現代日本の平凡なサラリーマン・相川徹(トオル)が過労死の末に異世界へ転移。
特別な能力はないが、自作のAIアシスタント「あいり」と共に冒険者として活躍していく。
AIの力を借りながらも、自らの意志で仲間を守り抜く成長物語。
・主人公は
無能力者だが、AIの的確なサポートで困難を乗り越える
・仲間との絆を深めながら、この世界の謎に迫っていく
・バトルあり、感動あり、時々コメディありの冒険ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:00:00
2542文字
会話率:14%
ダンジョンマスターとして産まれ落ちた女魔族。彼女はダンジョン作りのマニュアルを逆手に取り、人びとを楽しませるダンジョン作りを目指す。
楽しいを目指す為には知識が足らない。
日々勉強しては知識を取り入れ、そして楽しいダンジョンを目指す。
寄り道が多い気はするけど折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 19:36:26
160471文字
会話率:45%
聖ローズベル学院神聖魔法学科には学科生しか知らない秘密がある。
それは、神聖魔法を使える人間にしか対処できないホラー案件が盛りだくさんあることだ。
これはそんな学院に伝わる「生きて卒業するための校内安全マニュアル」や、入学した生徒た
ちの日記をこっそり覗き見ることのできるデータである。
◇
報告書形式ホラーや理不尽に人がナレ死したりしてるのを楽しみたい人向け。主人公はいません。
SCPとかプロジェクトムーン作品が好きなので書いてるところがあります。
カクヨム先行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:10:00
98631文字
会話率:2%
【WBC開催記念】宇宙の崩壊と共に、別宇宙の神々によって魂の選別(ドラフト)が行われた。野球ゲームの育成モードで遊ぶことしか趣味がなかった底辺労働者の男は、野球によって世界の覇権が決定される宇宙へと記憶を保ったまま転生させられる。その宇宙の
神は、自分の趣味を優先して伝説的大リーガーの魂をかき集めた後で、国家間のバランスが完全崩壊する未来しかないことに気づいて焦っていた。野球狂いのその神は、世界の均衡を保つため、ステータスのマニュアル操作などの特典を主人公に与えて送り出したのだが……果たして運動不足の野球ゲーマーは、マニュアル育成の力で世界最強のベースボールチームに打ち勝つことができるのか!?
※カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様、ノベルバ様、MAGNET MACROLINK様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:15:58
1230884文字
会話率:21%
40歳独身サラリーマン平本 浩は夢の中で古代中華戦国シミュレーションのスキル選択を行った。
「闘神」と「仙術」。この2つのチートスキルがあれば、どんな戦場も無双できると思っていたが、飛ばされたのは銃と人類と敵対するロボが徘徊する終末世界であ
った。若返った状態で転移したものの、ステータス表示無し、スキル表示無し、マニュアルもヘルプもお供も無し。はたして「闘神」と「仙術」スキルは銃とロボに対抗できるのか。このアポカリプス世界を生き抜くことができるのだろうか。
主人公はチートスキルをもっていますが、最初は使い方が分からない為、苦戦します。当面はスラム暮らしが続き、スラムでの争いのも巻き込まれる予定です。敵は主に人類に敵対するロボット=機械種です。機械種はある手段をもって配下にすることができます。第一の目標は機械種を配下にすることでしょう。また、女の子は出てきますが、ヒロインではありません。主人公の性格は俗物です。あまり魅力的でない性格で、且つ、色々拗らせており、スラムでの人間関係でも色々苦労します。他にも、登場人物やイベント等をネット小説やゲームに見立てて表現する悪癖があります。これらをご不快に思われる方はご注意ください。
一番上に主人公の能力・装備のデータ一覧を追記しました(2020年9月22日)
初めてレヴューをいただきました(2020年10月25日)
2つ目のレヴューをいただきました(2020年11月10日)
3つ目のレヴューをいただきました(2021年1月9日)
※仙術を目に見える形で使用し始めるのは23話以降になります。
※機械種を配下にするのは74話(78部分)以降になります。
初めての小説になりますので、文法・表現等におかしい部分があるとは思いますが、よろしくお願いします。また、ご感想をいただければ励みになります。
*カクヨム様にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:35:12
5124320文字
会話率:24%
実家暮らしに飽き、両親の反対を押しきって夜行バスに乗り、遠く離れた夜光町へとやって来た馬宮。行くあても仕事も何もない馬宮は偶然、インターネットのアルバイト募集の中に「夜光町四丁目夜間警備求ム。」とだけ書かれた奇妙な募集を見つける。
仕事の内
容を確認し5日間で100万円という破格の報酬に目がくらんだ馬宮がアルバイト先の工場に連絡を取ると、担当者からは即採用。「今夜の見回りを手伝ってほしいので今からこちらにこれますか?」と言われた馬宮が向かうと出迎えた担当者の仁礼野は夜間警備のマニュアルなるものを出してきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 03:39:25
24766文字
会話率:56%
皆がすなる「俺tueee」といふものを我もしてみんとてするなり。
要は「独りだけ銃を持つ」が俺Tueee!だろ?
・・・・違う?
かくして、日本が異世界に転移します。
そこは中世ヨーロッパにファンタジーを足したような異世界。
その世界は魔
法と竜騎士を要する世界帝国によって新たな時代を迎えようとしていました。
世界帝国を創ろうってくらいですから、その国家が無能なわけがないですよね。
モンゴル帝国とオスマン・トルコ帝国とローマ帝国を足して煮詰めたような、極めて合理的で優秀な国家です。
そして転移してほどなく、日本列島には国際連合が再編成されました。
ほぼ同時に国連軍が異世界に「合法的に」侵攻します。
緒戦を圧勝で飾った国連軍。
広大な異世界を前にして、世界帝国とにらみ合い。
互いに相手を滅ぼすつもりでしょうか。
そんな世界大戦のど真ん中。
・・・・・・・・・・・・・・の端っこ。
戦争で一番難しいのは、戦場ではなく占領。
世界帝国の領土を半減させた国連軍。
命令。
一個分隊にて一国を占領すべし。
腹黒上司に左遷させられた事務系自衛官。
やる気なし、技能無し、実績なし。
ニートになりたい。
星に誓った幼いあの日を忘れない。
こまめに邪魔するパワハラ上司!!
目指せ即日解雇で失業保険!
頑張らないで無病息災上官退散!
降り立ったのは未占領の5万人都市(手始め)。
出迎えたのは貧乏くじを押し付けられた魔法使いの少女。
ハブられ者同士が、なんやかんやと(たぶん)幸せをつかむまでの物語。
テンプレートにツッコミをしたら出来上がった小説です。
ただし、否定してもつまりません。
「きっとこうなっているんだろうから説明はつく!」
という具合にシュミレーション。
日本まるごと異世界転移、中世ファンタジー世界、強大な異世界帝国との戦争、自衛隊VS魔法使い、近代兵器VSドラゴン、などなど「よくある」材料多数。
こんなネタが好きなあなたは考えたことがあるハズ。
自衛隊って戦えるの?
日本列島だけだと自活できない?
海外に、ただ行くだけで予防注射とか必要だよ?
「異世界」の人と言葉が通じても話が通じる?
在日米軍はなにしているの?
日本列島に何百万といる外国人はどうしているの?
日本が無い地球はどうなった?
何で戦争になるの?
などなど。
その答えは本編にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 00:08:59
4803750文字
会話率:6%
Solomonはあなたのダンジョン管理をより快適に、より便利にする全異世界対応のダンジョン管理術式です!
Solomonを利用することで、ダンジョンを管理する際に問題となる、モンスター、通路、照明、トラップ、宝箱や小部屋といった要素を総
合的に管理することができます!
総合ダンジョン管理術式『Solomon』に興味がございましたら、ぜひ弊社のホームページより体験版をダウンロードの上お試しください!
「……って、広告にこんな嘘ばっかり書いて! このクソ術式で快適なダンジョン管理なんて出来る訳ないじゃないですか!!」
「嘘じゃねえよ。可能であることに間違いはない。ただその方法がちょっと複雑で、術式の構築がクソで、色々な所に信じられないくらいの不具合が埋まってるだけだ」
──────
これは、いわゆるダンジョンコアを作ってる側のおなはしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 03:41:24
917725文字
会話率:35%
異世界転生したと思いきや、体は女神になっていた。
冴えない飲食店員の男「四葉葵」はある日死んでしまい、異世界へと転生する。しかし神から異世界をめちゃくちゃにする異世界転移者を帰し、転移者を呼びまくる女神たちを大人しくさせることをお願いされ、
マニュアル片手に女神活動をすることに。心は男、体は女の異端の女神が異世界に爆誕する。
追記:カクヨムにも投稿始めました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 12:26:35
278710文字
会話率:53%
機械音痴JKが廃墟で覚醒!? 軍艦島フォトグラメトリ30日間戦争!
高校3年生の田中ユイが目覚めると、見知らぬコンクリートの部屋にいた。窓の外には廃墟群と青い海。ここは端島、通称「軍艦島」と呼ばれる無人島だった。
部屋には最新のカメラ3台
、ドローン2機、そして100万円超えのハイスペックPCが置かれている。モニターに浮かび上がったメッセージは衝撃的だった。
『この島の全建造物をそれなりにフォトグラメトリでデジタル化するまで、あなたはここから出られません。期限は30日』
「それなりってなに!?」と叫ぶユイ。基準も分からないまま、聞いたこともないフォトグラメトリという技術に挑むことに。マニュアルを読むと、それは写真から3Dモデルを作る技術だという。しかも、建物を360度あらゆる角度から撮影し、隣り合う写真を60〜80%重複させる必要があるらしい。
機械音痴のユイは、まずカメラの基本操作から苦戦する。SDカードの入れ方も分からず、入れる向きを間違えて10分も格闘。ようやく撮影を始めたものの、どこをどう撮ればいいのか分からない。
試しに建物を正面から1枚だけ撮影してPCに取り込むと、『エラー:写真が不足しています。多数の写真が必要です』の表示。仕方なく建物の周りをぐるぐる回りながら100枚撮影するが、3時間かけて処理した結果は穴だらけのスポンジのような3Dモデル。
「これって『それなり』に入るの...?」
5000人が暮らした巨大廃墟群を、たった一人で30日以内にデジタル化する。受験生なのに、とんでもない状況に巻き込まれたユイの過酷な挑戦が始まった。
「実験系・孤独成長×ゆる青春系フォトグラメトリ小説」乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 23:53:30
6118文字
会話率:48%
「え、俺、死んだはずじゃなかったっけ……?」
尊王攘夷の嵐吹き荒れる幕末京都。
新選組十一番隊に拾われたばかりの新人隊士・篠原伊織は、初任務として尊王派のアジトへ潜入するも、あえなく斬られて――まさかの即退場。
目を覚ましたら、
そこは現代の京都。
刀の代わりに持たされたのは、スーツと名刺と「事故物件専門・壬生不動産」の新人研修マニュアル!?
上司はスーツ姿の土方歳三(部長)。 営業主任は沖田総司(毎日テンション高い)。 経理には山南さん、内勤に井上源三郎と、やたら顔ぶれが濃い!
「ここ、あの壬生屯所ですよね!? なんで不動産会社になってるんですか!?」
クレーム対応に心霊物件、ゴネる大家と泣き叫ぶ住民、そして曰くつきの風呂場から見つかる“なぜか現代に現れた斎藤一の霊”。
パワハラ寸前の営業ノルマを押し付けられながらも、伊織は現代で社畜として生き抜こうと必死!
だが、事件はこれでは終わらない。
営業で大失敗するたびに、なぜか時間が巻き戻されて江戸時代へ強制送還!?
「タイムリープって、クレーム処理の罰ゲームですか!?」
戻った先の壬生では、新選組の仲間たちが次々と消えていく謎の“歴史の空白”が進行中。
事故物件の裏にあるのは、怨霊か、改変された歴史か、それとも部長(ヒジカタ)の陰謀か!?
社畜としてブラック不動産を生き抜け!
隊士として新選組を守り抜け!
斬られて、就職して、また斬られて、また出社する!?
現代と江戸を行ったり来たりの、ツッコミ不在の爆走社畜タイムリープ劇、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 17:06:34
7152文字
会話率:30%
ドアを開けるとそこは異世界だった。あるのは川と森と自分の部屋、そして異世界を生きていくためのマニュアルノート。森を抜ければ街らしいけど、なにをするのも自由というなら、私はここで暮らそう──。事件もざまあも起こらない、寝る前に穏やかに読める(
はず)の異世界転移小説。たき火にあたって美味しいものを食べよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 12:52:26
314327文字
会話率:24%
仕事が終わらない……深夜の会社で起きた不思議ない誘惑。
最終更新:2025-06-24 12:39:56
1355文字
会話率:72%
「お客様、失礼ですが、魔道具のスイッチが入っているか、ご確認ください」
魔道具専門店「ニコニコ堂」の新人店員カロリナは、今日もマニュアル片手に奮闘中。だけど、思いがけず初めての出張修理を任されて大慌て!
魔道掃除機、古いランプ、猫型魔道
具――そして、魔道具から聞こえる“声”?
慣れない仕事にアタフタしながらも、カロリナは少しずつ「魔道具の精」と心を通わせ始める。どうやら彼女には、魔道具と特別な関係を結ぶ力に目覚めてしまったようで……?
何事にも一生懸命な魔道具屋のヒヨッコ店員が送る、慌ただしくも心温まる一日をお届けします。
※上下2話で完結です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 11:12:27
11820文字
会話率:59%
半年前から寝たきりとなり介護施設に世話になっている義母。このほど引っ越しが決まった。
自宅介護→デイサービス(入浴等)利用→危篤入院(要介護4認定)退院→老健施設→特養施設と一段ずつ進んでいる。
今ある光を生きる縁に不自由を耐えながら生き抜
いてる彼女と、家族が歩む日々の徒然。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 13:04:29
1643文字
会話率:0%
恋愛偏差値ゼロのふたりが、
『攻略本』を片手に、恋に落ちた──はずだった。
桐谷 怜(きりたに・れい)、27歳。広告代理店の敏腕プランナー。
恋愛感情にトラウマを抱え、『恋愛戦略マニュアル』を愛読しながら『感情に左右されない恋愛』を目指す
理論派。
朝比奈 優真(あさひな・ゆうま)、28歳。社内きっての好青年営業。
見た目はモテそうだが実は奥手で、恋の指南書『恋愛心理戦大全』をこっそり熟読するピュア男子。
──そんな恋愛初心者なふたりが、偶然にも『仕事のペア』になったその日から、
ぎこちない恋の戦いが幕を開ける。
戦略的デート、心理的駆け引き、LIME返信の最適解……
あらゆる場面を「マニュアル通り」に進めようとするふたりだったが、
想定外のトラブルや、すれ違い、不器用すぎる想いが積み重なっていく。
さらに、怜の元カレ・中原理人の転職&再会。
恋心に気づいてしまった後輩女子・山下奈々の暴走。
友情か恋かに揺れるふたりの親友たち──
混乱とジレンマの渦中で、怜と優真はある答えに辿りつく。
「恋って、マニュアルでできるものじゃない」
自分の気持ちに素直になるって、こんなに怖くて、
でも、こんなにも嬉しいことなんだ。
恋愛偏差値ゼロのふたりが、『正解』のない恋を手探りで育てていく、
不器用でまっすぐな恋愛ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 16:00:00
27826文字
会話率:40%
活字中毒なアラフォーの森。
よく読むラノベであるあるの異世界転生に巻き込まれたと思ったら……。
応援している作家さんが活動停止してしまったら。
もしかしたらこんな世界に行ってるのかもしれません……。
最終更新:2025-06-05 14:25:54
10132文字
会話率:26%
パソコン、不調だなぁ(´・ω・`)
でも、どうしたらいいか、わかんない。調べてもなんか訳わかんないこと書いてある( ;∀;)
----
そんな、訳のわからない状態、ゆるっとわかりやすい言葉で解説。難しく考えず、ふんわりとらえておけば、大丈夫
ですよ(`・∀・´)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 07:27:00
2982文字
会話率:10%
ゆるっとマニュアル。小説に画像を入れよう!!
N番煎じエッセイかもだけど、気にしなーい!!
最終更新:2024-07-16 16:13:26
2769文字
会話率:0%
フルマニュアル調理ロボットの核心に迫る、シコウのメタ。
キーワード:
最終更新:2025-05-23 16:40:04
1772文字
会話率:0%
異世界に飛ばされたポンコツ主人公が魔王を倒していくストーリーです
最終更新:2025-05-22 09:58:00
46060文字
会話率:27%