文久三年(1863年)。八・一八の政変で長州は京の都を追われた。だが政情は混迷を極め、都は血と怨嗟に塗れ混沌としていた。
そんな中、京都の治安を護る新撰組は猟奇的な殺しに直面する。将門流陰陽術の術師である新撰組副長・山南敬助はその事件
の裏に呪術的な因果を感じた。
沖田総司と共に事件を追う山南敬助の前に、紅い瞳の妖艶の芸妓・弓月が現れ事件の闇はますます深くなっていく。
時間を追う万荒事屋・葛城柔志狼、西欧帰りの錬金術師天羽四郎右衛門…それぞれの思惑が絡まり合い事態は混迷を深めていく。
やがて京都を覆う術式「だびでの六芒星」により洛中は魔界と化した!
切支丹の秘宝、聖月杯とはなにか?
天羽四郎右衛門の正体とは?
火花を散らす剣と拳!唸りを上げる牙と爪!洋の東西の魔術と呪術がぶつかり幕末京都に神は蘇るのか…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-22 17:54:38
252325文字
会話率:37%
降りしきる雷雨の中、荒れ果てた破寺で山南敬助は、奇妙なものを眼にする。
それは僧形の男が、一心不乱に祈祷する姿だった。
山南に語られる、その目的とは?そして僧形の男”友山”の正体とは?
この作品は投稿サイト「ノベラボ」にても公開しており
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-15 00:01:20
16694文字
会話率:24%
新選組が大好きな人、特に山南さんと明里さんのカップルが大好きな人に読んでもらいたい。
山南さん生存説で山南さんが切腹をする前に八木為三郎君がほんの少しの勇気を出して山南さんに生きてほしいと伝えたこと、そして、壬生の村人皆が言葉にして起きた。
山南さんが生きることになった奇跡です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:36:47
2081文字
会話率:23%
「野郎共、名乗りをあげろ」
明治45年(1912年)の北海道小樽にて、新聞記者の八重樫眞平と加藤眠柳は、
元・新撰組隊士と出会う。祖父がかつて新撰組隊士だった八重樫には、どうしても気になる新撰組の謎が三つあった。
一つ、芹沢鴨の死の真相、二
つ、山南敬助の不可解な脱走の理由、
三つ、新選組が破り捨てた“切れ端”の意味。
“切れ端”は、鉄の掟・局中法度の幻の禁止事項であった。
そこに記されていた一文とは。
人斬り集団・新選組のなかで生きた男たちの語られることのなかった物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 07:10:00
5349文字
会話率:48%
文久三年(1863年)八月のある日、壬生浪士組隊士|林信太郎と松本喜次郎は副長である土方歳三と山南敬助に呼び出され、隊士である佐々木愛次郎殺害の下手人を見つけ出すよう命を受ける。
隊内の信頼厚い信太郎と、変わり者で隊内で孤立している喜
次郎。この任務を機に、正反対の二人は多くの事件に関わっていくことになる——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 06:00:00
18169文字
会話率:47%
山南敬助はなぜ新選組から失踪したのか? 沖田総司は彼が失踪した理由を考えます。
最終更新:2023-10-22 17:10:18
17136文字
会話率:43%
慶応四年、戊辰戦争の最中。
新選組 一番組長・沖田総司は、
患った労咳の養生の為、千駄ヶ谷の植木屋に身を寄せる。
戦線 復帰を望む沖田だが、
刻一刻と迫る死期が、彼の心に、暗い影を落とす。
その頃、副長・土方歳三は、
宇都宮で、
新政府軍と戦っていた――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-27 15:37:29
5902文字
会話率:42%
新選組総長という立場にありながら、局中法度を犯し脱走した山南敬助。
そこには意外な人物の関与がありました。
粛正をも覚悟の上で脱走し、その理由を最後まで明かさなかったのは何故だったのでしょう。
命より大切なもの。
まだ気がついていな
いだけで、本当は誰もが胸の内に持っているのかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 17:17:12
8146文字
会話率:53%
時は幕末、動乱の時代。新撰組隊士達の、日常を切り取った短編集。
殺伐とした事件等のお話は、ほぼありません。事件と事件の間にある、何気ない日々がメイン。
1話完結のものばかりなので、どこから読んでいただいても大丈夫です。時系列はバラバラ。
話
毎に主人公が変わります(前書き部分に各話の登場人物を記載)。沖田総司が多め。
※別名義でpixiv掲載しているものを加筆修正(第44部まで)。
以降、新規追加時は「小説家になろう」「エブリスタ」で同時更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 14:10:01
108406文字
会話率:35%
新選組好きさんに贈る、一話完結の短篇集。
別途連載中のジャンル混合型長編小説『貴方さえ護れるのなら、許されなくても。浅はかに。』から、
時代小説の要素のみを幾つか抽出したスピンオフ的短篇小説です。もちろん、本編をお読みいただいている必
要はありません。
恋愛要素は無くていいから新選組の時代小説が読みたい、そんな方向けに書き直した短篇集です。
(ちなみに、一話完結ですが流れは作ってあります)
オトコマエな新選組の漢たちでお魅せしましょう。
楽しんでいただけますように。
★ 本小説では…のかわりに・を好んで使用しております ―もその場に応じ個数を変えて並べてます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 02:20:21
17568文字
会話率:26%
幕末の江戸。山南敬助は江戸の芋道場・試衛館に身をよせる食客であった。彼はあるとき河原で痩せた少女を拾った。声を失った幼い少女に敬助は衝撃を受け、試衛館に彼女を住まわせる。傷ついた彼女の心を、彼と試衛館の仲間たちは癒していく。
しかしその先に
待ち受けた運命は――
*この作品はモバスぺブックにて掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-25 13:00:00
141070文字
会話率:51%
新撰組初代筆頭局長の芹沢 鴨。
破天荒なまでの生き様を貫く彼に、次第に暗雲が垂れ籠めつつあった…
最終更新:2015-03-27 00:44:36
30099文字
会話率:30%
幕末。江戸において隆盛を誇った流派があった。真崎一刀流である。当代真崎伸一郎の修行は道場破りを主とし、被害を蒙った道場は数え知らず。幕末という混乱期にあってもその名を散らすことのなかった道場に1人の男が現れる。(『殻』とは別ストーリーで
す)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 09:07:10
5743文字
会話率:58%
幕末。尊皇攘夷が吹き荒れる京都で、治安維持を目的に結成された新撰組において不精者、不徳者と言われた男がいた。
最終更新:2015-02-01 21:42:13
10851文字
会話率:70%
山南敬助の最期の詳細は分かっていません。そこを創作する試みです。
最終更新:2014-09-07 07:10:51
746文字
会話率:40%
新撰組の山南敬助は、ある日脱走して切腹しました。
しかしその理由は明らかになっていません。
そこを、昨日の薄桜鬼ワンライのお題が花火でしたので、空想して書きました。
なお、きっかけはそれですが、薄桜鬼の要素はありません。
最終更新:2014-07-27 10:38:23
800文字
会話率:40%
修学旅行で京都に来ていた恵輔は幼馴染みに殴られ、気付けばそこは幕末の京都・新選組屯所だった。
元の時代に帰るには幼馴染みに指示された通り、山南敬助を助けなければならない。
しかし山南敬助は心を閉ざしていて恵輔の言葉はなかなか届かない。
新選
組の藤堂平助と斎藤一の友情をメインとしたタイムスリップものです。
ブログで途中まで書いて放置していたのを完成させる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-25 08:30:43
15440文字
会話率:42%
両親は自殺し、育ての親には愛されない柊さくら。
自殺しようとするが・・・。
最終更新:2012-03-11 10:02:57
681文字
会話率:38%
隊を裏切り仲間に切腹を強いられた山南敬助彼の心には何があったのか彼の思いは……?
最終更新:2007-06-30 21:28:07
4107文字
会話率:77%