日本政府からあっさりと見捨てられ、日本からは滅(な)くなった千葉県北部と茨城県南部。しかし住民はといえば、元気にたくましく――というか、さして気にすることもなくフツーに暮らしていたりも。
そんな「セーグフレード領シモウサ」の防衛局司令に若
干十六歳にして任命され、赴任してきた少女ルクフェネ・ティッセと、補佐に志願した地元高校生・相馬圭が、抱え込んだコンプレックスに折り合いをつけながら成長し、そして想いを強めていく物語。
ローカル要素満載だけど、ま、知らなくてもだいじょうぶ。
【まだ出てきていないローカル要素】
・ケヤキちゃん
・アヤメちゃん
・ツムギちゃん
・カスミちゃん
・マリモ
・ジャモ
・しらいっしー
・兎田ぴょん
・長州小リーキ
・まさかどくん
・コスモ星丸
・なまりん
・れんこん砲、ピーマン砲、もろこし砲、マックスコーヒー
・紫の君
・牛島さま
・鹿島さま
・ふさこがね、ふさの香、ふくまる、いばらキッス、イバラキング、恵水、紅こがね他。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 10:30:00
437040文字
会話率:12%
魔王グリフェノルの元へとやってきた異世界からやってきた少女の勇者、シャネア。魔王の怒涛の攻撃を受けても微動だにせず、反撃とばかりに勇者が繰り出したのは相手と強制的に契約する魔法!?
強制的に契約した魔王は勇者のペット(?)となり、無愛想な
少女に振り回されながら一緒に旅をすることに。
そんな彼らの目的地ははじまりの街。その終着点に待ち構えているものは……多分ない(???)
なまり口調の魔王と無愛想でやりたい放題な勇者のほんわかコメディの旅路が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 13:26:40
81047文字
会話率:47%
狐の里に暮らす「山吹」は、ある日里長に縁談を受けるよう命じられる。しかもそんじょそこらの縁談ではなく、名門狼一族の次期里長「青藍」との縁談。しかも条件付きのその縁談は、一週間の間狼の里で暮らし、青藍が期限内に正式に婚姻を申し込まない限りご破
算になるのだという。狐の里長は喉から手が出るほど狼一族の後ろ盾を欲しがり、青藍を篭絡せよと山吹に命じる。嫌々ながらも逆らえない山吹は狼の里へと向かい、そこで青藍と挨拶を交わすもどうも相手はそっけない。これは負け戦だと困った山吹は、その日の夜、青藍と従者の会話を耳にしてしまうのだが、それは山吹にとって思いもよらぬ展開で……?
「糸目でしなやかな外見の狐族、したたかで飄々として、計算高く食えない気高さがあって欲しい。それでいて、どこかはんなりしていて、狐里のなまりも愛らしいに違いない」
「……狐族に夢を見すぎでは?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 19:06:14
15564文字
会話率:48%
現実に疲れて生きる会社員「ユナ」にはVtuberの推しが居る。
ある日いつものように推しの配信を見ようとしたところ、画面には魔王のような姿の男が現れて・・・。
(異世界魔王がVtuberデビューするラブコメを書きたいなと思っています。)
最終更新:2024-12-10 16:59:44
2177文字
会話率:18%
ある裕福な商人一家に、少し、いやだいぶ変わり者の女の子が生まれた。自分のことを”おなご”だと宣い富裕層特有の高慢さどころか、田舎者丸出しの雰囲気をまとった少女だ。
前世の記憶を半端に持って生まれてしまったがゆえに、奇異な存在として家族に疎ま
れ、12歳にして遠く離れた島にひとり置き去りにされてしまったのが運の尽き。少女は、親の加護を受けることなく過酷な日々を過ごすことになる。寂しさを嘆く暇もなく成長し、少女はのほほんとした性分を残しながらもどこか薄っぺらい人物へと変わってしまった。
しかし、そんな日々も、一人の王子との出会いをきっかけに少しずづ…けれども着実に変化を遂げていくこととなる。これはそんな”おなご”の成長と愛の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 22:10:20
6767文字
会話率:18%
「プラトニックしない」ってナンパか
最終更新:2023-06-22 17:27:27
4077文字
会話率:67%
常人とは境界を異にする世界の物語。
清い風が吹き、大きな湖の湖面がさざ波立つ。
第一話では語り部の少女・花毬(はなまり)の心の移ろいを描く。
掌編連作。
『境界明睡輝譚』と同じ世界。
この作品は空乃千尋さんのお写真に九藤が文章を添えたコ
ラボ作品です。
©️九藤 朋2018 .
禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工
この小説に掲載されている写真、イラスト、文章の著作権は九藤 朋と空乃千尋に帰属いたします。許可なく無断転載、使用、販売を禁止します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 17:43:54
12944文字
会話率:21%
気付いたら、異世界にいた⁉
方言丸出しで、異世界⁉
しかも、子供と勘違い⁉
――――ま、いいか!
騎士団に保護されて、お掃除&雑用として働くことになった、福岡方面の方言丸出し少女(?)
精悍な金髪ちゅる毛の隊長に可愛がられた
り、イケメン美麗な青年に迫られたりしております。
******
閲覧ありがとうございます。
ブクマ、評価等、とても励みになっております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-17 20:28:08
100567文字
会話率:44%
実家暮らしの麻田まりは、今の生活にも、仕事にも大きな不満はない。
母の愚痴を聞く毎日には少しうんざりしているけれど、実家にいる限りお金はたまるし、家事もしなくていい。
仕事もなんとなく慣れてきて、それなりに評価されていて、職場の人間関係にも
大きな不満はない。
だけど、なんとなく胸のあたりがモヤモヤするのはなぜだろう。
そんなまりが小さな一歩を踏み出して、見える世界がちょっぴり変わっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 10:33:28
6881文字
会話率:30%
いなが育ちをばがにされだ転校生の福島。
口を開けばなまりが出ると、彼女はひたすらに言葉を選んだ。
唯一優しくしてくれる男子高崎は、昔転校してきた福島と同じ境遇の持ち主で──
最終更新:2021-05-18 23:12:01
2510文字
会話率:40%
見習い忍者種子島、大食い剣豪武蔵、なまり全開くノ一日向、美少年陰陽師出雲。稲刈りから盗賊狩りまで何でもこなす。お銭はそちらの人情分! 過去を振り返らない四人組の勝手気ままなぶらり日ノ本行脚。
Kindleにて公開しています。こちらはなろ
う版(復刻)です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-18 12:00:00
163881文字
会話率:57%
おっす!俺、山田太一。おまえらのなまりに何かやたらしつこく聞いてくるやつはいないか?いても適当に答えてあしらうんじゃねぇぞ!俺みたいになるかもしれないからな!いいな!?
最終更新:2020-11-06 17:41:52
611文字
会話率:20%
幼馴染みの男子高校生3人と腐れ縁で繋がった女子高生3人
この6人がおりなす、基本ギャグたまにすごく真面目なゆったり学生ライフ物語
ー登場人物ー
周り曰くボケ担当、『顔は良いのにどこか残念…』な体育かいけいイケメンなのに何故か体育以外は小
学生以下
青戸 流星(あおと りゅうせい)、通称アオ
周り曰く基本ボケ担当、『顔は良いのに、何か残念…』文系イケメンなのに、アイドルとアニメをこよなく愛する男
黄瀬 流(きせ りゅう)通称キイ
周り曰く突っ込み『いつも二人の世話をありがとう…!』の、文系体育系両刀のパーフェクト癒し系イケメンなゲーマーくん。
赤星 流都(あかぼし りゅうと)、通称アカ
一見するとショートボムの黒髪美女中身は浪花のオカン、関西弁なまりの幼なじみトリオその1
アオの天敵…
原音葉(くりはら おとは)呼び方、音葉
一見するとスローテンポな天然パーマの不思議ちゃん系のお嬢様だか趣味はバイクと言う男顔負けの破天荒少女、幼馴染みのトリオのその2
キイの天敵
藤牧初音(ふじまきはつね)呼び方、初音
一見すると寡黙そうなポニーテールメガネ美女、だが怒ったらスゲー怖い彼女達のストッパー係幼なじみトリオのその3
アカの天敵
藤宮星音(ふじみやほしね)呼び方、星音
三人合わせて通称
『音娘トリオ』
この三人の幼なじみコンビが達繰り広げる、基本ギャグたまにドシリアスのドタバタ小説の予定です★
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 01:11:29
11482文字
会話率:45%
詩のようなものシリーズ。
最終更新:2019-03-28 08:17:37
376文字
会話率:0%
まりもを育てるという少しかわった趣味をもった主人公、員藻 茂雄(いんも しげお)はある日、不思議なまりもと出会う。
そのまりもとの出会いがしげおの人生を、世界の行く末を変えていくことになる...
最終更新:2018-10-21 21:06:54
1990文字
会話率:39%
元メジャーバンドのギタリストだったシュウヘイは、バンド解散後音楽の世界から身を引きギターも売り払っていくつかの仕事を転々としていた。恋人に振られお金もだまし取られ、自殺を図るが未遂に終わる。
昔からの友人ダイスケの協力もあり、彼の音楽教
室で働くことに。そして、音楽を再開することを渋るシュウヘイを何とか説得し、ダイスケとシュウヘイの二人でバンドを組むことになる。
ダイスケは音楽教室を経営していい先生という評価を得ているが、自分で曲を作れるようになって以来、人前でちゃんとライブをやりたくてうずうずしている。
6年ぶりにギターを弾くシュウヘイは腕がなまりきっていることにがっくりするが、みんなの協力もあり、ギターの腕を徐々に取り戻す。
二人以外のメンバーも徐々に決まり、ヴォーカルのヒロミ(ダイスケの奥さんでピアノ、ヴォーカルの講師)、パーカッションの村野君が加わり、4人でバンドをやっていこうと決める。
中年になっても音楽から離れられないやつらが音楽を通して成長していく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 17:00:00
12112文字
会話率:39%
本編「異世界で私が召喚したのは皇帝陛下でした」の現代スピンオフ。
ひょんなことからガチャを回した時に神聖ローマ帝国の皇帝を召喚してしまったOLの佐久間。皇帝を元に返そうとするが、彼は佐久間の願いを叶えないと帰れないらしい。
凸凹な二人が送る
現代でのドタバタ日常コメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 00:51:43
2351文字
会話率:40%
現代で働く会社員、佐久間瑞季は会社で寝ていたら救世主として異世界に召喚されてしまった。しかし、「救世主?そんなの大工の息子に頼んでよ!」と佐久間は逃げ出した。現代へと帰る方法を探す旅。彼女の道連れは、彼女が召喚した使い魔だと名乗る、神聖ロー
マ帝国の皇帝陛下だった……!OLと皇帝、二人の凸凹な逃走劇が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-20 01:12:50
74107文字
会話率:70%
勇者は3人の仲間と共に魔王を倒し、故郷の王国への凱旋を果たす。
しかし王国に凱旋した勇者を待っていたのは、歓迎の宴ではなく、衛兵隊であった。
かけられた容疑は『7歳の姫へのセクハラ疑惑』
疑惑をかけられた時点で、この不名誉な罪状
を撤回できる策などなく、魔王討伐の功績にも関わらず、『ロリコン変態勇者様』として市中の笑いものにされ、名誉ある地位も与えられず、伝説の武具を売り飛ばして金に換え、酒に溺れて体はなまり、高度な精神性を要求される勇者のスキルは使えなくなり、正真正銘のダメ人間に見事、クラスチェンジを果たしたのだった。
13年間、酒に溺れる生活を送っていた元勇者(31歳)だったが、かつての仲間の娘だという少女と出会い、彼女を救うために再び冒険の旅に出る。
はたして勇者は、装備もスキルもお金もないまま数々の逆境を乗り越え、再びかつての栄光を取り戻すことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 21:04:13
27684文字
会話率:38%
マッドサイエンティスト『初行七鞠(ういいくなまり)』はついに神様の召喚に成功した。しかしかわいい幼女神様『なななな様』は願いは叶えるが、その叶い方に難がある神様なのである!
そして、七鞠は神様自体を研究しようと思いたったのだ!
『どのような
願いがどのような結果をもたらすのか?』という日 常 系 小 説。
陰謀論者の『大宰有海(たいざいあるみ)』と脳みそお花畑女『新城小春(にいじろこはる)』女子高生でありながらJKデートクラブの首領『怨怪凛(おんかいりん)』、嘘つきで最強の不良『服陣帝(ふくじんみかど)』の個性的な助手4人を取り巻く物語!
初行七鞠(ういいくなまり):マッドサイエンティスト。ただ、どうしようもない発明品を作ることが多く、彼の発明は常人には理解できない。いや、狂人にすら理解できない。しかしなななな様と出会うことで、その才能が開花した。生き別れの妹がいる。日課は発明。好きな発明品:ダウジング風車 嫌いな食べ物:消しゴム
なななな様:幼女の神様。「な、な、な、なんですとーっ!?」が口癖。願いをかなえる力を持つが、どのように叶うのか、そのプロセスがかなり適当で、変な願いをするとたいてい変な結果になる。日課は寝ること。好きな食べ物:バナナ 嫌いなもの:ない。神はすべてを愛する。
多数の変☆態ども:助手や敵など、立場は様々だが、それは変態であることの免罪符にはならない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-01 06:23:42
76019文字
会話率:73%
就職戦争を勝ちぬいて、今日入社予定だった斉藤まりあ。
だがいつの間にか草原のただなかに。
そんなまりあを助けたのは口下手な偉丈夫でした。
[ムッツリ妄想爆発真面目男×欲望に忠実な深く考えない女]
その二人を中心に描く、コメディたっち
のお話。
かみ合っているようで、かみ合っていない二人の会話をお楽しみいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-26 00:00:00
181751文字
会話率:27%