テネグロ王立図書館で働くリリアは、夫の浮気に頭を悩ませていた。
リリアの母は父の浮気を苦にして、リリアの知らない男と出奔をした。
リリアの父は浮気相手と結婚をして、リリアには腹違いの弟妹がいる。
肩身の狭い生活をしてきたリリアは、幸せな家
庭を夢見ていたが
父がリリアの結婚相手に選んだエラド・グリーズ伯爵家子息は、リリアが彼を愛しはじめていた半年後に「運命の人を見つけた」のだという。
きっと離縁をされるのだろう。
そう思い、リリアはテネグロ王立図書館で司書として働きはじめる。
母のようにはなりたくない。
せめて一人で生きていけるようになるために。
その図書館で、リリアは訪れるたびにいつも閉館時間まで本を読んでいる
とある男性と出会う。
彼は王城にある研究棟で古代文字と古代史の研究をしているのだという。
リリアは彼の調べ物に付き合うことになるが──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 12:03:42
145172文字
会話率:35%
平川朝陽は平凡でフツメンな男子高校生だったが、突然まわりの貞操観念が男女逆転してしまう。
ある日の放課後、クラスの一軍女子である外ヶ浜凛々亜が朝陽の机の角を使って致しているところを目撃する。
陽キャラで友達の多い凛々亜ならば男性経験が豊富
そうに見える。それゆえ机の角で致す必要性もない。
だが実は凛々亜は経験豊富そうに見えるフリをしているだけで、男子に触れたこともないようなバキバキ処女であることが判明する。
開き直った凛々亜はさすがに処女のままこのキャラを続けるのは厳しいので、朝陽で卒業させてほしいと懇願する。
イケメンでもなんでもないフツメンの自分がどうして美少女である凛々亜の卒業相手に選ばれたのか疑問に思う朝陽。
困惑する朝陽に凛々亜は正直に言う。
「だって、イケメンじゃないほうがヤれそうだし……」
その瞬間、朝陽は理解した。
……俺、実は色々な女の子を抱きまくれるものすごい美味しいポジション、すなわち「女の子から気軽にヤれる都合のいい男」に思われているのではないか?
これはフツメン男子とこじらせ女子たちが織りなす、だいぶえっちなハートフルラブコメディ❤
※カクヨムで先行連載中!
※2025.3.13 カクヨムのラブコメ週間1位をいただきました!ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 17:20:29
10985文字
会話率:25%
俺には、とても頼りになる可愛い弟がいる
そりゃもう可愛くてでも最強で
俺も弟の半身のはずなのに、どこに忘れてきたとか言われても仕方がないぐらい
頭脳派でもねぇし
それなのに、弟が毎日尊敬の眼差しで俺を見るから
他の人もいつしか勘
違いしやがって
お願いだから、ほっといてくれ
その最強の半身は、責任重すぎだから
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 19:41:11
1714文字
会話率:46%
あたしだったらうまくいくかも?
あたしじゃないほうが、うまくいくかも???
最終更新:2024-06-15 07:00:00
312文字
会話率:0%
「お前との婚約を破棄する!」
殿下は私のところにやってくるなりそう宣言なされた。
でも、すみません。私、殿下の婚約者ではありません。
殿下の婚約者であるユリア・フォーサイスはその夜、一家揃って国外に逃亡していたのだ。
ーーー
悪役令嬢ユリ
ア”じゃないほう”の令嬢(転生者)が、悪役令嬢の高飛び後の、アホな王子と成り上がり令嬢がのさばる王宮で、苦労しつつがんばる話です。
安心してください。ちゃんとハッピーエンドですよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 18:00:00
10717文字
会話率:27%
いたってシンプルなヤツも良いンですけど、ワタシは。
ぽん酢と、大根おろしを乗せた牛丼がとくに好きです。
最終更新:2023-12-10 23:13:38
200文字
会話率:0%
シャープの芯が出てくるなら、プレスマンじゃないほうがいいですよね。
最終更新:2023-10-06 19:36:44
1834文字
会話率:0%
「アーク、お前はこの家から出て行け!」
俺は父であり、ステラレイル家の当主であるシリウスにそう告げられた。
「え? なんで?」
「決まっているだろう! お前がいつまで経っても【黄道十二宮】の星獣を召喚出来ないからだ!」
王道の星の力『じゃな
い方』を操る男の物語。
※この物語は『第四回なろうラジオ大賞』投稿作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-03 21:14:29
901文字
会話率:53%
「おっと、悪い。すこしばかり足が長かったようだ」
「て、てめえ……っ!」
今日も今日とて謎の冤罪からの私刑をさらっと躱した石動飛鳥は、そのまま帰ろうとした瞬間、まばゆいひかりに包まれて異世界へと飛ばされた。
勇者召喚? いや、これ拉致だ
ろ。それはともかく、飛ばされた先、魔族領らしいんだけど、いいんですかね?
無気力脳筋聖女とともに、流されるように隅っこの村興しをする中、かなりの頻度で命の危険に晒されながらも充実した日々を送っていくはなし。
……巻き込まれたおまけ? 向こうがなにもしてこなければ放っておいていいんじゃないかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-15 19:00:00
108502文字
会話率:48%
前世の記憶の取りこぼしを確保した現場は、最終決戦の真っ只中。かつてプレイしたゲームのラストバトルBGMのイントロが、ちょうどいい感じに脳内で流れ始めた。要らねえ。
◆
百年に一度かならず起こる、双子の王子による竜化の戦い。それに備えて彼らが
通う学園に雇われていた購買部主任ファニーラは、当日、現状がかつて前世でプレイしたゲームそのままであることに気がついた。というかそれまでゲームのことは思い出していなかった。
この作品には原作とゲームがあって、エンドもちょっとずつ違う。じゃあ自分もちょっとくらい手を出してもいいじゃないかと、ファニーラは思ってしまったのだ。もともとの推しはしあわせになりそうだからよしとして、推しじゃないほうだって不幸になってほしくはない。そういうわけで、ちょっと芋虫とディープにキッスをしましょうね。
◆
R15と残酷描写は保険ですが、いずれガチ入りするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 16:35:36
81122文字
会話率:34%
小国の双子姫、美姫じゃないほう…のヴェロニカはこれ幸いにと好き放題、自由に生きていた。しかし十六歳の年についに縁談が…。お相手は大国の王太子、さぁ、困ったぞ。
※個人的な理由で誤字脱字報告、感想、レビューなどは閉じています。申し訳ございま
せんが個別対応もしておりません。誤字脱字や適当な言い回し、あまい設定が許せない方はブラウザバックをお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 17:00:00
15224文字
会話率:43%
俺の名は『テンセ=イチト』
世界最強と呼び声高い勇者だ。
仲間である盾使いの『タツカ』、女魔法使いの『オサナ』、忍者の『ツキカゲ』の三人と、魔王討伐のための旅を続けて三年……気がつけば、魔王城に一番近い要塞都市……の隣にある小さな
村『チョコント村』まで来ていた。
村に着いた俺達は、さっそく村のいざこざに巻き込まれ、しばし、足止めを食ってしまう。まあ、よくあることだ。
だが、ある日のことだ。そのいざこざでタツカが大失態を犯してしまう。
そのことを知った俺とオサナとツキカゲは、村を出立する前日の夜、宿泊していた宿屋で、タツカに内緒で話し合いを行った。
そして次の日の朝、なにも知らずに俺達のいる部屋にきたタツカに俺はこう言った。
「タツカ。君には今日限りで、このパーティから出ていってもらう事になった」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 15:17:16
11274文字
会話率:48%
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレター
を見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
瑞月風花さま主宰の 誤字から始まるストーリー企画に参加しております。
アルファポリス及びエブリスタにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 11:29:39
7982文字
会話率:51%
キュー山はち夫と申します。
「ゲラゲラコンテスト2」に応募させてもらおうと思って、書き下ろしました。
登場人物は、会社のイベントを担当することになったサラリーマンと、社外の知り合いを想定しています。
漫才は初めてですが、シナリオ形式自体は、
自分にとっては小説よりもやりやすい部分もあるように思います。
【あらすじ】会社が以前出資した映画のヒロイン役2人のうちの1人が、会社のイベントにリモートで出てくれることになった。以前に自社で行った登場人物のネット人気投票では「1位じゃないほうの人」なので、社員と知り合いの2人がイベントでどうやって紹介するか、練習を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 23:00:00
1927文字
会話率:99%
地球との異世界貿易で栄えるライズ世界の片隅「クロア公国」で、凄惨な内戦が勃発した。
大公派と帝国派の争いは、地球・ライズ各国の義勇兵と地球製兵器を巻き込んで拡大の一途を辿る。
降臨暦942年(西暦1942年)。決戦を控えた大公カタリー
ナは1人の将軍に決戦の指揮を委ねる。
彼の名はアルフォンソ・アッパティーニ。優秀な弟と比較され「じゃないほうのアッパティーニ」「何をしても怒らない男」と嘲笑される若手貴族だった。彼が参謀長として抜擢したのは舌禍事件を起こしてドイツ陸軍から放逐されたヴェロニカ・フォン・タンネンベルク。
そして、あぶれ者と問題児のコンビの前に立ちふさがるのは、アメリカが誇る勇将ジョージ・パットンだった。
数でも負け、戦車の質でも負け、おまけに司令官の経験も劣っている。「怒らない男」アルフォンソと「怒れる女」ヴェロニカは、そんな状況を覆せるのか?
ヴェロニカは宣言する「敵のパットン中将はハンニバルを自称しているそうね。なら、私が貴方をスキピオにしてあげようじゃないの!」。
これは、「クロアのハンニバル」と「クロアのスキピオ」の名で語り継がれる2人の名将が初めて激突した「イリッシュ戦車戦」の記録である。
※完結済み。現在番外編を不定期更新中です。
※ガワは戦記物ですが、恋愛要素ありです。
※本作は、ホームページで公開中の「王立空軍物語~転生パイロットの異世界空戦記~」の番外編として先行公開したものです。URLはこちらです。
https://jyushitai.com/
※暫定公開版ですので、正式版をリメイク予定です。
※異世界戦記ものですが、史実の第二次大戦で活躍した人物や兵器が多数登場します。筆者はガチのミリオタでは無いので、描写は割といい加減で、独自解釈もマシマシです。
※本作はホームページでも公開中です。諸事情でこちらで公開できないキャラ絵も付いてきます。
※20.7.9 設定アドバイザーの谷利氏から、解説コラムを寄稿して頂きました。
https://jyushitai.com/kikouindex/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 09:47:10
51366文字
会話率:21%
彩子が目覚めると、そこは乙女ゲーム『彩生世界』の世界だった。
魔獣蔓延る物騒な世界観だが、『彩生世界』の戦闘システムは詰め将棋、そして全ステージの攻略は頭に入っている!
しかも聖女なヒロインもちゃんといるため彩子の立場は何とも気楽。
このま
ま予言者の責務をまっとうして元の世界に帰ろう。
そう思っていたのに、何故か気付けば攻略対象キャラのナツメと親密に――?
※この作品は『カクヨム』様にも掲載しています。(2019/10/14追記)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 12:00:00
150341文字
会話率:43%
ゲームの世界に入ってしまった無慈悲な勇者が旅するお話。
モンスターは全部女の子(エロゲ仕様)。なので普通に旅をしてたらハーレムになります。(予定
○某超有名ドラゴンクエストとやったことない某有名ドラゴンナイト(ドラゲナイじゃないほう)と尊
敬してやまないみかみてれん先生の『ソーシャルゲームの世界でアイドルに転生したら、早速合成材料にされそうでつらたんです』(ストリエにて連載中)の影響受けて書いています。(パクリじゃないですオマージュです)
◆現在の仲間◆
・グリーンスライム
・コボルト(離脱)
・フェアリー
・ワーキャット
旧題『勇者がロリコンで何が悪いのかっ!』
※異世界転生ではありません
※非正式略称(ゲトモハ)
※ぐらぴん様がノクターンノベルズでスピンオフ作品を書いてくださってます
『☆』の付いたお話の回のがあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 14:03:59
130539文字
会話率:39%