同じ世界観の殆ど同じ場所で描かれる、全く違う物語。
「ねこにち」のサプリメントみたいなもの。
最終更新:2025-05-21 22:21:54
2229文字
会話率:28%
美桜市に住む少年タカキは、ガラクタ置場の山から捨てられていたロボット型の玩具を見つけた。
彼はそれを寄せ集めのパーツで修理し、心血を注いで組み上げたロボットを「鋼鉄超人勇士シュタールA(エース)」と名付け、深い愛着を抱くようになる。
あ
る日、そのシュタールA(エース)に謎の虹色のような雷が直撃した時、彼は驚くべき変化を遂げた。
まるで人間のような豊かな感情と、困難に立ち向かう強い意志を持つロボットへと進化したのだ。
タカキは鋼鉄超人勇士シュタールA(エース)と固い絆で結ばれ、共に美桜市で次々と起こる不可思議な事件に立ち向かっていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 07:36:53
1042文字
会話率:4%
他種族には扱えて、人間には扱えない。
以前から魔法に憧れを抱いていた公爵令嬢のエリーゼ。人間が魔法を使用する一つの手段として魔導具研究に没頭していたが、その姿を見た婚約者のライゼルからは根暗女と罵られてしまう。
挙げ句の果てに、彼女の作った
魔導具をガラクタ呼ばわりして地面に叩きつける始末。
投げつけられた魔導具を見て、エリーゼは決意を固める。
根暗女の本気を見せつけると。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 18:17:59
8439文字
会話率:24%
特定の条件下において相手の女を隷属させられる能力を持つが、それ以外に目立った取り柄の無い一介の冒険者の男、ロランド。
そんな男を師匠と呼んで慕う銀髪の少女、勇者シクロ。
あての無い旅をかけて、趣味のガラクタ集めをしながらその日暮らしを望むロ
ランドだったが、滞在中の街にて魔王の配下”四天王”の一角、竜王ヴァルナの襲撃に巻き込まれてから運命が変わってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 22:00:00
40916文字
会話率:35%
機械との戦争に敗れ、人類は少しずつ衰退しつつあった。機械による脅威はなくなったものの、環境破壊なども相まって、生きられる場所は限られ、心が荒んだ人が増えている。
戦争終結から三十年余……ロボットの少女ユキは、とある国で運び屋やガラクタ拾
いをしながら、旅をしていた。相棒であるクレーン車のレッカー、ひょんな事から同行する事になった人間の女の子マオと共に拾う、ぬくもりと優しさの物語。
一話完結の短編連作です。
プロローグを読めばどのお話しからでも楽しめます。スキマ時間にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 20:02:22
776001文字
会話率:41%
45歳、独身、冴えないサラリーマン――寿篠我利(ことしの がり)。
真面目だが騙されやすい性格が災いし、職場では借金の保証人にされ、婚活アプリでは貢ぎ体質で失恋を繰り返してきた。
自作した「騙されないための心得マニュアル」だけが、彼の小さな
武器だった。
ある日、彼の人生は突如終わりを迎え、目覚めた先は「異世界」。
女神に「あなたは勇者です!」と騙されかけたが、これまでの痛い経験が活きる。
「具体的な契約書をください」と求め、女神をしどろもどろにさせた末に――
特典として、謎の神器【しゃもじ】を与えられた。
異世界に降り立った我利は、まず「焦らず、現地の人を信用しない」ことを徹底。
近くの小さな村へ向かうが、早速、怪しい商人に「魔石だ」と偽ったガラクタを売りつけられそうになる。
慎重にしゃもじで商品を調べた結果、偽物であることを暴露。
怒った商人は逃げ出し、我利は思わぬかたちで村人たちから信頼を得ることになる。
"騙されないため"に慎重を重ねた一歩が、結果的に異世界での小さな成功につながった。
――寿篠我利、異世界生活スタート。
地味だが確かな歩みが、やがてこの世界を変えていくことになるとは、まだ誰も知らなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 13:52:26
3352文字
会話率:20%
※1日1話更新※【fujossyデイリーランキング2位/新作ランキング1位御礼】
理化学研究所にblunder(失敗作)のレッテルを張られた被験体№28は、幽世である瑞穂国の妖狐に売られる。妖怪の餌として売られた少年は、先に売られていた少年
が喰われるのを見て、自分もあんな風に喰われるのだなと思った。紅と名乗った妖狐は、名前を持たない少年に「蒼」という名を与えた。「君たちが喜ぶと魂が美味くなるから」と豪華な食事や立派な布団など、安心できる生活を与えてくれる紅を優しいと思い始める。今の生活が出来て痛い思いや辛い思いをせずに死ねるなら悪くないと思う蒼。しかし紅は蒼を特別扱いし、「自分を愛してほしい」と話す。紅の真意が理解できないまま、蒼は紅の優しさにほだされていく。
『仄暗い灯が迷子の二人を包むまで』に登場する伊吹保輔が友情出演しています。理化学研究所の設定は同じ。世界線も同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 00:00:00
265621文字
会話率:35%
━━━ 集めたのはガラクタか、それとも自分か。━━━―
⋘シュール・不条理⋙ ⦅★★★⦆
忘れられた物が集まる奇妙な空間「集積所」。能面のノノはガラクタを静かに収集する。閉じた世界に響く謎の声、奇妙な贈り物。世界の終わりのような日常が、シュ
ールに、物悲しく描かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 22:30:17
8498文字
会話率:15%
今や飛ぶ鳥も落とすほどの人気を誇るアイドルグループの「クロスロード」
そんな彼らの日常の一コマ
※とっても古い発掘したガラクタ。
この頃、こんな感じで芸能系の小ネタばかりを書いていた時期がある。
最終更新:2025-04-16 01:00:00
44899文字
会話率:10%
魔女たちは様々な話を識っている。
ハッピーエンドのその先も。
バッドエンドの向こう側も。
ページをめくれば、みえてくるのは誰かの不幸。
基本、1話完結
小説にしようとして、めんどくさくなったガラクタ置き場。
最終更新:2025-04-02 03:00:00
79262文字
会話率:3%
王都の片隅でバッタ屋「ガラクタ堂」を営む親父・ゲルハルト。売れ残り品やワケあり品を知恵と交渉で売りさばくが、やがて王都の陰謀に巻き込まれる。武力ではなく商才で切り抜ける異世界商売ファンタジー!
最終更新:2025-04-06 18:00:30
11838文字
会話率:52%
王都の下町で「なんでも屋」を営むリディアは、実は人間の少女の姿をしたドラゴン。その力を人助けに使い、お菓子やガラクタを報酬にもらいながら、住民に愛されている。ある日、王立研究所から危険な霊峰での希少鉱石「星屑の石」採取を依頼される。冒険に胸
を躍らせ、ドラゴンの姿で難なく任務を完了。報酬のお菓子とガラスのガラクタに満足し、大きな力よりも、人々の笑顔と下町でのささやかな日常に幸せを見出すのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-06 06:27:55
5263文字
会話率:48%
昼間はサバゲーマー御用達のミリタリーショップ《草むら》。その裏の顔は銃器売買店だった。夜な夜な裏社会の連中に武器を流している。《草むらの夜の顔》と呼ばれる男、《田宮健一》。彼の手に掛かればガラクタのハジキも一級の競技銃に早変わりするという。
彼は正に《ガンスミス》だ。草むらに訪れる客の依頼は様々だ。どんな銃が欲しい?どんな改造が望みだ?‥一筋縄ではいかない裏社会の人間模様をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 23:33:07
50843文字
会話率:34%
名も知らぬ兵士が、名も知らぬ戦場で散っていく。地上、空、海。いつかの時代、どこかの戦場、物語にもならない出来事。気まぐれ短編集。
最終更新:2025-02-12 23:24:55
20196文字
会話率:28%
あなたの中の、モヤモヤして断ち切れないもの。
大切なのか、むしろ、ほうむってしまったほうがよいものなのか。
自分ではどうしたらいいのかよくわからない、そんなモヤモヤが、もし「物」の形をしていたら、この箱に入れてみてください。
もとの
形ではなくなるかもしれないけれど、わかります。
それが、ガラクタなのか、タカラなのか。
それが「ふしぎなガラク・タ・カラバコ」
ふいに街角にあらわれ、使ってくれる人を待っています。
少し経てばスッとなくなり、また、別の街にあらわれる。
これは、その「ガラク・タ・カラバコ」と魔法博士、街の人、そしてある女の子の冬の日の物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 21:44:05
12302文字
会話率:31%
名無しの錬金術師と呼ばれた錬金術師がいた。だけど彼女の一族は彼女の偉大な功績を知っている。彼女より何世代も何世代も後のこと。一人の少女が立派な錬金術師を目指して奮闘する。これはそんなお話。
最終更新:2024-12-24 20:00:00
314326文字
会話率:40%
凡庸なみなさん初めまして! あらすじ説明という大役を任されたこの作品のメインヒロイン、誰もが崇める完璧美少女であるところの十六夜躑躅(いざよいつつじ)だわ!
そう、私は躑躅! 仕方ないから無知蒙昧な愚衆のために教えてあげるけど、『ツツ
ジは「躑躅」と書くが、「見る人が足を止めるほど美しい」という言われに由来する。「躑」と「躅」はいずれも、たちどまる、たたずむ、の意である。』のよ。だから私は生まれながらの美少女なんだわ。分かる? wikipediaから引用したわ!
そんな私だから! 美少女だから! 相応の悩みってものもたくさんあるんだわ? 例えば……どうして生きているのかも分からない、ゴブリンみたいな角ばった顔した女どもからの僻みとか! 神様がありあわせのガラクタで作ったとしか思えない、ジャンクみたいなへこんだ顔面の男たちからの求愛とか! 私がかわいすぎるばっかりに、困っちゃうわ! 困らないけど!
でもそんな悩める経国の美少女であるところの私、十六夜躑躅が抱える当面の懸案事項として第一に挙げるとしたら、それはやっぱりストーカー被害よ。
あ、平気だわ? そんな不安がらなくてもいいのよ。私がこれまでに何人のストーカーを捕まえてきたと思ってるのかしら? もう慣れたものなんだわ! 今までだってそうだったもの、今回もきっと楽勝! ……え、油断しすぎ? えへへ、それはあなたが顔面弱者だからそう思うだけなんだわ? 強者は驕ってこそ強者、クイーンはいつだって頂点でふんぞり返ってないといけないのよ! それが上に立つ者としての責務なんだわ! 私は戦わずして勝ちをもぎ取る史上最強の美少女JK、十六夜躑躅! 万歳! じーくはいるだわ!
……まあ、今回のストーカーさんは、少しだけ根性があるみたいだけど……。むしろそれくらいじゃないと張り合いがないわ。ド根性見せてみなさい。ゲコゲコ。
嗚呼……まこと罪な女、十六夜躑躅! 負けるな躑躅。めげるな躑躅。強かに、艶やかに、いつも一番に咲き誇れ! あなたの名声が全宇宙に轟く日は、もうすぐそこなんだわ!
※というわけで、犯罪からはじまるルッキズムラブコメ『セカイでいちばん麗しきもの! ~美少女JKをストーカーしてるのが本人にバレたけど、イケメンだったから許された。それどころか、逆に付きまとわれて面倒だ~』、はじまりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 18:10:00
711212文字
会話率:52%
ある日突然「勇者を倒して欲しい!」と魔王が泣いて縋ってきた。
全員がガラクタな魔王パーティー? が織りなす冒険ファンタジー!
最終更新:2024-11-09 07:27:37
99792文字
会話率:43%
青年は故郷に帰り祖父の遺品の整理をします。祖父が残した「お宝」はガラクタばかりです。遺品から文豪が書いた幻の新作を見つけ、家族に知られないように持ちかえります。
キーワード:
最終更新:2024-09-14 09:24:17
12427文字
会話率:30%
ランプが辛うじて辺りを照らしている暗がりの檻の中に主人公ソラは居た。どうして檻の中にいるのか。それはソラを見つけてくれた少女ミーシャとの出会いがあったからだった。この出会いが後にソラの人生の歯車と世界の運命を大きく変える物語の始まりだった
事をまだ誰も知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 21:00:00
490656文字
会話率:49%
芦路町ヒカルはもはや動いていない廃工場の探索が趣味。
自分の一族の敷地なので遠慮なく立ち入り、たまにケガをして怒られる日々。
そんな中で一つ、目新しい完成品のガラクタを発見する。
それは完成して何故か放置された、異世界へも行ける機能が付いた
変形ロボットだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 21:50:09
9238文字
会話率:49%