友人に誘われてVRMMOを始めた主人公だが、キャラクタークリエイトの場面でいきなり妙な――確かにチートっぽくはあるのだが、行動する上で大きな制約を課せられる――スキルを押し付けられてしまう。これも一興とばかりにそのままゲームを楽しむ事に決め
た主人公だが、このユニークスキル「スキルコレクター」は微妙なスキルばかり集める傾向があって……。
ユニークスキルの呪い(?)でポピュラーなスキルの入手がほぼ絶望的となった主人公は、否応なく道を外れたプレイを強いられる。清々しいまでに開き直った主人公の行動に振り回される運営スタッフ。そしてゲームの進み方は、運営スタッフの予想から徐々に外れ始める……。
残酷描写とR15は保険です……多分。
少し短めの話が多いです。
書籍版(全一巻)とコミカライズ版が幻冬舎コミックス様から、それぞれ11月29日と24日に発売になりました。コミカライズ版2巻は7月24日発売の予定です。電子版も同時発売です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 19:00:00
1393016文字
会話率:59%
記者の端くれの川田。
ある夏の暑い日に有名な剥製コレクターの佐々木という男の家に記事を書く為訪れる。
順調に進むインタビューであったが、ある質問を境に佐々木の悲惨な、そして理解し難い思想が語られる。
最終更新:2025-03-23 20:52:41
5480文字
会話率:43%
「美への執着」を「芸術」へと昇華させた一人の変人の物語。美女コレクター・田中翔太は、AIという新たな道具を手に入れ、理想の女性像を創造する天才へと変貌する。技術の進化と市場の荒波に揉まれながらも、彼の「変態的情熱」は揺るがない。デジタル時代
の美とは何か?創作の本質とは?「この世に存在しない、でも存在して欲しい」美を追求する壮大な旅が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 23:56:13
4472文字
会話率:10%
――――――――――――――――――――――――
現実世界であらゆる手段で私利私欲を貪り天寿を全うした男、「新道集一 」。
彼が次に意識を覚醒させた時、そこに広がっていたのは上下左右前後不覚の虚無空間だった。
その後顕現したなんだか神々
しい存在は荘厳な雰囲気を纏わせながらその口を開いた。
「ごめん、間違えた。」
少し笑えない事態の中、彼は異世界にて「クラウン・チェーシャル・キャッツ」として転生。新たな人生目標を掲げ、その内にある〝強欲〟を存分に発揮する。
「全スキルコンプリート。」
「魔物を標本、剥製にして収集。」
「あらゆる最高の武器種を収集。」
そんな荒唐無稽を実現する為、彼はあらゆる手段で己が欲望を撒き散らすっ!!
異世界転生ファンタジー開幕!!
――――――――――――――――――――――――
なろう中、スキル数最多を目指します。
ゆっくり少しずつ、けれど確かに確実に、主人公が最強に近付いていく様をお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 18:17:26
2723162文字
会話率:49%
――――――――――――――――――――――――
本筋ではない枝の先……。そこに実る小さな小さな果実のような他愛無い風景の一幕。
ここはそれを少しだけ覗ける場所。
――――――――――――――――――――――――
ここは本編「強
欲のスキルコレクター」内では語る事の無い、雑多な日常の一部を一ページにまとめた小話集です。
記念日やネタ要素で何かちょっとしたものを書くたくなった時に気分で書いていくので、大きな期待はしないようお願いします。
↓本編リンク↓
https://ncode.syosetu.com/n6780fa/
↓外伝リンク↓
https://ncode.syosetu.com/n6274ha/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 19:40:59
2094文字
会話率:66%
※注意!!
こちらは現在執筆中の小説「強欲のスキルコレクター」の簡易的な資料集になります。
多大なネタバレを含みますので、本編を十分に楽しみたい方は先に「強欲のスキルコレクター」の最新話までお読み頂いた上で御覧になる事を強くオススメしま
す。
また、編集中の為、完全版ではありません。
様々色々不備はありますが、ご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 14:24:06
180290文字
会話率:3%
時は2026年。遠井カイは旧新海市周辺域、第十三封都【侵壊】へ、ある学院への入学のために"入都"した。
ーー20年前の2006年、多くの神秘存在がすでに表舞台から姿を消した現代。その1人の魔法使いが起こした「第二の理
」事件によって、人の認識が世界の法則をねじ曲げ、歪みをもたらす現象、或いはその異能 "バイアス"が顕現した。そんな異能の保持者を"適応者"と呼称するようにもなり、世界は変貌した。
そして現在。最後の封都指定の要因となった事件の忌み地、2014年3月11日の「侵壊恐慌」事件の舞台たる旧新海市は12年の歳月をかけて復興と開拓を進めている。その地に設立されている第十三封都立新海学院の高校部へ、カイは入学したのだった。
…その入学式典にたどり着く前に、適応者の犯罪集団と封都治安維持部隊との追跡劇に巻き込まれてから。彼はまだ知らない。彼を観察する人影がいることも、その彼女が声をかけてくることも。
「初めまして、"適応者"の君。君の名前は?」
そしてそれが物語の始まりを告げる一つの合図だったことも。
※先行投稿中につき、この先の更新は2026年4月以降を予定しています(我慢できなかったともいう)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 11:12:22
15977文字
会話率:20%
18歳の男爵子息オリヴィン・ユングは、魔石を見るとその力が見えてしまう変わった目を待っている。面白い石、綺麗な石、変わった石が大好物。魔石を掘りに行った先で、輝く月夜の下で水浴びする長い髪の女の子を見てしまう。彼女はいったい何者なのか?少し
ずつその正体が明かされていく。
平穏な王都での暮らしに突然暗雲が立ち込める。迫り来る試練に、魔石で作った魔道具で危機を乗り越えることはできるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 18:21:25
317502文字
会話率:38%
「宮廷彫金師は魔石コレクター」の登場人物セレスティン・ピアースの物語です。
ディヤマンド王国統一戦争が終結し、一人の兵士が故郷へと向かっていた。
男はその旅の途中で思わぬ出会いをする。
出会った二人はやがて結婚、3人の子供に恵まれた。
その
長女セレスティンは、やがて冒険者を目指して旅に出る。旅先でヘリオスと出会い、恋に落ちるセレスティン。だが、運命は残酷に二人を引き裂いていく。
「愛する男のために、自分や他人を犠牲にすることもしてしまう」そんな彼女の、一途な想いをわかっていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 19:10:26
119045文字
会話率:43%
KADOKAWAドラゴンノベルスより①~②巻、同作コミック①~②巻発売中!
魔物がダンジョンから逃げません、勇者が襲ってきたりもしません。自衛隊が攻めてもきませんし、訪れた人を撃退しません。
それは、ごく普通にダンジョンが人々の娯楽
として存在する世界。
某大手ダンジョンをクビになった壇ジョーンが、ダンジョン経営者として起業を決意。実家に放置されていた休眠ダンジョンの再活性化に成功する。
無事、OPENさせたダンジョンに訪れる個性豊かな常連達。
カリスマプロダイバー、巨大サイトの管理人、超レアモンス、メダルコレクター、モンスヲタのバイト女子など、数多くの人達と出会いながら、時にほのぼの、時に激しくバトル、試行錯誤しながらも、うどんの地でゆる~くダンジョン経営に取り組んでいく物語。
※カクヨム掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 12:00:00
719199文字
会話率:43%
ミミック は「真似る」「似せる」を意味する英単語であり、生物学における「擬態」を意味する。
つまり、ミミックは箱である定義は無い。
ミミックに魅了された主人公は、今日も新たなミミックを探し求める。
最終更新:2025-02-23 19:26:26
45269文字
会話率:49%
異世界の大帝国、ローダス帝国で大魔導士と崇められた500年を超える歳月を超えるレン・フィール・ウル・クロムウェル。貧民の生まれ、魔物を狩るハンターになり、使えなかった魔法が使えるようになり、魔法士、騎士、貴族と成り上がり、晩年には研究者をし
ていたが、突如現れ帝国や周辺諸国にに大きな被害を与えた蘇った邪竜との戦いで命を落とし・・・・・・たはずだった。
気がつくと日本に住む背の低い可愛らしい男子高校生になる寸前の玖条漣という少年の体に宿っていることに気付く。
レンは漣少年の体でも魔力はあるし魔法も以前に比べれば物凄く劣化はしているが使えることに喜んだ。
しかしすぐに漣少年の記憶や知識では存在しないはずの魔力探知が行われることに気付き、レンは地球でも知られていないだけで魔力を使った術や魔法が存在することを知る。
レンは前世ではコレクターであり研究者だ。自身の欠点も自覚はしていて、治す努力をしたこともあったが結局ほとんどの欠点は治らず、取り繕う術がうまくなっただけだった。
転生した時、レンは自身の持つ特殊な力が誰かにバレ、利用されることを嫌い、秘匿することに決めていた。だが近所で戦いを行っている魔力波動を感知し、好奇心に負けて衝動的に見学に行くことにした。そこには鬼と戦う巫女さんと陰陽師がいて・・・・・・。
これは異世界の大魔導士が案外ファンタジーが存在する日本という世界を舞台に、理性的に振る舞おうと取り繕いながらも昔ながらの欠点を隠しきれずに騒動を起こしてしまう物語である。
やっぱりバカは死んでも治らないのだった(結論)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 19:00:00
1028327文字
会話率:30%
ヘロモンド家の令嬢として生まれたガーネットは、生まれながらに
キーワード:
最終更新:2025-02-08 13:20:00
1365文字
会話率:22%
「コレクターズ」を手にしたものは、この世とは異なる力を手にすることができるだろう。
この世の大きな出来事は、「コレクターズ」が関わっているとされている。
しかし、「コレクターズ」にはある噂があった。
これは、けして表にでることなどない噂
だった。
コレクターズを探してはならない。
貴方は魅入られてしまうから。
コレクターズを求めてはならない。
貴方の救いにはならないから。
コレクターズはけして貴方を楽な方には誘ってはくれない。
しかし、何年・何十年・何百万・何千年とコレクターズの名前がどこかで噂されていた。
コレクターズは何なのか、モノなのか人なのかそれとも人知を超えた何かであるのかも定かではないが、ありとあらゆる場所で噂されていた。
コレクターズを求めて、時代は大きく動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 21:29:34
12597文字
会話率:40%
やり込み型オンラインゲーム「コレクターズ」だけが生きがいだった社畜、シュウジはある日、ゲームのサービス終了のお知らせに衝撃を受けてショック死してしまう。
無念のあまり成仏できないシュウジはいつの間にかファンタジーな世界に転生していた。
そこ
はシュウジにとって見覚えのある異世界、コレクターズの世界だった。
願ってもない異世界転生に、シュウジは世界一のアイテムコレクターをめざして冒険者としての一歩を踏み出すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 07:06:40
217555文字
会話率:29%
マモリ・エルガー子爵令嬢は、馬車に撥ねられたり雷に打たれたりしたことがある。『ハプニングコレクター』という、一種の神の加護を持っているからだ。とにかくトラブルに巻き込まれる。マモリには幼い頃からの婚約者ガレス・ブラッドロー伯爵令息がいたが、
別れの予兆を感じ取っていた。そんな時に事件は起きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 07:33:28
5260文字
会話率:35%
日本は異界より"魔神侵攻"を受け、怪異色の強い日常に変わった。
某県にあるモルグ市も甚大な被害を受けた地で、消えた神社の跡地に魔神博物館が建設される。
主たる展示物は魔神の死体。
惑羽イチトと真道シガヤは博物館の出向『回
収員(コレクター)』だ。
展示物の確保のため、そして平穏な日常のため、ふたりのまどうは魔神を殺す日々を送る。
「ご来館ありがとうございます、モルグ市の復興にご協力お願いします」
◆登場人物
・惑羽一途(まどうイチト)…主人公。堅物マジメで高圧的な青年。皇都警察所属
・真道志願夜(まどうシガヤ)…主人公2。ノリの軽いブレイン役。皇都大学所属
・枕木巾来(まくらぎハバキ)…回収員1班、短気な男。バイトあがりの正職員
・村主(スグリ)…回収員1班、ピンク色の髪をした奇抜な少女。自称神様
・不座見ヤマヅ…回収員1班、博物館の副館長。皆のまとめ役
イラスト等はこちらにまとめています
https://www.pixiv.net/users/40945548折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 01:47:24
339451文字
会話率:53%
東京都千代田区神田神保町。
ここには世界一とも言われる古書街がある。
その一角に十年前に突然現れたその建物。
それは一見するとごくありふれた建物であるが、実はある目的のためだけに特別に設えたものである。
その目的。
それは本の収納。
そして
、この建物の主が天野川夜見子。
天野川夜見子。
彼女が暮らすこの建物を埋め尽くしている本が二千万冊とも三千万冊とも言われる彼女の蔵書のほんのわずかであるという有名なビブリオフィリアである。
彼女が使う膨大な本の購入資金は古今東西あらゆる言語を読み解ける彼女の異才に目をつけスポンサーとなった日本はおろか世界をも闇から支配する橘花グループのオーナー立花家から得ているものである。
だが、たとえどれだけ潤沢な資金があろうとも、それだけでは他人の本棚にある貴重な本が手に入るわけではない。
しかし、彼女にはその手段があった。
天野川夜見子の望むものを手に入れるために粘り強くそれをおこなう優秀な交渉人。
一方でどのような好条件を提示しても首を縦に振らない蔵書家はためらいなく殺して目的の本を強奪するという裏の顔を持つ人間。
それが彼女が持つ手段。
蒐書官なのである。
「……私には世界中から本を集め、それを読むという崇高な使命があるのです。そして、そのために日夜命がけで働いている者たち。それが蒐書官なのです」(天野川夜見子)
これは世界屈指の蒐書家「古書街の魔女」こと天野川夜見子と、日本人の、それもそのほんのわずかな者にしか顕現しない特別な能力を駆使する彼女の使い魔たる蒐書官たちがあらゆる手段を使い世界各地に眠る幻の書を手に入れていく物語。
※長文を多用しているので横書きでも読みやすいように一文ずつ間隔をあけています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 04:37:39
788109文字
会話率:56%
可憐な女子高校生、白坂琉未菜(しらさかるみな)が学園に入学した直後、探偵小説部のイケメン部長が置き手紙を残して謎の失踪を遂げてしまう。突然、琉未菜は、探偵小説部を任されることになったのだが、この部活は難事件を調査・解決する「探偵部」という一
面も待っていた。
琉未菜が、部長代理をつとめた瞬間、謎の怪文書が女子寮に届き、惨劇を予告する。学園に伝わる魔術協奏曲のフルートの音色と共に「生首コレクターの魔術師」が出現して、多重の密室殺人を起こし、奇術的な首さらいをして、新人探偵の琉未菜に挑戦する。彼女は学園に伝わる伝説の探偵と誤解されているのだ。そして霊媒能力を有するルームメイトの幽霊少女はどこへと向かうのか。学園の秘密の地下組織とは……。怪人と探偵の対決を描き、古風な探偵小説へのオマージュをふんだんに盛り込んだユーモアたっぷりの本格ホラーミステリ小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 11:12:01
11033文字
会話率:28%
(1980年代オカルトブームの頃)M県S町で起こった連続連れ去り事件は『昼間の神隠し』とワイドショーを賑わせていた。隣県の葉狩小学校で教師をしている辻は他人事と思っていたが、クラスの堀井俊介が行方不明になる。
オカルト好きの俊介はM県との
県境付近にある曰く付きの祠に向かったと思われた。しかし、一週間後にM県S町の交番で保護される。俊介は一週間の記憶がなく、彼の鞄に残っていたフィルムを現像すると山奥の祠と黒い沼、そして斧を持つ怪しい人影が写っていた。
■1955年黒い沼の出現から始まる異界寄生生物の侵食を8千字以下で書く短編ホラー【それ】シリーズ#7
※エブリスタ、noteにも公開折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-14 15:24:35
7894文字
会話率:57%
十数年前、世界各地に突如出現した迷宮。
様々な財宝が眠るその場所で俺コレクションを増やすために俺こと黒野鉄志が探索者として活動していた。
そんなある日、初級ともいえる迷宮で何やらケンカしている男女を発見。
遠目から見ていたら突然爆
発が起き、これはただのケンカじゃないぞと俺は気づく。
どうやら最近流行りの迷宮配信者によるトラブルらしい。
でも、トラブルにしてはなんか怪しいんだけど……
そんなこんなで巻き込まれた俺は迷惑系を一撃で倒してしまう。
その原因はたまたま手に入れたUUR武器だった!
この騒動のおかげでか、俺は有名配信者に付きまとわれてしまうことに。
ああ、なんでこんなことになってしまうんだ!
これはアイテムコレクターである俺が、白猫を連れた有名配信者の女の子が巻き起こす騒動になんやかんやで巻き込まれていく物語である!!!
★★★★★
面白いなぁーって思えたらブクマ、応援、評価、コメントにレビューをしていただけたら嬉しいです
今後の活動の励みにさせていただきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 09:07:58
62516文字
会話率:34%
〈登場人物〉
下崎 美鈴…マンションの住人。
平野 進…美鈴の交際相手。美鈴と同居中。
津山研一郎…美鈴たちが暮らす部屋の隣人。
角田 悠介…熱狂的な鏡のコレクター。
最終更新:2024-10-26 10:04:52
27826文字
会話率:43%
今は神暦260年人々は国とマモノの脅威におびえていた。
この世界には冒険者と呼ばれる何でも屋が人気な職業だった。
主人公は鉄の防人(ぼうと)の荷物持ちだった。
決して待遇が悪いわけではなかったが、心の中で煮え切らないものがあった。
ある日、
道端に落ちていた錆びた剣持ちあげたときに、秘められた収集家としての力が目覚める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 01:49:57
342文字
会話率:10%