【光と闇の偽典(アポクリファ)】
十数年前にリリースされた戦略シュミレーションRPG。白の国ブラン王国と黒の国ノアール帝国の長年続く戦争は実は天使と堕天使の戦争だった。
プレイ時間の長さと難易度の高さで発売当時から賛否両論のゲームだ
ったが未だにコアなファンには愛されているゲームだ。
そんなコアなファンの一人であり、日々激務をこなす商社の社員『河合百合香』はクリスマスのあの日…オフィスで残業中に過労死した。
よりにもよってクリスマスの日に、である…。
そして私、百合香が転生したのはまさかのその【光と闇のアポクリファ】のゲームの中の伯爵令嬢だった。
戦略ゲームの世界のはずなのに恋愛乙女ゲームのような展開になってるのは何故なの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 17:00:00
166033文字
会話率:50%
戦国時代、出雲の国を本拠に山陰山陽十一カ国のうち、八カ国の守護を兼任し、当時の中国地方随一の大大名となった尼子家。しかしその栄華は長続きせず尼子義久の代で毛利家に滅ぼされる。その義久に生まれ変わったある男の物語。
この小説はカクヨム、アル
ファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 12:00:00
275015文字
会話率:46%
気付いたら古代中国に転生していた社畜の男が、色々やらかしながら天下人に……ならずに、悠々と過ごしていこうとするお話です。
比較的真面目な作風になるかと思われますが、作者の考察により歴史的事件が史実とは違った感じになります。
主人公と一部
の人間の年齢にご都合主義があります(資料で生没年が???とかになっている人物限定ですが)ので、そう言うのが嫌いな人は見ないほうが良いかもしれません。
名前の呼び方も普通は曹操なら曹孟徳なのですが、資料や作者の記憶の関係上、曹操・劉備等と言った感じで表現していきますのでご了承下さい。
感想欄でのネタバレ・展開予想が有った場合は削除させて頂く場合がございますので、何卒ご了承お願い致します。
タイトル修正。
タグは増える予定。
2019年10月29日
皆様のおかげでジャンル別の日間・週間・月間・四半期・年間1位達成です!
拙作をコンゴトモヨロシクお願いします!
参考文献 三国志・三国志演義・wiki等
地図引用元「もっと知りたい!三国志 https://three-kingdoms.net/ 」様。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 09:33:22
944088文字
会話率:29%
1600年。天下分け目の関ヶ原の合戦。それに連動して、Q州の各地でも激戦が繰り広げられていた。俺は父の新免無二斎と共に、東軍・黒田如水の陣に加わり、石垣原の戦いに参戦する。この合戦に勝利した後、俺は諸国遍歴の武者修行の旅に出た。この阿修羅の
如き旅路のなかで、俺は強敵を求め戦い続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 21:07:51
18727文字
会話率:39%
アダムとイヴ、そして熾天使の偽典(J.ミルトン風)
ノベルアップ様にも初期版を掲載しています。
最終更新:2024-03-13 22:21:49
1158文字
会話率:10%
とある異世界ファンタジーに出会い。
わけもなく熱中して、バルーンアート(等身大〜)を造り。連載が終わってもなお、新たなキャラクターや怪物を考えて……あまつさえそれをドバドバ投稿。
それが、ある日『今までのいろいろ、設定資料にまとめてみては
? 』と、 逆提案されました。
▶︎これはそんな120%、読者の好き勝手から生まれた【 偽典・モンスター設定資料(FA写真アリ)】です。
バルーンアートだけでもご覧あれ〜〜
▶︎なお、作者のNOMAR様には、作品発表を勧めるだけでなく、ショートストーリーを寄稿して頂いています。
あらためて、お礼申し上げます。
(よくブロックされなかった、ホント)
▶︎[付]「モンスターコレクション」「アイテムコレクション」「スペルコレクション」……… 大好きだったファンタジーの文庫シリーズのムードを、まとめるにあたって参考にしています。
▶︎ 2020.6.4
この作品に関連して「蜘蛛の意吐」作者NOMAR様からエッセイが発表されました。
『小説家になろう、の中で起きた創作スパイラル』
https://ncode.syosetu.com/n1129gh/
▶︎この作品は『蜘蛛の意吐 ~あなたの為ならドラゴンも食い殺すの~』(N4757EU)の二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 17:00:00
201759文字
会話率:27%
「まずさぁ」「うん」「偽典、って名前が気取ってるよね」「うん」「しかも何?英雄邪道?王道から外せばいいとか思ってるワケ?」「うん」「それにさぁ」「うん」「あらすじでキャラに喋らせとけば面白いだろって思ってそう」「うん」「面白くないよ?痛いだ
けだよ?」「うん」「さっきから生返事だねキョウカちゃん」「だって私達の出番まだ先だし。それに貴女もキョウカでしょう」「そういやそうだったね。今度からなんて呼ぶ?キョウカリン?」「それはやめて。それに結局貴女にも当てはまるし」「じゃキョーリンで決まりだね」「それもやめて」「じゃあどうする?」「私がキョウカで貴女はリンでいいでしょう」「いや僕もキョウ…」「マーリンなんて名乗ってるんだしいいでしょ?」「あ、はい」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-14 02:00:00
166467文字
会話率:58%
弟切道人が目覚めると、そこは知らない場所だった。スマホもネットもない中世の日本に似た世界で、己の知識を頼りに生きていく冒険ファンタジー。普通の男性だったのに可愛らしい顔になっていたり、普通じゃない野獣や野盗と戦うハメになったり、普通から掛け
離れている様々な事件に巻き込まれるけど、今日も前向きにこの世界で出会った仲間と一緒に戦い抜きます。夢で見たあの子に会う為に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 14:58:10
30927文字
会話率:43%
悪魔が、科学的に神の作業を記した話
最終更新:2022-04-03 05:00:00
5103文字
会話率:24%
■Hymequriath=Zion=Schwertleite(愚者)
「閉じられた猫箱の外で世界を調律しよう。『何人たりとも開けられない猫箱』であるが故に、仮初の世界はただ、開かれている」
【猫箱】を護る古びた図書館「Adipiscing
vas animae corporisque」の管理人。
数ある物語において身体を持たないものが顕現を必要とするとき、仮初めの姿を与える役割を持つ。
■猫箱
【Adipiscing vas animae corporisque】で保管されている書籍のひとつで、「未完」であるものを指す。 今回は「Hypnotic Mother」と呼ばれる一冊の本が選出された。
「Hypnotic Mother本編」を【正典】とし、正典の風化防止として紡がれている【偽典】「Tune the Rainbow」の連載がこちら。
https://ncode.syosetu.com/n8675gp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 17:08:20
6413文字
会話率:42%
ライト戯曲シリーズ第3弾!時は平安、復活した鬼の王酒呑童子と、彼と対決する少女武者源頼義、その配下である「鬼狩り子四天王」坂田金平・渡辺竹綱・碓井定景・卜部季春らが所狭しと暴れまわる伝奇アクションファンタジー!
最終更新:2019-07-21 18:41:09
31515文字
会話率:1%
チュウカナ大陸の見た目は、地球でいう極東アジアが忠実に摸倣された地域である。
解り易く言うなら、日本まで描かれている中国の地図を想像してもらえればいい。
シミュレーションゲームが好きなら、三國志を題材にしたゲームの画面といえば解り易いだろう
。
そして、ゲーム画面のように東西南北が透明な壁によって仕切られている。
透明なケースに入れられて再現された情景模型のような世界だ。
もっとも東は海、西は砂漠、北は氷土、南は堅牢な山脈。
過酷な自然の脅威によってその先へ行くことを阻んでいるので壁の存在はあまり知られてはいない。
いま、チュウカナ大陸に戦争の影が忍び寄っていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 21:53:38
118395文字
会話率:29%
神は七日間で世界を創った。神は七日目に虚仮にされた。
※千葉大学文藝部第三十六回さらし文学賞投稿作品
最終更新:2019-01-25 20:30:23
5574文字
会話率:67%
万聖節前夜…ハロウィンを間近に控えて、浮かれ騒ぐ人々
その喧騒から外れた闇の中で「解禁日」の到来を待ちきれなかった怪物達が、蠢き始める
そんな外道を始末するのは、闇の仕置人、狩魔軍団「Halloween Corps(ハロウィンコープス)」
闇を払うその鬼火は、果たして人を救う灯火か…それとも、破滅の業火か
※当作品は、藤あゆみ様の企画「ハロウィン2018」参加作品であり「Halloween Corps!-ハロウィンコープス-」の外伝作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 17:59:45
5486文字
会話率:24%
仕事を失い、祖父を失い、家を追い出され、放火犯の汚名を着せられ、友人・アロアとの関係を引き裂かれ、描いた絵は落選。
拾った財布をアロアの家に届けた失意のネロは、そこでパトラッシュと別れ、更にコートと手袋、銃を奪い、大聖堂へ向かうのだった―
絶望したネロとパトラッシュの、あったかもしれない最期を描く、暗黒小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 19:16:13
3779文字
会話率:27%
真実の天地開闢の物語。
最終更新:2017-03-13 23:41:07
801文字
会話率:18%
神崎白斗は高校2年生である。そんな彼にに徴兵令が出され出兵することに。しかし、白斗が出向いた先は学園だった。白斗には異次元の強さと秘密があって?――――シリアスでとってもダークな世界へ。そして、許されない偽典へ
最終更新:2017-03-06 01:15:19
7818文字
会話率:45%
原作 ヴィクトル・ユーゴー 「レ・ミゼラブル」
翻訳 豊島 与志雄
翻案 只野 夢窮
レ・ミゼラブルの翻案小説です。
レ・ミゼラブルの世界を、一人称で追いかけていきます。
登場人物が一人一人、彼らから見た世界を語るのです。
あの無情な世界
に生きる人々に、世界はどのように見えているのでしょうか。
※現在残酷な描写はありませんが、将来的に存在するため、タグをつけています。
※カクヨムにも連載しています。(https://kakuyomu.jp/works/1177354054882420709)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-09 12:00:00
25825文字
会話率:44%
シェイクスピア原作「ハムレット」の二次創作ラノベ。
原作とは全く異なる残酷でハードなストーリーです。
父を殺され怨恨に生きる剣雄ハムレットの悲壮なる戦いの物語。
前編・後編の二部構成、全28話で完結する予定です。
※ブラウザのズーム機能や
、画面右上の「表示調整」の機能を使って、
文字サイズを適宜調整してご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-11 15:27:50
71028文字
会話率:46%
2015年9月色々追記 更新激遅
幾つもの世界の破片で出来た世界『フラグメントワールド』
異能の集積所ともいえる世界に転移したごく普通の少女と、終わってしまった世界から転移してきた黒衣の魔法使い。
名を紡ぐだけでカードに封印された強大
な力を解放できる『偽典オリジンアーカイバ』と、世界の知識を覗き見る『偽眼レコードシーカー』、黒衣の男の持つ二つの規格外の力を欲しがる『破片の世界』の勢力に追われながら、彼等は異世界を駆け抜けていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 11:10:05
43040文字
会話率:47%