アニメ風ビジュアルノベル「ココロクローバー」シリーズ外伝が登場!
謎のお宝「メタルハート」を巡って新主人公「シャーロック・ホムホム」と「怪盗ババロア」が謎に挑む!
全12話予定。(一次作品です)
キャラクターデザインは各話数初登場パートの
ラストにまとめて掲載しています。
次回更新予定:2023年8月~9月折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-22 01:06:20
22100文字
会話率:42%
いつかはわからない 一つのネットの中の世界。
そこは感覚世界。
どんな世界が見たいのか、つくりたいのか、ごちゃまぜに生まれ続けている世界。
そんな中で、ペインター(プログラムやデザインの書き換えをしたりする者)としてプレイヤー登録されてい
る”彼”。
ここはみんなの世界。”彼ら”はどんな世界を見に行こうとするのかを記録する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 20:25:34
2266文字
会話率:20%
大阪のデザイン会社、ロードテリアがある日、突然、ビルごと異世界に。電気も何もないが、同じビルの会社が自転車で発電システムを開発。ソーラーシステムもあったためなんとかパソコンを動かせる状態に。王室のデザイン発注に無事答えられるのか。体力ないデ
ザイナーが異世界で戦えるのか。絶対にパーティには入ってほしくない人たちの異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 00:00:00
838文字
会話率:7%
辺境伯令嬢であるレオノーラ・デイ・フェレジアの元に、
王妃選抜であるパーティに出席するよう、王都から手紙が届く。
しかし、レオノーラは領地運営に深く携わっており、
継母の子供である弟は、まだ3歳と幼い。
とっとと王妃選抜に落ちて、領地運
営に戻らないと!と、
古典デザインで白いドレスが好きな王子に対し、
赤の最先端デザインのドレスでパーティに臨む。
目論み通り、王妃候補から外れられるはずが、とあるハプニングが起きて・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 18:18:12
29333文字
会話率:22%
マギーという少女が一台のパーコン(造語)=コンピューターを『リリーさん』と名付け、二人で会話をしながら時は進み、平穏なスクール船であったムージュ号に、巨大ミミズと異星人が大気圏を突破して来たことから、彼女は自分の家族の存在を知ることにな
り、自分の存在価値に目覚めていく……という流れです。
地球の最後の砦であるジュピターシティーに移住させられた、一部の記憶を失ったリサという女性が第二の人生を模索していく中で、リーザと会話をしていくうちに、シティーとスペースの現状に気付き、その後はどうなるのか……という流れです。
その二人がある場所でやっと出会い、それからどうなったのか。なぜ、緑色の地球が薄い灰色になったのか。
どうして、人類が地球と宇宙に別れたのか。二つの世界に別れた人間の心を一つにまとめることができるのか……という流れです。
パーコンが人間を支配するかもしれない。それを阻止するために、ある一族に課された使命は……なぜ、正式名があるのか……『西暦の書物・五枚のデザイン』の意味は……『HUMAN(ヒューマン)』という言葉はどういうことなのか……『ジュピタータワー』は観光名称だけなのか……という流れです。
友だち・仲間・家族の存在が大事である、とマギーは気付き、大人の世界はコミュニケーションが必要だ、と仲間を見て感じ、彼女は何をしたのか。
自分の十八歳の誕生日を祝ってもらい、身近な人たちとのつながりを解明し、助けられた仲間をある場所に迎えに行くために、タイトル通りに『ムージュ号』は発進し、ハッピーエンドで終了させました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 06:00:00
693428文字
会話率:68%
マギーという少女が一台のパーコン(造語)=コンピューターを『リリーさん』と名付け、二人で会話をしながら時は進み、平穏なスクール船であったムージュ号に、巨大ミミズと異星人が大気圏を突破して来たことから、彼女は自分の家族の存在を知ることになり
、自分の存在価値に目覚めていく……という流れです。
地球の最後の砦であるジュピターシティーに移住させられた、一部の記憶を失ったリサという女性が第二の人生を模索していく中で、リーザと会話をしていくうちに、シティーとスペースの現状に気付き、その後はどうなるのか……という流れです。
その二人がある場所でやっと出会い、それからどうなったのか。なぜ、緑色の地球が薄い灰色になったのか。どうして、人類が地球と宇宙に別れたのか。二つの世界に別れた人間の心を一つにまとめることができるのか……という流れです。
パーコンが人間を支配するかもしれない。それを阻止するために、ある一族に課された使命は……なぜ、正式名があるのか……『西暦の書物・五枚のデザイン』の意味は……『HUMAN(ヒューマン)』という言葉はどういうことなのか……ジュピタータワーは観光名称だけなのか……という流れです。
友だち・仲間・家族の存在が大事である、とマギーは気付き、大人の世界はコミュニケーションが必要だ、と仲間を見て感じ、彼女は何をしたのか。自分の十八歳の誕生日を祝ってもらい、身近な人たちとのつながりを解明し、助けられた仲間をある場所に迎えに行くために、タイトル通りにやっと発進して、ハッピーエンドで終了させました。
私の初小説なので、たくさんの人に読んでいただきたいと思い、色んな造語もオリジナルで考え、ジュピターシティーの地図もカレンダーも作成し、何度も何度も加筆訂正をして『69万文字』ほどになり、ストーリーは変わらず再投稿に挑戦します。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-10 06:00:00
42693文字
会話率:51%
この場所は、自分の記念に保存してあります。一回分の五話のみ……です m(__)m
この小説の世界観は『超・未来の地球』であり、マギーという少女が一台のパーコン(造語)=コンピューターを『リリーさん』と名付け、二人で会話をしながら時は進
み、自分の家族の存在を知ることになり、自分の存在価値に目覚めていく……という流れです。
地球の最後の砦であるジュピターシティーで、一部の記憶を失ったリサという女性が第二の人生を模索していく……という流れです。
パーコンが人間を支配するかもしれない。それを阻止するために、ある一族に課された使命は……なぜ、正式名があるのか……『西暦の書物』と『五枚のデザイン』の意味は……ジュピタータワーは観光名称だけなのか…… という流れです。
私の考えた『世界観・造語』は、自分の想像上のフィクションです。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-14 08:45:53
12243文字
会話率:46%
【YouTubeボイスドラマ「猫のユーカリスト」ノベライズ版(特典ドラマ)】
夏江涼と鈴木琉海は幼馴染で無二の親友だ。高校一年の冬、二人は子猫を拾った。虫の息だったメスの黒猫は、彼らの機転により九死に一生を得る。猫はアキと名付けられ、涼
が引き取って十五年の歳月をともに過ごした。だが、彼が三十路を迎える頃、アキは天寿を全うする。
ペットロスが原因だろうか、元々、心臓に持病を抱えていた涼だが、容体が悪化し、もはや心臓移植以外、助かる道はない。医師となった琉海は、涼に余命を告げることができずにいた。
そんなある日のこと、「自分は涼に救ってもらった猫だ」と言い張る不思議な女性が二人の前に現れる。
☆毎日19時更新、8月30日まで連載
●YouTubeボイスドラマ
・キャストトーク https://youtu.be/zz-W4cD3nFw
・前編(8月16日) https://youtu.be/ZS_SMMr3G0I
・中編(8月23日) https://youtu.be/
・後編(8月30日) https://youtu.be/
●挿絵 イラスト・キャラクターデザイン
ぐんたお
https://www.pixiv.net/users/33610251
@YouTubeより
#猫ユカ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 19:00:00
20042文字
会話率:55%
はじめに。
本作品は小説ではなく、エッセイに近い内容です。
もっさん=こすもすさんどが小説やイラストを描く時、そこで何が起きているのか。
Pixivから始まり、100人以上のオリジナルキャラクターのデザインや設定構築をするに当
たってどう言った物を用いているのか。
また、何をすることでモチベーションの向上、維持に繋がるのか。
などなど……
以前より複数のユーザーさんから、
「もっさんの引き出しって何が入ってるの?」
「どこからそんなマジックアイテムが出てくるの?」
「待て慌てるな、これは孔明の罠だ」
と言ったお声をいただいており、不定期的にこのエッセイ(?)作品を更新していきます。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-08-21 09:22:19
23217文字
会話率:11%
カップ麺より袋麺派。
キーワード:
最終更新:2023-08-18 22:43:04
808文字
会話率:0%
「はじめまして! わたしは鵠野(くげの)ユキ! 退魔師(たいまし)として妖魔と戦う巫女だよ!」
「そしてワタシはもうひとりのユキ。『わたし』とひとつの肉体を分け合っている、ヴァンパイアよ」
「わたしたちはある日、絡新婦(じょろうぐも)とい
う妖魔を追いかけていたとき、一人の女の子と出会ったの」
「そいつの名前は津上(つがみ)チヤ……都市伝説に語られるリンフォンを武器に戦う、滅魔師(めつまし)だった」
「わたしたちはわけあって、チヤちゃんと一緒に妖魔と戦うことに。だけれど妖魔はみんな滅ぼすべきだと考えるチヤちゃんとは、わたしたちはなかなか打ち解けられなくて……」
「けれどもそんな中、ワタシたちの町に強大な妖魔が現れる。チヤはその妖魔に、怒りと憎しみを込めてリンフォンを向け、戦いを挑んだ」
「その妖魔との戦いの中、わたしたちは知ることになる。チヤちゃんの過去の、恐ろしい秘密を!」
「ワタシたちは、立ちはだかる妖魔を倒し、チヤの心を開くことはできるのか?」
「「『退魔師ユキちゃんはふたりでひとり!』 みんなもこのお話を聞いていってね!」」
------
原作:無限ユウキ
メインキャラクターデザイン:寺池良春
サブキャラクターデザイン:ゴールデン・ザ・イエロー
スペシャルサンクス:カキカキ_φ(・_・
(以上敬称略)
筆:桜エルフ
※全 30 + 3 話構成です。 2022/07/10 ~ 2022/08/11 まで、毎日 18:00 頃更新予定です。
※この作品は「Nolaノベル」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-11 18:00:00
165981文字
会話率:27%
七海湊斗はごくごく平凡な普通の人間である。
運動も勉強もクラスの真ん中か、それより少し下くらい。
目元が隠れた野暮ったい髪型に古臭いデザインの眼鏡を着けた、ルックスもいまいちなクラスの端っこにいるモブ集団の一人。さしずめ『モブA』――しかし
そんな彼の正体は国民的な人気を誇るイケメン俳優、月城ミナトで!?
なんとしても自分の正体を隠し通したい主人公と、なんとしても主人公の正体を知りたいヒロイン達とのラブコメバトルここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 20:33:46
49080文字
会話率:39%
出すモン渋ったら、渋った結果が手に入るんだよ! 社会人あるある……ねぇよ!! なエッセヰ第13弾!!
(´・ω・`)13て……
最終更新:2023-06-30 06:41:26
2700文字
会話率:2%
おしゃれって、何者?!
最終更新:2023-06-28 08:34:33
651文字
会話率:0%
所在不明、未知の施設「ダンジョン」が世界に生まれて数十年。
法整備や施設内整備が整ったことでダンジョンの中に入り、配信をする「ダンジョン配信」が流行していた。
そんな中、配信業とダンジョンで討伐したモンスターからドロップするアイテムの換金で
生計を立てる主人公『宇津呂木 栞』はダンジョン配信者だけの事務所、通称ギルドから契約打ち切りの言葉を聞かされる。
それでも事なかれ主義な彼女は、なんだかんだでフリーで配信業をすることになる。
ところが、そこで事件が発生して配信は放送事故直前に......。
装備も失くしてしまった彼女は、装備屋で一番安値でたたき売りされていた『ビキニアーマー』を購入することになる。
ひと昔前で多様性に合わないエロデザインと、防御力の低さから『使いづらい地雷』『死装束』と言われていたビキニアーマーだったが、その装備で彼女は運命を大きく変えるのだった......。
ビキニアーマーでの人生大逆転劇が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 16:18:53
17994文字
会話率:45%
僕は、(俺は、)駿楽学園(すんしょうがくえん)の中高一貫にかよっている。成績は、クラスでも、トップのほうらしい。趣味は、プログラミングだ。
将来の夢は、Webプログラマー・アプリケーションプログラマー・ゲームプログラマー・AIプログラマ
ーなどと、夢はたくさんある。小学1年生から夢を持っているから、経験も多い。僕が、プログラマーになりたいと思った動機は、いろいろあるが、特にすごいと思ったのが、
「プログラミングを使えば、自分の思いどうりのことをできる!」
と、思ったことだったのだ。
ああそうだ、僕の名前は言っていなかったな、僕の名前は、光月 光人(ほうづき みつと)だ。プログラムを担当している。また、リーダーでもある。みんなからは、なおきちと呼ばれている。理由は、分からない、だれが決めたのかも分からない。誰かが広めたとしたら、あいつだ。そう、僕の親友、神髪 翔太(かながみ しょうた)。僕の、プログラミング仲間の一人だ。特に音楽や、グラフィックなどを担当している。成績は、真ん中よりちょっと上くらいだ。そして、翔太が「なおきち」とよび始めたのは、翔太によると、
「なおは発音しやすいし、最後に、きちで終わると、スッキリするから。」
と、いっていた。そして最後のプログラミング仲間または、親友は、
創正 蒼史(そうしょう そうじ)。デザインの担当をしている。僕らは、この3人衆のことを、光神創(しょうじんしょう)別名(しょうじんそう)と呼んでいる。
この天才光神創が、この時はまだ、歴史に名を刻むとは、思っても見なかった…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 18:02:26
13706文字
会話率:54%
AIが文明を管理し、人々の幸福を管理する時代。
自分の人生を、生活を、性別を、趣味を、思考を、肉体を好きにデザイン出来るその時代。
マリア・テラカドはその時代においては珍しく、現実世界での活動を選択する高校生だった。
そしてマリアは一人
の少女に出会ってしまう。
彼女は言った。
「貴方の幸福のために、完璧なこの世界を滅ぼしましょう」
これは絶対的幸福を獲得するためだけの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 00:15:57
8938文字
会話率:65%
大阪あびこに住まう紗奈は、新卒で天王寺のデザイン会社に就職する。
その職場には「お料理部」なるものがあり、交代でお昼ごはんを作っている。
そこに誘われる紗奈。だがお料理がほとんどできない紗奈は断る。だが先輩が教えてくれると言ってくれたので、
甘えることにした。
このお話は、紗奈がお料理やお仕事、恋人の雪哉さんと関わり合うことで成長していく物語です。
カクヨムとアルファポリスでも掲載中です。
https://kakuyomu.jp/works/16817330655414278379
https://www.alphapolis.co.jp/novel/773393922/40738925折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 20:06:10
101339文字
会話率:45%
僕はクラフトが好きで、そうすると脳が刺激されます。
当時はできませんでしたが、今は自由にやります。
そして、ひねりを加えて!
SFの美学を好む人として、僕はこの世界にSFの武器を与えます!
最終更新:2023-05-15 02:18:02
6439文字
会話率:0%
いいな〜と思って萌えながら読んでいた恋愛小説(Hなのとか特に)の末尾に「恋人との体験談です♡」と書かれていたらどんな気持ちになりますか?
もし、推しキャラクターのデザインが、イラストレーターが配偶者への欲求をこっそり忍ばせたものだったとした
ら、どんな気持ちになりますか?
推しキャラのキャラデザがイラストレーター(創造神)の性癖に準拠しているのは百も承知だ。だが、「その性癖はイラストレーターの配偶者が歪めている可能性がある」という考えまで辿り着いたら、どうだろうか……。
妄想が飛躍しすぎて脳を破壊されたオタク女子(大学院中退)が、ひとまわり年上のイラストレーター(バツイチ)と出会い、2023年東京を舞台にお互い悩みながらくっつくかくっつかないか悩む話です。
タイトルは過剰な不安です。
この作品はフィクションであり、現実に存在する人物や団体とは何の関係もありません。
【主人公】
田中百合子。2000年2月17日生まれ。23歳。女。
身長156cm、体重47kg。お尻と太腿の付け根のお肉は気になるが、そこさえ隠せばそこそこイイ体型に見える(はず)。
白い肌、黒髪ストレートのボブに、大きめで丸っこいタレ目。俗に「たぬき顔」と言われる顔のはずだが、奥二重で隈が濃いめなのと不器用なせいで化粧が映えない。
オタクとして応援するのは女性アイドルや女の子キャラが多く、基本的に公式ありきで、推しすぎるとどんどん不健全な妄想ができなくなるタイプのオタク。胸を盛られた推しのファンアートに発狂したり、二次創作漫画の展開に都合よく使われる推しに咽び泣いたりしながら、見る専門でオタクをやっている。
貧乳派で、ツリ目が好き。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 22:37:34
42165文字
会話率:41%
《私が作った服を着てもらう》という信念の元、専門学校へ進学した【西方英莉(にしかたえり)】は、確かな技術と知識を身につけパタンナーとして成長していく。インターン先でも評判良く、校内のイベントを通して業界関係者にも注目される様になり、内定確
実と噂される西方英莉の目指す所はトップブランドからのオファー。
西方英莉は自身のアピールの為に《誰にも作れない服》を欲し、異色のデザインで有名になっていた【井庄絵里(いしょうえり)】に目をつけ卒業制作に取り掛かる。
アニオタでコスプレ好きな井庄絵里はこれまで満足いく服を作った事がない。井庄のデザインは限りなく実現可能なコスチューム。服飾系専門学校へ進学してきた理由もそこにある。夢は自身のデザインしたキャラのコスプレをする事。服飾業界ではなく、アニメ業界への就職を希望している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 22:22:00
5267文字
会話率:48%
「チビで無能なテメェは“負け犬”だ。殴られても当然の存在なんだよ」
世界管理学園の落ちこぼれだったボクは、そんな言葉と共に12年間もボクをイジメ続けた男への、命を賭した復讐に「失敗」した。
死後の世界で地獄に落とされたボクは、地獄の咎人達
による“殺し合いの日々”に巻き込まれる。
~投獄から4000年~
地獄で最弱だったボクも長い年月をかけて少しずつ強くなり、いつしか地獄で最強の咎人となった。
その後は長年の夢だった脱獄を果たす訳だけれど、本当に大変だったのは更にその後。
一緒に脱獄したのが“身体を『ぬるぬる』に出来る天使”で、そしてボクの脱獄を手伝ってくれたおじいちゃんは“革命を狙う秘密結社の親玉”だった!?
――――――――――――――――
『右腕が黒ヘビになった少年』×『天使の家出少女』が数々の異世界を巡り、世界最強&革命を目指します!!
*主人公の右腕が『黒ヘビ』になるのは2章からとなります(1章と2章は既に完結済みで、現在は3章を準備中です)。
*挿絵(キャラクターデザイン画)は本編文章の途中には差し込まず、挿絵専用のページを作っています。見たくない方は遠慮なく飛ばして下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 13:23:02
792435文字
会話率:36%