超ほのぼの追放・ユニークスキルものです。基本は異世界ファンタジーギャグラブコメ、たまーに緩い戦闘がある感じです。
現在追放された主人公が、実は凄い【加護】を持っているのが流行しているみたいですが、ちょっと思い付かないので少し古いタイプ
の物語です。
一人称文章について
一人称文章が良く分からないので、以下の様にします。
1「あれっ?」 主人公&全登場人物の台詞です。
2 誰だ? 地の文主人公の心情、心の声になります。
3 カサ…… 地の文、擬音。
4 ただの風の音だった。 地の文ナレーション、心の声とは別な三人称視点になります。なるべく減らします。
5(ププあの人何?) 他人の心の声になります。
こんな感じで進行しますが、地の文の心情は主人公限定で、他人の心の声は( )に限定して区別します。
そんな感じです……読んで下さると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:12:58
252881文字
会話率:57%
世界を救う為に、一つの純粋な心(ハート)が必要だという。
「いいよ。あたしの心で世界が救えるなら。
みんなが幸せになるなら。あたしのハートを世界にあげる」
そんな純粋無垢な少女を一人の少年が引き留める。
少年は、口が聞けない。
少女だ
けが少年の言葉を理解することができる。
誰もが何かしらの力を持っているのが当たり前なこの世界で、
その少女だけは、何の力も持っていない。
だからこそ、純粋な心を持っていた。
――何も持たない僕だけど。彼女の為に、
――何も出来ない私だけど。この世界の為に、
――何かをしたいと、そう思いました。
一つの純粋な心に代われるものは、世界中の皆の心の欠片。
(探そう。この世界と君の両方が助かる道を。
全てがうまくいく方法がきっとどこかにある筈だよ)
少年と少女は、旅に出る。
世界を旅した果てに、二人が見つけたものは何なのか――。
※第6回ドラゴンノベルス小説コンテストの中間選考突破作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 17:10:00
82480文字
会話率:26%
エフセエ侯爵家に産まれたマーロアは神殿で魔力判定を行った時に魔力なしと判定されてしまう。
貴族は皆魔力を持っているのが当たり前のこの世の中。
侯爵は貴族社会では生き難いと考え、領地の端にある小さな村へマーロアを送る事を決めたのだった。
魔獣を倒すので人によってはグロと感じるかもしれません。
Copyright©︎2022-まるねこ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 13:10:00
286254文字
会話率:44%
雪山生まれのエルフは美肌で涼やかなエルフと相場が決まっている。そんなわたしも例に漏れず美形で聡明なエルフ。そんな順風満帆、成功が約束されたわたしにだって悩みごとがある。とにかく身体が冷たいの。本来なら寒さに堪えられる精神を持っているのが普通
だというのに。わたしにはこの寒さが堪えられない。あぁ、天よ、なぜわたしにこのような試練を課すのですか。しかし天は答えてはくれない。わたし自身でなんとかするしかない。悩みのない快適な生活を手にいれるために。普通の体温を得るためにエメルチュの、このわたしの戦いが始まったのだ。でも寒さを感じているからこそ体験することのできた幸せもあるしなぁ。本当にこの超低体温を捨て去ってもいいのだろうか。うーん、そんな優柔不断な物語のはじまり、はじまりぃ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 18:46:20
4775文字
会話率:21%
転生者というのは、チートを持っているのがお決まりのようなもの
少年ルドはそんな転生者の一人だったが、そんなものは持っていなかったが、それでも平穏に暮らせる今世を楽しんでいた。
しかしある日、とんでもなくチートな魔獣が押しかけてきて…!!
これは、チートを持たないのにチートを持つものに振り回される喜劇の物語である…
―――
アルファポリス様でも連載しております。
誤字脱字報告、その他意見などありましたら是非コメントをどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-20 05:00:00
160366文字
会話率:29%
最近、小学生が携帯を持っているのが、普通の時代になってきている。
最近の子は、小さい頃から、タブレットで、ゲームをしたり、ネット内のオンラインで知らない人とオンラインゲームしたり、YouTubeをみたりしている。
これて良い事なのか?悪
い事なのか?結構審議が分かれている。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-29 20:00:00
853文字
会話率:0%
世界各国にいくつものダンジョンが現れ、それに順応するように人間たちには驚異的な身体能力と科学的には考えられない奇跡を起こす力を与えられる。
そして4年が経ち、何かしらの能力を持っているのが当たり前となった時代。そんな中、主人公の〇〇は無力な
人間だった。
夢も希望もない未来に絶望した〇〇は自らの命を絶つが、何故か無傷の状態で異世界で目を覚ます。
そして死後覚醒した『条件を満たすとなんでも奪える』能力を手に、彼の世界を越える逆転劇が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 23:00:00
2174文字
会話率:23%
タンバリンを持っているのが当たり前の世界。
タンバリンを叩ける人間が最上位に位置する。
逆に上手く叩けなければ馬鹿にされる。
だからみんなタンバリンを叩く。
タンバリンには、神様が宿ってるとされ、大切に扱わないといけない。
最終更新:2022-05-25 21:09:57
2331文字
会話率:22%
この世界には|火焰《マナ》と呼ばれる力がある。
それは、全人口の99%以上が生まれながら持っており
持っているのが当然という世の中である。
だが、主人公の少年ロイはその火焰《マナ》を持たずに生まれてきた。
しかし、ある出会いでロイの世界が変
わった。
これはロイが、少しずつ成長していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-20 00:45:18
10668文字
会話率:55%
異世界ファンタジー×恋愛
突如として剣と魔法の異世界へ転移した主人公。
転移直前の記憶がないままライトノベルの内容を思い出しつつ、神なる者の助言を求めて教会へと向かう。
教会で会った神の願いは主人公の幸福のみ。魔王を倒せ!など果た
すべき使命はなかった。
そして、主人公のチートは無限にお金が使えるというもの。誰もが魔力を持っているのが当たり前であるこの異世界で、唯一の魔力無しだった。しかし、魔力無しで異世界に連れてきたのは、どうやら神の考えがあったようで──。
さすがに魔力無し、ほぼ知識無しでは無防備で危険。抵抗はあったものの、身を守らなくてはならないので、しぶしぶ奴隷を買うことにしました。
*素人です。温かく見守ってください。
※下ネタ注意(ギャグ?)
※恋愛まで遠い
※テンポは悪いです。
※設定おかしかったらすみません。
※のんびり更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 00:55:19
86618文字
会話率:34%
神転生。から全話楽しめる話が目標。偶には違う話を読みたいという方に。
孤児院に拾われこっそりガキ大将となっていた主人公がサッカーをしているところを、遠くから見つめるヤバそうなやつ。どんなに天才少年だろうが身分差の前には虫けら同然は理の当然。
しかし主人公の中身は大人なので……!?
内政チート無し。人物模様メイン。
孤児院スタート。おおよそ剣の時代。火薬無し。主人公に第六感としてミニマップ的な物あり。
*感想への返信は致しません *カクヨムにも投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 21:27:27
121151文字
会話率:35%
月影京夜には、夢が見えなかった。
変われるかもしれないとと思って幼馴染達について行くようにして入学した銀鏡芸術大学附属高校でも、結局何も見つからないまま、日々を過ごしていた。
自分には持っていない夢を、他の同級が持っているのが見ていられなか
った。
ある日彼はいつものように、昼休みに部室へ逃げ出したが、この部活『創作活動部』の部屋には、いつもはいないはずの人影があった。
それが、夢咲未織との初めての出会い。
感想があれば、是非コメントお待ちしています・。・
Twitter:@971shion
Youtube:詩音【凛水屋】https://www.youtube.com/channel/UCPPfgNyVrST9jnwZPTCmR9w
将棋、アニメMADなどを取り上げていますv・。・v折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 18:00:00
48585文字
会話率:36%
異能力が蔓延る社会。
もはや一人一つ持っているのが普通と言えるほどに日常に溶け込んだ異能力は、時に恐ろしい武器となる。
祐と紅はそんな社会の中の人間。だが、一つ違う点がある。
それは「異能力特別制圧部隊」に所属している事。
その二人に流れ込
んでくる事件。解決し、犯人から情報を聞き出し、その末に導き出された答えは、「全ての事件に繋がりがあること」。
事件を解決するにつれ増える部隊メンバー。各々の信念を持ち、敵の親玉を見つけ出そうと奮起する。
やがて暴かれる真実はあまりにも酷なものだった。
それは政府。政府が、一連の事件の黒幕だったことを知った部隊は、「仕事」として、政府を壊すことに決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 00:04:08
8411文字
会話率:45%
電撃のテロリストと呼ばれる風早奏翔(かぜはやかなと)。超能力を持っているが故に周囲からは蔑まれている。そんな奏翔がもう一人の超能力者、愛原希美(あいはらのぞみ)と共に事故で異世界に転移する。超能力を持っているのが幸いか、異世界でも二人はなん
とか生き抜いていく。これは、二人の生活を描く、もしかしたらコメディっぽい小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 19:00:00
132304文字
会話率:60%
平凡な中学生水野洋介はある日突然液体を操る特殊な能力に目覚めた。人にはない特別な能力の存在が彼の心を自信と満足感で一杯にしたのだが、火を操る能力者日村や電気を操る能力者三田など他の能力者との接触で水野は特別な才能を持っているのが自分だけでは
ないのだと知ってしまう。
平凡で単純な水野洋介は、他の能力者たちを打倒することで自身の特別性を知らしめようとした。闇討ちと言う主人公にはあるまじき方法で。
意気揚々と能力者の尾行を開始する水野だったが敵は彼が軽く考える以上に手強い。びびった水野は何もできぬまま無為に日々を過ごす。一方学校では新たな能力者が日村たちの手によって発見される。水野洋介の最強へと至る道は果てしなく長い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-09 02:16:34
104982文字
会話率:27%
ミリオタで、右翼のやべーやつの友達を持つ、歴史好きの大学生は、不幸にも死んでしまう。
その後前世の記憶を持っているのが分かった彼は最初は喜んでいたものの、赤ちゃんの名前を聞いて、絶望してしまう。なぜ絶望したか?それは、転生先が、牟田口廉也だ
からだ。このままだと、一生ネトウヨのたたかれる素材になるのか、それとも極東裁判で、ab級戦犯として罰せられるのか。それだけは嫌だと、彼は決心し、そして、歴史を変えてみせると、決意を抱きそして1937年ついに幕が始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 00:22:54
35164文字
会話率:58%
小西陸「平凡な学生」「特に成績優秀ではない一般的な学生」「ただ人一倍に勇気や優しさを持っているのが唯一人と違うところ」
最終更新:2018-02-22 20:03:33
1660文字
会話率:74%
ここは、イルタルシア大陸。その中でも特に強い力を持っているのがパルウド国。
そしてここは前世の記憶を持つ者のみが入学を許されたパルウド国秘密の騎士育成場、パルウド騎士学校。そこで学ぶレイガとティナ。落ちこぼれの兄と優秀な妹との前世での関係と
は⁉︎
ぜひ読んでみてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-25 03:05:21
909文字
会話率:48%
恋愛シミュレーションゲームの世界に転生した彼女は、自慢の妹が攻略対象だった事に気づく。そしていつの間にか家族が増えていた。
都合良く前世の記憶を持っているのが悪いのか、ゲームの登場人物達と関わる事に。
ゲームの主人公じゃないけど、甘酸っぱい
体験ができるのかと思いきや……?
※ドロドロして汚かったり、残酷描写ありますのでご注意ください。※20141128完結しました。加筆修正は随時、+αは気まぐれに更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-07 23:30:49
978916文字
会話率:38%
「どんな仕事も承ります」
ある時は人手不足のコンビニへアルバイト、
ある時は企業の機密書類を奪取、
ある時は家電修理、
ある時は他人のPCへハッキング、
ある時は喧嘩の仲裁、
ある時は暗殺……
異能を持っているのが当たり前となった日本、その
最大都市『東京』にあるそんな万屋を中心に繰り広げられる異能力者バトルストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-18 01:42:39
10864文字
会話率:39%