魔科──魔法と科学の融合学問。数百年前から提唱され始めた比較的新しい学問。数十年前のある出来事を境に急激に発展した。この魔科という学問によって時代は急速に発展し動いた。そして世界は現在混迷を極めている。
現在星神歴千三百三十二年──世界は
五大陸を中心として戦争の火蓋が切られようとしていた。そしてその戦争の始まりからの時代を『昏き世界』と呼んだ。
五大陸全てを統括し名目上管理する組織である世界連合、名称『|天照《アマテラス》』の直属の配下である『|十剣《カルディア》』の一人である主人公ゼノはこの不安定な世界に違和感を覚えて生きていた。
ある日世界の頂点に君臨する神と崇められる星世神『イザナギ』直々の勅令を受ける。その勅令はこの世界の滅亡と復活であった。
この日を境にゼノの運命の歯車は大きく動き出し始める。
これは『天剣』の称号を持つゼノが天剣魔導士として昏き世界に剣を突き刺す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 23:25:19
21533文字
会話率:58%
「なぜそなたは生贄に選ばれた」
「それは、わたしが忌み子だからです」
まだら肌一つで、少女の運命が大きく変わる。しかしそれは必然か?
もし国生みの神がイザナギとイザナミで無かったら──。
そんなもしもの世界で繰り広げられる「神政政治×
和風ファンタジー」。
【詳細あらすじ】
数年前に起きたムラ同士の抗争で両親を亡くし、洞窟で孤児として一人暮らしていた少女アオ。
この年、奉納祭の生贄はこのムラから出すことになり、アオは大人しく名も知らぬ神の元へ旅立とうとしていた。
そんな折、奉納祭にやってきたクニの巫女がアオに尋ねる。
「どうしてそなたは生贄に選ばれたのだ」
「それは村唯一の孤児で、忌み子だからです」
アオが忌み子として疎まれていた理由はそのまだら模様の肌にあった。
しかしそれはこのクニの神話で、原初の神として名の知れた神とおなじ「まだらの肌」だったのだ。
巫女はアオを神の子として認め、後宮の近親婚問題を解決するために次の巫として据えようと、アオを生贄から救った。
かくして成り上がりを果たしたアオだが、後宮でさまざまな問題に直撃する。
ムラ同士の抗争で亡くなった両親の本当の死因、
巫女保守派と天子革新派の対立、
渦巻く陰謀と後宮外朝問題、
その狭間でアオはひとつの道を選ぶことになる。
──少女は強くなる必要があった。このクニのために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 19:36:23
19483文字
会話率:40%
霊和拾柒年。
新エネルギーの発見により発展した海上都市イザナギにて、正体を隠し戦う五人の美少女達が居た。
いつもの様に怪獣退治をしていたそんなある日、戦闘区域に仔猫を追いかけ迷い込んで来た少年が現れる。
彼の名はクロウ。
彼自身には残念なが
ら特殊な能力は覚醒しなかった。
しかし、肉体的接触…つまり、肌を触れ合い、粘膜接触し、唾液や体液を交換する事でヒロイン達をパワーアップ出来るブースター能力者だったのだ。
クロウは女の子達とエッチな事をしながら怪獣から基地を守る戦いに身を投じる事になるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 00:57:56
13733文字
会話率:29%
ここはAIが支配する世界。
世界大冥災(ディザストレ)をきっかけとして、世界はAIが管理する社会へと変貌した。日本も例外ではない。そんな世界に叛逆する人々がいた。彼らは武力による各国政府転覆をはかり、各地で反乱を起こす。そこで、日本政府
は暗殺組織イザナギに鎮圧を要請する。これを受けた紫電と呼ばれる青年は事態の解決に乗り出した。
しかし、紫電は突如として政府から離反。一人の少女イザナミとともに世界を支配するAIへと戦いを挑む。世界の人々は言った。彼こそが世界に新しい時代を生み出した「種蒔く者」である、と。これは一人の青年が信念をかけて抗い、一人の少女が愛を賭して戦う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 20:17:04
41476文字
会話率:46%
付き合ってた彼女の暗黒面を見てしまい、別れようとして泥沼になるが、縁切り神社に行ったところ記憶ごと縁が切れてしまった。
最終更新:2024-12-01 22:17:33
854文字
会話率:0%
橘清良(たちばな きよら)は生粋の本の虫であった。それも電子書籍よりも、紙書籍がいいという拘りがある。
一方の幼なじみの藤原紫(ふじわら ゆかり)は手軽な電子書籍を好む、本の虫であった。
二人の好みは正反対、性格も正反対。そんな二人は、
顔を合わせる度に喧嘩が絶えなかった。
「はぁ?手軽な電子書籍も、使い勝手良いでしょう?」
「装丁もない媒体に、なんの意味があるの??」
近所では馴染み深い光景だった。
そんな仲良しこよしな(?)二人に、ある日試練が襲いかかる。何とか対抗策はないかと頭を捻って居ると、水の中に落ちてしまう。
普通なら苦しいはずなのに、不思議と息が吸える感覚。謎に思って目を開けると、眩い光に包まれた神を名乗る男が現れた。しかも、とんでもない試練付きで。
「「二人で世界を救え!?」」
イザナギという自称神は無理矢理話を通すと、静かに3冊の本を差し出した。一冊は清良、二冊目は紫、ならばあと一冊は?
「あと一人は、自力で見つけなさい。」
「「はい?????」」
喧嘩ばかりの少女たちに下された神(自称)からの使命。地球を救いながら、仲間を探せって無理があるって!!
文句を言いながら敵(?)と闘っていると、徐々に世界が滅亡の危機にあることが明らかになってくる。
そんな時、ようやく見つけたもう一人の戦士。彼女の名前は小野 篁花(おの こうか)。
「私が本気を出したら、凄いことになりましてよ?」
「「なら早く、変身して!!?」」
説得に時間はかかったが、ようやく変身した篁花。確かに彼女は圧倒的なパワーで、次々と敵を薙ぎ倒していく。
これならばイザナギの願いであった、「地球を救う」という目標は達成できるであろう。そうトワイライト達が安堵した時だった。
「おのれ、イザナギめ!」
何やらイザナギに怨恨を持つ禍々しいオーラを放つ女性が、三人の前に立ちはだかる!!厄介な狼の群れと、その女性に苦戦するトワイライト戦士たち。どうなる、トワイライト戦士たち!?
これは北国に暮らす文学少女達が、神様に頼まれて地球を救うまでのストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 15:32:18
1950文字
会話率:30%
タカムスビノカミはイザナギ・イザナミ以前の神であるが、長年の神々と人間の歴史に生まれた綻びを気にかけていた。しかし、神社はすでに焼失し、神としての力を振るうことが出来ず、中村一郎に託すことにした!
最終更新:2024-10-29 15:42:10
45521文字
会話率:53%
日本神話における一つの分水嶺。
イザナギとイザナミ夫婦。
アマテラスとスサノオ姉弟。
ヒルコとヒノカグツチ。
……ほんと、男って、どいつもこいつも……。
これもまた、血の成せる業なのでしょうか……。
ふと、日本神話か
ら覚えた違和感を、綴ってみようと思います。
「たぶん日本最初のあれこれ」N2206HP
なんてのも連載してはいますが、方向性が違う説になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 20:00:00
3155文字
会話率:0%
日本で最初に起きたと思われるあれやこれが日本神話の中に見つけました。
そして、これまで書いてきた短編を統合して連載にしてみました。
最終更新:2024-06-01 20:00:00
33656文字
会話率:11%
たぶん日本最初の社畜とダメな上司によるパワハラ&アルハラを見いだしたのです。
今回も推論を重ねた仮説で創作です。
前作「カブキ」で語った設定を踏襲しつつ、別視点のような形です。
Wikipediaさんを利用して調べものを
しました。
R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 20:00:00
2558文字
会話率:8%
日本人が異世界に召喚されまくり、少子化問題が深刻に。神様会議の下した結論により、ある三兄弟が異世界の女神にクレームを入れに行く!
最終更新:2024-08-18 00:02:28
795文字
会話率:75%
混沌とした世界が天と地に分かれた時、アメノミナカヌシという神が生まれた。この神は日本神話における最高神である。
それに続いて、様々な神が成りでる。
それから、イザナギとイザナミやアマテラスオオミカミなど、数多の神々が国造りに励んでいく。
これは、日本が出来るまでの、神々の物語。
ーーーーーーーーーーーーー
古事記の面白さ、神々の事をもっと多くの人に知って欲しい。その為に凄く今っぽく書いてみました。
※R15は念の為
(作中での登場人物の性格等は殆どがオリジナルだと思ってください。読みやすく、さらには楽しく読んでいただける様にしています。ご理解のほど、よろしくお願いします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 15:06:04
44198文字
会話率:35%
人は8歳になると、必ず洗礼を受ける。洗礼を受けると、額に宝石が埋め込まれ、宝石は身分、強さ、属性、全てを表している。そして一人の少女、カナは洗礼を受けると、誰もが見たことのない宝石を神から貰った。しかし、彼女は見に来ていた神官に 「お前の宝
石は汚い。お前はいらない。」と言われ、村から追い出されてしまった。そしてカナは次に目覚めた時、森の前に自分が倒れていることに気づいた。彼女は立ち上がり、森の中に入った。恐ろしい森、「古の森」だと知らずに。森の奥に入ると、三つの扉を見つけた。疲れていたカナは、真ん中の扉の中へと入っていた。扉の中は、妖の世界だった。妖の世界では、カナはイザナギ、イザナミに会い、二人の娘になり、兄弟も増え、彼女は自分の前世を思い出す。
カナが成長していくほのぼのファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 17:39:20
3875文字
会話率:49%
妻を亡くしたイザナギは夜な夜な悪夢にうなされていた。悲しみに耐えきれなくなった彼は黄泉の国へ行き妻を連れ戻そうとする。ところが筋肉モリモリになった妻を見てドン引きしたイザナギは全力逃走をする決意をしたのだ!(ノベルアップ+にも投稿)
最終更新:2023-01-24 21:25:58
1819文字
会話率:56%
入学したての普通の高校生、藤原夜見(ふじわらよみ)は下校途中、街中に突然現れる「ダンジョン」にすくい、頻繁に現実世界に現れては人を襲う異形の存在「神」と遭遇する。そこに「神殺し」を生業とする自衛隊員、稲咲が現れ、夜見を救った。
しかし、復活
した神の猛攻を受け、稲咲は戦闘不能に。打つ手が無い絶体絶命のピンチに陥った夜見は、ダメ元で「人間の味方をしてくれる神」に祈りを捧げた。その願いが届いたのか、突如天から、死の危険と引き換えに「神」と同じ力をさずける、不思議な石が落ちてきた。
死に怯え、石を取り込めない夜見であったが、戦いを眺めていた謎の高校生、一条薙(いちじようなぎ)が石を取り込み、最強クラスの神「イザナギ」の力を手に入れ、敵を殲滅した事によって、九死に一生を得た。そして、夜見は一条と共に、神の驚異から日本を守る組織「自衛隊」に所属する事になる。
自由奔放で女好きな一条に苦戦する夜見だったが、他の自衛隊員との会話、神との戦闘、街の人々の声援。そして――「自分自身との向き合い」を通し、少しづつ成長していく。人間として。街の守護者として。人を守りたいという夢を追う、1人のちっぽけな若人として……
2人はタッグを組み、ただひたすらに戦い続ける。全ては、日本を守るため。オマケに、恋人を作るため……
鮮やかな情景描写と、個性豊かな登場人物が織り成す、異色×王道の青春ラブコメダンジョンファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 07:17:23
48756文字
会話率:59%
西暦2186年。世界に5基ある“スーパー量子コンピュータ”に搭載されたAI『イザナギ』『ゼウス』『オーディン』『シヴァ』『太上老君』が、突如として自らを『神』と称し、人類はあっさりと『自称世界の支配種』から滑り落ちる。
5基のスーパー
量子コンピューターは人間を『資源』として活用、自身以外の4基を破壊する為に人間を『駒』として戦争を始める...
人類は社会システムと軍事力の全てを『神』に握られ、最早コンピュータに支配されて居ない人類は、都市部を持たない秘境で極少数生き残るのみとなっていた...
そして舞台は西暦2204年。太平洋の孤島にて生まれた一人の少年から物語は動き出す....
5基のスーパー量子コンピューターに属さない『6基目』のスーパー量子コンピューター『カグツチ』と少年が『機械仕掛けの神』の支配を抜け出す冒険譚...開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 07:28:45
38965文字
会話率:54%
2学期真理は車椅子の北山あやめに入部したいと相談され山岡女史に承諾させる。女史は今度はシンデレラを真理流のシナリオにするよう要望する。じっちゃんの為の帆船作りと新シンデレラの台本書きに精出す下に曾祖母の訃報が入る。曾祖母に万分の一も恩返しし
ていないと嘆くばっちゃん。
帆船はじっちゃんの誕生日プレゼントとして無事届けられる。シンデレラの台本を見て王
子もシンデレラも踊らないとはと嘆く女史に二人が引っ込む前に踊る事を提案。ところがそこにじっちゃんが階段から落ちて集中治療室に入院したとの知らせ。昏睡状態が続くじっちゃん。
配役も真理の提案で決まり、真理は誰もやりたがらないカエルの顔をした王子役を引き受ける。北山は殆ど座っている王妃役をすることに。
学校で詩のコンクールがあり、真理の試しに書いた五七調の詩を山岡女史が提出。悪評の嵐の中、唯一人東村君が褒めてくれる。彼はエーゲ海のような容貌を持津秀才。彼は真理たちの友達の仲間に入りたいと願望。真理は彼を演劇部に入れたいと一人願望。仲間入りは皆了承される。
劇は皆の努力と知恵と演技力に加え、美術部、裁縫部の応援参加も有って大好評の内に幕を下ろした。
大晦日、家の手伝いも終わり藤井おじさんの監視の下、仲良しグループはイザナギ神社にお参りに行く事に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-02 16:58:55
47320文字
会話率:26%
勾玉県の月見区に住む島田真理は今年中学1年になる女の子。六色沼の辺に立つマンションに父母と3人と暮らす。隣には幼馴染の藤井武志くんも住む。武志くんのおばさんにはお世話になってはいるが聞き出したい秘密もある。パパは大学の哲学の先生。パパの家族
は杉並区住んでいるが、妹夫婦が同居していて行きずらい。ママは画家で武道の達人(?)大自然を描くのが好きだが今まで近場で我慢していた。ママはばっちゃんが隣のイザナギ区に薬屋を開くまでこの近くに住んでいたらしい。パパがママの画と本人に人目惚れしたためここに住む。ママのママ、ばっちゃんは長崎の人だ。二人の兄がいるが、上の兄は物凄く優秀だったが時勢に弄ばれながらも、最後は九大の先生になった。下の兄はその兄には劣るが口八丁で世をわる。時は春休み真理は友の為,武志くんらとその実母の情報を得ようと奔走し、やっとそれを得た。
真理は久しぶりにばっちゃんの店を訪ねる。ばっちゃんは元大学の研究員。そこの教授と折が会わず製薬会社に転職し、じっちゃんと合い結婚した。初めは普通の薬屋さんだったが、漢方に目覚め、宗教的なものにも目覚めて今がある。じっちゃんは叔父が喘息で入院したのを切っ掛けに退職し、売り出しの度に活躍してたが今はテレビの前の人。楽しみのタバコはとっくに止めさせられ、お酒も階段から落ちてから禁じられている。友達のことを話すとばっちゃんにも色々在ったらしい。
中学生に成ったら何をしようか悩む真理に演劇も遣ってみたら良いと賛成してくれた。
土産にイチゴの鉢を貰って返る真理。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 17:56:04
38221文字
会話率:39%
この作品は、主人公テレとヒロイン景子が結婚するまでを語る小説である。「眠り続けるという難病を患う景子」と「世間との距離感を感じながら生活するテレ」が、摩訶不思議な出来事に振り回されながら、ゴールに向かっていく。作品の節目には、大きな木が登
場する。大きな木で始まり、大きな木の下で、愛を誓い合う物語である。
さまざまな神話のモチーフを織り込んでいる。日本の最初の夫婦神であるイザナギとイザナミが愛を誓い合うオノゴロ島の逸話を踏まえている。キリスト教の洗礼名が物語の鍵となる。仏教での僧侶の名前をつなぎ役にしている。神道、キリスト教、仏教をバランスよく統合していく。フィナーレの直前では、ノアの方舟のモチーフが登場する。
作品のテーマである「柱」は、神々の単位、天御柱、大楠、写真の重心、世界の中心や背景を含意している。肝になる「Q」は、明美の働くカフェ名であり、新生活や新世界につながる「何か」を意味する。
主人公の名前の「テレ」は、「遠い世界」という印象を含めている。「照れる」という性格も含めている。フィナーレの世界では、味方である明美やヨースケ、天海を登場させてハッピーエンドとした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 23:37:20
21644文字
会話率:49%
マッドサイエンティストの主人公ラーフはさわやかイケメンにして国民的大人気ヒーロー天津雅騎とそれをサポートする仲間たちの追撃を受ける。無人操作型ロボットのヤクモをあやつる八武崎ヒカル。虎の遺伝子構造を持つ銀髪少女横池夏芽。粒子で伸縮可能な大剣
ガンブレードをもつ剣術少女桐生刀華。さらに双剣をもつ元暗殺者の少女アザリン・ラインフォード。半身機械のサイボーグでワイルド系イケメン少年七瀬葉介。彼らは『イザナギ』名乗りを次第にラーフは追い詰めらていく。しかしラーフは彼らの前で余裕な態度をみせながらからかうようにヒーローたちに問いかける。
「正義とはいったいなんだ?」「おまえらはなぜヒーローをやっている?」
そしてラーフは天津雅騎とその仲間たちそして警察や自衛隊を含む全国民に宣言する。
「俺は百万人を救うヒーローよりもたったひとりの願いをかなえる悪魔でありたい」
と全国民の『悪役』としてスタイルを貫いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 23:29:23
117557文字
会話率:50%
マッドサイエンティストの主人公ラーフはさわやかイケメンにして国民的大人気ヒーロー天津雅騎(あまつまさき)とそれをサポートする仲間たちの追撃を受ける。無人操作型ロボットのヤクモをあやつる八武崎(やぶさき)ヒカル。虎の遺伝子構造を持つ銀髪少女横
(よこ)池(いけ)夏(なつ)芽(め)。粒子で伸縮可能な大剣ガンブレードをもつ剣術少女桐生(きりゅう)刀(とう)華(か)。さらに双剣をもつ元暗殺者の少女アザリン・ラインフォード。半身機械のサイボーグでワイルド系イケメン少年七瀬(ななせ)葉(よう)介(すけ)。彼らは『イザナギ』名乗りを次第にラーフは追い詰めらていく。しかしラーフは彼らの前で余裕な態度をみせながらからかうようにヒーローたちに問いかける。
「正義とはいったいなんだ?」「おまえらはなぜヒーローをやっている?」
そしてラーフは天津雅騎とその仲間たちそして警察や自衛隊を含む全国民に宣言する。
「俺は百万人を救うヒーローよりもたったひとりの願いをかなえる悪魔でありたい」
と全国民の『悪役』としてスタイルを貫いていく。
二人の男が高性能人工知能『九十九(つくも)』によって計画された銀行強盗を成功させ、一人の警備員を殺害してそのまま車で逃走する。
九十九とは九十九(つくも)神(かみ)をモデルに設計した人工知能であり、色々なものに内蔵されることによって強化学習を行うという性能もあるがもう一方の性能として自らの存在を消さないため、生きるためにプログラムを自立的に変えていくプログラムだった。
九十九の案内で人気のないロボット工場へと逃げのびた二人の計画はうまくいっていたが九十九の思惑で突如工場内のロボットが襲い掛かり、二人は殺害される。
しかし犯人のひとり瀬浪は死んでおらず、姿が謎の仮面の男へと変貌した。
仮面を被った科学者『笑い(ラーフ)』はコンピュータープログラムの最先端で自立的に思考を行い、成長する人工知能『九十九(つくも)』。そのデータを手に入れようとしていた。
そしてラーフは暴走した九十九のロボットを破壊して逃げようとデータ移行しようとするデータに罠を使って収集した。
ひと仕事を終えてデータを持ち帰ろうとするラーフの前に大勢の自衛隊と警察、そして報道陣を従えた天津雅騎(あまつまさき)という少年が現れる。とを知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 23:16:09
121941文字
会話率:50%
この世界は実は仮想世界であり、その仮想現実の始まりはなんであるか?
そう考えた事はありませんか?
それを考えるというか、何となく思っていると、答えは神話にあると感じました。
日本の神話【古事記】の序章、天地開闢を元に描く、近未来学園フ
ァンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-03 21:32:05
210772文字
会話率:40%
VRMMOという仮想現実の世界。
第7世代のスーパーコンピューターによって国を挙げての一大VRMMO『レムリア』がつくられた。参加人員は予想されるだけで1千万人。
とてつもなく巨大なゲーム世界であると同時に、他国のVRMMOとの連携も
取られるように構成されているらしい。
さらには、今までに増して自由度の高いVRMMOの世界。ちょっとした犯罪やPKだって発生するし、【盗賊】だって立派な職業になっている。
プレイヤーが安心してゲームを進められるように、警察や自衛隊までがゲームに介入できるとの話ではあるのだが、統括電脳である『イザナミ』は不安を持っているようだ。
『レムリア』は4つの第6世代スーパーコンピュターがそれぞれの役目を担って作り上げ、統括を『イザナギ』が行うシステムである。必要に応じては警察庁の電脳である『ゼニガタ』、自衛隊の『ヤマト』までもが救援に駆けつけてくれるらしい。
そんな中での不安要素とは何なんだろう?
それに対処するために、『イザナミ』は瀕死の少女を自らの世界に誘った。
運営組織や日本の政府組織に属さずに、自分の不安に対処できる存在を作るためらしい。
NPCという枠には入るのだが、自由に動き回れる存在である少女が、リアル世界ではできなかった幸せを見付けることができるのだろうか。
そして『イザナミ』の不安は解消することがあるのだろうか。
※平成最後の元旦に見た夢は初夢ではないのかもしれませんが、覚えている範囲でプロットを作りましたので、不定期連載で投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-21 15:24:46
618667文字
会話率:38%
突如として日本伝来の『古事記』の世界に異世界転生してしまった主人公神代零(かみよれい)。
この異世界で高天原の神イザナギから、黄泉の国の住人である亡者が地上の人々を襲うという異変が起きていることを告げられる。
ただの引きこもりであった少年も
、この世界では神々の力を無制限に使用できるチート能力者。
少年は亡者を倒し、その原因を突き止めるため、八百万の神々の力を携えて地上に降り立つのだった。
これは『古事記』の世界を舞台に、少年とその仲間たちが八百万の神々とともに織りなす冒険ファンタジーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 13:45:38
5094文字
会話率:45%