転生早々、好感度最底辺→待つのは死のみ!?
ある日、目を覚ませば「私」は乙女ゲームのヒロインに転生していた。
前世のことはあまり覚えていないけれど、ヒロインって言うくらいならば、幸せな生活が約束されたも同然な勝ち確じゃん。
しかし周囲から
の好感度は最底辺だった上、このまま突き進めば訪れるのは――死!? 一体どうしてこんなことに!?
転生早々死ぬなんて絶対に嫌。なんとしてでも、それだけは回避してみせるから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 21:36:07
34139文字
会話率:26%
自分が「負けヒロイン」と呼ばれるキャラクターに転生したと気がついたのは、しょうもない男に引っかかる寸前だった。このままこの国にいても、良いこと無いかもと別の国に行くことに。前世の記憶が戻ったせいか、あれだけ好きだった彼にも未練はない。
心機一転、新しい場所で新生活を始めましょう。家守のエルザがいれば、どこだって楽しく生きていけるわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 12:50:04
31623文字
会話率:24%
ハイデンライヒ王国でも上位に君臨し、長い歴史を誇る由緒正しきヘルツォーク公爵家の客間。
この公爵家の末娘であるローザダリアや、第一王子のキースベルト王太子殿下、その他、この国の今後を担う令息令嬢と学園教師が集っているというのに、その場はシン
と静まり返っていた。
全員の視線は中央に置かれたテーブル……その上に鎮座すべきでないそれへと向けられている。
キースベルトは意を決してローザダリアに尋ねた。
「それで、その……どういうことか説明してくれるかな?」
「……わ、わたくしがリルを……ドアマットに変えてしまったのですわ……っ!」
わっと顔を覆うローザダリアの言葉を聞いたあと、そこに集う全員が呟いた。
「どうしてそうなった?」と――。
初の異世界転生や悪役令嬢のワードを含む作品を執筆いたしました!
作中では1度で2度おいしい、2カップル書かせていただいております!!
(今回の挿絵はSDイラストです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 21:50:00
24273文字
会話率:41%
ファンタジー小説を読みすぎたせいか、何故か乙女ゲーム“魔法学園て恋と魔法とエトセトラ”の世界に転生してしまった白井優里です!というかこのゲーム、私ほとんどやったことがないんですけど!なのに、転生先がここってちょっとおかしくありませんかね?し
かも悪役令嬢って……前世の私とは真逆キャラ。えっ?今世の私、ユーフィリナにとっても真逆キャラなの?それって明らかにキャスティングミスじゃない!もう、それだけでも頭が痛いっていうのに、前世の属性、喪女の私の周りは超絶シスコンのイケメンお兄様やら、親馬鹿ならぬ馬鹿親な両親、そしてこれまた超イケメン揃いなのに何やら問題を抱えていそうなゲームの攻略対象者たちの包囲網が敷かれちゃっているんですが!これまたどういうことでしょう?そんな彼らに振り回されつつも、どうにか断罪を避けるべく、悪役令嬢を改め引き立て役令嬢になる決心をした私。人生、方向転換は大事です!なのに、その引き立てるべきヒロインが、一向に見当たりません。ほんと誰か教えてくれませんかね?ヒロインは一体どこのどなたなんでしょうか?普通ヒロインって隠しきれないオーラとか出ているもんじゃ………って、すみません、ファンタジー小説の読みすぎでした。あぁ、この世界にこの無理ゲーの攻略本とかないですよね……はい、わかっています。あるわけがないですよね。はい、諦めます。もうすっぱりきっぱり潔く諦めますから、断罪でも騒動でも溺愛でもなく、私に平穏な毎日を下さい!!言っときますけど、断じて私は“神の娘”の生まれ変わりなんかではありませんから!
この作品はカクヨムにも掲載しています☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:10:41
1194939文字
会話率:22%
気づいたら私は乙女ゲーム「聖女の在り方」の世界のヒロイン、シェインに転生していた。私の推しは悪役令嬢セイレーア様なんだけど…ヒロインって…敵…だよね…。せっかくならセイレーア様と関わりたい!そして、ゲームじゃおざなりのセイレーア様の幸せを近
くで見るんだ!そう決意した。そのことは問題ない。
だけど…
ヒロインだからかいつの間にか攻略対象者からの好感度が高くなっている気がするし、セイレーア様は恋愛にあまり興味ないし…どうやって幸せにすればいいわけ!?
ヒロインが悪役令嬢を幸せにするのは、思いのほか難しそうである。
…そんな…。簡単だと思っていたのに…。
※1話あたりの文字数は少ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-21 22:32:08
72331文字
会話率:51%
俺の名前は渡川勝己。北海道の片田舎に住む、ごく普通の高校1年──
……のはずだった。
でも実は、
「空気に“役割”を与える」という意味不明な能力を、昔っから持っている。
『インビンシブル・インビジブル』
息を吹きかけると、紙コップが倒れ
る。
そんな“ちょっと便利な能力”のはずが──
謎の美女・深山美沙都に告げられる。
「君の力は“ファギア”。神の血の末裔に与えられし異能だ」
は?俺、神の血引いてんの?
しかも親戚?いとこ?いとこヒロインってマジかよ!?
──そんな日常が崩れ去った日の夜。
喫茶店が襲われ、守りたかった人が──燃えた。
「俺、この力で“笑顔”を守るって決めたんだ」
これは、神話の血を継ぐバカで熱い男子高校生が、
ジジイになるまで全力で戦い続ける物語。
日常×異能×血統バトル!
笑って、叫んで、たまに泣ける“ジジ戦”、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 06:12:38
85517文字
会話率:32%
もう溺愛始まってますよ!? な、話
最終更新:2025-04-23 16:00:00
12207文字
会話率:40%
夕暮れの迫る庭園で、つい先ほどまで恋人だった人、殿下があたしに告げる。「もう、お前は愛せない。」何で、こうなっちゃったのかな。あたしはただ、ヒロインっぽい生活を楽しめればそれで良かったのに。こういうのって、ヒロインざまぁとか言うんじゃなかっ
たっけ?で、この場合、ヒロインってどうなるの?まさか消されるなんてことは、ないよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 17:30:00
19147文字
会話率:30%
夢と希望と未来を守るヒロインっていいですね。
キーワード:
最終更新:2025-03-07 20:00:00
1682文字
会話率:29%
青髪ヒロイン、それはアニメの世界では共通認識での「負けヒロイン」だ。
陰キャオタク粟田直人は小学生の時に将来を誓い合うほど仲の良い女の子がいた、ただその子の名前は覚えてなく覚えているのは髪色が「青」だったこと…。
そこで出会った優等生
JK芽々、そう彼女の髪色も「青」だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 15:18:19
4152文字
会話率:62%
「わたし何かやっちゃいました?」
流行の悪役令嬢ハッピーエンド系の物語のヒロインってどう思う?
そう、ざまあされる人ですよ。
悪役令嬢こそがヒロインじゃない? そしてヒロインが悪役でしょ。
わたしは、この悪役令嬢が活躍する物語の中
のヒロインに生まれ変わった。
しかもこれが初回ではない。
悪役令嬢が何度も同じキャラに死に戻りしたりするのとはちょっと違って、いろんな物語のヒロインに転生転生また転生を繰り返してきた。
最初はね、乙女ゲーヒロイン、もしくは少女漫画、もしくは女性向けライトノベルに転生! やったああ!! な感じだったよ。
男爵家の養女が学園に入学すると逆ハ―状態に。
名もない村から不意に現れた聖女が王太子妃候補に。
姉の婚約者から想いを寄せられる病弱な義妹。
あとなんだ、「キミを愛することはない」とか言っちゃう男の本命ですか。
いろんなパターンの物語のヒロイン、やらせていただきました!
そんなわたしが体験してきたヒロイン人生。
もう疲れた。
そんなざまあされるヒロインのアリスは、物語の強制力から逃れるために別大陸へ。憧れのスローライフを彼女ははたしておくれるだろうか?
カクヨムにも公開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 13:10:00
243228文字
会話率:37%
「そなたとの婚約、今この場をもって破棄してくれる!」
王族専用の壇上から、立太子間近と言われる第一王子が、声高にそう叫んだ。それを、第一王子の婚約者アントニアは黙って聞いていた。
第一王子は次々と、アントニアの不行跡や不品行をあげつらい
、容姿をけなし、彼女を責める。傍らに呼び寄せたアントニアの異母妹が訴えるままに、鵜呑みにして信じ込んだのだろう。
確かに婚約してからの5年間、第一王子とは一度も会わなかったし手紙や贈り物のやり取りもしなかった。だがそれは「させてもらえなかった」が正しい。全ては母が死んだ後に乗り込んできた後妻と、その娘である異母妹の仕組んだことで、父がそれを許可したからこそそんな事がまかり通ったのだということに、第一王子は気付かないらしい。
唯一の味方だと信じていた第一王子までも、アントニアの味方ではなくなった。
もう味方はいない。
誰への義理もない。
ならば、もうどうにでもなればいい。
アントニアはスッと背筋を伸ばした。
そうして彼女が次に取った行動に、第一王子は驚愕することになる⸺!
◆虐げられてるドアマットヒロインって、見たら分かるじゃんね?って作品が最近多いので便乗してみました(笑)。
◆虐待を窺わせる描写が少しだけあるのでR15で。
◆ざまぁは二段階。いわゆるおまいう系のざまぁを含みます。
◆全8話、最終話だけ少し長めです。
恋愛は後半で。メインディッシュはざまぁでどうぞ。
◆片手間で書いたんで、主要人物以外の固有名詞はありません。どこの国とも設定してないんで悪しからず。
◆この作品は小説家になろうのほか、アルファポリスでも公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 18:00:00
19158文字
会話率:51%
私、アリスは乙女ゲームのヒロインに転生しちゃったみたい。
ひょんなことから男爵令嬢として生きることになったけど、貴族の学園でイケメン令息たちに囲まれて、恋と青春に大忙し!!
って、そんなの知るかーっ!!
この世界のほとんどが転生者っていう
だけでも驚きなのに、ここが乙女ゲームの世界で、みんなストーリーを知っているって本当なの?
私は確かに前世の記憶はあるけど、そのゲームをやったことはないんですけど……。
唯一ストーリーを知らない私がヒロインって、不安要素しかなくないですか?
え、こんなの荷が重すぎるんだけど!!
なのにみんなやけに協力的で、ゲーム通りに話を進めようとしてくるし。
なんでそんな忠実にモブや悪役令嬢役を全うしようとするのよ?
だったら私のヒロイン役を変わってよー!!
複数のイケメンとの恋なんて私には絶対無理だし、そんなに強引にくっ付けようとしないでー!!
主人公のアリスと攻略対象者以外の全ての人間がストーリーを知っている乙女ゲームの世界で、モブやら悪役令嬢が頑張ってストーリー通りに進めようと画策するのを、アリスが抵抗しながらも結局は幸せになってしまうお話です。
なかなかぶっ飛んでいる世界観なので、あまり考えずに楽しんでいただけたら嬉しいです。
アルファポリス様に投稿していたものですが、結構修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 20:35:17
58178文字
会話率:30%
魔法はすべて。
選ばれし者への祝福。
選ばれし者は、高等教育を受け太陽王のためにその力を捧げる。
歴史に名を残す逸材を何人も輩出し、魔法職ナンバー1エリートである聖騎士を毎年輩出し続けている世界第2位の超名門校ライデン魔法魔術学校に首席で
合格した俺は、衝撃を受けた。この学校治安が悪すぎる!
エリートたちの送る刺激的な学校生活をお見せします。
この作品は長編作品となります。主人公チートに近いですが前半はチート要素少な目です。毎日投稿を基本としますがそれにこだわりすぎず自分の納得するクオリティーで完結まで鋭意執筆いたしますのでよろしくお願いします。ブクマ、評価がモチベです。ぜひぜひお願い申し上げます。
前作です。今作とはテーマがガラッと違いますがよろしければ覗いてみてください。
【完結】ヒロインって案外楽じゃないですよ?ーヒロインとして異世界転生したのに悪役令嬢が見当たらなくて悠々自適のヒロインライフどころが身分も学力も低スペック過ぎて超ハードモードだった件ー
https://ncode.syosetu.com/n9770hn/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 15:01:13
81199文字
会話率:55%
ごく普通の大学生だった私は、ある日突然乙女ゲーム「マジカルプリンス」のヒロインに成り代わった。
ヒロインってことは推しキャラと出会えて結婚出来ちゃったりするってこと!?
でも現実はそんなに甘くはないのです。なぜならこの乙女ゲーム、ハッピーエ
ンド以外は全てヒロインが死んじゃうから!というかそもそも出て来るはずの悪役令嬢が出てこないから出会いイベントすら始まらないし。
ヒロインってみんなに好かれるような存在だと思ってたけど、悪役令嬢がいないとこんなにも平凡な少女だったとは……
家柄もなければ知識も教養もコネもない。卒業後の生活は自分で保証しなきゃ!
やってやろうじゃない!使えるものは全部使う!恋愛なんて必要ない!
目指すは安定した出来るだけの高収入のホワイト企業への入社!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 10:09:47
430585文字
会話率:35%
第二王子エリオットの婚約者ヴィクトリアは、表情が乏しいため誤解されやすく、いつからか周囲から悪役令嬢と言われるようになっていた。
そんな時、珍しい精霊の加護を受けたという少女クリステルが出現する。
不思議な言動をするものの、屈託のないクリス
テルに好感を抱くヴィクトリア。
彼女は言った。
「私が、横取りしてしまったんです。本当はあなたがヒロインだったの」
ヒロインって、いったい何ですか?
次第に「悪役令嬢に愛想をつかした王子は精霊の乙女と愛を育んでいる」という噂が流れ――
周囲に誤解ばかりされる令嬢が、努力しながら、頑張るお話。
10万字程度の予定です。
※この作品はアルファポリスさんでも公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 18:16:12
128598文字
会話率:44%
死亡END確定の悪役令嬢に転生してしまった。嫌われて婚約破棄しようとしたのに、何故か婚約者である王子を虐げられて喜ぶドM育成に成功。
結局、婚約破棄できないまま乙女ゲームが始まる学園生活がスタート。
え? シュナイパー、学園だとドMじゃな
いの?
ヒロインっていうか、私よりも悪役令嬢っぽいんだけど!?
迫り来るヒロイン、ドM疑いの婚約者、死亡ENDを回避したい悪役令嬢が繰り広げるドタバタラブコメディー(あまあまな展開も!!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 20:45:19
11580文字
会話率:43%
宙を舞うバナナの皮と私
ファーストキッスはシミュラクラ現象!?
悪役令嬢ってなんで自分のこと悪役令嬢って言うのかな。
そういう設定だから、そう決められたからって悪役令嬢を演じるとかなんか違くない?世界のヒロインは常に自分だし、自分を邪魔す
るやつが悪役なんじゃないの?
私なら自分のこと可愛すぎる気高く美しいヒロインっていう自信ある折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 19:44:45
687文字
会話率:24%
「お前とは婚約破棄だ! そして教会から追放する! 死をもって償うがいい!」
物語冒頭でよく目にする起承転結の「起」。このテンプレによる拘束力は凄まじい。
ヒロインに選ばれてしまった聖女ルウナにこれを避ける手立てはない。あれよあれよと身ぐ
るみ剥がされ、あっという間に崖の上へ。
「物語序盤のヒロインってほんとダルいわね……」
そう思う彼女の心の声は読者には伏せられる。
「でもここからはあいつらへのざまぁへ突き進むだけね」
チート能力に奇跡の数々。まずはドラゴンに助けられ――なかった……
これはテンプレに見放された聖女が、創意工夫で編み出した新たな光魔法を駆使して旅をして行く物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 12:00:00
15814文字
会話率:49%
タイトルだけで突き進みますわよ!!
書いてから、正ヒロインってお嬢様言葉で話さないんじゃないかと思いました。
pixiv等にも投稿しています
最終更新:2023-03-17 18:53:03
21174文字
会話率:56%
ミモザはある日、見知らぬ貴族風の女性に声をかけられる「ヒロインがこんなところで何をしているの!?」
これは乙女ゲームのヒロインであったはずのミモザと悪役令嬢のはずだったローザリーンの物語。
※以前投稿した短編「ヒロインではありません」シリー
ズを連載用に大幅に加筆修正したものです。一部設定などを変えています。主人公は転生者ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 12:00:00
20093文字
会話率:43%