僕の名前は赤石千明!
ちょっと交通事故で死にかけたこと以外はふつうの高校一年生。
死にかけていたところをふしぎな妖精に助けられて、魔法の力を与えられたの!
その彼の国を苦しめる悪魔が、どうやらこの世界にやってきたみたい。
僕はそれと戦う宿命
を背負うことに……ならなかったよ!
僕の命を狙ってくるのは遺産目当ての叔父さんに、彼に雇われたヤクザまがいの土建屋! 大陸の殺し屋に傭兵くずれの強盗団!
おまけにその遺産っていうのがこの街の支配権をめぐるものだってんだから、腐敗した警察組織やマフィアの支部にまで敵に回すハメになっちゃって、街はメチャクチャになっちゃうし、さぁ大変!
唯一の味方のマスコットはスチームパンクに傾倒して色が汚いコスチュームばかり量産する職人気取りの朴念仁!
なんかもうドキドキワクワクを超えてふざけんなどいつもこいつも地獄に堕ちろって感じだけども、街と自分の命を守るために、今日もがんばります!
※カクヨムに投稿していた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:00:00
239323文字
会話率:29%
つい先日、親父が死んだ。
本人がいなくなったので、半世紀も昔に親父がやらされていた犯罪の話をしようと思う。
どういう犯罪かというといわゆるハコモノ行政の不正入札である。
親父は土建屋社長のカバン持ちとして接待麻雀に同行させられていた。
そこ
で麻雀牌を使い、公開してはならない極秘情報をえていたのである。
肉体的にも精神的にもしんどい不正行為を強制され続け、親父は会社を辞める決心をする。
これは生前の親父と酒を飲みながら数十回にわたって語らった物語。
真偽のほどを確認する手段は存在しないが、『こういう話を親父が言っていた』というのは真実である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 12:25:22
3563文字
会話率:10%
現実世界で仕事に追われすぎて病んでしまった主人公がひょんな事から異世界に転移し無理しない程度に生きていこうとしながらも色々やってしまう話にできればと思っております。
※初めて書く小説なので話の整合性が合わない箇所、ご都合主義的なところが出て
くるとは思いますが温かく見守って頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 10:38:40
75844文字
会話率:60%
駅の下に埋まっている物とは。
最終更新:2020-07-14 15:59:00
746文字
会話率:56%
突然、異世界のダークエルフの集落に繋がってしまった過疎の村と、魔王軍に従軍した男たちが全滅した為、男を失ってしまったダークエルフの村。「若い男」としてダークエルフの娘にロックオンされてしまった若き村長の運命や如何に!?(第一部)
ニート生活
から山奥に、農村と近代的なビルの混在するド田舎の村では色々と常識が異なっていて、心の棚の加重が酷い事に。洞窟抜けたら異世界ってなに? そこで出会ったケモ耳娘に振り回される新入社員の運命や如何に?(第二部)
いよいよ本格化する異世界との交流。外務省のペーペー江隅利幸は久保山村から繋がる異世界担当として、日本としては初の異世界主権国家と言える魔王領との交渉に駆り出される。そこで出会ったのは魔王の娘、お姫様とは名ばかりのワーカホリック相手に利幸の受難の日々が始まる!(第三部)
という訳で大変お待たせしました、第三部始めます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-01 20:56:45
161731文字
会話率:27%
昭和51年、鳶職(とびしょく)の俺はビル建設の現場にいた。
俺が立つ鉄骨は三十メートル以上の高さになる。ロープに命綱である安全帯をひっかけて、肩幅もない狭い鉄骨のうえを歩く。
中学卒業とともに家を飛び出した俺は、職を転々とするうちにド
ヤ街に流れついた。そこで、日雇いの仕事をするうちに、今の親方の鷲崎さんに拾われて本職の鳶となった。
ところが今度の現場はどうだい。俺が飛び出した家の真ん前なのだ。れこれ十五年間、一度も帰っていない俺の家だ。
そして、隣の小さな三階建ての煤けたビル――。遠目にも、壁にいくつもの亀裂が走っている。会社の看板も外され、今では使用されていない。そこで、昔、俺の親父が土建屋をやっていた。
その家には若くして死んだ母親の記憶もあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 11:00:00
9741文字
会話率:7%
小さな土建屋の宿舎に住む柴田とサッコ。サッコはアフリカの東にある小国からやって来た。
柴田はどこか世捨人の風情である。二人は30歳を前にあるゲームをし、予想外の大金を得る。
再び、安穏な日々に戻る二人にサッコの故国から戦争への協力依頼
がくる。
二人は、サッコがゲーム中に知り合ったミキ、そして宿舎の古参、金澤と故国に向かう。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 21:51:46
38869文字
会話率:38%
人類が宇宙に進出した21世紀後半から大分時が立った。
宇宙空間における危険な作業、襲い掛かる奇っ怪なエイリアン、植民地惑星の開拓と探索、宇宙海賊との戦い、
宇宙には危険が付き物だ。
僕は念願の宇宙への進出の夢を叶えた、その昔人類が月に
アポロを送った様に、ガガーリンが宇宙に旅立った様に、
そして僕は今日から宇宙で土建屋に成って働くんだ・・労働者として給料の為に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 15:49:29
5745文字
会話率:32%
適当な世界移動により、
地球っぽい惑星で土建屋やってる
魔法使い島田さんの一コマです。
さっきこんな夢を見たんだ・・・。
きっと疲れてるんだね俺。会社の上司とか初めて出てきたわ。
夢の中の話だったので、続かない。
最終更新:2016-10-21 03:40:45
1715文字
会話率:22%
桜の散り際は美しい。会社の、いや、人の散り際とは...
最終更新:2016-05-19 19:24:34
1781文字
会話率:0%
リーマンショックから1年後に力尽き、会社を倒産させて歌舞伎町でルンペンの様な暮らしをする男が振り返る、かつての仕事。
ほんの少し前まで社長と呼ばれながら、歌舞伎町の広場で雨に打たれる着の身着のままの男。
自分はこのまま終わるのか?それ
ともまた立つことができるのだろうか?男の回想はとめどなく続くのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 11:16:16
9958文字
会話率:13%
とある専業主婦に、予測不可能な炎が襲いかかった。
最終更新:2015-08-24 18:06:06
1269文字
会話率:30%
激動の昭和を生き抜いた土建屋のじいさんが、異世界に転生して赤ん坊から始めるお話で、他にはないオリジナルな作品を目指しています。
近衛試験に合格するまでの第1章が終わり、第2章は2013年春頃の予定です。(2012.12.5)
福井に
桜の開花宣言、第2章開始します。(2013.3.28)
ヒロイン登場までの第2章が終わり、第3章はクリスマス頃の予定です。(2013.8.1)
メリークリスマス。第3章開幕です。(2013.12.24)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-11 20:00:00
224064文字
会話率:46%