自分を発見する、ということ。
最終更新:2020-03-09 02:43:53
336文字
会話率:0%
フリマ好きのオタク少年、相馬白兎《そうまはくと》は謎のメガネを3万円で購入してしまう。
だがそのメガネは『人の感情が色で見えてくる』魔道具であることが判明した!
相馬はその見えてくる色を『感情オーラ』と名付け、人々のオーラの色を見るのを楽し
んで生活していた。
そんなある日、ひょんなことから『氷の女王』の異名を持つ、ちっちゃくてクールな美少女、華村桃香《はなむらももか》の姿をメガネをかけたまま見てしまう。
そんな彼女のオーラは真っピンク色に染まっていて──
「……何か私に用ですか?」「あ、あはは……何の本読んでるのかなって……官能小説とか?」
「……」
そんな2人のほのぼの? ラブコメディ。
改稿をよくしますが内容はほぼ変わってません。
カクヨム、ノベプラでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-08 19:47:20
109904文字
会話率:57%
私は小さい頃、テレビの液晶にある傷を、濡らして拭おうとしたことがある。
すると、液晶の表面にカラフルな光がちりばめられ、興味深く感じたの。
お父さんが仕組みを話してくれたけど、私はこの現象の魅力にはまっていくことに……。
最終更新:2020-01-31 22:00:00
3218文字
会話率:3%
小さな星にすむあの子に会いたくて、宇宙船に乗る。
最終更新:2019-12-31 13:50:13
2585文字
会話率:7%
チートなし転生者のお話です。セピアからカラフルへ連載版になります。初めての公募作品になります。ご感想ご批評ブックマークお持ちしております!
今日も素晴らしい一日でありますように!!
最終更新:2019-12-18 21:49:52
4170文字
会話率:0%
転生者の妻の独白。
連作最終回です。
最終更新:2019-11-03 21:37:14
982文字
会話率:0%
チーとなし転生者の独白。セピアからカラフルへ その後のお話です。
最終更新:2019-11-03 13:18:46
1400文字
会話率:0%
※この作品はpixivにおいて重複投稿しております。
pixivの投稿一覧:http://m.pixiv.net/novel/series.php?series_id=195369&PHPSESSID=42d392fb68f922
b768727dc86f28a9f8&guid=ON
色をモチーフとしたカラフルな個性が彩る魔法のファンタジー!
左手の甲に印された不思議な紋様、“祝福の証”。その彩りの運命に導かれ、魔族討伐の旅路を行く少女モニカ・リオーネとその仲間となる少女達…彼女達を待ち受けるものは?その運命の行き着く先は…?数多の色彩によって紡がれる彩りの義勇軍の戦いと冒険の物語!
※様々なキャラ達が多数登場します!お気に入りのキャラを見つけて応援してくださると嬉しいです♪
※楽しむ気持ちを忘れず、エンジョイしながらマイペースに執筆していこうと思います。よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-18 00:22:33
1396049文字
会話率:80%
おとぎ話に出てきそうなカラフルな建築が立ち並び、花々が咲き誇り妖精も住んでいると昔から言い伝えられているフランスの田舎町。
そこにある一軒の喫茶店。そこは別名『喫茶フェアリー』と呼ばれている。
渋かっこいい日本人マスターの譲司は、妻が亡くな
り、彼女が経営していた喫茶店を引き継ぎながら、愛娘の小春を男手ひとつで育てている。
巷ではマスターに悩み事を相談すれば解決する、ここに行ったら良いことがあるというパワースポット的な噂が広まり話題となっていた。
何故ならここは、妖精が店員として働いているから。
働き者のおばちゃん妖精トシコ・消極的美少女妖精サナ・ぐーたらおっさん妖精ヒロシ・ポジティブイケメン妖精ショウ・マッチョ妖精タケル。五人の妖精達は主に厨房で働き、マスターを助けている。
この喫茶店に行ったからといって必ず良いことがあるとは限らない。
妖精は、心が純粋で日々を頑張っている人間にしか真の姿を見せないし、助けもしないのだ。
妖精と出会った人間はその触れ合いで何かに気付き、前向きになったり、癒されたり、
自分を叱ったり、自信を持つことが出来たり、元気をもらえる。そうやってここで妻は人々の
心を助け、幸せになろうという気持ちを持ってもらう仕事を密かにしていたのだった……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 16:10:21
4044文字
会話率:26%
表の顔はヒーロー。裏の顔? それも勿論、ヒーロー! 白、赤、青、黄、茶とカラフルな五匹の熊が、今日も冴え渡る技の数々で悪を倒します!
一座の皆と共に馬車で旅をしながら各地に寄り、元気にヒーローショーをしていたかと思えば、夜はビシバシ悪
者退治。人探しでも何でも困っている人がいれば僕達の出番です。
僕らのアイドルで同族の可愛いピンクちゃん。そして、マネージャーさんと僕らを支えて下さるスタッフさん達と共に、日々頑張って参ります。皆様の応援が僕達の元気の素です。皆様、是非ショーにお越し下さい。
『クマ戦隊、ゴッキュマン』、皆様に笑顔をお届け致します!
※作者が小説家になろうで投稿している、『NICO & VAN』の世界『イザルト』で暮らしている『カフベ』という熊の獣族が主人公のお話です。見た目は、八十センチ位のモフモフのぬいぐるみのようです。
※R15や残酷な描写は念の為です。
※のんびりと更新していく予定ですので、気長にお付き合い頂ければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-31 14:55:44
45588文字
会話率:66%
庭にカラフルな小鳥があらわれ、去っていった。
最終更新:2019-10-29 12:00:00
872文字
会話率:6%
ドミノはカラフルのいう虹色を探すために、友達のスマイルと一緒に三人で虹色のことを調べることにした。
最終更新:2019-10-28 11:16:28
890文字
会話率:34%
少年、少女、大人へと移り変わる
最終更新:2019-10-20 18:29:39
296文字
会話率:0%
お前の目は何色じゃ。
怪しい男に渡されたサイコロを振ると世界は一変した。
自らの意思を力に変えて突き進む。
異世界冒険譚開幕
最終更新:2019-09-22 18:58:10
844文字
会話率:32%
エルフの少年たる一義(いちぎ)は姫々(ひめき)、音々(ねおん)、花々(はなか)の美少女三人娘をハーレムとして連れて、霧の国の王立魔法学院に入学した。
一義は魔術のキャパシティが常人の数千分の一という驚異的な才能の無さで最劣等生クラス九組に編
入。
そこで健気に魔術師目指して頑張る一義のもとには、何故か余計な厄介事が次から次へと転がり込んでくる。
それにいちいち対応している内に運命は転がり転がってハーレムの数だけ増えていく。
一義が「どうしてこうなった!?」と思うのも束の間、「ご主人様」「お兄ちゃん」「旦那様」「一義」「一義様」「…………!」「師匠」「先生」などと一義を慕う美少女たちは一義を狙って忍び寄る。
銀色と黒色と赤色と金色と青色と緑色と紫色と燈色と桃色と桜色と紺色と褐色と白色と銅色と朱色と緋色と紅色と藍色と茶色と蒼色と碧色と墨色と鉛色と錫色と丹色と杏色と栗色と藤色の美少女が一義と出会うと灰色だった一義の世界が黄金へと変わっていく。
これはそういう物語。
最終的に主人公最強で主人公無双になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 15:19:55
539824文字
会話率:46%
日常の文学シリーズ16
最終更新:2019-08-06 02:10:37
3023文字
会話率:44%
時は3522年。
危機に晒されていた王国を、
5人の【魔法士】と呼ばれる英雄が救った。
王国が安寧に包まれる中、
一人の魔法士の存在が消えた。
その行方は、誰も分からなかった。
--そして、3530年。
のどかな街に、1人の女が舞い降りた。
-------
占いツクールにて
同タイトルで掲載してます
https://uranai.nosv.org/u.php/novel/Tsukizola1/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 22:18:32
39495文字
会話率:72%
僕の名前はコウヘイ。
これから話す出来事は実際に起きた事や実際に経験した事である。
僕が高校3年生の時、周りには就職活動をする人や大学進学のため勉強を頑張る人、夢に向かい一生懸命になっている人などがいた。
その時の僕は人生で何かが欠けて
いるような気がしていた。
このまま就職してその場所で死ぬまで働いて、こき使われてこの人生というゲームを終えるのか?
と思っていた。
しかし
そんな現実になることはなかった。
突然出会ったA君という人によってモノトーンだった僕の人生がカラフルに変えられて、、、
ここではそんな話について書いている。
そのA君(スキンヘッド)と出会ってから僕の人生は瞬く間に変化していくのであった。
まだ知らぬ海外という道へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 21:25:27
11212文字
会話率:16%
少女が助けを求めたのは…
「君には生きる為に死ぬ覚悟がありますか?」
〈殺人鬼達〉でした。
この物語はフィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
最終更新:2019-06-23 13:46:58
14231文字
会話率:53%
黒髪黒瞳の容姿が鴉のようで不吉だと称されているが、中身は能天気でアホなお子様主と、容姿端麗な毒舌従者の二人旅。
そんな二人がやって来たのは、吸血鬼の住むと言われている城で・・・
少しシリアス。ちょっとミステリー風味。でも、多分コメディ。
従
者はアホを雑に扱います。
不定期更新になると思います。
アルファポリスに掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 08:33:54
58626文字
会話率:46%
超個性的な十人の先生たち。
彼らは生徒の個性をどんどん伸ばして
いきます。
作者が勝手に面白いと思ってるだけ? の物語です!
作者の人格どうなってんだよ! と、思った方は私の物語
私の小学生生活をご覧下さい。
面白いと思うかは 貴方
次第‼
若干暗い話?もあるかと思いますが気にしなーい‼
誤字脱字たぶんめちゃくちゃあるね。
うん。ご指摘下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 12:43:32
27554文字
会話率:32%
ダメ男・亮介と、完璧美少女・清水 真澄の主人公二人が学園の問題を解決していくゲーム、『カラフル・トラブル・スペクタクル』(通称『ルルル』)が日本中で大ヒットを巻き起こした。
『ルルル』の大ファン、空閑 透は『ルルル』発売直前イベントのために
ある超高層ビルへやってくる。各階《ストーリー》間を移動しながらゲームの内容を追体験できるイベントに参加した透は、このビルに閉じ込められてしまったことに気がつく。
なぜ参加者達は閉じ込められたのか?『ルルル』に潜む秘密とは?
その答えは、彼女だけが知っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 00:03:09
2159文字
会話率:14%