「ガッデム〈女帝〉、著作権侵害で訴えてやるからな――!」
創るのが好きだ。書くのが好きだ。愛と友情と感動に満ち、血沸き肉躍る王道青春SFバトルファンタジーが大好きだ――。そんな煮えたぎる情熱と「好き」とその他諸々を詰め込んだパンドラの箱
。それが開いた。開いてしまった。
MR(複合現実)技術により、現実と非現実が融合するパニックホラー小説(あたし作)の世界と化した町で生き抜く方法はただ一つ。妄想で世界の認識を変え、妄想で味方を集めて、妄想力がモノを言う妄想爆発概念バトルでラスボス〈女帝〉を倒すこと!
かくして、昼間はただの女子高校生、黄昏時は原作者こと「神」になったこのあたし、川岸澪のすこしふしぎな青春(黒歴史)が幕を開ける。
※本作は「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 20:00:00
131265文字
会話率:48%
交われるはずだけど、交われない恋は、交われなくてよかったんだよ、一生パンドラの箱にしまっておこう
キーワード:
最終更新:2025-01-22 00:37:15
1289文字
会話率:38%
高校一年生の有東木千影が通うバイト先は萌えるゴミを萌やす想力発電所。初めてのアルバイトで疲れたのか、フォーサーと呼ばれる超能力者が多数登場する有名コンテンツ『想伝蜃奇録』の人気キャラクター・関之沢玲南に出会う、という夢を見る。
パラノー
マルと呼ばれる謎のモンスターに苦戦する推しキャラ(玲南)を助けてから、千影は『現実と妄想の区別がつかなくなる』と言われる想力発電と、想伝蜃奇録を取り巻く不思議な運命に飲み込まれていく。
彼がおかしいのではない。
世界の方がおかしいのだろう。
多分、きっと。
「ふーん、つまり千影くんは玲南さんとの出会いもおかしいと思ってるんだ?」
「そんな怖い笑顔で凄むのやめて下さい!」
【ご案内】
第三章『Dear My Friends』第4話は3/9 20時に公開します。
転職活動の空き時間を見て第一章・第二章の誤字脱字、読みやすくなるように文章チェックを進めています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 19:00:00
497489文字
会話率:52%
いつもと変わらない日常の中、高校の授業中に窓際の席でボーっと外を眺めていた主人公。しかし、その光景が一変したことで彼の穏やかだったはずの日常は変わっていく。
何故なら、『人が落ちていくのが見えた』から。
しかし彼のその驚き叫んだ声にクラ
スメイト達が急いで窓の下を見るも、遺体は無かった。
疲れてるんだよ、などと声を掛けられた主人公だが、あまりにもリアルな映像に幻とは思えず。
いつもと同じように授業が始まり、静けさに包まれた教室で
『人が・・・落ちていった!!』と叫び声が轟く。
主人公が見えた映像から、僅か10分後のことだった。
それはまさに彼が見たそのままで。
自分がおかしくなったのかとフラフラして帰宅する主人公の前に、ギリシャ神話で有名な『パンドラ』を名乗る少女が現れ、彼に『パンドラの箱』の底に残っていた希望を意味する『エスペランサ』を与えたと言う・・・
それは『10分後に起こる悲劇が垣間見える』というものだった。
主人公は、エスペランサによって次から次へと見せられる悲劇を防ぐため、奔走する・・・
という、普段はラブコメ、事件が起きたらシリアスというお話です。
特に推理物を意識しているわけではなく、トリックとかはほとんど無いです。
あくまでヒューマンドラマと、エスペランサを軸に作成しています。
素人の拙い小説ですが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 21:14:54
136865文字
会話率:43%
2024年8月にコロン様主催の「クリームソーダ祭り」は盛況の中に幕を閉じた。…が。困った事にそれからというもの、街を歩く度に「緑・白・赤」の3色につい反応してしまう「後遺症」が発症する者が続出。その中でも同時期にクリームソーダ「ガチャ」を見
出した者が2人。
1人は「なろう界の方向性不明な多趣味物体」こと幻羅。
もう1人は「なろう界の漂流生活第一人者」こと辻堂安古市。
「(メロンの)クリームソーダガチャ当てたった!」と自慢したいが為にパンドラの箱を開けた(回した?)2人の行く末や如何に…!
なお、飛び入り参加もOKです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 16:01:51
34303文字
会話率:6%
F.G.392年、テクノロジーがある程度発達した頃、考古学者は連邦[X67]の北部で「塔」や「
備忘錄」と呼ばれるもの、そしてこの世界には存在しないはずのもの、コードネーム「HMMs」と呼ばれる巨大人型兵器を発見した。それは過去の傷跡であり
、未来の予言であると考えられ、同時に、取り返しのつかない形でパンドラの箱を開けてしまった...
人の心を弄ぶ運命は、少年・神崎陽人をも巨大兵器のコックピットへと駆り立てた。結局、彼の目に映っていたのは正義か、それとも正義の名の下に別の何かか?
「私たちはずっと同じものを追い求めてきたのに、なぜいつも逆の方向へ向かってしまうのか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 15:32:59
4428文字
会話率:28%
2025年現在の地球において、ギリシャ神話の神々が地球温暖化の阻止や地球政府の樹立に挑むという壮大なテーマです。
主人公 エイレネは、ギリシャ神話の「平和と繁栄の女神」です。神々と協力してこの難題に挑みます。この小説は彼女の成長物語であり、
読者の皆様と一緒に彼女が成長していく過程を追っていくことになります。
主な登場人物 パンドラ。エイレネの友人、パンドラの箱を開けてしまったほど好奇心が旺盛、ギリシャ神話では人類初の女性。この物語では箱を開けたことを後悔して悲しんでいたパンドラをゼウスが憐れんで希望の女神にしたという設定です。
ディアナ。エイレネやパンドラのお姉さんみたいな存在、ディアナは「月の女神」、後世ではダイアナの方が一般的、本人の希望でディアナのままにしています。狩猟と自然と女性の守護神、楽観的で大胆、美しくて野性味がある素敵な女性。
プロメテウス。かれは人類に火を与えた人間想いの協調的で博愛精神にあふれる筋肉質のカッコいい男性。エイレネたちと行動を共にする。
この4人が、万物の創造神であるガイアから2035年までに、地球の温暖化を阻止するようにという使命を授けられる。大変な問題に取り組むために一から勉強を始めます。人間とは何か、地球規模の問題群とは何か、それを理解するための学問や解決するための手法まで、短期間で学びます。
その成果をもとに温暖化だけを防止しようとしても全人類の協力は得られないということに気づき、地球政府の樹立が必要だと決意を固めます。
予知能力のあるガイアが人類の未来を預言した結果、地球政府はもっと早く作らなければならないという緊急事態に直面。思わぬ助っ人が登場し、エイレネたちはこれまでの勉強の成果を生かして一気にクライマックスへ!
果たして、温暖化は阻止できるのか、地球政府は樹立できるのか、一緒に学んで、考えて、挑戦してみてください。
なお、この作品は、ほぼ完全にChatGPTのAIに指示して小説化した作品です。愛一部までは、ChatGPTに依頼した内容を各節ごとに■で書き、ChatGPTが作成した小説は★以降に書いています。指示の内容がAIでどのようにストーリー化されるのか、そのことも読みどころの一つにしています。どうぞ、お楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 09:08:25
68889文字
会話率:45%
あなたは裏切りの重み、傷の苦い一撃、利用されたことの苦々しさ、踏みにじられた信頼の屈辱を感じたことがありますか?本当にそれに値しない人々に、あなたの親切や注意を捧げたことはありますか?心の奥底で、この世界での自分の存在理由を問いかけたことは
ありますか?
もし私たちが、人生が用意している罠や苦しみを前もって知ることができたなら、おそらく生まれることを拒否したでしょう。だからこそ、人生はその残酷で賢明な皮肉をもって私たちを欺くのです。最も暗い真実を隠し、目の前の深淵に気づかないまま、私たちを前進させます。
今日、人類は運命そのものほど細い糸の上で揺らいでおり、未知で野生、そして制御不能な力によって取り返しのつかない奈落へと引きずり込まれようとしています。ポータルが開かれ、異界からの生物、忘れられた悪夢から逃れた怪物たちが出現しました。彼らの存在は完全な絶滅の前兆であり、混沌の到来を告げています。パンドラの箱が開かれ、これらの忌まわしき者たちは、人類がその黄昏から逃れようと必死に戦う暗黒の時代の始まりを告げるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 11:29:14
82170文字
会話率:7%
初めは下らない恋バナから始まった会長選挙への挑戦。
しかし、その決断は友の苦悶、伝統という名の抑圧、様々な思惑、消せない過去。
学校や生徒の隠されたパンドラの箱を開けてしまう出来事でした。
優月は謎の部活「社会科研究部」の力を借り、この戦い
に勝ち残れるのか。
小山光と大岡優月は高校の同級生で幼馴染。すべては光の下らない妄想から始まった
生徒会副会長の藤枝さくらに憧れる光が、彼女と親しくなるために生徒会長選挙に立候補を画策し、優月と社会科好きの生徒が集まっている部活「社会科研究部」に助言を求めて部室を訪れる。そこにいたのは部長の高塚と部員たち。しかし、さくらは自ら会長選に立候補しようとしていることが判明。正面から挑んでも勝ち目はないと告げられる。
その後、優月は選挙に勝つために人が変わってしまったさくらの姿を見た。優月はさくらの目を覚まし、破滅から救うため、さくらの挑発に乗り自らが生徒会長に立候補する決意を固め、再び社会科研究部を訪れる。
優月からの助力の要請を受け、高塚以下部員が自分たちの持つ知識を生かして優月の当選のため様々な仕掛けを講じてゆくこととなる。
立候補予定者は、大本命のさくら、1年生の革命児 都田、吹奏楽部の伏見、そして優月。
社会科研究部は様々な策をめぐらしていくが、それに都田の参謀である比奈姫子が横槍を入れ、さらに学校側から優月が呼び出しを受けて立候補をあきらめるよう圧力を受ける。優月は自らの強い意志と社会科研究部の策で窮地を脱することができたが、さくらに付け入るスキを与えてしまう。
激しさを増す選挙戦では優月を標的にした陰謀がめぐらされ、過去の過ちを暴露された彼女は窮地に追い込まれる
全校へのアピールの場である立会演説会、優月は自らの過ちの経験をもとに、融和と和解を掲げて生徒たちに語り掛ける。
その裏で蚊帳の外に置かれた伏見の陣営は策士の折戸を参謀に据え陰謀を巡らせる。
裏で蠢く折戸の策により窮地に陥った優月を勝たせるために奔走する社会科研究部。
選挙の結果はどうなるのか、社会科研究部は自分たちが愛する社会科の持つ力を証明し、70年にわたる伝統を破り優月を会長まで押し上げることができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 11:20:00
93077文字
会話率:39%
チーズもレタスもなくたって、ハムさえあればサンドウィッチはできる!
最終更新:2024-09-08 07:00:00
404文字
会話率:0%
・・・・・・・・・・・・
王国暦 421年。17才の少年・ユノが、妖精たちのすむ土地である、霊樹(れいじゅ)の里(さと)をたずねて、旅のおわりをむかえる。というはなしです。(※このものがたりは、『【異世界転移】をやってみた《3》 ―パ
ンドラの箱―』の、つづきです。)
・・・・・・・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 14:30:00
77210文字
会話率:28%
王国暦 四二一年。
異世界・メルクリウスにて。
ビビアンという人物に会いに、旅を再開した少年・ユノが、象牙(ぞうげ)の箱を託(たく)される。という話です。
※このものがたりは、『【異世界転移】をやってみた《2》 ―そ
れでも人は、尊いか―』の、つづきです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-16 07:07:09
91690文字
会話率:31%
ーーサポーターって何ですか?
サポーター。パーティーでは主に後方支援やドロップアイテムの回収、回復魔法などを担う職。
冒険者にとって、サポーターは欠かせない役割である。その役職は前線で戦わないため、比較的安全な仕事である。
しかし、ダンジ
ョンでは安全な役回りができたとしても、日常はそうとは限らない。
サポーターの苦労は、サポーターにしか分からない。
随分と的を得ている言葉だとサポーターは思う対照に、パーティーメンバーは気付かない。
サポーターの苦労も感情も、全てがパンドラの箱のように、開けてみなければ分からない。
これは、サポーターの彼女が主役の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 05:15:05
19522文字
会話率:38%
嘘を愛する女。
嘘は美しい……
真実は……
パンドラの箱が開いた時、彼女は……
最終更新:2024-08-04 15:48:54
704文字
会話率:16%
ある日世界各国に、十字の巨大なモノリスが出現した。
それらはまるで初めから世界にあったかのように、各地に被害を出すことなくそこに鎮座していた。
そしてそのモノリスは、選ばれし者のみが挑戦できる、ダンジョンだったのだ!
モノリス内部はファン
タジーのダンジョンと同様、モンスターやトラップ、金銀財宝の入った宝箱が設置されている。
金銀財宝を持ち帰れば、現実世界で大金持ちにだってなれる。一攫千金も夢じゃない。
それにモノリス内で死んだとしても、現実世界に強制送還されるだけ!痛みはあれど実質ノーリスクで億万長者を目指せる。
突如現れたそれらは、人類にとっての希望となった。
ーーー
希望。
希望とは、どこで見つかったものだろう。
一説ではそれは、“パンドラの箱”の底の底、僅か一点にのみ存在していたとされている。
そんな神話も、あっただろうに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 22:21:46
15360文字
会話率:21%
神を選べば人は畜生に堕ち
人を選べば人は滅びる
この選択肢をあなたにつきつけられたらどちらを選ぶ?
突如目覚めればそこは一面が真っ白な世界。
そこに呼び出された1人の少年|仁義千翔(じんぎゆきと)。
彼は慌てて辺りを見回し、どこ
とも知れぬ場所に動揺していると、そこに現れる1人の美女。
彼女は自身の名をパンドラと名乗り、そして人類を滅ぼす者とも言った。
そんな人類を滅ぼす者と名乗ったパンドラは人類を滅ぼすのを楽しみたいから、人類絶滅を防げる可能性としてから渡された救世主の証と呼ばれる白いスマホ。
その使い方を説明されるでもなく、ただ覚えさせられて白い空間から追い出された主人公。
最初は夢かと思った。
だけど、様々な不可思議な力を使えるようになったことが夢ではないと証明し、家族に助けを求めて彼は人類の破滅に立ち向かうことを決意する。
だけど、人類の滅亡?って言われても正直まずはどこから手を付けたらいいものかと悩むしかない。
そんな主人公の背を時には押し、時には尻を蹴り上げる勢いで押し出すハイスペックなじいちゃんたちに助けられながらこの物語は紡がれる。
時代の転換期、これはそれを紡いだ少年の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 00:00:00
2007839文字
会話率:35%
ー五十六億七千万年後ー
世界の終末_
人々を救済する為、釈迦の後を継いで、兜率天より弥勒菩薩が降り立つという。 ー弥勒伝承
洪水から人々を救うのも神ならば、洪
水を起こすのも、又神である。
では、その神は、善なのか、それとも、悪なのか。
神が、進化を戻すために起こした洪水は、善なる洪水として、我々は受け入れるのか。
それとも、あがなうのか。
ルートAを辿った進化は、限界を迎えた。
地球は温暖化の一途をたどり、後を戻ろうとするも、動き続ける経済にもう立ち戻ることができない。
神は、足りないという、果てなき欲望が原動力となる人類を滅亡させ、ルートBの進化へ向かうことに決めた。
魂を入れ替えることのできる能力者、REIYAは、病気や老いのない、欲苦や厄災もない人類を夢見ていた。だが彼は、魂を載せて宙をゆく、パンドラの箱舟から出る事が出来ない。神の意と同じくするREIYAは、やがてパンドラの箱舟から、現人類を駆逐し、新人類を生み出す作戦に加担する。
哀しみ、苦しみ、悼み、欲苦こそが、人類の成長と進化の糧であると信じ、種を守ろうとする現人類の揚力者たちと、欲など無意味であり、戦争のない世界を作ることが正義だと、新人類の世界を生み出そうとするREIYAと新人類変異種たち。
それは、欲望を悪とするものと、欲望を善とするものの戦いであった。
ー五十六億七千万年の依存 パンドーラの戦いは 今、始まるー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 04:13:39
127670文字
会話率:36%
政治の不正を糾弾され、支持率が低迷の一途を辿る与党は、ある政策を掲げた。
その名は《犯罪行為等未然防止法》。
犯罪者予備軍となり得る悪辣な存在、無職を隔離、排除する政策である。
8%まで下がった支持率は急激に持ち直し、与党は地位を確固たるも
のにした。
そしてあらゆる汚名を着せられた無職の隔離区域は、こう呼ばれることとなる。
絶望と悪の詰まったパンドラの箱と。
以下、作者(?がらくた)からの注意書き
近未来を描いた短編小説。
この小説はFC2ブログ、小説家になろう、ハーメルンに投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 20:53:48
5976文字
会話率:24%
――誰でもいいから私の〝初めて〟を奪って〜!!! (切実な願い)
アラサーOLだった私、ダンジョン最下層の〝擬態者(ミミック)〟に転生してしまった。(なんでなのよ)
モンスターになったからなのか、私は非常に悶々としている 。(今思えば転生
前も悶々と……)
訂正しよう。初体験を済ませるどころか、彼氏すら作ったことがない私は転生前から悶々していた。そのせいで転生後も悶々としている。(未練たっぷり。てへっ)
こうなってしまったのだから仕方がない。せっかく頂いた新しい命。転生前にできなかったことをしたい。されたい。
誰でもいいって言ったけど、やっぱり初めては冒険者がいい。(イケメンに限る)
ミミックに転生したけど心は人間のまま――恋する乙女のままなのよ。(元33歳)
それじゃ早速イケメン冒険者を探して、私の初めてを奪ってもらっちゃおーう! (イケメン勇者様ならなお良し)
そうと決まれば地上へ向かってレッツゴー! (青い空より異世界の男が見たい)
――〝ダンジョン攻略<恋愛攻略?〟な性獣ダークファンタジー、開幕!!!!
【主人公紹介】
個体名:ミミックちゃん
種族:擬態者(ミミック)
《進化》
ノーマルボックス
シルバーボックス(LV16)
ゴールドボックス(LV27)
ブラックボックス(LV33)
シャドウボックス(LV45)
クイーンボックス(LV60)
パンドラボックス(LV80)
エルピスボックス(LV100)
※アイリスラーメンの作品です。小説の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 19:00:00
138856文字
会話率:7%
産まれてから死ぬまで
最終更新:2024-01-27 02:00:00
557文字
会話率:0%
『パンドラの箱』が開かれ、世界に神の『裁き』が始まった。
それぞれの使命に縛られる二人の神の子孫。全てを失い、使命を見失った人類の王。
そして――犯罪都市トーキョーで、『無垢な殺し屋』として生きる一人の少年・和幸。ある秘密を抱える彼は、神と
は最も遠い存在のはずだった。カヤという少女と出会うまでは……。
神々の仕組んだ争い、トーキョーの陰謀、純粋な愛――全ては終焉へと導かれていく。
少女は過酷な運命を背負い、少年は究極の選択を迫られる。
――世界が滅んでも、君を守りたいと思った――
世界の終焉をめぐる、シリアス恋愛ファンタジーです。
*スピンオフ小説「鈴木くんの平均的な非日常」公開中です。http://ncode.syosetu.com/n6325r/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 17:01:17
1461877文字
会話率:45%