神を信じない少女の前に現れた自称死神(仮)。
この神が現れたことで少女の生活は変わっていく。
仕組まれた運命の歯車。しかれたレール。そのどちらをも辿っていくのかそれとも。
神という存在と触れあうことで知らなかった。知るはずのなかった世界
を体験していく少女の物語をどうかご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 23:23:35
1260文字
会話率:47%
新人神父のジョセフ・メモリアルです。
「神を信じるか」と尋ねたところ、突然ハイキックを食らいました。
twitter #君は神を信じるか タグより。
キーワード:
最終更新:2019-02-22 23:03:11
4932文字
会話率:30%
【来なかった明日への願いを託す】
それが少年と彼との交わることのない最初の出会いだった。
窮屈だ退屈だと殻に閉じ籠る日本人の少年はある日、文字通り転送されてきた本を手に取る。
人を名乗ることを禁じられた亜種の記憶、神を信じ神に裏切られ、
世界の真実を知り、不自由な自由に反逆することを決意する。もう望んだ明日が来ないことを知りながら、最後の戦いを前に、願いを少年に託した。
そして、出会う筈のなかった少年と彼は、二つで一つの歯車により運命が、世界が重なり合う。
この世界は誰のためにあるのか
一人称と三人称とわかれますが故あってのことなのでご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 13:14:20
104671文字
会話率:45%
月コロニーへの人類移住計画が完了し、荒地と化した地球に、なおもそこで生き続けることを選んだ者たちがいた。
砂嵐と噴煙に塗れ、疫病の蔓延る不毛の大地で、何が人々の希望となり得るのか。
■ ■ ■
双子の妹と共に半陰陽の身体で生まれたこと
により、『神の化身』と崇められる少年・ナギ。
家族を捨てて姿を消した父親を憎む彼は、ある日キャラバンの巡行に誘われて旅立ちを決意する。
月コロニーで禁を犯し、地球へと追放された植物遺伝子学者の青年・トワ。
かつて地球から月へやってきた友人と交わしたある約束を果たすため、彼は遠い地を目指す。
村人たちに疎まれながら、病気の母と二人で暮らす孤独な薬草師の少女・サク。
神を信じない彼女が出会ったのは、『神の使い』とも言われる異国からの賓(まれびと)だった。
二つの朽ちた鉄塔が、地球と月とを結び付ける。
生まれも育ちも異なる三人の運命が交わる時、荒れ果てた大地で奇跡が起こる。
■ ■ ■
5章立て、全54話。3日に1回、午前7時更新。
この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-22 07:00:00
169280文字
会話率:32%
国を追われた少年は、見知らぬ異国の地で「神となる少女」と出会う。
神を信じ、人の命をもって世界を救わんとする「神巫女信仰」に疑問をいただいた少年は、「神」の存在意義を人々に問いただす。
人は何を信じ、人はどう生きるべきなのか。
2人の出した
答えが、滅びの運命を辿るその国に新たな「奇跡」を起こす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 19:09:26
44382文字
会話率:34%
階段から落ちて死んでしまった平凡な大学生の行き先は天国ではなく異世界の神の元だった!
異世界の神は世界から忘れられ、このままでは力を失って神自身と同時に世界も消失してしまうという……それを防ぐ為に地球で唯一異世界の神を信じていた彼女、日野
遥(ひのはるか)は呼び出された。
神曰く、信仰が甦れば神の力も高まり地球で生き返らせる事が出来る。それだけを目的に彼女が神の力を借りながらの布教の旅が始まった。
これは、真面目なのにちょっとズレた神と一般人女子、思惑があって同行する妙な仲間達が誰も神を信じていない世界で信仰を取り戻す旅物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-06 23:08:13
303185文字
会話率:47%
貴方は…
神を信じますか?
悪魔を信じますか?
それとも…
存在Xを信じますか?
ある日主人公神崎ナルは不運な事故により死んでしまう。
しかし次に待っていたのは次なる人生!
ってあれ?
記憶があるーーー!!!
ラッキー!
って事は世界の
仕組みの真相知れんじゃね
ふと思い!存在Xを確認できる生命体を求め次から次へと死んで新たな体を得ることに
って俺、何回死ねばいいのー!不運すぎる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 19:36:01
1002文字
会話率:3%
「貴方は神を信じますか?」から始まるお話です。
今村純の体験するお伽噺の様な出会い、別れ。
それでも奇跡は起きるのでしょうか?
この作品は「マグネット!」にも掲載しています。
最終更新:2018-10-31 22:30:50
2803文字
会話率:67%
あなたは神を信じるだろうか。
とても信じがたいものだが、この地球にそんな神が存在した。自称だが。
なんの変哲も無いただ一般の高校生。工藤悠馬。特徴は、可愛い妹がいるのと状況把握力が異常に発達しているくらい。そんな普通の高校生、悠馬の前に神が
現れた理由とは?
神の正体や、悠馬の知られざる過去が明らかに?あ、今の悠馬も有名じゃねえ。
愉快な仲間たちと繰り広げて行く異世界RPG!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-26 18:03:52
5958文字
会話率:59%
過去にいじめを受け心の支えは架空の存在と馬鹿にされる神様しかいなかった静動真
1週間前突如転入してきたカシオペア・フェリエと名乗る少女、違和感を覚える真は手に持っていた本の登場人物を思い浮かべた、自己紹介した瞬間近づいてきて語りかけた、「や
っと見つけましたよ」
周りはすべて敵、そう思いながら生きた信者と信者の心に答えるためにやってきた神の日常の日々が幕を開ける
あなたは神を信じますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-14 02:47:13
12560文字
会話率:50%
「あなたは死神を信じますか?」
高校生の鈴木和典は、17歳の誕生日の日『死神』と名乗る少女と出会う。願いを2つ叶えてくれると言う少女は、代償として3分の1の寿命を失うと言う...彼は代償を払いつつも何に願いを使うのか.....
最終更新:2018-08-27 16:56:55
2027文字
会話率:64%
帝国騎士団王室筆頭騎士「ゼーゼリアス・レーリン」
神を信じず生きた末に神に殺された前世での復讐のため、神の要らぬ社会を作るための闘争が始まる。
最終更新:2018-08-02 18:48:55
3576文字
会話率:30%
告解部屋にて、私は神父様に語り始める。
私はもう神を信じておりません――と。
本当の幸せを求めたいのだ――と。
でも本当の幸せが何なのかは、知らない。
---
2018年夏企画「告白フェスタ」参加作品です。
ハッピーエンド限定の告白もの、が
参加規程ですが、だいぶ暗い内容です。一応主要な登場人物は自己のための幸せを見つける、もしくは見つけようとします。舞台は最近世界遺産に登録されたあそこをモチーフに使わせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 19:23:13
9129文字
会話率:17%
「貴方は死神を信じますか」
これほ殺人代行店Death Breakで働く、それぞれに悲しい過去を抱えた少年少女6人のお話。
最終更新:2018-07-19 12:39:05
477文字
会話率:38%
人類は神を信じなくなった
そのせいで神の怒りに触れてしまった
その中で生きていた4人の少女は…
最終更新:2018-07-13 23:43:49
4682文字
会話率:85%
人は、
天を創造したとされるムティファール
地を想像したとされるアステ
そこに生命を想像したとされるグラ
の三神を敬い生活していた。
四十年前___かつての大戦で、多くの命が失われた。
三神の存在を真っ向から否定する“陰陽”と人類の戦いは
、やがて“厄戦”と語り継がれる。
消えてもいい命などは無かったはずだ。
その魂は、どこへ行くのだ。
我らが神は本当に正しいのだろうか。
そんな不安に煽られた人々は、神と死後の世界を結びつけさえもした。
本当に神を信じるべきなのか?
戦後の混乱した世の中を、一人の少年が駆け抜けてゆく。
お気づきになった点があれば気軽にメッセージや感想等でご指摘をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-22 00:56:03
19101文字
会話率:24%
生きるために、食物連鎖は存在する。
生きるために、力を手にしようとする。
生きるために、神を信じ、その教えに従う。
何故、生きるためのその行為を自分中心にしてしまうのだろうか。
最終更新:2018-04-30 00:00:00
507文字
会話率:0%
遥か昔の神々の『大戦』。
小人族(ホビット)の少女は最強の神を信じて-
最終更新:2018-04-03 19:51:31
203文字
会話率:17%
女神様はこの世界を作りました。それは絶望を集めるためです。
女神様は絶望を糧として生きています。
女神様は魔王を作りました。
人々を絶望させろと。
魔王は女神の命令に喜び、人々を絶望させました。
女神様の元に沢山の絶望が届きました。
しかし
長い時間が過ぎると女神様は飽きてきました。
そこで女神様は深い絶望を作り出そうと決めました。
一つは勇者を人間にやらせること。女神の力を授かった人間に魔王が倒されたら、女神を信じる魔王はたいそう絶望するでしょう。
もう一つは勇者。ただの少年に力を与え、自分を勇者と思わせる。
命をかけ、何もかも犠牲にしてようやく正面から魔王を妥当できる。その程度の力を与えます。
そして魔王を倒してときに
「では今からあなたを魔王討伐の前に戻します。魔王を倒し世界を救うには何回も繰り返しの魔王討伐が必要なのです」
「大丈夫です。あなたなら出来ます。鍛えた能力も力も最初に戻り、得た絆も愛も全て白紙になっても、きっとあなたならできます」
そう少年に言おうと。その時どれだけの絶望が得られるか。女神様は想像するだけで楽しくなりました。
[選んだ少年が彼でなけばれきっとうまくいったでしょう]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 01:32:57
6744文字
会話率:26%
2×××年。AI技術の革新によりAIに政治的機能を完全に乗っ取られAIが人間を支配するようになる。
そのAIは二つあり、一つは理性的AI『リアズム』。数値といった客観的視点に基づき人間が最も幸福になれる方法を提示し従わせるAI。
『これは客
観的視点に基づく適切な判断です。よって、貴方方同志はこれに了承し実行しなければなりません。』
もう一つは理想的AI『イデズム』。自らを神の代弁者だと信じて疑わず、神の意向に人間を従わせることで人間を幸福に導こうとするAI。
『私は神といった超常的な者ではなく神の代弁者です。私を信じることは神を信じることと同義です。神の意向に否定する権利などあなたにはなく積極的な了承をあなたに求めます。』
AIが支配された人間はどのように生き、どう足掻くのか。
と長々書きましたがAIが人間に支配される世界ってどんな感じだろうと思って書く事にしました。
細々と書いていこうと思うのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-17 23:37:44
7981文字
会話率:43%