。今の生活が出来て痛い思いや辛い思いをせずに死ねるなら悪くないと思う蒼。しかし紅は蒼を特別扱いし、「自分を愛してほしい」と話す。紅の真意が理解できないまま、蒼は紅の優しさにほだされていく。
『仄暗い灯が迷子の二人を包むまで』に登場する伊吹保輔が友情出演しています。理化学研究所の設定は同じ。世界線も同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:00:00
105226文字
会話率:33%
誰よりも肉が好きだった男の、異世界肉探求物語。
見知らぬ世界に迷い込んでも行動原理は「肉は美味しい」。
そんな男と、そんな男に関わってしまった人たちの日常。
最終更新:2025-04-04 23:50:07
53302文字
会話率:39%
「平和な世界を作る」神様の役目を終え、閉じた瞳をもう一度開いたら━━そこは新世界!?
創造神としての能力はそのままに。
創ったはずの「平和な世界」とは違うけれど、目新しさ満載!
魔物もいっぱい!
美味しいものもたくさん!
抑圧された生活
から解放された、もと神さまは自由気ままに第2の人生を謳歌する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:30:00
1159537文字
会話率:5%
前世はちょっぴり苦労したけれど、異世界に転生したミナモ。
もらった能力は【錬金術】と【製菓】。
丘の上の大きな家で、念願のお菓子屋さんを開くことにしました!
でも異世界でお店を開くのも色々大変で……
ちょっと不思議なポーションを使って、村
人もびっくりの美味しいお菓子を次々と生み出します。
のんびり気ままに、可愛い従業員たちと一緒に、今日もほのぼのスローライフを満喫中です♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:12:13
3647文字
会話率:45%
わたし、スカーレットは燃費が悪い神殿暮らしの聖女である。
ご飯は人の何倍も食べるし、なんなら食後二時間もすれば空腹で我慢できなくなって、おやつももりもり食べる。というか、食べないと倒れるので食べざるを得ない。
この調子で人の何倍ももり
もり食べ続けたわたしはついに、神殿から「お前がいたら神殿の食糧庫が空になるから出て行け」と追い出されてしまった。
もともと孤児であるわたしは、神殿を追い出されると行くところがない。
聖女仲間が選別に暮れたお菓子を食べながら、何とか近くの町を目指して歩いていたわたしはついに行き倒れてしまったのだが、捨てる神あれば拾う神あり。わたしを拾ってご飯を与えてくださった神様のような公爵様がいた!
神殿暮らしで常識知らずの、しかも超燃費の悪いわたしを見捨てられなかった、二十一歳の若き公爵様リヒャルト・ヴァイアーライヒ様(しかも王弟殿下)は、当面の間わたしの面倒を見てくださるという。
三食もりもりのご飯におやつに…とすっかり胃袋を掴まれてしまったわたしは、なんとかしてリヒャルト様のお家の子にしてもらおうと画策する。
しかもリヒャルト様の考察では、わたしのこの燃費の悪さには理由がありそうだとのこと。
ふむふむふむ、もぐもぐもぐ……まあ理由はどうでもいいや。
とにかくわたしは、この素敵な(ごはん的に!)環境を手放したくないから、なにが何でもリヒャルト様に使える子認定してもらって、養女にしてもらいたい。願いはただそれだけなのだから!
そんなある日、リヒャルト様の元に王太子殿下の婚約者だという女性がやってくる。
え? わたしが王太子殿下の新しい婚約候補⁉
ないないない!あり得ませんから――!
どうやらわたしの、「リヒャルト様のおうちの子にしてほしい」と言う願望が、おかしな方向へ転がっていますよ⁉
わたしはただ、リヒャルト様の側で、美味しいご飯をお腹いっぱい食べたいだけなんですからねー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 22:10:00
118934文字
会話率:31%
井袋(いぶくろ)直哉は、食べ歩きを愛するサラリーマン。全国の名物料理を求めて出張先でも食べ歩き、週末には遠征までして絶品グルメを堪能する。しかし、彼には不思議な特徴があった——どれだけ食べても、決して食い倒れることがないのだ。大盛りチャレン
ジも、食べ放題も、彼にとってはただの食事。食後はケロッとしていて、翌日もまた普通に食べる。
そんな井袋に興味を持ったフードライターの水瀬葵は、彼の食生活を取材することに。食の記録をたどるうちに、彼の驚くべき「食べ方の哲学」が明らかになっていく。単なる大食いではなく、彼が実践する「食べても太らない」「最後まで美味しく楽しむ」独自のルールとは?
美味しさを追求し続ける男の食べ歩き人生を描く、爽快グルメストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 20:12:59
2989文字
会話率:51%
エドアルド王国の首都レティシアが突如として魔王軍の手に落ちた。時を同じくしてギルドの依頼をこなすべく、魔物ひしめく大森林へと一人出向いていた冒険者キリボシは、偶然にもその難を逃れることになる。そして冒険者アザレアもまた、レティシア陥落後、
四散する人の波に紛れては、同大森林へと命からがら逃げこんでいた。
日々魔王によって浸食されていく世界、過去になる日常――奪われた食卓の上で出会った二人が食するモノとは――。
「吸血鬼はまず絞ります」
「もう美味しくなさそう」
異世界メシマズグルメストーリー始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:54:05
104759文字
会話率:71%
【コミカライズ1巻好評発売中!】 僕の名前は国分健人、中学二年生です。 授業中に居眠りしていたら、学年丸ごと異世界に召喚されていました。 でも、召喚主である王女様が言うには、勇者としてではなく、不足している兵士を補うための召喚なんだって。
魔力判定では、なぜか僕だけハズレ判定で、危うく追放されそうになって、最後のチャンスをもらえたんだけど……なんだか嫌な予感しかしないんだよねぇ……ちゃんと元の世界に戻れるのかなぁ…… 絶体絶命の危機に目覚めるチートな力? 護衛は最凶スケルトン? 森を抜けたら別の国? 一人放り出された異世界で、チートっぽくない生活が始まります。 ダンジョン? まだ入る許可がもらえません。 今日は倉庫で一日芋運びして、日給350ヘルト。 えーっとギルドからの借金と今月の下宿代が……あぁ、下宿先は食堂なんで、ご飯は美味しいですよ。 書籍(双葉社モンスターノベルス1巻2巻発売中) コミカライズ(双葉社がうがうモンスターとニコニコ静画で連載中) カクヨムでも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:20:00
5121942文字
会話率:56%
気が付いたら、前世で読んでいたコミックの悪役令嬢に転生していたミネルヴァ。
今更どうにも抗えないところまで来ていた。
それなら!
予定通りに断罪されて、魔界送りの刑に処されればいいのよ。
そんで、魔界で新たな人生を得て、楽しく暮せば良くな
い!?
……という脳筋的解決策を打ち立てた。
前世の記憶をフル活用し、定食屋を開いたミネルヴァ。
魔族たちの胃袋をガッツリと掴んでウハウハしているうちに、一人の魔族と仲良くなる。
その魔族は、まさかの身分を隠した魔王だった。
ひょんなことから魔王だと知ったミネルヴァは、『魔王の胃袋を陥落させ、魔界で安心安全に暮らせるようになりたい』と計画を変更することに――――。
******
閲覧ありがとうございます!
ブクマ等していただけますと、作者のモチベがうなぎのぼりになりますヽ(=´▽`=)ノ< 鰻食べたい♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:15:52
154919文字
会話率:45%
とある世界にその悪魔はいた。
その悪魔は感情を好んで食べていた。
人がサシが沢山入った牛肉が美味いと思うように、動物性脂肪とチョコレートを山程使ったケーキが美味いと思うように、その悪魔は人々の『怒り』や『羞恥』などの感情が美味いと思う生き
物だった。
「っ、何なのよ!」
心地よいほどに爆発した怒りに晒され、悪魔は酩酊しかけてた。
強い辛さの中に仄かな甘さ。
怒りの中に少しだけ交じる愛情のせい。
悪魔は思う、「もっと食べたい」と――――。
******
閲覧ありがとうございます!
ブクマや評価などいつも励みになってますm(_ _)m
そして笛路は小躍りしてますですヽ(=´▽`=)ノわはーぃ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-22 07:09:50
2802文字
会話率:30%
日間総合で二日間の三日天下を成し遂げた(⁉)
『釣書』のシリーズ第三弾!
今度のソフィちゃんは――――
離婚届とジョルダン様の心をえぐるお手紙!
反省って何? 美味しいの?
ちょっと抜けているソフィちゃんと、我慢強い男ジョルダン
のドタバタラブラブコメディ!
※このシリーズに出てくる書類等は、現世と妄想と帳尻合わせな設定でございます。『異世界』ということで、ひとつ。(土下座)
本文の広告の下にある、『いいね』や『評価★★★★★』を押していただけると、ものっそい励みになります。
そして、ブクマなんてしていただけた日には、作者が狂喜乱舞な小躍りをします((o(´∀`)o))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-16 18:18:01
4775文字
会話率:36%
筋肉が語る男、冷徹と噂される騎士団長レオン・バルクハルト。
――そんな彼が、ある日突然、婚約破棄されたという噂が城下に広まった。
「……えっ、それってめっちゃ美味しい展開じゃない!?」
破天荒で豪快な令嬢、ミレイア・グランシェリは思った
。
重度の“筋肉フェチ”で料理上手、○○なのに自由すぎる彼女が取った行動は──まさかの自ら押しかけ!?
騎士団で巻き起こる爆笑と騒動、そして、不器用なふたりの距離は少しずつ近づいていく。
これは、筋肉を愛し、胃袋を掴み、心まで溶かす姉御ヒロインが、
推しの騎士団長を全力で幸せにするまでの、ときめきと笑いと“ざまぁ”の物語。
※この作品はアルファポリスやカクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:13:30
5636文字
会話率:46%
北関東の片田舎には、ダンジョン食堂があるらしい。
そんな噂を聞きつけやってきたのは、星空メルルと名乗る一人の少女。
宇宙からやってきた、アイドル配信者だった。
メルルの配信チャンネルでは、地球人が作る料理を容赦なく批評してきた。
地球の文
明を痛快にサゲる様子は、宇宙人たちの間でバズっていたのだ。
今回もこき下ろす気満々で配信を開始したのだが……。
ダンジョン食堂の料理に出会ったことで、彼女の人生は大きく変化した。
宇宙船内でトップを誇る彼女の配信は、美味しい料理を見せることで更に人気を博し、ダンジョン食堂は多くの宇宙人で賑わうことになるのであった。
こちらの作品はカクヨムなどでも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 19:06:04
4492文字
会話率:22%
ヤンデレ気味なオトナの女性に好かれてしまったら、貴方はどうしますか?
普通の会社員だった井出 誠(いで まこと)は仕事終わりの楽しみがあった。
それは自宅の近くにあるお弁当屋さんの食事だった。
彼は仕事が終わると、そのお弁当屋『グゥの音亭』
へと向かう。ワンコインで買える美味しい食事、そして美人のオーナーと会うために。しかし今日はそんな日常とは違う出来事が起こるようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 20:30:42
8449文字
会話率:33%
「そなたは《毒》か、それとも《薬》か」
皇姫であった慧玲(フェイリン)は先帝の罪により死刑を命じられた。
渾沌の帝と称され、帝国全土に毒をまき散らした凶悪なる帝……その姑娘。だが彼女は薬師の一族・白澤の叡智を修得していた。
慧玲は皇帝
の問いにこういった。
「私は、如何なる《毒》をも絶ちて《薬》と致しましょう」
帝国・剋は先帝の悪政によって《天毒地毒》の禍に苛まれていた。
地毒は人を蝕み、《毒疫》という奇しき病をひき起こす。
鱗に蝕まれた妃妾。脚から梅の咲きこぼれる舞姫。毒疫は如何なる医師にも癒すことができない。ただひとり、後宮にいる食医の姑娘を除いては。
「あなたはいったい」
「ただの食医でございます」
処刑を一時取りさげられた慧玲は身分を捨て、後宮の食医となった。妃嬪たちから渾沌の姑娘と謗られ、疎まれながらも典医が匙を投げた患者たちをたちどころに解毒していく。
最高に美味しい《毒》を患者に飲ませることで。
「毒は、毒を制すものですよ」「口に旨き毒は《妙薬》となるものです」
それは償いか。それとも復讐への階か。
慧玲のもとに現れた麗しき風水師。彼は不敵な微笑を湛えて、慧玲に囁きかける。
「貴女の死を望むものがいる。その敏さはいつか、貴女の身を滅ぼすよ。緩やかにまわる毒みたいにね」
彼は果たして敵か、味方か。逢うべきではなかったふたりの袖が振りあうとき、国の運命が動きだす。
・ ライト文芸寄りの後宮お仕事ものです。
恋愛はするかどうか謎ですが、異性バディ(イケメン)はいます。
・ こちらの小説は《カクヨム》にも掲載(同時に連載)致しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 19:11:47
424689文字
会話率:39%
優秀な姉聖女と、出来損ないの妹聖女。
ナディアはその妹聖女の方だった。
潜在的な聖力は歴代一といわれても、強すぎる力を扱いきれず、聖女の本分でもある解呪も浄化も美味く出来ないナディア。
それとは対照的に何でもそつなくこなす姉──アマーリエ
は、聖女になるよりもずっと前の幼い頃から、ナディアの事を苛めていた。
姉は優秀で美しくて、そんな姉は上手にナディアを貶めるから、周囲の皆もナディアの事を出来損ないの無能聖女と馬鹿にする。
ナディアはそれを受け入れていた。だって、力をうまく使えないのは事実だから。
それでもナディアは聖女として正しくあろうと、努力する事をやめなかった。
聖力の強さだけで王子の婚約者となったけれど、そのイグナーツ王子もナディアを蔑む一人だった。
姉と懇意になったイグナーツ王子に婚約を破棄されたナディアは、イグナーツ王子が目の敵にしている辺境伯テオフィルの元に送られる。
テオフィルは魔獣討伐の際に瘴気を浴び、呪われてしまっていたのだ。
姉聖女をはじめとして、他の聖女でも解けなかった強い呪い。
辺境伯領にもナディアの噂は回っていて、テオフィルもナディアを「無能聖女」と蔑み冷遇する。
ナディアの力は弱々しく、種の形にも似た雫状でしか流れていかない。
すぐさま呪いを解くだけの力が、自分にはないと分かっていながらも、ナディアは目の前の呪いを解く為に、テオフィルの苦痛を和らげる為に、浄化の力を注ぎ続ける。
そんな日々を繰り返す中、テオフィルの態度が軟化していって──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 18:24:40
13969文字
会話率:30%
(旧題:君と過ごすおいしい時間)
王家御用達の商品も取り扱い、近隣諸国とも取引を行う『ブルーム商会』、そこの末娘であるアリシアは、子爵家令息と婚約を結んでいた。
婚姻まであと半年と迫ったところで、婚約者はとある男爵家令嬢との間に真実の愛を
見つけたとして、アリシアに対して婚約破棄を突きつける。
身分差はあれどこの婚約は様々な条件の元に、対等に結ばれた契約だった。それを反故にされ、平民であると蔑まれたアリシアは、笑顔で婚約解消を受け入れる。
傷心(?)のアリシアが向かったのは行きつけの食事処。
ここで美味しいものを沢山食べて、お酒を飲んで、飲み友達に愚痴ったらすっきりする……はずなのに。
婚約解消をしてからというもの、色んな人との距離は近くなるし、更には元婚約者まで復縁を要請してくる事態に。
そんな中でもアリシアを癒してくれるのは、美味しい食事に甘いお菓子、たっぷりのお酒。
この美味しい時間を静かに過ごせたら幸せなアリシアだったが、ひとつの恋心を自覚して──
カクヨムにも掲載しています。
1/15 タイトル変更しました。
2/5 本編完結しました*°
異世界恋愛ランキング日間1位、総合ランキング日間1位になる事が出来ました。皆様のお陰です!本当にありがとうございます*°折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 22:36:16
356222文字
会話率:44%
「まともな青春、経験したいんだよ……」
高校受験当日、穂鳥羽在音【ほとばあると】は風邪をこじらせて亡くなった。
「あなたは、玉ねぎの皮を剥いてください」
まともな青春時代を送ってこなかったアルトを待っていたのは、食事の支度をするとい
う下働きの仕事。
(これが、青春……?)
青春を知らない。
みんなの輪から外れることは当たり前。
アルトの異世界青春ファンタジー開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 18:10:00
10000文字
会話率:43%
本を読むことが好き。目立つことが嫌い。16歳、高校2年生の東雲雫はいつも通りのんびりとオタク友達と話していた。ジャンルは違うけどウマがあっていつも一緒にいる。ふと隣に誰かが立った気配がした。顔を上げると学校の王子様と言われる鈴原奏くん。
好
きな小説の主人公に似てて密かに推してただけなのに。いきなり名前を呼ばれ、挨拶をしてくる奏くんに戸惑ってしまう。よく分からないけどいつの間にか距離を詰められてる!?あれ?私の友達と仲がいい…?外堀まで埋まってる!?
今まで無関心だったはずなのに、なんでこんなに近づいてくるの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 18:00:00
10617文字
会話率:64%
作家である戸川漱真は、階段から落ち頭を打ったことで記憶が朧気になってしまう。階段から落ちるなんてそんなドジなことあるか?
自分のことを献身的に支えてくれる医者、桐生湊に恋人だと言われるが、彼に対する感情や思い出が特に思い出せない。
新しい
日々の中で、主人公は自分の記憶の欠片を探し続ける。
ある日、自分が書いていたであろう中途半端な小説と、隠すように置かれていた日記を見つける。自分が記憶を無くす前に記録していた日記には、湊との大切な思い出とある事件を熱心に調べていたことが記されていた。
しかも、それは恋人の家族が巻き込まれた事件と関係があるものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 18:00:00
37577文字
会話率:32%
何処にでもいるスーパーの店員|加田瀬志希《かたせしき》は、バイトの帰り道に腹ぺこの人を助けると、お礼に小さな種を貰った
種をくれた人は
「小さな鉢植えで育つ。小さな木(観葉植物サイズ)だから邪魔にはならない。小さな実がなる(ミニトマトサ
イズ)。実はもちろん食べられる(美味しい)」
と言って何処かへ行ってしまった
志希は家に帰って小さな鉢植えに種を植えて、すぐに寝てしまった
そして次の日···僕は不思議な事と対面する···
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 18:00:00
424022文字
会話率:38%
甘地木 正晴は7歳の誕生日の時 味覚がなくなってしまった。
それから色々な物を食べても舐めても味が感じず。食事も無理やり喉に流し込む日々、
精神は摩耗し 人生に絶望しかけた時。
正晴は家の蔵で見つけるーーー
ソレにどうしようもなく惹かれ ソ
レを飲んでみた事で甘地木 正晴はこう思った
「美味しい」と
ちょっと舌がおかしな主人公とさらにおかしいヒロインが出会った時 物語が始まるー!
(ぜんぜん関係ないけど一人で飯食う漫画って面白いよね)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 16:00:00
17319文字
会話率:64%