ある島に住む男子高校生と女子高校生の夏の物語。
男子高校生は息抜きに浜辺に行くとある女子高校生と出会う
2人の切ない青春物語
最終更新:2016-07-30 23:00:00
3354文字
会話率:74%
「姫様」と呼ばれ、度々呼び寄せられているらしい。
同じ魂をもつ女性が異世界に「何か」を残し、影響を与えていく。
全3話。
最終更新:2016-07-29 09:04:11
10124文字
会話率:27%
高校一年生の天王寺太一は、大好きな佐倉響に告白を誓っても出来ない典型的な『嘘つき』男子高校生。方やクラスメイトの東雲想叶は学業良好で品行方正、有言実行な『正直者』女子高校生。
対照的な太一と想叶は接点なんか当然なかったが、太一の机の中に
紛れ込んでいた一冊のノートをきっかけに、無理やりボードゲーム部〜そうがく〜の部員にされてしまう。
佐倉響ちゃんと一緒に学園生活を楽しみたい天王寺太一と、東雲想叶を中心としたボドゲ部員たちが巻き起こす、ボードゲーム・ラブコメディ!
《登場人物》
・天王寺太一……主人公。典型的な口だけで行動できない『嘘つき』男子高生。
・東雲想叶……学業良好・品行方正なクラスのアイドル。有言実行の『正直者』女子高生。
・佐倉響……かわいい。太一の好きな女の子。
・浪川祐介……主人公の中学時代からの友人。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 16:31:39
7864文字
会話率:33%
俺は阿弓冬志(あゆみとうじ)、十六歳。生まれ故郷の秋田へ一人、帰ることになった。五歳の時に義妹の今莉(いまり)が神隠しに遭ってから十一年。忽然と姿を消した日の記憶は悪夢となって未だに俺を苦しめている。秋田なんて帰りたくはなかったのに……。
でも、そんな俺の憂鬱さは爛堂氷御(らんどうひみ)との出逢いで変化していく。普通じゃない女子高校生を自称する彼女は、「秘密を知られたからには、ただではおかない」という身勝手な言いがかりをつけてきて、ひどく迷惑な契約を強引に押しつけてきたのだった。
それは、俺が爛堂氷御の虜(とりこ)になるというもの。不思議な能力で心臓に鍵を掛けられ、秘密を喋らないよう命を管理されることになったのだ。
最低で最悪な一学期の初日。俺はとんでもない高校生活をスタートさせることになる・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 12:36:45
76579文字
会話率:49%
この世にはオニがいる。
いつもと同じように学校が終わり帰宅している最中に、藤堂まゆりは自分の常識ではあり得ないモノであるオニに遭遇した。
オニが、それまでの非日常を日常へと塗りつぶしていく。
まゆりはオニを討伐する組織に助けられ、その討
伐隊の中に見覚えのある人物を見つける。
白木尭久、彼はまゆりの同級生である。
彼もオニを狩る者の1人であった。
こうして同級生の欲しくもない情報を手に入れたまゆりは、尭久との前世から続く因縁に引きずられるようにして距離を詰めていく。
ちょっと非日常を過ごす男子高校生と非日常から抜け出したい女子高校生のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-23 22:24:28
20995文字
会話率:29%
──運動神経抜群。頭はポンコツ。そんな彼女の名前は光琳時柚亜(コウリンジユア)。
星織学園に通う、『自称』どこにもいるようなふつーの女子高校生だ。
但し、ある日のこと。
「よぉ!お前、コウリンジユアって奴か?」
自分の部屋の扉を開けたら何故
かいた男の子。
その男の子の名は『ユラン』。
しかも、人間ではなく、『朱雀』という神獣らしい。
そして、ユランは柚亜に、『自分の嫁になってくれ!』と言うのであった。
そんなにぎやかな日常が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 09:22:34
406文字
会話率:12%
女子高校生アイドルの岩崎響は、神とも呼ばれる歌声を持ち、世界で一番の歌手として崇められた。
しかし、その歌声は幻覚剤を投与したよりも遥かに上回るイメージを見せることができ、死のイメージを植え付ければ人が殺せるというものだった。
まる
で、人を歌声で惑わし殺す魔物と変わらない少女はセイレーンと呼ばれ、精神を病んでいくこととなる。
そんなある日に見た夢は、異世界で王子様のような少年と数日間を過ごすというものだった。
オタクな美少女アイドルが、歌で悲劇と喜劇の恋物語を駆け抜ける。
それは偽物の勇者と偽物の姫の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-15 11:26:47
128489文字
会話率:33%
十一月の終わり夜八時過ぎ。
土砂降りの冷たい雨の中、塾帰りの女子高校生サトミを乗せたバスは広大な廃工場の前で停車した。
そして惨劇は始まった。
超常心霊ホラーとスラッシャーの中間のような小説です。
登場人物がたくさん死にます。
ちょっと悪
趣味で、グロ描写があります。ご注意ください。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-09 12:48:27
6723文字
会話率:44%
とても可愛らしい女の子、雨宮遥香がいた。
本当に可愛らしい女子高校生だ。
性格もよく、容姿も抜群。なのだが......。
とても普通の男の子、斉藤優人がいた。
普通というのは学力も運動も全てが平均的な男子高校生だ。
でも、実は......
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-03 21:23:10
713文字
会話率:25%
普通の女子高校生である閖上(ゆりあげ)由理花(ゆりか)は、突如として広大な砂漠のど真ん中に放り出されていた。体験したことのない熱砂、灼熱の太陽、そして――巨大サソリ。
この世界の名は、「パラノイア」。多重迷宮世界「パラノイア」。人々が、
異形の怪物たちに追われる世界。〈旅団〉に属していなければ、一日として生き抜いてはいけない世界。そう。
この世界は、全ての人間を拒絶する――
果たして、由理花は元居た世界に戻れるのか? 〈パラノイア〉には、人間と見れば襲いかかる凶悪な〈敵性獣〉や、予測不能な〈スライド〉現象が存在する。そして、由理花を〈クリテリオン〉として手に入れようと付け狙う〈爆葬のクアッド〉や、〈神に最も近い男ロンメル〉からも強い興味を持たれているのだ。簡単に帰してもらえるとは思えないし、帰る方法すら分かっていない。
それでも由理花は、戦国大名〈毛利家〉の家紋を掲げる〈星屑の旅団〉をも巻き込んで、〈パラノイア〉を駆け巡る! 「破滅と滅亡を選択する楔」である由理花に、この後待ち受ける運命とは?
「はっ、知ったことかよ。嫌われてようが何だろうが、俺は生きる。生き抜いてやるぜ」
銃士ライツが不敵に微笑んだ。
「そうやって相手の気持ちを考えないからお前はモテないのだ、ライツ」
ライツの相棒<レイジング・ブル>ドグマがため息した。
「モテない理由って、それだけじゃないと思うけど」
そして、由理花が笑った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-30 11:36:54
31506文字
会話率:50%
柳川 紗彩はそこそこ平凡な女子高校生だった。ある日、ふと気づけば異世界に転移してしまう。そんな彼女が歩むのは、この世界にとってはすでに過去の産物となったテイマーの道だった!
VRMMOで培ってきた感と家柄上学んできた剣道で道を切り開く、一人
の女の子の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-30 00:00:00
1431文字
会話率:44%
一般家庭に生まれた女子高校生の琴菜は甘い物が大好きで、友達とよくケーキ食べ放題に行っていた。ケーキを食べる時は至福のひと時である。
そんなある日...。
最終更新:2016-06-20 00:26:47
876文字
会話率:35%
「――ソフトボール部を創りたいんですッ!! 顧問になってくれませんか!?」
茨城県立笹浦第二高等学校の女子二年生、清水(しみず)夏蓮(かれん)のその一言が、この大きな物語の始まりだった。
夏蓮が小学校を卒業した後の中学高校には大好きな
ソフトボール部がなく、楽しいとは言えない学園生活を送っていたのだ。
もう一度、ソフトボールをやりたい。
最高の絆で結ばれた仲間たちと、再びいっしょに楽しみたい。
夏蓮はそう願いながら、まだ部活動に携わっていない新任教諭の担任――田村(たむら)信次(しんじ)に始業式日から創設を切望する。
一方で信次は、ソフトボールをやったことはなく、運動神経も悪いドジでおっちょこちょいな童顔新米教諭だった。が、生徒の声を無視できない性格の彼は、部の創設に協力することを引き受ける。
最初はこの二人で始まるが、以前夏蓮と同じチームでプレーしていた親友、中学のときから顔見知りな女子、そして全く会ったことがない同級生や後輩までが集まり、透明だった笹二ソフト部に鮮やかな色が付けられていく。
すれ違い、進路、家庭事情、国籍、途中入部、友の死、廃部危機、恨み、怪我、イップス、そして挫折といった苦悩を背負わされた女子高校生たち。そんな彼女たちによる新生ソフト部が目指すものは、全国大会であるインターハイへの出場!
果たして、素人顧問の信次は部員を集め、彼女たちをインターハイへ導くことができるのか?
そして夏蓮たち選手らは、それぞれ待ち受ける過酷な試練を、みんなで乗り越えていけるのだろうか?
――みんなといっしょなら、大丈夫!!
「かがやけぇぇ――――ッ!!」
――「「「「笹二ファイトォォ――――ッ!!」」」」――
これは、多種多様な苦悩を抱く女子高校生たち、何よりも生徒を大切にする熱き男性教諭、そしてソフト部を取り巻くたくさんの関係者も含めた、長編スポコン学園ストーリー。
数多の視点や想いから描かれた、笹浦二高女子ソフトボール部の物語である。
完成し次第、随時投稿及び編集を続けております。
この世界に多くのソフトボールファンが現れることを願いつつ、一人でも多くの方に夢や希望を与えられるよう執筆していますので、どうか末永くよろしくお願い致します。
※一球目=一話となっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-16 11:52:21
985397文字
会話率:50%
雨の日ってなんだか考えることが多い気がする。
とある女子高校生の雨の日のひとコマ。
最終更新:2016-06-09 19:30:57
1243文字
会話率:2%
普通の女子高校生が、いきなり前世の記憶を知りもどし過去と現在を行き来する。
そして、困っているところに第1御正室の美男子がいろいろと助けてくれたり相談に乗ってくれる。
お世継ぎ問題が上がり、3日に1回は大奥にいる美男子から一人お鈴の廊下で指
名をしないけなくなり…
現世で好きな人が出来、前世にも好きな人が出来てしまい…いったい優希はどっちの世界を取るのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 08:00:00
29172文字
会話率:47%
過疎化する町……
中止の危機に追い込まれた夏祭り……
その危機を救うため地元女子高校生のとった作戦とは!?
まさかの女子高生ヒーロー誕生!?
とある小さな田舎町、久茂市蝶々地区《旧蝶々町》。
この町で毎年八月に開催されている小さな町のお祭
り《蝶々祭り》が今、参加人数の減少を理由に中止されようとしていた。
祭りの中止を中止するため町にたった一軒だけある銭湯の娘、朱楽湯楽(しゅらくゆら)は幼なじみの二人と共に、自分たちでヒーローショーとアイドルライブをやってお祭りを盛り上げ、大勢の人に来てもらおうと立ち上る。
そして今、パピヨンジャー計画(プロジェクト)が動き出した!
※同人サークル『Papillon Union』サイトにてキャラクター紹介ページを公開していますので、そちらも覗いてみて下さい!
※pixivに重複投稿されてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 19:11:40
46415文字
会話率:48%
人を信用せず、唯一の理解者である両親から関心すら寄せられず、心の中を見せない少年<加賀谷 なつき>。
彼が、転校してきたド田舎にある高校。目に映る教師、生徒はみんな『うざったさ』を作る邪魔なモノでしかなかった。
そんな中出会
う同じクラスの盲目少女<宮内 雪>、雪の幼馴染である<伊波 ゆうき>
どこにでもいる女子高生2人と出会ったなつきの変化していく心情――
雪に抱く、友人としてではない気持ち――
変わった高校生の変わった日常。
あなたも覗いてみませんか。
【注意】
本作品は、小説投稿サイト「カクヨム」でも投稿されております。
もちろん、2つのサイトに投稿されている作品は、すべて私が書いたオリジナル作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-23 21:00:00
40501文字
会話率:35%
壊れていく少女と、その友達。
女子高校生の日常。
最終更新:2016-05-14 00:57:12
1559文字
会話率:16%
京都から来た華道女子高校生が福岡の書道男子高校生に出会う話です。
あなたのお時間を10分だけ、私に下さい。
よろしくお願いします。
最終更新:2016-05-11 22:35:49
4770文字
会話率:50%
女子高校生達の百合。
最終更新:2016-05-08 02:53:35
3234文字
会話率:44%