近代的な社会思想を現代的な認知バイアス論を用いて批判的に紐解きます。
最終更新:2018-01-31 19:44:54
27865文字
会話率:25%
この物語は、名作「ももたろう」を誤変換しながらだいたい合っているように軌道修正していったものです。
おかげでおじいさんは現代的な人になり、おばあさんは叫ぶ人になり、主人公はホモ・サピエンスからかけ離れた生物に置き換わることとなりました。
おともが登場するあたりで作者が「書くの面倒臭い」と感じるトラブルが発生したため、とりあえずその辺は簡単にまとめることにしまして。
また、童話要素を忘れないために、血を流すことのない平和的なお話になるように仕立てました。
本作ができるまでのあらすじは以上です。
-------------------------------
*BLではありませんが、途中で微妙に怪しい表現があるため、念のために警告をつけています。これは紛いなりにも童話です。童話なのです。さあ、純真な心で読むんだ!
*この物語はフィクションです。登場する地名・団体・宗教等は、実在のものとは一切関係ありません。
*本作は冬童話大賞に参加しておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 20:50:39
4422文字
会話率:45%
異世界と現実世界が時空トンネルで繋がった。これによって異世界には現代文明が流入し、今や魔法と科学、中近世と現代の文化が混在する混沌とした世界になってしまった。
そんな異世界にある魔法の国『ヨルムンガンド王国』に君臨するのは、美貌と富と権力を
併せ持つものの意地悪でワガママで人望が全くない王女ブリューネ・ヒルデリン・ヨルムンガンド。
ある日彼女は自身の気まぐれで邪悪な魔法使いを怒らせてしまい、呪いをかけられて城から追い出されてしまうが…。
ナレーターは基本作者自身ですが、中には登場人物がナレーションをする章もあります。妄想から生み出した作品ですのでカオスな部分が多く、パロネタ等も結構多い方です。
処女作なので拙いとは思いますが暖かい目で見守り下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 18:52:35
37345文字
会話率:46%
こちらは本編とはまた別の番外編となっております。
日常編とかは大抵こっち側に投稿しています。
最終更新:2017-10-31 01:03:02
15207文字
会話率:47%
今から約6600万年前に絶滅したはずの恐竜は、実は地下にある異空間でひっそりと生きていた!?
恐竜の研究をしている古生物学者・白亜 竜山博士はある日ひょんなことから絶滅したはずの恐竜が人知れずひっそりと暮らしていた地下世界に足を踏み入れてし
まった。
自分のせいでこの世界が公に知られ、恐竜が乱獲されることを恐れた博士は、恐竜を人間に変える装置を発明し、恐竜を人間の世界へと送り出し新たな生活を送らせようと考えた。
毎日ティラノサウルスに追われることに嫌気がさした一頭のオスのトリケラトプスは、博士の装置で人間へと生まれ変わり、普通の男子高校生『角鳥 慶羅』として博士の家にホームステイしながら新たな高校生活を歩み始める。しかし慶羅が博士の家に居候するようになった日の夜、慶羅の前に現れたのは人間に転生し、自分を追って人間界にやってきたメスのティラノサウルス『竜帝 羅乃』だった…。
私の小説は全て不定期更新です。
現在連載中の『現代的な異世界での世にもカオスな冒険譚』と合わせて更新していきますのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-10 02:50:19
2077文字
会話率:18%
強欲の街キャンベル
あらゆる欲望が渦巻く街には望みを叶える者、全てを失う者様々な人達で溢れ返っている。
そんな中、一人の男がこの街にたどり着いた。
「ここが、キャンベルか。 くくくっ。俺には見えるぞ。ジャックポットを引き当てブルジョワ
な日常を送る自分の姿が!! 今までの賭場は言ってみれば潰れかけの最底辺に俺が投資したようなもの。全てはそう!この時の為に!! 待っていろよスロットちゃーーーん!!」
この残念なギャンブル依存症の青年は後に神よりたった一つの魔法を与えられ、その力に奔走されながら歩んでいく(賭けつづける)物語である。
※現代的なギャンブルがいくつか出てきます。イメージは中世ヨーロッパだけど魔法科学の発達によりある程度栄えた設定です。御都合主義ばんざい
ただのパチンカス話にならないよう頑張ります笑
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-24 02:50:10
4526文字
会話率:47%
「…ここ、どこだよ…」と困惑気味に呟く少年、小鳥遊冬也。そこは『獣人』がいたり、
ヨーロッパ式の建築物があったり――いわゆる『異世界』と呼ばれる場所だった。
そんな中、小鳥遊はとある二人の姉妹と出会う。しかし、その少女たちは山賊達から
追
われていて――なんとか、その場を凌ぎ切ることに成功するも、ある『重要なモノ』を
姉妹が所持しているため、山賊以外からも狙われてしまう。そんな訳で、小鳥遊は
姉妹の護衛をすることに。
だが、『重要なモノ』を狙っている敵はとんでもない魔女だった。
果たして小鳥遊と姉妹は無事、守り切ることはできるのか。
※この作品はカクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 11:23:02
49261文字
会話率:37%
第二次世界大戦において敗北しなかった日本、戦後80年がたったある日、不思議なワームホールを発見する。そして日本はなぜかそれに飲み込まれてしまい異世界に転移してしまったのだ――――。
転移した日本が見たのは、竜が飛んでいた空――――では
なく普通にジェット機が飛び交う空であった。そんな現代的な世界で日本は己の目的に向かって突き進んでゆく。
ロマンもいいですがこの作品ではなるべく現実に沿った兵器がでます。ご都合主義満載ですが。基本は亀更新なのでご容赦ください。
設定的なものも一応書いてます
http://ncode.syosetu.com/n6466di/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 18:30:55
87702文字
会話率:44%
この物語は、女子大生の梁子と、「間取り」を主食とする屋敷神のサラ様が、ふしぎな建物を探訪していくオカルト×SFなヒューマンドラマです。
近未来の架空の街、「大井住市」が舞台。
自分の家の屋敷神様を存続させるために、他人の家の「
間取り」集めをライフワークとしていた梁子。
彼女はピザ屋で宅配のアルバイトをしながら、ふしぎな家々やその住人たちと出会う。
警官との恋。
街を危機に陥れようとする犯罪者たち。
いろいろな物事に出くわす中で、梁子は人間的に成長していく。
以下、各章あらすじです。
【1軒目】魔女の墜落した家編。ピザのデリバリーのアルバイト中、梁子は空を飛ぶ「魔女」を目撃する。魔女はそのままとある家に墜落してしまい……。
【2軒目】白木蓮の咲く家編。梁子はまたピザの宅配中に不思議な雰囲気の家を発見する。その家にはとある妖怪?がいて……。
【3軒目】一寸法師に案内された家編。ピザの宅配から店に戻る途中、梁子は手足の生えたペットボトルをひいてしまう。実はそれは現代的な服を着た小人で……。
【4軒目】犯罪者の棲む家編。都内で謎の連続殺人事件が起きる。犯人は徐々に梁子たちの街へと近づいてきて……。
※アルファポリスでも同時掲載させていただいてます。
※第五回ネット小説大賞(旧なろうコン)一次選考通過。
【更新の頻度】週に1~2回
【主な更新時間】夜の9~10時の間折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 21:23:58
491965文字
会話率:53%
「アンタ、損してるな。もっと楽しめよ、折角の人生なんだからさ」
――十五回。
十五回に及ぶ召喚を経験し、その名を十五の世界に轟かせて来た英雄的存在・奥條鳴海(オウジョウナルミ)。
此度、付けていたアミュレットたる指輪が反応したにも関わ
らず対処しなかった鳴海は、再び異世界へと召喚される事となる。
やや現代的な雰囲気に満ちたその世界で、彼は知る。
現代的である分、この世界はかなりヤバいところであると――。
十五の世界で獲得したスキルや技の数々を駆使し、彼は血と鉄火、狂気に塗れたその世界を走る。
素晴らしきかなこの人生と、高らかに謳いながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-17 16:26:39
2764文字
会話率:5%
慰安婦問題等、歴史認識の問題を追及し過ぎる場合、日本との関係が悪化する結果、最も窮地に陥るのは日本ではなく、主唱する韓国ではなかろうか。
他方、韓国の慰安婦キャンペーンは、北朝鮮寄りの勢力が主導していると見られ、北朝鮮に対して強硬な姿勢
を執る日本は、格好のターゲット。慰安婦の像設立も、日本を孤立化させ、北朝鮮と連携して対峙する日米韓3国の中で、日本の影響力を減らすための運動だろう。
いずれにせよ、overreactionは禁物か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 09:05:09
8625文字
会話率:3%
うみのまぐろ 様が主催する「冬の純文学祭り」参加作品。
最終更新:2016-11-11 07:10:47
713文字
会話率:10%
その運行は不可逆にて。
最終更新:2016-10-20 22:24:38
554文字
会話率:4%
忠臣蔵を現代的に解釈するとこうなります。
最終更新:2016-11-03 21:09:53
1254文字
会話率:25%
<主な登場人物>仲谷研吾、江田萌乃、メルン(?)
<内容>思春期真っ只中の中学生が少しずつ大人になって行きます。現代で普通に使われている通信手段。それで繋がる人達は簡単に繋がる事も忘れる事も出来るのだが…忘れられない謎の人物・メルン。彼?彼
女?は一体何者なのか。
<作者より>記念すべき1冊目をこの作品にする事に決定致しました。毎日とは行きませんが、1週間に1ページ以上は書くつもりです。普通な物語になりますが、宜しくお願い致します。最後に”コメント”是非お願いします♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 18:22:02
9151文字
会話率:55%
「指紋認証できない」という繰り返しツイートに面白半分に答えていた男へ忍び寄る闇。
現代的夏の怪談。
最終更新:2016-05-08 13:14:26
692文字
会話率:24%
現世日本で自称探偵という名の迷子の猫探し、浮気調査人の俺が異世界に転移させられた。
ファンタジーという名の中世ヨーロッパ並みの科学力のこの世界で無双してやるぜ。
ごめん、コメディ短編です。
最終更新:2015-11-30 17:23:51
1215文字
会話率:17%
高校一年生の女の子と小学校四年生の男の子の話
最終更新:2015-11-21 18:06:38
4905文字
会話率:9%
ちょっとしたショートショート。
最終更新:2015-10-28 02:36:14
1471文字
会話率:49%
高校2年生の夏
梨花、結美たちの恋物語が動き出す。
(*事実をもとにした作品です)
最終更新:2015-09-22 19:41:29
833文字
会話率:42%
気が付いたとき俺は見知らぬ部屋に居た。
手元にあるのはスマホだけ。
俺は此処から脱出するため部屋から出た。
俺はまだ知らない………此処の恐ろしさを。
ダンジョンモノが書きたくなって書きました。
ファンタジーなダンジ
ョンに現代的な要素が絡む作品にしたいと思っております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-09 20:35:55
22765文字
会話率:16%
その里は、どんな者でも受け容れる。
殺人鬼だろうが、超能力者だろうが、平々凡々としたただの人間であろうが、陽の光の元生きることを許されなかった妖なる者でさえも。
テレビは無い。電話も無いし、車も無い。
だが、この里はどんな所よりも「暖かい」
のである。
これは元神様のドジっ娘と不幸者の少年が、自分達の故郷を作っていく物語である。
更新ペースは週に1.2回程度を目指しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-12 07:16:26
470文字
会話率:0%
一見平凡な男子高校生、八重木空は夏休み真っ只中に不幸にも死んでしまう。逝きついた先は死者が集まりそれぞれの道へ分かれていく分岐点である霊界。そこはイメージに反して現代的で見た目も中身も完全な「お役所」だった。
空は自身の寿命がまだ残って
いるため、異世界への「移住」をさせられることになった。しかし様々な部署を諸事情によりたらい回しにされたうえ、だまし討ちのような形である世界へ移住させられる。そこには生活力皆無の同居人とちょっとどころでなく変わったご近所さんたちが待っていた。
今ここに空の家事能力と事務能力が試される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 11:23:47
24710文字
会話率:41%