2025年、西部方面戦車隊の10式戦車改が北海道の東千歳基地でお披露目された。
その後、訓練のため10式戦車改1両、16式機動戦闘車1両、トラック2両、LAV1両で基地まで向かう途中、突如として道の様子がおかしくなる
対向車線を通る車は、
明らかに現代ではないことを悟る
地図と風景が一致しない中、現れたドライブインで休憩を取る一行
そこで判明したのは、今が1967年だという事。
自衛隊一行はどうするのか・・・そんなお話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:25:56
12445文字
会話率:76%
「聖女があらわれたぞ!」
その瞬間、前世を思い出しました。
アリーシャ・マクレーン。16歳です。
予定より35年早く現れた聖女ユリアーナ。
そのために第一王子ハロルドと婚約破棄することになった私は、自分が聖女を虐めて断罪される悪役
令嬢であることを思い出します。
けれど、悪役令嬢になんてなりたくありません。
フラグを折るため側室になることを拒絶した私に婚約破棄の慰謝料として与えられたのは、荒野が広がるカスタール地方にある小さな村と交通費の金貨三枚。おまけに圧力がかかり護衛は雇えません。
「それならば、一人で行くとしましょうか」
辿り着いたのは、たった9人の村人が住むイグナス村。
そして、私は決意します。
「ここに、この村に、ドライブインを建てますわ!」
果たしてアリーシャ・マクレーンは、ドライブインを建て村を豊かにできるのでしょうか?
その頃王子ハロルドは。そして聖女は……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 14:32:47
50685文字
会話率:35%
3月の土曜日。二本松の『バイパスドライブイン』から『Livespot SOLA』さんに行ってみたときの記録です。
最終更新:2025-03-09 13:05:40
2020文字
会話率:27%
某ドライブインが舞台です。
最終更新:2024-12-18 15:58:01
3398文字
会話率:59%
友人と二本松のバイパスドライブインに行った話です。
最終更新:2024-08-12 10:02:58
1978文字
会話率:9%
長いトンネルの次々と後方に過ぎ去って行く黄色い照明を眺めていたら、昔の記憶が蘇って来た。
しいな ここみ様主催企画「麺類短編料理企画」参加作品です。
最終更新:2024-10-04 13:00:00
1919文字
会話率:10%
仕事に疲れた俺は、とある星間ドライブインに立ち寄った。『バイパス・ドライブイン』……そこは多く人が立ち止まり、再び歩き出す力を蓄える、憩いの場所。
最終更新:2024-05-05 00:02:06
2299文字
会話率:14%
ブラック企業スレスレに勤める20代後半の男性。
週末になると趣味である自動販売機巡りをしている。
今週末もいつものように自動販売機がたくさん置かれている某ドライブインとやってきた。
自動販売機を見て回っていると、大地震が発生し、男性は自動
販売機の下敷きになり死んでしまう。
と思ったらどこかの部屋にあるベッドの上に男性はいた。
その傍らには、一通の手紙。
手紙の送り主は、神。
気まぐれにこの世界に転移させたこと、スキルとして召喚術が使えること、特に使命はないので自由に生きて欲しいなどと書かれていた。
その召喚術では、なんと男性が大好きな地球の自動販売機を召喚することができたのだ。
この召喚術を使って、異世界を渡り歩く男性の取り留めない話が始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-12 20:42:40
1018文字
会話率:37%
昭和・ドライブ奇譚 第5話 昭和のドライブインとは? 続・小夜物語 第19話
キーワード:
最終更新:2022-09-14 07:51:20
1855文字
会話率:0%
深夜のドライブインでバイトをする僕。そこに入って来たフィアット500を乗る女の子。彼女は僕の幼馴染だった。
久しぶりの再会、そして各々の生活が交差する。
最終更新:2022-05-29 13:50:13
6864文字
会話率:63%
地球外の他の星の人間向けホテル、ムーンライトホテルで起きた事件。
宇宙人による地球人誘拐は、こんな裏事情があるのかもしれない。
この作品はわたしのブログ(https://ameblo.jp/zanjitsu)にも掲載しています。
最終更新:2021-05-26 13:44:38
6832文字
会話率:37%
とあるダンジョンの片隅に、誰がどうして置いたのか不明ながら、なぜか『自動販売機』が鎮座する部屋が現われて、いつの間にやら冒険者たちの命綱に、そして憩いの場所へとなるのだった。
最終更新:2021-03-12 10:10:52
34461文字
会話率:38%
寂れた国道沿いのドライブイン跡に、穢された裸婦像はある。
最終更新:2020-11-27 18:31:52
1402文字
会話率:32%
秘密組織わわわ会の小牟田支部長・保志 天平と、副支部長・宇美 結理の会話です。
今回は、前回の大学や高校入試の話を受け、九月入学の問題や、オンライン授業について語ります。
それから、パチンコ店やライブハウス、飲食店の、新型コロナに感染リスク
を抑えた営業方法についても考察しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 00:23:10
38889文字
会話率:100%
切羽詰まった状況で――だからこそ普及すべきではないかと。ドライブインシアターのとある風景です。
最終更新:2020-04-29 02:00:00
200文字
会話率:100%
高校の卒業式が終わった日。
同級生とのパーティやバイト先への挨拶等が終わった幼馴染の二宮忍と曽我夏海の二人は、住んでいる双海町に帰るために松山駅からいつもどおりに出発する21時発の普通列車に乗る。
およそ一時間の列車に揺られながら、夏
海の方が高校最後を機に告白をしようと高校生活を振り返ってゆく。
ドライブインを経営する夏海は卒業後は実家を継ぐのでもうこの列車に乗る理由がない。
漁師の家で家族と折り合いが悪かった忍の方は奨学金を手にできる成績で、松山の大学に進学することが決まっていた。
思い出話に花が咲き、もうすぐ降りる駅というのに告白できない夏海。
夏海の思いに気づきながら、それを待ちつつも戸惑う忍。
到着するまでに告白するというタイムリミットの中、三年間の思い出話がただ静かに楽しく車内で繰り広げられる微笑ましくも懐かしい青春恋愛ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 01:47:32
9633文字
会話率:27%
大学生活最後の夏休み。小野由香里は3人の友人とともにドライブに行くことになった。しかし、途中で立ち寄ったドライブインで、思いもがけない恐怖が4人を襲う。
最終更新:2015-09-09 15:13:05
8006文字
会話率:36%
就職活動で疲れたころに、何気なく始めた深夜ドライブで偶然出会った人とのお話。
そして深夜のドライブインという場所で、少しずつ「人とは何か」を知っていく。
キーワード:
最終更新:2015-06-27 18:00:00
3632文字
会話率:0%
天真爛漫な性格の持ち主の松宮にドライブに誘われた日高は国道をひた走り、喫煙タイムのためドライブインへ。ドライブインでいつものように喋る松宮がいつもの松宮ではないと感じ始めた日高。衝撃の事実を知らされても自分の立場と役割を全うしようとするのだ
が、日高はなにか松宮のためにしなければならないと感じ始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-16 09:52:34
32145文字
会話率:65%