勉強熱心で優秀なはずがどこか不器用で……。そんな莉子はある日異世界転移を持ちかけられます。黒猫姿の図書館長に。いやいや、そんなうまい話おかしいでしょう? 異世界転移に乗り気でない莉子は、黒猫館長が提示したチート能力の魅力に陥落します。時間の
止まった図書館? いつでも時間を気にせず本が読める? 黒猫館長と契約して異世界に向かった莉子は、必要な能力を膨大な時間をかけて図書館で習得しつつ、家出中の王女様と一緒に冒険者デビューを目指します。
この話はストレスフリーが基本ルール。主人公が辛い目に遭わないご都合主義を貫いております。カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 13:34:20
33408文字
会話率:16%
ーー彼は「物語」が好きであった。
幼少の頃から病弱で屋外で遊んだ経験もほとんど無く、生涯のほとんどをベッドの上で過ごした少年、高野 棗。
彼の死後、自称神様を名乗るお姉さんから「神域の図書館」の従業員になる事を勧められ
る。
最初は慣れない作業で失敗も目立っていたが神界の人達のサポートもあり何とか作業を続けることが出来た。
ーーそこから数年
彼は「神域の図書館」の真の役目を知ることになる。それは、「異形」と化した物語の登場人物を鎮める事だった。
図書館長の元で本格的に修行を積み、図書館長と共に「物語」の世界に足を踏み入れるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-27 17:59:06
267491文字
会話率:36%
度々ラノベの舞台となる魔法学園。怠慢教師、ロリ学園長、何十年前から姿が変わらないおじいちゃん学園長、妖艶な図書館司書、熱血教師、……
個性豊かな教員たちの中から選び出した視点は、ショタジジイ図書館長!!
※前述した教員が出るとは限り
ません。
モブというよりは脇役、濃いサブキャラと呼ばれる存在。彼から見た世界とは、主人公とは何だろう。
ショタジジイは恋愛、ハーレムなし。強キャラの1人ではあるが実力は未知数。本気を出す展開には基本ならない、なったとしても最後の最後にみんなで協力するときに混ざるくらい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 16:21:56
1422文字
会話率:30%
以前公開させていただきました「あなたが婚約破棄されたいならどうぞご自由に。ですが、わたしの周囲は怒っているので覚悟をなさってください。わたしはわたしでしあわせになりますので」の長編バージョンです。
主人公のアリサ・クースコスキ視点、王太子
マルコ・スヴェント視点の交互で話は進んでいきます。
二人の周囲の環境も描いております。台詞等細かいところを変えたり追加をしておりますが、大筋は変わっておりません。短いバージョンをご覧になっていなくても問題ありません。ざまぁは、婚約を破棄したガブリエルに対して行うだけではなく、アリサの後見人にも行います。なお、ガブリエルも後見人もざまぁは容赦なく徹底的に行います。ざまぁを行った後も物語は続きます。
アリサ・クースコスキは伯爵令嬢で王宮の敷地内にある図書館で司書を務めている。その日、彼女は幼馴染で親同士が婚約の約束をかわした、ガブリエル・ラムサ公爵子息に婚約を破棄された。
ガブリエルは、次週に王宮で行われる予定の舞踏会で婚約破棄を公にするという。
しかも、その場で新しい婚約者を発表するらしい。その新しい婚約者は、アリサとガブリエルのもう一人の幼馴染であるソフィア・ティーカネン侯爵令嬢という。
そんな彼女には、子どもの頃から王太子マルコ・スヴェントと本読み友達として交流がある。その王太子の前で、アリサはソフィアに舞踏会に出るよう強制する。子どもの頃に負った火傷の跡が左半面にあるアリサは、舞踏会に出ることが苦痛でならない。
一方、クースコスキ家の後見人である叔母夫婦の借金や虐待の問題が浮上する。アリサは、一時的に図書館長のもとに非難することに。
そして、舞踏会の日がやってきた。アリサはソフィアからドレスなどを借りて嫌々ながらも舞踏会へと向かう。
アリサの懸念通り、ガブリエルは彼女との婚約破棄を発表した際に彼女にたいして理不尽な行動をとる。その瞬間、ガブリエルにざまぁが襲いかかることになる。そして、舞踏会が終わってしばらく後、ざまぁはアリサの後見人を襲うことに。
※ハッピーエンド確約です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 22:29:57
243720文字
会話率:24%
副題:ライトノベルを図書館に求めるのは間違っているだろうか
それは遠い異国の物語。
ライトノベルを図書館に入れたがらない図書館長と仲間たちに対し、若者および老作家が立ち上がる。
とりあえず、『図書館戦争』は置いてても『下ネタという概念が
存在しない退屈な世界』は置いてない、日本全国の図書館の館長と図書館員に捧げます。
※この作品はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 00:21:00
3930文字
会話率:38%
王太子殿に婚約破棄された悪役令嬢アルジェです。
本好きだった私の人生は王太子の婚約者としての束縛ばかりでした。
なら破棄された後の第二の人生、好きなことをして過ごしましょう。母の故郷に図書館をたてて私は図書館長になり、好きな本に囲まれて過ご
すのです。
そんな私の第二の田舎ライフ、ほのぼの過ごすはずだったのですが…ある日ドラゴンさんがそこにやってきて?
・最終話まで書き上げました。
本日は予約投稿ミスです。投稿時間変更したわけでありません(すみません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 13:00:00
82715文字
会話率:48%
隣国に亡命し司書として働くことになった元図書館長。最大の幸福とは、物語と共にあること。
偏った幸福論を掲げる元図書館長の話。
**********
『捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る』の一話読み切りスピンオフ http://ncode.sy
osetu.com/n9237dl/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 19:00:00
6605文字
会話率:46%
ある日の図書館長と一人の司書の話
最終更新:2016-01-21 00:37:58
2772文字
会話率:28%
ファンタジー小説家の浅井響子は、自分の作品が上手く行かず、図書館で悩んでいた。気分転換に、図書館を見て回ろうと考えて階段を上った先に、古めかしい書斎に迷い込む。そのとき、自分が書いた本が本棚に置かれているのを見つけて、手にとろうとすると、
転んで気を失ってしまった。そのあと気を失った響子を起こしてくれた、カチルという女性がこの図書館長であると知り、響子は彼女と親交を深めていく。
だがある日、ひょんなことで響子は指を切ってしまい、カチルが豹変してしまい――。
ファンタジー百合小説です。軽い同性の恋愛表現を含みますので注意。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-25 14:03:46
20358文字
会話率:46%
恋人を作る資格がないと言う少年、仁人は図書館長を務める美少女、椎菜に一目惚れしてしまう。しかし、資格がないとその感情を押し殺そうとする。それに気付いた親友、貴士がグループデートを仕組む。そこで椎菜は次第に仁人を知って、惹かれていく。椎菜の人
気に目をつけた生徒会長、光義が打算的に近付き、付き合うよう迫る。光義に告白されて、椎菜は仁人のことが好きだということに気付く。次の日、椎菜は仁人に告白するが、『常に相手している時間がないから』資格がないと振られてしまう。めげない椎菜はその後も仁人へ猛アタックを続ける。ひたむきな椎菜の姿に光義も本気で好きになってしまう。仁人も何が資格なのか悩み、考える。常に相手ができないから資格がないと言う仁人の過去の話を聞いた椎菜は部活中の仁人の元に駆けつけ、説得し自分が猛アタックする理由の過去話をする。しかし、仁人はなかなか決断しない。落ち込む椎菜を見かけた光義は椎菜をデートに誘う。振り向かない仁人を諦めかけていた椎菜はつい乗ってしまうのだが、そのデート現場を仁人に見られてしまう。絶望して去っていく仁人の姿を見て、椎菜は本当に好きなのは誰かを再認識する。椎菜と光義のデートを目撃した仁人はさまざまな感情に苛まれ、苦しむ。そこで椎菜のことが好きだと確信する。迷いが吹っ切れ、再認識した椎菜は仁人を強引にクリスマスデートに誘う。クリスマス前日、デートのことを知った光義は仁人の前に現れ、発破を掛ける。仁人は悩み、もがいた結果、本当の資格とは何なのか見出し、決心する。クリスマス当日、仁人と椎菜はウブながら、温かい高校生らしいデートをする。最後に、夜景を見るために丘の展望台にやってくる。そこで、椎菜はまた告白しようとするが、途中で仁人に止められる。仁人は自分の想い、見出した本当の資格『本気で愛すること』を伝え、椎菜に告白する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-20 01:08:35
78400文字
会話率:54%