深淵探偵セフィラ・ソウルの事件簿兼記録書
キーワード:
最終更新:2025-05-25 11:20:54
4204文字
会話率:83%
二月の空に消える物語。
最終更新:2025-05-25 01:34:01
31989文字
会話率:43%
サブタイトルありなら、『ブラックリスト勇者〜転生したひねくれ金髪とブチ切れ銀髪の異世界生活の代償は凶悪犯の日本人勇者を殺すことだった〜』
という感じです。
幼馴染で大親友の金時と白銀は不慮の交通事故に遭い死んでしまう。
闇の神様と、異世界で
の新たな人生を送る代わりにある取引を持ちかけられる。
それはブラックリスト入りの『勇者を殺す』こと。
転生先の世界では魔王を討伐する為、日本の高校まるごと生徒も教師も勇者として召喚し、その世界の魔王は無事に倒された。
だが、ユニークスキルという特別な力を持ったその世界でも強者である英雄となった日本人の勇者の一部は、その力を悪用しており制御不能。
強いが万能ではない癖のあるユニークスキルをそれぞれ3つもらい、金時は女のような見た目の金髪のアウルム、白銀は大柄なイケメンの銀髪のシルバとして新たな生を受け、異世界に送り込まれる。
国中、果ては各国に散らばったブラックリストの22人の勇者を探す旅が始まった。
拷問、誘拐、詐欺、放火、人身売買、窃盗、殺人、あらゆる罪を犯す勇者たちはアウルムとシルバよりも4年も先に異世界に来ており、知識も経験もレベル差も歴然。地道な修行と犯罪捜査で調子に乗ったブラックリストの勇者にお灸を据える。
シリアルキラーマニアの冷静なアウルムと、筋の通っていない事が大嫌いな熱血のシルバによるバディが新たな世界の平和を守ることが出来るのか。
アウルム「サイコパスと猟奇殺人犯は別物だ。まずはそこから説明を始めるか……」
シルバ「勇者やからって何してもええ訳ちゃうぞ筋通ってないなゴラァっ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 20:10:00
1309030文字
会話率:45%
俺はエナドリが大好きだ。
だからチート能力よりエナドリを選んだぜ!
エナドリを飲んで暴れる主人公ラウル
ナイフを舐めて自爆する乱暴者のフェード
エナドリに活躍の場を奪われる神官のアリス
個性豊かな変人が大活躍する冒険譚だ!
最終更新:2025-05-24 20:00:00
329117文字
会話率:45%
一日一回の手紙のやり取りが、もう五年近く続いている。
カリナン・エルテラーム公爵令嬢は、幼少期からの王太子との婚約を、聖女が見つかったからと王命で破棄され、その上辺境を治めている十二も年上である王弟、ウルツァイト・カヴァリウルと即結婚させ
られてしまう。
準備もそこそこに身一つで辺境へ向かわされたカリナンだったが、間の悪いことに戦況の悪化によりウルツァイトが出陣したあとに着いてしまった。
事前情報が極端に少ない中、内政に奮闘し使用人とも絆を築いたある日、一通の手紙が届く____。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 12:23:21
12690文字
会話率:22%
ケフェウス帝国の貴族であるクロノ・クロフォードには秘密があった。
それは異世界――現代日本からやって来たことだった。
現代日本の価値観と知識を武器に目指せ! ハーレムキング!
まずは千人の部下を率いて、一万の大軍を打ち破るべし!
なお、第
2部中盤まで内政メインでストーリーが進行します。
◆連絡◆
2020年12月04日 角川コミックス・エース様よりコミック第1巻発売
2020年12月01日 HJ文庫様より「クロの戦記5 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2020年08月01日 HJ文庫様より「クロの戦記4 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2020年07月03日 少年エースplus様にてコミカライズ開始
2020年04月01日 HJ文庫様より「クロの戦記3 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年11月30日 HJ文庫様より「クロの戦記2 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年08月31日 HJ文庫様より「クロの戦記1 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです」発売
2019年07月23日 HJ文庫様よりリブート決定、リブートに伴いタイトルを変更しました。
2019年05月17日 ノベルアップ+様に投稿開始しました。レイアウト修正中。
◆備考◆
オーバーラップノベルス版『クロの戦記Ⅰ~Ⅲ』発売中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 17:52:13
1938274文字
会話率:39%
「貴方達に依頼したいことがあります」
エリーゼ・フォン・アストラーゼは、およそ貴族が訪れるような場所ではない貧民街の一室で頭を下げた。
全ては家を守るために、藁にも縋る思いでここまでやって来たのだ。
彼女の願いに対するは、報酬次第
であらゆる依頼を解決するよろず屋の店主、ラウル・テンペスター。
彼は不敵な笑みを浮かべて彼女に告げる。
「あぁ、良いぜ。受けた依頼は100%解決、よろず屋テンペスターにお任せあれだ」
自信に満ちたその言葉に、エリーゼは胸の奥が熱くなるのを感じる。
こちらを真っ直ぐに見つめ、断言する様はなんと頼もしいことだろうか。
――あとは、これで……
これで、目の前の男が、半裸の上から簀巻きにされて天井から吊り下げられていなければ、文句なしだったのだが……
貴族令嬢のエリーゼと、よろず屋の仲間達が織りなす物語――ここに、ゆるっと開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 07:10:00
14421文字
会話率:41%
“死者の記憶”を封じる技術を持つ魔導具師・レイナは、辺境の街でひっそりと工房を営んでいた。かつて魔導具の暴走事故で家族を失い、貴族の地位を追われた彼女は、ただ「誰かを救う魔導具」を作るためだけに生きていた。
ある日、彼女のもとに持ち込まれ
たのは、違法な制御具「魂鎖の拘束具(ソウルバインダー)」の製作依頼。
依頼主は名も名乗らず、背後には国家級の規制をかいくぐる謎の組織の影がちらつく。レイナは断ろうとするが、依頼者の口から、かつて一夜限り出会った“棺詠士(かんえいし)”――ユリウス=フェルナートの名が語られ、彼女の心は揺れる。
彼女は調査のために依頼を受け、制作に取り掛かるが、使用する霊素結晶の中から“ある記憶の断片”が浮かび上がる。そこには、ユリウスの姿。そして、彼が死者の耳に「最後の言葉」を囁いている光景が映っていた。
彼は一体何者なのか。なぜ、彼はレイナの名を伝えたのか。
やがてレイナは、“記憶を喰う魔導宗派”と、“封じられた過去の自分”を巡る陰謀に巻き込まれていく。
その中心にあったのは――
“過去に彼女が救ったはずの少年”の名前すら奪われた魂だった。
「私は、もう二度と……誰かの記憶を消させはしない」
死者の声を繋ぎ、生者の未来を選ぶ。
これは、沈黙の工房に灯る、記憶と再生の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 07:02:35
24896文字
会話率:46%
自分の美貌に全く自覚のないロアと、邪な思いを抱えて擦り寄る中級貴族、それをどうにかする苦労人ウルのひとコマ
最終更新:2025-05-22 23:20:29
1512文字
会話率:39%
七国を滅ぼし、世界を統一した最初の帝王──
聖帝カイエル。
彼は神器「黎明と天理の玉座」《アウルスオルディナ》
を用いて、世界に秩序と恩寵を刻んだ
それから五百年。
聖帝の血は薄れ、恩寵は静かに翳り始めた。
政治的腐敗、反乱、内乱、疫病
、飢饉──
天災と人災は止むことなく大地を蝕み、世界は再び混沌の淵へと沈みかけていた。
秩序と恩寵の翳りと共に、
かつて滅びたはずの魔法が甦り、
禁じられた血脈──亜人種たちも「先祖返り」としてこの世に現れ始める。
そして、人々の中に新たなる存在が現れた──
刻まれし者《クラヴィス》
彼らは、貴族でも王族でもないにもかかわらず、
紋章《ルーン》を宿す者が現れる。
その現象は、玉座の秩序が崩れ、世界が”新たな選定”を始めた兆しなのか。
混沌と希望が入り交じる時代の中で、
一人の少年が冷たい檻の中で目覚める
己に刻まれた小さな紋章と、消えかけた誰かの願いを胸に──
やがて彼は、滅びゆく世界に、再び”秩序”と”加護”をもたらすため、戦いを始める。
これは
哀れなほどに勇敢で、
愚かなほどに賢く、
悲しいほどに優しかった、
一人の「王」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 19:50:11
111456文字
会話率:33%
「婚約破棄を目指さないか、お嬢さん」
ーー孤独な少女に手を差し伸べたのは、優しい怪盗でしたーー。
王族の権力は地に落ち、力ある貴族が私利私欲の為に圧政を敷くオルティス王国。世間では悪徳貴族から宝を奪う義賊が持て囃されるほどに国民の貴族への
鬱憤は溜まっていた。
九歳のとき庶子としてカスティオン侯爵家に引き取られたリリティアは、公爵家との縁を望む侯爵の政略の駒となった。傲慢で愚鈍な婚約者ジェイコブを補佐するための苛烈な教育に耐えてきたのは、全て母の病気の治療と引き換えに結んだ侯爵との契約のためだった。
家族や婚約者に蔑まれ、使用人にも疎まれて生きてきたリリティア。さらには、外面だけは良い婚約者はお気に入りの男爵令嬢との仲を非難されないよう、リリティアにまるで小説の中の悪役令嬢のような役まで押し付けてきた。侯爵と婚約者の命令に逆らえないため、学園や社交界でも嫌悪の視線に晒される毎日。しかしある日偶然、怪我をした青年を助けた事でリリティアの出口のない暗闇のような生活は変わっていく。青年の正体は、義賊として世間を騒がせている変幻自在の変装の達人、怪盗〝ウルティオ”だった。何故か正体を明かした彼は、恩返しにとリリティアの婚約破棄に協力を申し出てきて…。
***自分を殺して生きてきた少女が、ある目的のために義賊を演じながら裏の世界で生きてきた青年の優しさに触れ、次第に笑顔を取り戻していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 19:00:46
350653文字
会話率:47%
ん?配信者はちゃんと攻略しないのか?楽しいのに。
栃木から東京に引っ越して来た探索者「461(ヨロイ)さん」。彼は元引きこもりながら12年間の経歴を持つベテランダンジョン探索者。
ウッキウキで東京のダンジョンに挑む461さん。
たまた
ま居合わせた美少女配信者によってボス戦を配信されてしまった461さん。
有名配信者に意図せず実力差を見せ付けてしまう461さん。
スキルゴリ押しダンジョン配信者が溢れ返った世界では、彼の堅実な攻略スキルは異次元級のチート能力に映り、思わぬ所でバズり散らしてしまうのだった。
その日から、彼の元には次々とダンジョン配信者達が現れて……。
これは堅実ダンジョン攻略をする461さんがバズり散らし、世界中を魅了していく物語である。
※同タイトルをカクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 18:10:00
1061412文字
会話率:43%
西都から央都を目指して旅をしているソウル・ステップは途中、猛吹雪に見舞われて手持ちの食料を尽きてしまう。近場の街に身を寄せて三日ぶりとなる食事に明け暮れていると、猟師と思われる少年に声を掛けられる。
その夜、宿で眠っているソウル・ステップに
二つの影が忍び寄る。
神のカケラと呼ばれる〈ヤハウェオブジェクト〉を求めた戦いの火蓋は、今切って落とされた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 10:45:15
249282文字
会話率:43%
大きな1つの島に沢山の生き物が暮らす世界、ウルワランド。
そこに転生した狐耳の少女は、人間に戻るべく薬を求めて旅に出た。
様々な出会い、様々な場所を旅して行く彼女は果たして人間に戻れるのか────?
※この話はフィクションです。作中に出
てくる人名、団体は現実のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 11:59:46
9924文字
会話率:17%
五色月の丘を吹きゆく緑風に、ルピナスの花は青い空へ想いを馳せるように。瞳とこころは、未来という空のセレストブルーを見つめて。
最終更新:2025-05-18 21:03:07
539文字
会話率:0%
緑風が薫る早苗月、見つめる先には宙の水平線が広がって。未来の風に、夢という帆を張りながら、旅路を照らす光を、心に感じて。
最終更新:2024-05-19 21:12:39
539文字
会話率:0%
世界がある時期を境に変化する。
異形の『塔』が無数に地面から突き出て、
混乱する世界の中、太陽は消え、光は『青い月』のみになる。
絶望の中、最初に攻略された『母なる塔』
その攻略者が予言した通りに六年後『不可視の魔具』と契約した者達が
『
塔』の攻略を始める。
※『魔具使い』ラウル
青年と同行する『魔具使い』の少女エル。
二人の物語が『バベルリト大陸』南西旧ガニアス地域から始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 09:26:22
87555文字
会話率:22%
十九世紀末の大英帝国ロンドン。
カードから魔物や亜人を召喚して戦わせるウィザード・トーナメントに、あらゆる人々が熱狂する時代。
ギルバート・ヘインズはウィザード・トーナメントの頂点を目指して、最愛のサキュバス・カードとともに、ライバルたちと
熱い戦いを繰り広げていく。
タワーの攻略とカードの売買で、デッキを構築。戦闘によってお気に入りのソウルを強化。準備を整えたら、強力なライバルたちと対戦だ。
これは自らの欲望のために、魂を賭けて戦う者たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 20:29:49
240260文字
会話率:17%
幼い頃母と平和に暮らしていたウルフェンだったが、突如町は吸血鬼たちの襲撃に遭い母を目の前で亡くしてしまう。奴らがウルフェンまでも手に掛けようとしたとき、ひとりの男が現れた。それは三年前に行方不明になっていた父だった。父は『俺を探せ』という言
葉と共に『首飾りのロケット』を託してウルフェンを逃がす。それから数十年後、ウルフェンは自分を守り逃がしてくれた父、そして母を殺した『伯爵』と呼ばれていた男を探す旅に出ていた。伯爵は必ずこの手で葬る。そして奴らは根絶やしにしてやる。父に託されたロケットの謎、ウルフェンに流れる血の秘密、旅の中で増える仲間たち、そして吸血鬼に対する心の変化。今、復讐の爪を奴らに突き立てる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 20:11:35
9686文字
会話率:33%
こんな作品にあらすじ書いてもアレなんで、この作品を書くキッカケとなったある出来事について書いておきます。
とりあえす外で昼食を取ったときの話なんですけどね。
流行りのパスタ屋だったんです。
入ったら相席だったんです。
デ…いや健康的な体格
のレディと相席でした。
んで、隣のテーブルではサラリーマンが二人、食事中だったんですが。
急いでいるのか、二人でズルズルと派手にパスタをすすって食べてたワケです。
まあ、マナーが悪いというか。
パスタはすすっちゃアレですね。イタリア人が怒るんで。
まあ日本人ですから、すすりたい気持ちもよく分かる。
仕方ないなぁと苦笑して見てたらですね。
相席の豊満なレディが、親の仇を見るような目で二人を睨んでましてね。
チッチッっと、凄い舌打ちしているワケですよ。
うわー怖い。
マナーとかウルサイひとなのかなぁ、食べるとき気を付けないと。
とか思ってたらですね、レディのパスタが来まして。
ボンゴレでした。
優雅な仕草でフォークとスプーンを持ったレディ。
上品でしたね。
勉強になるなぁと、眺めてましたらね。
豪快にすすりやがったんですよ。
サラリーマンsに互角あるいはそれ以上に。
この時受けた衝撃は、オリオン座の近くで爆発した宇宙船よりもタンホイザーゲートの闇に光るCビームよりも凄かったワケで。
この衝撃が、雨の中の涙のように消え去らないように。
この作品を書こうと決意したワケです。
ええ、大嘘ですが何か?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 13:51:57
84954文字
会話率:33%
異世界屈指の豪雪地帯、ドシュネー。
年がら年中、大雪に見舞われるこの地では、1年の半分しか外出できない。
長引く吹雪で暇を持て余したタクナは冒険者を始めることにした。
スキル【遠隔操作】なら、離れたところにある「モノ」を自在に動かすことが
できる。
このスキルで全身鎧を操れば、こたつの中にいても依頼をこなせるのだ。
タクナはコウルベールという町で冒険者デビューした。
刺されても焼かれても、中身が空っぽだから痛くも痒くもない。
危険な役回りばかりを率先して引き受けていたら、冒険者たちから命知らずと恐れられるようになった。
信頼を勝ち取り、トントン拍子で出世していくタクナ。
すべてが順風満帆だった。
ただ、ひとつ懸念もあった。
中身がカラだとバレれば、動く鎧(アンデッド)として討伐されてしまうかもしれないのだ。
雪国と冒険者の町。
遠く離れた二つの地を股にかけ、タクナの遠隔二重生活が幕を開けた。
……こたつの中で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:42:06
117102文字
会話率:35%