神が作りし異世界”アガルタ”。魔法とスキルが存在する世界。
望月勇太は、神様の暇つぶし相手に選ばれた。規格外なウルトラレアチートスキルを5つも所持して、いざ冒険の始まり!!・・・の、はずだったのだが。
チートスキルを全部どっかに落としてし
まった!?これはまずい!!回収せねば!!
テンプレの美学を理解しない勇太と、ラノベ大好き(元)神様シロのなんちゃって冒険譚が今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-12 22:24:31
122785文字
会話率:66%
色々な “王子様”。1話ごとに完結の短編集。全5話。中世から19世紀くらいまでのなんちゃって西洋ヒストリカル。それぞれの話ごとに時代感や登場人物たちの身分も立場もばらばら。自サイト The Rainy Rhythm Library より転載
。サブタイトルは toad様 http://graumarchen.web.fc2.com/ よりお借りしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 03:26:31
34422文字
会話率:34%
公爵令嬢はある日思い出した。自らの前世を。そして彼女は決意する。「ハーレムを作ってみせる」と。
女の子に飢えた少女とシスコンとハーレムと執事が出てくるn番煎じなコメディ。短編バージョンの作り直しです。
最終更新:2017-08-17 02:55:06
11816文字
会話率:45%
容姿も能力も平凡ながら公爵令嬢に生まれたアウローラ家の長子。彼女はたった1人の従者を除き、隠していることがある。彼女は女の子に多大な憧れと愛を持つ、脳内変態淑女だったのである。
以前あげた短編のちょっと後のお話。これだけでも読めますがよけ
れば前作もどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-27 01:59:45
5289文字
会話率:55%
学者してたら行き遅れた現在19歳のご令嬢は、誰でもいいから結婚だけは済ませておきたいご様子。そんな彼女を見た14歳の快活少年従者は…?
最終更新:2017-01-20 23:39:55
4267文字
会話率:65%
「キスくらいさせなさいよぉぉぉー」
触れた相手を強制的にダンジョンに引き摺り込む、ダンジョン病にかかった王女、アイリーンは今日も叫ぶ。そんな欲求不満なアイリーンが婚約者のカズトとゴールインするまでのお話
最終更新:2017-08-16 16:40:27
2820文字
会話率:51%
少女は家族のために自分を売った。買ったのは外道な貴族だったが、そこから救い出してくれた貴族の男性のところに使用人兼養女兼婚約者(?)として引き取られる。少女はその貴族の屋敷で精いっぱい働くことを決意するが、その優しい貴族は、昼と夜で別の顔を
持っていた。※個人サイトと同時掲載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 06:00:00
403848文字
会話率:51%
とある王国での妃候補たちの競宴と顛末。 競演とも饗宴とも言い難いので『競宴』。
中世風の架空世界を舞台にした、なんちゃって貴族社会の話なので設定などへのツッコみはご容赦ください(^_^;)
最終更新:2017-05-31 18:19:09
9199文字
会話率:20%
まだ魔術師と呼ばれるものたちが、表舞台を闊歩した時代の物語。魔術師たちの間で、魔人と呼ばれる魔術を極めた存在が、にわかに語り継がれていた。
魔術が存在する世界における、なんちゃって時代小説を目指しました。オムニバス形式です。
※この小説は
、カクヨムにも一部掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-10 20:03:43
219491文字
会話率:35%
私の中には物語が眠っている。自分の記憶の中に存在していた物語を広めるため、お城の文官として働いている私は、自身が書き綴った物語を王宮図書館に無許可で置かせてもらっていた。
お城で文官として働き始めてから2年。まだ誰にもばれていない。
今日も
こっそりと本を追加しようと王宮図書館へと向かえば、そこには人影が。
いつもはかび臭いからと人があまり寄り付かない図書室、だけど偶然そこで鉢合わせしたのは、騎士たちから氷の騎士と恐れられる第1騎士隊副隊長のシリル・リエーヴェル様だった。しかもリエーヴェル副隊長の手にはロジーナの書いた本が。
あ、あのリエーヴェル副隊長…、白雪姫面白いですか?
前世の記憶(おとぎ話だけ)を持っているハールック子爵家の末娘ロジーナと、ある物語を探す氷の騎士様とのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-18 09:00:00
130927文字
会話率:37%
アヒル(家鴨)に転生した主人公が王子やその側近たちと忍び寄る陰謀に対抗しその地位を守り貫くなんちゃって中世物語。
転生アヒルは最後に何を選択するか?そんなお話になると思います。
酉年記念作品
最終更新:2017-01-05 20:09:18
4812文字
会話率:30%
酒場女の甘言にのせられてマンドラゴラを採りに行くことになった戦士アルト。
それを放っておけなくて、愚痴をこぼしながらも着いてくる魔術師レイ。
かつての自分の大ケガ以来、自分を対等に扱ってくれなくなったアルトに、レイはとある決意を持って同行
していた。
果たしてマンドラゴラは手に入るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-29 00:22:21
30994文字
会話率:23%
アロンソ・オスナは税務のお仕事をしていた(過去形)
地方領主から税の取り立てである。
取らないと職務怠慢(社会的に)死刑、とり過ぎる(領主視点)と地方領主から不満(社会的に)死刑。
なお、庶民的には私腹を肥やす悪の役人。唾ペッである。
庶民から募集した税収官が私腹肥やしているせい。責任ある貴族じゃないからやりたい放題。税収は確保できるのが始末に負えない。
こっちは地方領主から取り立てるんでそこそこの家柄の貴族がやる。一方あっちは庶民から徴税。バックは国よ…
市民徴税官のせいで不満溜まり過ぎて国ヤベェ。ただ財源は確保できているお陰で軍備は体裁整えられてる。結果ヘイトがこっちにまで来るんですがそれは
貴族+徴税のせいで皆から嫌われてる…おい。
ほどほどで済ませて、何とか切り抜けるぜ!→結果、王様から切り捨てられる模様。
弟が継ぐぜ!やったね!
おい、どうすんのよ…職ねぇよ
言葉の定義とか色々間違いがあります。ノリで勘弁してください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 21:00:00
5912文字
会話率:28%
公爵家の娘 マリアンヌ・ウェルトンは王子との婚約を経て、初恋を知る。
けれど王子は事故によりマリアンヌを自身の妹と認識するようになり…。
率先してエスコートしてくれて、完璧な立ち振る舞い、綺麗な笑み、それだけでキラキラ輝いているように見え
た王子。
それが、たまに意地悪してきたり、あどけない笑みを浮かべて、下らない話をただ聞くだけでなんだか特別になれた気がして、余計にのめり込んだ。
それが家族に向ける顔なのだと、気づく頃には遅かった。
狂おしいほどの恋心を持っていても、相手は純粋な親愛しかくれないのだから。
お願いだから気が付いて、異性として、意識して。身体が成長するたびに、飢餓感がいつの間にか膨れ上がって、もはやいつ弾けてもおかしくない。
※短編として考えていたので、一話の長さが安定していません。そして場面の切り替えが多いと感じるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 22:23:12
11879文字
会話率:31%
そう、俺は地震で死んだはずだったー。相馬陽炎は所謂"異世界"に男爵家の三男として転生してしまったことに気付く。そこで陽炎が見たものは傷が治る代わりに寿命が縮んでしまう治癒魔法と看護の重要性の低さ。さらに治癒師は国に5人し
かいないだと!?勿論ポーションなんて便利アイテムもない。それなのに治癒魔法に頼りきり!?相馬陽炎は前世の記憶を使って治癒魔法を広めたり、簡単な医療手当てを実践していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 00:28:54
4477文字
会話率:22%
魔界屈指の力を持ちながらも影が薄く、従者と二人、静かに暮らしていた魔人ギジッツ。
ある日かれは"精霊憑き"――即ち、人類の守護者たる"勇者"となった!
勇者ってあれじゃん、人類の希望じゃん。人類の希望
。俺魔族だよ?人間とかゴミ同然だよ!?
ウソです、魔族の間でなんかそういう風潮あるけど別にそこまで思ってない。
そんな感じで状況に流され気味に勇者活動はじめました。
剣あり魔法あり、スキル無しレベル無しのなんちゃって中世西洋風世界を舞台に冒険開始!
※R15と残酷な描写ありは、基準がわからなかったんでとりあえず付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 22:34:04
187971文字
会話率:29%
孤児院が不審火で全焼し、責任者であったクロード神父が行方不明になったことで、ミーシャは踊子の公演をしながら放火犯と神父を探す旅に出た。
1年後、ミーシャは豪商フォート家の子息テオドールのセクハラに抗議したことをきっかけに拘留され、大きな
事件に巻き込まれていく……。
※2014年コバルト「ノベル大賞」1次通過作品
※およそ5万字の中長編。週1更新。
※舞台は一応中世後期のイタリア。地名など使ってますが、歴史物としてはなんちゃって設定ですのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 00:00:00
45050文字
会話率:35%
伯爵家の令嬢として転生していた俺は、ふと転生前の記憶を思い出す。
山道のガードレールを飛び越えて俺は崖下へと身体を投げ出された事。
エロゲの主人公のような人生が送りたかった、と神様に愚痴った事。
そして、エロゲの主人公に生まれ変わ
らせてあげる、と言われ転生した自分は女性の身体。
これなんてエロゲ?どうみても凌辱される未来しか見えないんですが……。
何か、何かチートは無いの?
神様が使っていた掲示板、GODちゃんねる ごちゃんねるのアドレスを思い出し、打ち込むとページが開かれた。
~GODちゃんねる ごちゃんねるへようこそ~
神様と掲示板を通じてコミュニケーションを取りながら、いい人生を送りたい令嬢と神様の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-26 23:00:00
40312文字
会話率:43%
お義姉様とお兄様の婚約破棄から始まり、終わるはずだった、私の恋物語。お義姉様、そんなの反則です……私、いっぱいいっぱい悩んだのに!
◇◇◇◇◇◇
日刊だけど、下の方だけど、乗りました。ランキング乗るの初めてでしたので、嬉しかったです。読んで
くださり評価とブックマークしてくださった方々、本当にありがとうございます。
婚約破棄、恐ろしい子です、本当に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-08 23:00:00
6866文字
会話率:32%
初恋の人と結ばれたくて、シャルロットは頑張りました。努力は報われるのです!
最終更新:2015-12-10 21:00:00
6107文字
会話率:41%
「自室に婚約者達が来たので喋りかけてあげましたの。私にもやるべきことなど色々あるというのに。全く……しょうもないこと。とりあえず、私の愚痴も少々聞いてくださらない?」
最終更新:2015-10-05 20:00:00
3499文字
会話率:5%
(2015/05/15 改稿)
累計アクセス 100,000人、UA 16,000人、ブックマーク 200人。アクセスが100,000人の大台に乗り、感無量です。
作品を読んでいただきどうもありがとうございます。評価もじわじわ頂いており、作
者として嬉しい限りです。
《あらすじ》
主人公は、信越地方の地元大学の工学部に在籍するいわゆるマニア系理系男子。年末のある日、東京晴海界隈で開催される某祭典に向かうべく愛車で出発するものの、迷いこんだ山道で災害に巻き込まれ、訳もわからず異世界に飛ばされてしまい…。
とりあえず、興味の赴くままに異世界スローライフを堪能する、そんなお話。テンプレートな異世界と思いきや、主人公の想像の斜め上をいくカオスな世界。魔獣(生活臭漂ってる)いた!ドワーフと竜人が鍛冶場にいた! そして残念系ドラゴンいた!
中世みたいな世界を予想してた…なのになにゆえ奇妙なところばかり近代化がされてるの?
『でも、まいっか!(便利だし)』
今日も主人公はマイペース。掘り出した鉱石を酸のプールにぶっこんでます。
※主人公チート度は低め…? 低め… ところがどっこい。
追記:
不定期更新のため、投稿の間隔が一定ではありません。作者としては心苦しいですが、よろしくお願いします。
※誤字・脱字等ありましたら、報告よろしくお願いします。感想等もお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-09 15:38:43
106387文字
会話率:36%