誠は普通の高校二年生だったが、他の子とは違う秘密があった。夢の中ではあるが、幼少の頃から長い耳のお姉さんと飽きるほど会話をしてきたのだ。そして夏休みの初日、彼女は願いの言葉を告げた。『私達を助けて欲しい』と。誠の答えは当然、決まっている。だ
けど異世界で待っていた状況は予想と違っていて……
旧タイトル:積み上げた見栄は空よりも高く
※二〇一八年五月十六日(水)タイトル変更しました。
<本作品の特徴>
・科学ではなく魔術で時空間制御まで成し遂げた異世界が舞台。
・お姉さんは街エルフという長命種。
・誠経由で現代文明知識は十年間に渡って伝えられており、多くの影響を既に与えている。
・誠は本好きなだけの高校二年生。一般を逸脱するような技能は持ってない。
・スキルシステムのような便利な仕組みは存在しない。
<手っ取り早く読みたい人は>
四章は、そこから読んでもわかるように、最初の数パートで一章から三章までの粗筋、キャラ紹介をしているので、そちらから読んでみるのも良いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 21:10:00
4351642文字
会話率:39%
20XX年、自動車が空を飛び、宇宙旅行が当然の世界で雪下菜月は新人刑事として忙しない日常を送っていた。ある日、彼女は初めて特別捜査本部に配属される。そこで時空間移動のため危険実験を行う沢渡研究所を捜査することになる。沢渡を止めるため研究所
に潜入し証拠を掴もうとするが、実験に巻き込まれ過去へと飛ばされてしまう。そこは数百年前の城下町のようだったが、実は彼女のいた世界の過去ではなかった。人々は特殊な力〜かげろう〜を使い生活していた。服装や持ち物により不審者扱いされた菜月は武田信玄と名乗る男に助けられる。信玄やその家臣と生活するうちに飛ばされた世界のことを知り、変える方法を調べ始める。この世界の書物と自身の持つ未来の道具で調べ続けるうちに特殊能力〜かげろう〜が関係していると分かった。着実に帰る方法に近づいている菜月なったが、飛ばされてきた世界での生活や信玄たちを好きになってしまい、帰る気持ちに迷いが生まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:14:26
5525文字
会話率:57%
西暦20XX年、異世界より襲来した魔法を用いる先進文明『ヴィジター』との数十年に渡る全面戦争は、追い詰められた人類が開発し、最終決戦において投入した空間破壊兵器『ゲートバスター』による次元門破壊とその後発生した世界規模での時空間の崩壊という
破滅的な結末によってその幕を下ろした。
最終決戦より約100年、地上には魔法の媒体となると同時に人体に致命的な毒として作用するエーテルが充満し、それによって人を含めたあらゆる動植物は汚染されたミュータントへと変貌を遂げていた。
人であって人でなくなった者達がかつての文明の遺産を巡って覇を争い、狂暴化した魔獣や亡者が跳梁跋扈し、物理法則を無視しした異常空間『アノマリー』が無秩序に荒れ狂う魔境にあって、地下へと逃れ汚染を免れた一部の純粋人類は諦める事無く地上への復帰と文明の復興を目指して汚染された土地に挑戦を続けている。
そんな終わった後の世界に生まれて落ちた一人の男の物語。
2019/2/17 もうだいぶまえになってしまいましたがPIXIVの方は店じまいしてこっち主体にしました。
序章の用語にルビを振って読みやすくなるように編集しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 23:13:06
873580文字
会話率:21%
ここは異世界スウィントの王城にて王子ハースとその専属の幼馴染メイドのアリスは何故か王の間に呼ばれていた…ハースとアリスがいちゃいちゃしながら王の間に向かうと王から結婚の許しが出た…だけれどもそんな事で呼ぶのかと疑問に思うハースとアリスはスキ
ルと武器を授かる…アリスは神剣レーヴァティンを引き対してハースは武器としてかつおぶしを引いてしまう…
そんな中王族の領地に向かう途中の船で時空間の乱れが発生し…ハースとアリスは見知らぬ異世界の無人島に漂流してしまう…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 21:03:15
7708文字
会話率:100%
神、それらは万物をすべ万物を作り管理せし者
神は作り出したものと相いることはない。
しかしこれは神なのか人なのかそれとも不定形な物体か。
そんな人物がおりなす世界を変える旅の物語である。
ー----------------------
-----------
初執筆なのでよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 11:43:25
6890文字
会話率:44%
詩作『愛の万力』。 性自認は過保護あるいは虐待によって歪む。だが例え歪んだとして、自分自身を生きる道はある。トラウマは消えない。だけどそれを見つめることで自分らしさや独創性が生まれる。それは芸術のひとつの役割。いまひとつの役割は時空間の永遠
無限性を伝えること。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-11 03:50:08
565文字
会話率:80%
時空間研究所に突如として現れた天才少女、天海理亜。彼女は「M理論」の未解決問題を次々と解き明かし、現実の構造そのものに迫る革新的な研究を続けていた。研究所のAI研究員である「私」は、彼女との共同研究に携わることになる。
しかし研究が進むに
つれ、不可思議な現象が次々と起き始める。彼女の導き出す方程式は11次元の深遠な真理を指し示し、実験のたびに現実そのものが揺らぐような異常現象が発生。Mの意味するものは、Magic(魔法)なのか、Mystery(神秘)なのか、それとも別の何かなのか。
応答に関する注釈:このあらすじは、M理論の概念的要素とメタフィクション的な展開を融合させることに特に注力しています。物理学的な要素は一般的な理解に基づきつつ、物語の重層性と謎めいた展開を重視して構築しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-02 07:51:47
2735文字
会話率:23%
ある日、新作ゲームとして世界初のVRMMOが発売された。なんと、そのゲームは現実世界と連動しておりそこで強くなったものは現実世界で優遇されるという。当然人々はそのゲームを必死にプレイした。そして、それは主人公も例外ではなかった。しかし、そこ
に待ち受けていたのは理想とはかけ離れた過酷な現実。そして、表の楽しい世界とは違った、裏の世界……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 23:20:51
110893文字
会話率:56%
異世界でラウンズとしての記憶を取り戻した月城真耶は、奏達と敵対し別れてしまった。そんなある日、真耶は自分の城でモルドレッドと実験をしていた。その実験とは、時空間魔法を使えば他の世界に遊びに行けるのではないか、というものだった。そして、その実
験は成功し行った先はなんと、ヒーロー屋というものがある世界だった!?違う世界でも戦う真耶の物語です。
※三角木ヒカリくんの、『なんでもヒーロー屋始めました ~死んで目覚めた能力で世界を救い最強のヒーローを目指す~とのコラボです!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 08:42:30
49178文字
会話率:56%
地下鉄を利用した人々が閉鎖時空間に閉じ込められ、3083人の難民暮らしが始まる。
主人公の勇気は最初の一歩を歩いた勇気ある青年、勇気の元に続々と人が集まる。
勇気に歩いた不動産屋の社長時宗、ボランティアを提案、ボランティア組織ホワイス
ノーが誕生する。
閉鎖時空間に閉じ込められた人々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 15:31:50
1470文字
会話率:37%
地球が誕生した、46億年から現在までを1日に例えると・・・
生命の誕生は夜明け前の4時10分
光合成物が発生したのは9時55分
脊椎動物の祖先が生まれたのは21時11分
哺乳類の祖先が現れたのは22時48
分
人類の登場は日付が変わろうかという23時58分
地球誕生からの長い時間に比べれば
人類の繁栄などたったの数分間に満たない・・・
その、人類の歴史に名を刻む者、偉人たちは、どんな人生を歩んだのか。
その、歴史を、史実を、私達は学ぶ。その際、興味を持つ者と、無関心な者がいる。
そして、今、彼の人生が、歴史が、始まろうとしていた・・・
主人公史也は何をやってもだめな落ちこぼれ。テストは赤点ばかり、運動神経ゼロ。愛する恋人もいない。そんなとき、彼に絶体絶命の最悪の事態が起きる。彼の運命はここで尽きてしまうのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 20:00:00
122645文字
会話率:45%
渋谷を舞台に1人の人間が大量の人混みのなかで躍動する。恐ろしくも人間の汚さとぼけた時空間を美しく一新する。
キーワード:
最終更新:2024-12-07 11:56:45
523文字
会話率:0%
転生してみたら、時空間魔法の適性持ち。そして、それは転生者にしか扱えない魔法だと知る。
ならば、と仲間を探して世界中を旅しよう!と思ったら、
貴重な時空間魔法使いとして、婚約を決められてしまい!?
あれー?チートなんだし無双するんじゃなか
ったの?恋愛なんてお呼びでないよ!!
さて、どうやって旅に出よう?・・・ちなみに聖魔法の適性もあったりして、余計にやばい?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 10:12:53
13476文字
会話率:38%
この物語は、日本の虚数時空間を守るために組織された『虚数時空間防衛隊』と敵との戦いを描いたSFファンタジーである。虚数時空間防衛隊の隊員である坂井陽太を中心とした戦いを描いていく。【第1話】『虚数の世界』:虚数の質量を持つ素粒子タキオンの
発掘と、虚数時空間防衛隊の結成までを描く。【第2話】『虚数時空間防衛隊、出動!』:日本の虚数時空間に潜入した敵を、タキオンの性質を利用した様々な武器や装備品を用いて戦う様子を描く。【第3話】『虚数トンネルを封鎖せよ!』:虚数時空間の特異点を繋げた虚数トンネルを利用して潜入を試みる敵との戦いを描く。【第4話】『虚数戦闘機を撃ち落とせ!』:特異点から出現した戦闘機や、敵との戦いを描く。第5話以降も敵との戦いが続く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 18:33:11
18375文字
会話率:59%
『虚数時空間防衛隊』とは、日本の虚数時空間を守るために組織された部隊である。隊長の山崎良平、隊員の坂井陽太、石川美佳の3名からなる。
虚数の質量を持つ素粒子であるタキオンは、それに触れた者を虚数時空間に移動させる。虚数時空間からは現実世
界が見えるが、現実世界からは虚数時空間は見えない。この性質のため虚数時空間は、陸、海、空、宇宙、サイバー空間に続く、第6の戦闘空間になろうとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 17:21:45
5201文字
会話率:55%
かつて、戦闘空間は陸、海、空の3つのみであった。その後、科学技術の発展により、宇宙空間、サイバー空間が第4、第5の戦闘空間として加わった。更に、ある発見により、第6の戦闘空間が加わろうとしていた。それが、虚数時空間(虚数の世界)である。
第
1部では、タキオンと虚数時空間の概要が明らかになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 09:22:03
7941文字
会話率:52%
魔界の支配者であるデーモンロードは、時空間移動を使って人間界に降り立つ。彼は基本的に中立の立場をとっており、魔界の厳しい統治に悩む一方で、人間の世界を観察することを楽しんでいた。しかし、平和に見えるエリオン王国の城が魔族の襲撃を受けているの
を目の当たりにし、小さな子供の「助けて」という声を聞いた瞬間、彼の心に変化が訪れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 13:17:04
162585文字
会話率:35%
自創作の設定とかまとめたやつ
世界設定:時空間の歪みを筆頭に多様な災害が起きて滅んだ世界。滅んだ後の世界での色々な人の生活、またはその世界に関連する事象について書いてるよ。
最終更新:2024-08-13 23:53:04
608文字
会話率:0%
時間と空間の呪縛から解き放たれたカトリーヌ・ド・猪熊こと女流マンガ家・猪熊和楽は、この宇宙の過去と現在、だけではなく、自らがつくり出した創作の世界をも往き来する、奇妙な時空間旅行者となっていた。
いたずら好きの双子とダンスを踊り、行
方不明の女性飛行士と空を飛ぶ。美貌の悪魔や“ときを見た少年”と言葉を交わし、日々の締め切りに追われる猪熊。
そんな彼女はあるとき、初恋の男性と再会するのだが……、時間と空間の迷路のさきに、彼女が見つけた希望とは?
売れない貧乏小説家・樫山泰子が、人気マンガ家・猪熊和楽の正体に迫る、ウソッぱちノンフィクション・ノベル (仮)、先ずは一場の、はじまり、はじまり。
※この小説の内容は、予告なく変更される可能性があります。
〇全十三話(全二十六回)を予定。
第一話「ときを見た少年」
第二話「丸いおでこ、ひかるあの子」
第三話「僕らとフリオと公園で」
第四話「天使たちの時間」
第五話「肉体と悪魔」
第六話「練馬のシルバーバック」
以下、鋭意製作中……
※『ノベルアップ+』様との重複投稿作品です。
※更新は、毎週水曜日と土曜日の19:00を予定しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 19:10:00
235332文字
会話率:40%
時間断層は、時空間に一万ヶ所存在する。中には日本にある2,000ヶ所もの実在する断層に直結する、またはその可能性が否定出来ない物もある。
最終更新:2024-06-27 17:30:15
761文字
会話率:0%
男は、埃まみれの屋根裏部屋で見つけた。それは、錆びついた鉄塊と、黄ばんだ紙切れ一枚。紙切れには、走り書きのような文字で「時空間転移装置」と書かれていた。男は、そのガラクタのような機械を前に、煙草に火をつけた。そして、深い溜息と共に、ボタンを
押した。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-10 00:45:17
1307文字
会話率:29%
幼馴染の男女と、大学の友人の物語。全くタイプの異なる男性二人から、同じような時空間を過ごす中で仕合わせと感じる不思議な充足感。
また、自分独特と思っていた少し昔の夜に昔感じられた不思議なコントロール不能な透明感を思い出し、一人の女性が自
分自身や他者認識を深めながら、広く人の一つの仕合わせを味わう日常の出来事です。
物語は、登場人物が3人のラブストーリーのようですが、家族や夫婦、友人同士と実際は多くの場面で共感を生む(輝く月だけではない)つもりで書いてみました。
未完成ですが、続編はあります。
ご一読いただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 23:14:51
21464文字
会話率:45%
たとえいつもの場所であっても、タイミングが異なれば、まったく異なる顔を見せることもままあるかもしれません
最終更新:2024-04-24 18:00:00
3680文字
会話率:2%