【連載】ボクの恋人はポリアモリー。どうしても別れてくれないので、ボクはボクで好きに生きたいと思う。
第一章あらすじ ヒロイン(?)、ポリアモリー 坂下紗枝。
主人公――悠斗は幼馴染と恋人として付き合っていたが、ある時、別れ話を切り出された
……はずだったのだが、話が進むにつれ、それは二股を承認して欲しいという要望だった。当然、悠斗はその要求を断るのだが……。
第二章あらすじ ヒロイン(?)ストーカー 霧島薫子。
――詳細は後述―― 公開時期、4月中旬ごろを予定。
※他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:34:17
144061文字
会話率:35%
主人公――悠斗は自身がいい子ちゃんであることを自覚している、ハイスペックにも拘わらず、いつでも事なかれ主義。まわりに流され生きてきたが、幼馴染であり恋人である紗枝からの別れ話(?)から、新たな自分探しを始めるお話―――の冒頭。
最終更新:2023-04-05 12:29:36
4042文字
会話率:57%
とある大きな通り沿いに佇むカフェバー。
そこには昼夜を問わず、いろんな人が訪れる。
サトルと優希もここの常連で、二人は今夜ここで婚約披露パーティーをする予定だった。
そんな中、サトルが何者かに刺された。
その犯人は一向に見つからず、挙句
に次々と仲間が襲われていく。
大切な人を傷つけられ、店長の葵は犯人を探すようになる。
殺人未遂事件をきっかけに明らかになる、さまざまな秘密。
その一つ一つが明らかになる時、いつもダイヤが関わっていた。
同性愛、異性愛、異常性愛、複数愛……そして、小児性愛。
問題とされる愛しか知らず、生きる道を探してもがく人々。
彼らを優しく包む場所を提供する葵を中心に、その近辺で巻き起こる事件を綴った物語です。
【⚠️注意⚠️】
この話は、色んな性志向の人が登場します。
それを踏まえた上で読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 18:03:08
246082文字
会話率:36%
付き合っている行方ちゃんと結婚したくなった光流だったが、彼女はポリアモリーという複数恋愛をする特殊な女の子だった。行方ちゃんはポリアモリーなため、どうしても結婚したい光流に、ある提案をするのだが……。
他投稿サイトにも掲載。
最終更新:2025-04-05 07:48:07
1844文字
会話率:52%
主人公の少年、藤城皐月は小学6年生の男の子。憧れの芸妓や幼馴染の同級生と恋愛関係になった。その後、年下の美少女や同居している女子高生とも仲が深まる。
複数の恋愛を同時進行する中で、皐月の心は自己嫌悪と陶酔の間で揺れながら、モラルにとらわ
れず成長をする。
小学生男子・藤城皐月の日常生活や学校生活を描いた物語です。小学校卒業までを描きたいと思っています。
舞台は愛知県豊川市です。この作品はフィクションです。登場する人物や学校名等はすべて架空のものです。
この作品は「透明なフリージア 2 順風編」の続編です。「カクヨミ」「エブリスタ」にも掲載をし、「皐月物語」として「note」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 22:20:00
532812文字
会話率:57%
留学代理店に務めるハルカは、わけあって魔法の王国エレスメイアの現地サポートオフィスに駐在することに。生徒さんのトラブルを解決したり、自らの恋に悩んだり、最強竜に求愛されたり、波乱万丈な毎日を送る中、運命は思いもよらない方向へと彼女を導いてい
くのでした。【注意】異世界が舞台ですが転生、転移、ゲーム的な要素はありません。人外キャラクターが多数登場します。以下の要素が苦手な方はご遠慮ください。全て出てくるとは限りませんが保険です。[人外、異種間恋愛、同性愛、ポリアモリー、性転換]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 20:10:41
505864文字
会話率:59%
『これからは封印を解いたあなたが俺の主人になるんです』
一人暮らしのマサミのアパートに正体不明の男が上がりこんできた。どうやら彼女が死ぬまで居座るつもりらしい。料理から夜伽まで意気込みだけは十分。しかしながら奇妙な同居生活が始まって驚いたの
はマサミではなく男の方だったのです。
2010年より自サイトで連載した作品です。サイト閉鎖に伴いこちらに引っ越し中。未完でしたが今回は完結させます。【注意】元々は脚本形式だったため、ト書きとセリフで構成されています。以下の要素が苦手な方はご遠慮ください。[人外キャラとの性的関係、ポリアモリー、災害の描写]時代設定は連載当時のままで、古臭い表現も残してあります。ジョークのネタも古いですがご容赦を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 19:39:29
428651文字
会話率:71%
ニュージーランドで暮らす三十路のシングルマザー、ヨウコの前に、言動のおかしな美形男が現れる。もしやこいつは先日助けた「自称」魔法使いのじいさんに、その場しのぎでお願いしてしまった生涯の伴侶なのか? 三十路女とおかしな機械たちの時を越えたラ
ブストーリー。
2009年から一年間、自サイトで連載した作品です。初めて書いた思い入れのある作品なので、サイトの閉鎖に伴いこちらに転載することにしました。
【注意】 『脚本形式』の作品です。転載に当たって『セリフ』のキャラクター名を消し、誰の発言なのかわかるよう『ト書き』の部分も少し書き換えました。説明的な『セリフ』と『ト書き』で構成されていますので、気にならない方のみお読みください。
十五年前に書いたものなので、時代設定も当時のままです。古臭い表現や、今だと叱られそうなセリフなど気になるところも多々ありますが、ほぼそのまま残してあります。以下の要素が苦手な方はご遠慮ください。[異種間恋愛、人外キャラとの性的交渉、ポリアモリー]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 21:22:29
823423文字
会話率:78%
「今日から高校生……か」
私立天ヶ室学園。
その高等部に、とある少年が入学した。
外空とのぞら光誠。
長身。くすんだ金髪。整った容姿。うっすらと隈が浮かんだ鋭い目つき。
疲れた表情をしており、何故だか疲労の滲む社会人のような雰囲気
を漂わせている。
「疲れてるんだもん。しゃーないやん」
そんな彼は、入学してから多くの少女たちと出会う。
学園生活に行事、無数のトラブルなどなど──。様々な出来事を経て、彼女らと交流を重ねていく。
しかしどうやらこの少年、何やら秘密があるようで───。
恋、信頼、嫉妬、軽蔑、退廃、憧憬───そして、ちょっぴりの不思議。
近未来変則ハーレムラブコメ、ここに開幕。
前日譚はこちら ⇒ https://ncode.syosetu.com/n1682ip/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 07:00:00
61273文字
会話率:51%
レソは守護者訓練中の青年で、過去の記憶がない。 物静かな戦士、憤慨しているように見える女性、そして緑の目をした若い女性の散発的な訪問はすべて、彼との接触です。 皇后に差し迫った災難を前に、記憶を失ったまま続けるという選択肢は長くはないだろう
。 迫りくる闇を避けるため、そしておそらくはキンメリアの主人たち、女帝の創造者、ひいては世界のクリスタルを保持する奴隷たちによって最もよく守られている秘密を知るために、キンメリアにおけるレソの正体と目的がすぐに明らかにされなければならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 09:17:27
162799文字
会話率:2%
バランとエリカは同時に生まれ、彼らの強力な魅力以上の何かが彼らを結び付けるものとなるでしょう。 遠い過去の予言と彼の体に残った痕跡は、二人のうちの一方がもう一方を破壊する前に、そして人類の最初の希望として、彼らが自分たちについて学ばなければ
ならない手がかりとなる。
「女神の血」サーガは、神話、叙事詩、SF、ハイ ファンタジー、ロマンスが好きな人向けの、叙事詩オペラの文学サブジャンルに属します。 アダムの息子とリリスの娘、彼らの生まれ変わりと帰還の探求。 この国には、外典のヘブライ神話やメソポタミア神話がほとんど存在せず、物語の内容に独自性を与えています。
この作品は「https://www.amazon.com/-/es/dp/B09B47Z8KT?binding=paperback&qid=1654043924&sr=1-2&ref=dbs_dp_rwt_sb_pc_tukn&fbclid=IwAR2LCtQIzbssdv5dm6P7pRJGVSNxf6EuuEevyEYiLzB0lhi4-kANfbTYPNs」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 10:00:00
157355文字
会話率:2%
※ほぼ毎日更新します。→しました。円満完結!
※全120話を予定しております。→達成!
※ガッツリ読みたい人、ぜひどうぞ。
※※※感想・評価等お待ちしております!次回作の励みになります!
悪魔が村に襲来し、100人を殺害した。
下僕を作
るための実験に使われたのだ。
肉の塊になった男。地に溶けて消えた女。
混ざり合った子供。血肉の裏返った老人。
泣き叫ぶ声たちに、悪魔は耳を貸さない。
ただ悪を悪と成し、魔の力を振るうのみ。
残ったのは、かつて少年だった少女と、その幼馴染。
変わり果て、それでも生きる為、2人で歩く。
山道、野原、人里を抜けていき、更に先へと。
絶望に耐え、今日を生きるために。
旅の先に、安住の地を求めて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 19:36:43
1040512文字
会話率:33%
ある日、目覚めたら記憶喪失になっていたチカ。すべての窓が板でふさがれた“城”にはチカの他に六人の少年少女がいた。おしなべて白い服を身にまとった子供たちは“城”から出ることを許されず、“黒子(くろこ)”と呼ばれる人間の“捨品(しゃひん)”で暮
らしている。そしてこの“城”では夜中に徘徊するなにかがいたり、かなりの頻度で不思議なことが起こるのであった――。
※閉鎖空間で少年少女がワチャワチャ&イチャイチャするだけの連作日常ファンタジー恋愛モノです。主人公CP以外に「ポリアモリー(複数人交際)してるトリオ(男2女1)CP」と「幼馴染CP」が登場します(CP固定)。すごい大オチが待っていたりすることのない、書きたいところだけ書いた、ちょっと不思議な世界のだらだら日常短編集です。倫理観のない回や、暴力的な回、性的な話題が出てくる回、生理回などがあります。
※他投稿サイトと重複掲載。
※完結保証。(都合上、今は全話予約投稿はできていませんが最後まで書き上げてありますので必ず完結します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 00:00:00
199688文字
会話率:39%
権力がある男はいい。見目麗しいならなおのこと。だけど使える男はもっと好き。その三つを兼ね備えているなら、最高だ。
攻略対象達がいて、サポートキャラ兼悪役がいて、そしてヒロインはこのわたし。なら、彼らを利用しない手はないだろう。
大切な祖
国を守るためなら、どんなことだってしてみせる――――だから、わたしの邪魔はしないでね?
※本作は『仰せのままに、悪逆王子(おにいさま)』と同じ世界の話です。時系列は本作のほうが後ですが、本作単体でも読めます
※サブキャラのカップリングに「寝取られ(NTR)願望」「逆ハー」「ポリアモリー」「ボーイズラブ(BL)」「ネクロフィリア(屍姦)」要素が含まれます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-27 00:14:37
199131文字
会話率:35%
2030年に同性婚と選択的夫婦別姓、そして2050年にポリアモリーが法制化された未来の日本における、千葉郊外に住む新しい形の家族を取材するフリーランス記者の話。
※「ポリアモリー」についてご存じない方は、物語上でサクッと言及してはいますが、
ぜひとも調べてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 21:33:33
56488文字
会話率:51%
「私と性行為してくれませんか?」
――突然、見知らぬ少女に、そんな熱烈な子作りを要望される。
宇宙の何処かを漂うコロニー『ノア』で蘇った男は人類を滅亡の危機から救うべく、
どういうわけか子作りに励むしかなかった。
人類が滅んで数百年、
地球が滅んで数十億年もの先の未来で、
宇宙の果てを舞台に始まる子作りSFファンタジー(ラブコメ風味)な物語。
◆――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
こちらの作品は過去にカクヨム(小説投稿サイト)に掲載した作品を加筆したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-30 00:00:00
771025文字
会話率:36%
お互いが公認で複数の恋人を持つ=「ポリアモリー」の雪都(ゆきと)。
彼と彼の恋人達の複雑に絡み合う人間関係。
本当の‘愛’、正しい‘愛’のカタチとは…?
最終更新:2020-02-07 00:34:10
17778文字
会話率:22%
ポリアモリーに恋をした。
決して自分だけのものにはならない貴方に、届かないラブレターを。
最終更新:2020-01-12 14:34:42
282文字
会話率:0%
ポリアモリーな三人の関係の話。
仮面外れる時
仮面外れる時・ピロー(ミッドナイトノベルズ18禁)
仮面外れる時・ニューイヤーズビフォー
という過去三作読んでると面白いっていうか読まないとわからない話
最終更新:2020-01-01 23:50:23
4672文字
会話率:56%
・行けるところまで朝9時・昼14時・夜19時の3話更新で参ります。
・ネット小説大賞エントリー中です。応援よろしくお願いします。
遥か彼方という表現すら当てはまらない、魔力によって動く並行宇宙。
魔宙皇国の辺境の惑星・チキュウで、恋人の
サラを魔族に奪われた少年、リン・アマカケは、恋人を取り戻すために立ち上がる。
宇宙の他部族と比べてこれと言った長所のない無力な部族、ニンゲン族に生まれたリンは、そのままでは魔族には勝てない。
だが、砂漠を支配する凶暴なサソリ型のスナ族ですら手を出せない、隠者、ベンから、宇宙を満たす魔力を活用する秘術・マハクの力を学ぶ。
そして、サラを奪ったチキュウ魔王、更にやがては宇宙を統べる宇宙魔皇にまで挑むようになる。
これは、一途な愛によって導かれた少年の、成長物語である。
おまけ:
自己批評もどき。
・ハイファンタジーは地球に縛られなければならないのか?
・チートの獲得に神の存在は必要なのか?
・ハイファンタジーでは、獣人差別などに垣間見られる人間中心主義は本当に自然なこと、当たり前のことなのか?
・ハーレムができたからと言って、ポリアモリーに走るのは当然のことなのか?(だが、ハーレムができるかは未定である)
しかし、常識を破ることは、表現の手段でしかない。それは、目的にはなり得ない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 09:00:00
152086文字
会話率:46%
この作品はnoteにも掲載しています。
亡くなった父がそういう人間だったので、こんな事があったら素敵だなと思ってできた物語です。
最終更新:2016-10-11 00:43:11
5339文字
会話率:78%