7年前に失踪した父親の手がかりを求めて、王都にやってきた主人公(18歳・女)は、職安で出会った王子様にリクルートされ、彼の妹姫のメイドとして働くことに……というお話。
萌えるメイドは出てきません。イケメン王子との恋バナでもありません。
いわゆる謎解きミステリーとも違います。事件は起こりますが、探偵役は出てきません。
魔女の伝承が息づく架空の王国を舞台にした、王位継承を巡る陰謀劇(を目指して)。
たまに重たい話も出てきますが、基本は気軽に読めるライトな話になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 15:31:48
1179011文字
会話率:36%
短大2年生の菅原梅子は、就職面接45連敗中。身寄り頼りもなく、いい加減行き詰って橋から飛び降りようとするも、見知らぬ男に止められる。男は平安時代の公卿小野篁の子孫を名乗り、梅子を冥界閻魔庁へ就職しないかと誘う。信じられないままに流されて、
3日間の職場見学を経て、梅子は閻魔庁へ入庁を果たす。
閻魔庁では折しも働き方改革の途中で、梅子は想像していた冥界とは全く異なることに驚く日々を送る。なりゆきで閻魔様の代理をするなど、珍しい経験もする。
現世では親しい者がいなかった梅子だが、冥界では同じく現世からリクルートされて来た仲間や、閻魔様、書記官、同僚たちと次第に打ち解け合い、自分の居場所を確かなものにしてゆくのだった。
※アルファポリス様にも投稿の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 07:20:00
140827文字
会話率:64%
狭間と呼ばれる世界のある一角。
そこは世界同士の境界が曖昧で、他の世界のものが流れ着く。
狭間は常に不安定で、様々なものをひずりこんで、狭間に落とす。人も物も関係なく。
狭間に引き込まれたまま、生活する人々もおり、そこでの生活は
狭間に落ちてきたものを利用しながら生活している。
狭間は村一つ分のような狭さではなく、集落がいくつがあるくらいには広く、そこではそれぞれが日々、苦労と幸福を感じながら生活を送っている。
その狭間を舞台に、6人がそれぞれの目的のために旅をする。生まれも育ちも全く異なる6人は出会い、別れ、そしてまた出会う。6人が辿る道の先にあるものとは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 20:00:00
550147文字
会話率:45%
異世界に呼び出されて、奴隷となっていた亜人たちを解放した主人公、今枝(いまえ)白希(しらき)。元の世界に解放した精霊四人を連れて、戻ってきた。
しかし、異世界に召喚されて戻ってきたせいか、元の世界でも様々なトラブルに巻き込まれていく。
そして、彼は悟った。この世界は元の世界と似ているが、何かが決定的に違うのだ、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 20:00:00
390675文字
会話率:43%
ミラとマリアは日常にある気になるものを毎日のように見つけては、その謎を解いている。
そして、今日もその謎を探して、学校や町を歩き回る。
自分で見つけた謎に町の人から依頼。毎日を謎解きで過ごす二人。
そんな二人は今日も謎に巻き込まれにいく。
最終更新:2018-09-27 20:00:00
60666文字
会話率:59%
時は戦国。貧乏な忍者の里。
できれば立派な殿にお仕えし、一族繁栄、食うに困らぬ暮らしを皆がおくれるようにしてやりたい。
若は悩んでいた…次の元服で5人衆を忍組として送り出したいが、5人全員問題あり。
忍びとしての心得を半年後までに会得
できねば、我が忍軍に認めるわけにはいかない。
蘇芳丸、鉢ノ助、鋼太郎、幹兵衛、梅丸。
果たして、5人衆は忍者になれるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 20:35:10
234250文字
会話率:35%
大学4年生の遥は、恋人の小澤と高円寺で同棲しながら、就活と恋愛の間で揺れる日々を送る。小澤は大学を休学し、インディーズバンド「現実逃避綴(リアリティフライト)」で夢を追い、情熱的に音楽活動に打ち込む。一方、遥はリクルートスーツに身を包み、現
実的な将来を見据えて就職活動に追われるが、心のどこかで純粋な恋愛や夢への憧れを失いつつある自分に気づく。
二人はささやかな日常を共有し、料理を作ったり、ライブの成功を祝ったりしながら絆を深めるが、小澤の自由奔放な行動や遅い帰宅に遥は不安を覚える。やがて、遥の提案で始めたTikTokが予想外の反響を呼び、小澤のバンド活動は新たな局面を迎える。しかし、成功の兆しとともに、遥は彼との関係性や自分の役割に疑問を抱き始める。夢と現実、愛と自立の間で揺れる遥の心情を軸に、若者の葛藤と成長を描く青春小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 00:46:40
11275文字
会話率:70%
ここは、厚生労働省 異世界転生局 斡旋第一課。死者の魂に「第二の人生」を斡旋するという、究極の人材派遣を行う部署である。主人公の黒崎渉は、この課に所属する公務員。彼は、死者の魂が持つ未練や潜在的な願望を微かに感じ取る特殊能力を駆使し、日々
、様々な事情を抱えた魂たちと面談し、彼らにとっての「適材適所」な異世界へと送り出していた。
ある日、勇者を夢見る典型的な魂や、純粋な献身性を持つ元看護師の魂など、個性豊かな死者たちとの面談をこなす黒崎。しかし、その裏では、異世界が次々と不自然な形で「倒産」し、消滅していくという不可解な事件が頻発していた。同僚のミステリアスな女性職員・月読静は、これが単なる偶然ではなく、何者かによる意図的な「魂のエネルギー消失」ではないかと疑念を抱く。
やがて黒崎のもとに、「忘れられた図書館」という謎の場所と、世界の魂を喰らう「捕食者」の存在を示唆する匿名のメッセージが届く。彼は、この一連の異世界消失事件の真相を追い始める。伝説の詐欺師の魂との面談をきっかけに、黒崎は「鍵」の手がかりを求めて、嘘と欺瞞に満ちた異世界「アルカディア・イリュージョン」へと潜入。そこで出会った情報屋ギルと共に、街の支配者「大賢者」が待つ『虚言の塔』の試練に挑むことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 18:14:03
35799文字
会話率:40%
初めてのオンライン面接。
着慣れないリクルートスーツ、覚えきれない自己PR、そしてクリック一つで広がる異世界——そこに現れたのは、人事という名の“メデューサ”。
目が合えば記憶が飛び、問いかけられれば言葉が石になる。
用意していた言葉は霧
散し、真っ白なノートとともに、ただ光線に晒され続ける就職太。
これは、就職活動という名の異世界で繰り広げられる、一人の学生と"メデューサ"との戦いの記録。
失敗の中に芽生える決意と、誰もが通る“はじめの一歩”のリアルファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 19:51:27
1009文字
会話率:28%
ちゅう-しゃく【注釈・註釈】
注を入れて本文の意義をときあかすこと。注解。
(広辞苑第七版より)
最終更新:2025-04-01 00:10:00
2686文字
会話率:3%
米国陸軍の特殊部隊に所属していた日系米国人のカワサキは、中東に派兵されて要人暗殺の作戦に従軍中、コンビを組む新人隊員の些細なミスで重症を負い軍を除隊した。
そんな彼の元に、CIAからリクルートされて暗殺要員としての生活が始まる。
最終更新:2024-11-10 20:25:50
219089文字
会話率:9%
帝国と王国。二つの国の戦争からなる苛烈な戦い。
そして現れた悪竜ジーズによる世界の混乱。
そのすべてを解決し、つかの間の平和に導いた英雄達がいた。
その一人、英雄ハルは、愛した婚約者を敵国の将軍にNTRされて、心底絶望していた。
ふてくさ
れて飲んだくれていた折、一人の女性が目の前に現れる。
「悪の組織に興味ないかしら?」
「……はぁ?」
英雄ハルは、悪の組織に転職して『仮面の男、ロア』として!
転生した皇女は悪の組織を立ち上げて『悪の女ボス、ベアトリーチェ』として!
謎の聖女は人生をやり直すために『謎の女幹部、アンジェリカ』として!
今、混沌とする帝国に、悪の華が咲き誇る!
悪の組織による新感覚、異世界ファンタジー&コメディがここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 07:13:27
153826文字
会話率:51%
このコラムはリクルート社が、新人社員研修の受講者に対して毎年春に実施している、「新入社員意識調査」の約10年分を集計し、独自の解釈を加えたものです。
ネットニュースを見ているとアナリスト、マネジメントの先生方が今のZ世代(1996年か
ら2012年生まれ≒10代~20代)の特徴を解説しています。しかし、ちょうど私(40歳代)は昨年から異業種に転向し、Z世代の同僚らと働いているのですが――実際に、彼らとつき合う中の肌感覚と比較して、腑に落ちる部分と、どうにも腑に落ちない部分がありました。
そこで着目したのが、今回取り上げるリクルート社の「新入社員意識調査」です。
この意識調査では過去10年間以上、同一のアンケートを新入社員に投げかけています(時々、設問が増えたり減ったりもしますが)。
同一の設問を投げかけているから、変化の有無にも容易に気づくことができるのではないか?
過去10年間のアンケート結果を集計すれば、Z世代の――特に働く20代が何を考えているかの全体像を捉える助けとなると考え、今回、個人的に集計した次第です。
続きは本文にて。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-12 20:00:00
12196文字
会話率:2%
異世界に転生してしまった琴葉春。
そこは彼女が愛してやまない乙女ゲーム「セイントメイデン──七人の英雄と伝説の聖女──」の世界だった。
しかし最大の問題は彼女がどのルートでも悲惨な最期を迎える悪役令嬢ミーシア・アーシュであったことだ
。
最悪の展開を回避するためには、聖女をストイックルート──通称ボッチルートに進ませるしかない。
果たして悪役令嬢ミーシアとなったオタク女子、琴葉春は無事に最推しであるレオンハルトと結ばれることができるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 23:58:28
7619文字
会話率:18%
「転生先でヒロインと入れ替わりました!」
の王子 エリックルートになります。
先に本編を読んでからお進み下さい。
キーワード:
最終更新:2024-08-30 19:51:19
1786文字
会話率:29%
スコル侯爵家の長女、ユニヴェールは夜空のごとし群青色の髪を持って生まれた。
それはその地に暮らす人々にとって、厄災に見舞われる呪いの髪色。家ごと蔑まれることを恐れた家族に、彼女は3つの頃から隠されて育つ。
ろくに淑女教育を受けず、社交経
験もなく、微笑むことができない、28歳令嬢ユニヴェール。
日陰者の運命を受け入れ慎ましく過ごしていたというのに、ここにきて突然、隣国へ嫁ぐよう言い渡される。
長年断交状態であった隣国と、和平への道が開かれたばかりの昨今。友好の証にあちらの第三王子の元へ……、つまり人質の役目を押し付けられた形だ。
信頼を寄せる執事とメイドを連れ、その地に踏み入れた彼女。
あれよあれよという間に新婚初夜、夫となった人は言う。
『君だけを、世界の終わるその瞬間まで、愛すると誓おう──』
ではなくて、こっちでした。
『君を言語教師に任命する!』
……赤い花びらの散るベッドで甘い香りに包まれながら、
これは
リクルートですか??
※ 登場人物がふたつの国の言語を話すので
主人公の国の言葉は 「このカッコ」
ヒーローの国の言葉は 『このカッコ』
このように表現しております。
※ 6万字の中編です。(今週中に完結予定)
他サイト様にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 22:04:22
96717文字
会話率:49%
「俺、前世も勇者だったわ」
勇者というニックネームを持つ高校生、樹咲剣司は真実の愛を手に入れるため連日告白を続けている。
放課後に振られた女の子が好意を寄せる、イケメン少女の黒羽燐を敵情視察として尾行していたところ、突如亜空間に迷い
込んだ。
そこではリクルートスーツ姿の魔女と戦う黒羽燐の姿があった。彼女は日本刀を振り回すサムライとなっていた。
二人の戦いを見ていた剣司の体にも異変が。彼の身体から聖剣アークセイバーが召喚される。それを握った剣司は自らの前世が、本当に勇者と呼ばれた救世の英雄だと思い出す。
それを知ったのもつかの間、燐は今度は彼に襲いかかる。そして、自分達は転生者同士で殺し合うゲーム〈転生ロイヤル〉に巻き込まれたのだと知らされた。
参加異世界転生者は勇者やサムライ、獣人、ロボット、海賊、エスパーetcと闇鍋状態
異世界で活躍した英雄達が現代日本に転生し、自らの願いを掛けバトルロワイアルに参加する物語。
「転生ロワイヤル 参加する?」
▶はい いいえ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-07 21:23:03
39569文字
会話率:53%
ここは、とある路地裏にひっそり構えているお店。
このお店の場所は誰も知らないけれど、求めている人がいたら、何処からでも来ることができる不思議なお店。
最終更新:2022-11-11 14:06:07
4638文字
会話率:48%
白百合のカーラは死にたくない。
不完全な前世の記憶、非力な貴族令嬢、戦闘に向いていない。
最弱と呼ばれるカーラは陰から傍観していたい。こっそり見ていたい。
しかし、カーラは侵略者にとって排除対象、だから守護勇者の陰で隙を窺う。
敵は侵略
者である魔王や頭のいかれた怪人達。
彼らは異世界転移した同郷の人。でも迷わない私は他力本願で敵を倒して安全圏に逃げる(成り上がる)。
カーラは表の顔は侯爵令嬢にして冒険を生業とする組合員。
そして裏の顔は秘密結社“剣樹の茨クルート”の構成員。
秘密結社は聞き覚えのない女神ミンジー&ジャーを崇める異能集団であるらしい。
今日もカーラは声を張り上げる。
さあ、勇者たち敵対者は排除ですよ。
やっておしまい!
最弱のカーラは後ろで傍観したい。こっそり見ていたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-10 12:02:48
113637文字
会話率:36%
第四悪魔 No.0413 リリスとその従者アダム。
停止した世界の中で一人意識がある『加藤大輔』はリクルートスーツを身にまとう一人の女性リリスと黒い猫のアダムと出会う。
彼女は言う『欲望』を叶えてあげる、でもその代わりに対価を頂く、と。
これは人間の欲望を糧とする悪魔と従者である黒猫の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-16 20:00:00
7391文字
会話率:59%
16年前、婚約破棄に失敗した第二王子。妃を失い、昔の恋人と再婚して王子妃に、恋人との間の娘を王女にしたいと願う。しかし、娘はとんでもないと嫌がる。*この世界の神は、事態をなんとかしようと地球にリクルートに来る。*病で死に直面していた坂下こよ
りは、神の勧誘を受けてじっくり考え、リクルートに応じる。絶対王政に挑む女子高校生は、王子を説得できるか?*こよりの行く場所は、「イヤです」の主人公、高坂真由と同じ世界で、違う国です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 06:53:30
60377文字
会話率:49%
困窮若者が自衛隊に入隊する 実はそれは政府の長い時間をかけた計画だったのか
最終更新:2022-07-07 16:02:12
1184文字
会話率:0%