これは『幻想郷』へ行くことを人生の主題にしている男子高校生 霊君 僚(れいくん りょう)が幻想郷で死なないように、そして、幻想郷に永住することを目標として邁進する、どこか非日常で、非現実で。だけど誰しもが考える実にありきたりな話である。
※
この物語は東方projectの二次創作作品です。
※原作崩壊、作者の独断と偏見によるキャラ創作が有ります。
これらが苦手な人はここでブラウザバックすることをお薦めします。
以上のことが容認できる心優しい方はどうぞ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 20:00:00
52821文字
会話率:29%
「貴方はデスゲームに巻き込まれました」
スマホの青い鳥のアイコンをしたアプリを開くと、こんな通知が現れる。
「は?デスゲーム??」
突然の通知に動揺してしまう私。
しかし、周りを見渡すとこの通知が私を含む全員に来ており、そして他の2
00人にとってはこの展開こそが望んだ展開であるかのようだった。
まるでこの展開を待っていたかのように武器を構える者、武者震いをする者、そして静かな佇まいで強者の風格を見せつける者。
多種多様な人々の生き残りをかけたデスゲームがいま始まる
この作品は、デスゲームに巻き込まれた一般人が、デスゲームに望んで参加した勇者の姿を日記として日々綴ったものであり、独断と偏見による決め付け(だって本当に参加してるのか分かる方法無いし...)によるレビューで有ることを理解して頂きたいです!
願わくば、この作品がGMやこのデスゲームを見守る貴族の方々がワインと共に楽しまれるものになることを期待し、あらすじとする
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 00:00:00
17106文字
会話率:7%
生きている意味、死の恐怖、自殺、に対する自分なりの見解。
最終更新:2021-01-09 01:06:25
739文字
会話率:0%
すげーどうでもいい話、第2段!!
今日はなろうに3年ほどいる僕が、この3年で変化したなろうユーザーの傾向について、独断と偏見で語るよ。
最終更新:2020-11-22 11:48:23
2625文字
会話率:23%
やり込み要素とかも良いけど、ゲームを1時間だけ遊んだらどう思うのか?!独断と偏見に満ちたニワカ触りだけレビュー!いったいどうなる?!
最終更新:2020-11-15 21:34:28
1644文字
会話率:0%
※※※※まだ未完成です※※※※
少しずつ作っていきます。
自分だけのキャラを作って、戦わせませんか?
ステータスボードが用意されており、自分好みのステ振りをして頂きます。
※【ステータスの詳細・スキルの詳細・ステータスの割
り振り方はよく読んでいただけると幸いです。】
バトル申請の場所に感想としてステータスを送ることでランダムで他の方のキャラと対戦できます。
勝敗:感想を参考にして主の独断と偏見折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-04 03:47:45
1949文字
会話率:3%
とある田舎の会社における一コマ。てか変な人多すぎじゃね? と神崎女史が突っ込むお話。
8割実話。モデルの会社すげー、マジで聞いた時嘘だと思ったし。ツッコミ必須です。
最終更新:2020-09-11 17:00:00
5677文字
会話率:19%
アクセサリーを作り始めて、気付いてみれば二十年。
そんなに経っていたのねぇ。
付き合いが長くなれば、愚痴の一つも出るというもの。月日を振り返り独り言など呟くのも、たまにはいいのではないかしら。
この作品は、学生時代から今に至るまで続く
趣味「ハンドメイドアクセサリー」に関して独断と偏見を以って綴る、作者の独り言エッセイである。
※注意※
〇作中の画像には、オリジナル以外にも市販書籍レシピから制作した作品も含まれているため、画像の転載・転用は禁止(著作権云々が怖い……)
〇作中の知識や意見は、作者の独断と偏見をふんだんに盛り込んでいるため、勘違い・間違い部分もある可能性あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-08 20:47:41
12581文字
会話率:1%
#Vの民の戦う姿見てみたいコンテスト長編小説部門
参加作品
罰ゲームでBLになりましたが、BLよく知らないので独断と偏見で書き続けました。
最終更新:2020-08-22 00:04:11
23923文字
会話率:34%
両親を事故で失い、呆然としている時に何の脈絡もなく不思議な存在と遭遇。
『デス・ソード』と呼ばれるソードを手に入れる。
稚拙な正義で自分を塗りつぶし、独断と偏見で人を狩って行く。
とりあえずの目標は、自分の両親を死に至らしめた犯人を仕留める
こと。
そのはずだったのだが・・。
まだまだ作っている段階なのですが、とりあえずアップさせてもらいました。
よろしくお願いします。
厳しい躾はやめてくださいね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 12:00:00
94975文字
会話率:20%
去年の今頃はこんなことになっているだなんて想像も出来なかったオリンピックイヤー、いかがお過ごしでしょうか。私は元気です。
さて、東京では一日の感染者数が新記録を叩き出し、一時は鳴りを潜めたかに思えた新型コロナウイルスがまたもぶり返して
来ている様相です。私は関西圏なので大きな影響はありませんが、しかし大阪でも感染者数の増加が見られます。
第二波ですかね。まだそうとは言われていませんが、放置しておけば感染者数は鼠算式に増えていきます。ということで誰の役に立つとも分かりませんが、また駄文を認《したた》めようと筆を、もといスマホを執った所存です。いわゆる自己満ですね。何かしないと落ち着かないという。
私はその自己満で、これまで二つほど駄文を公表して来ましたが、それらはどちらかというと原理的な話で、具体的な対策についてはあまり触れていなかったようにも思います。対策と銘打っておいてどういうことだ、詐欺じゃないかと思った方もいらっしゃるやもしれません。
なので今回は例題集と称して、具体的な状況等を想定し、それへの対策を問題形式で書いていこうと思います。全部で何問にするかとか、全然決めていないのですが、全問正解した方にはもれなく「実に個人的なコロナ対策検定一級」の肩書きをプレゼントします。名乗っていただいて結構ですよ。
ただし、本文は私の独断と偏見によって構成されており、その問題の答えが必ずしも正しいということではありません。また、本文は如何なる資格も証明するものではありません。
以上ご了承の上、用法容量を守って参考程度にお使いくださいますよう、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 17:22:58
12099文字
会話率:1%
緊急事態宣言が全国に拡張され、もうすぐ二週間です。そろそろ皆さんの努力の成果が実を結ぶ頃合いです。上手くいけば収束も近いでしょう。
とはいえ、今回の危機を乗り越えたから「もう後は知らない」というのはダメな気がします。SARSにMARS
に今回の騒動。歴史は繰り返すという諺を地で行くようです。近い将来にも未知のウイルス騒動が起きない保証はありません。
なので今回の件を教訓に、次こそはパニックを起こさず行動するためにも、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の情報を精査することをオススメします。
本文は今日において有効とされるコロナ対策に対して、あーだこーだ言うものであります。
しかしてその実態は私個人の独断と偏見によるものです。
先日『情熱大陸』で取り上げられていたウイルス学の権威の方の仰ることと大いに共感し、更に自信を抱いた私ですが、何処の馬の骨とも分からぬものの言うことなので、あまり信用しないようにしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 00:50:47
11585文字
会話率:2%
過去最大ともいえる大流行《パンデミック》、緊急事態宣言に外出規制、オリンピックの延期など、昨今新型コロナウイルスというものが猛威を振るっております。
本文は喫緊に迫る脅威に対して、私の独断と偏見でその対策をまとめたものになります。私個
人は一応、大学では植物免疫学に触れ(植物かよ)、現在では食中毒に関する仕事に従事しております(食中毒かよ)。
よってこれまで公開されている情報と、私の稚拙な知識を併せて本文は構成されます。
私としてはこれまで、この両手で守れるだけの人々を守るでこざるよ精神で対策を講じておりましたが、状況が刻々と悪化している中、自分の身を守るためにも原理原則に基づいた情報を小出しにしておこうと思い立ち、筆を執っております。
ですので、また随分と尊大なタイトルではありますが、本文に書かれていることが全て事実ということではありません。ここで得られた情報に関しては事前にご自身でグーグル先生にでもお聞きして情報を精査し、明日の健康のために御活用下さいますようお願いいたします。
ここの情報を信じてたのに|感染し《かかっ》たじゃないか、等の責任は負いきれないので、予めご了承下さい。あくまで参考に。参考書程度の認識で平にお願い申し上げます。
これはエブリスタにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 10:59:20
9268文字
会話率:1%
ペットショップ店員が心から言いたい事。今から飼う人、飼っている人、飼いたいと思っている人に読んでほしい、学んで欲しいことをつらつら吐き出します。
最終更新:2020-07-04 23:22:53
1994文字
会話率:0%
最 新 話 か ら 、 ど う ぞ 。
― Attention Please !! ―
この物語は某二次創作サイトで多少実績を積んだ気になって調子に乗った作者が、オリジナルで作ったキャラをオリジナルなストーリーでも使いまわせるんじ
ゃね? とトチ狂ったプレイに及んだ結果出来上がってしまった作品です。
以下のことに留意した方だけが読み進めることをお勧めします。
・パロネタ多数です。作者が作者だから仕方ないね。
・無駄に伏線が乱立してます。
・無駄に前提情報が多いです。
・メタい話題も多用されます。
・独断と偏見が服を着て歩いている主人公視点で綴る結果、地の文が無駄に多い上に話題がとてつもない頻度で明後日の方角へ滑ります。
・ので、かなり読み辛いです。ごめんね?
・偶に主人公視点以外でも描かれます。
・冒頭で暴投した通り最新話から読むこともお薦めしてます。そうして気になったら初めから読み直すのもまた一興です。
改めて、以上のことに留意した方のみお進みください。
以下より、『物語のあらすじ』を騙った【あらすじ詐欺】に移ります。
第8代目創世王・レオニア=アルフレッド=ジノ=パトリクシアは、その世界に蔓延る災害と悪徳に憂いていた。
温暖で棲み易かったはずの大陸の気温は年々引き下がってゆき、作物の収穫も減衰し税収もままならず、人民の精魂も腐敗しか細く疲れ果て、昨今までは出会ったことのない異様な生物との遭遇すらも報告に挙げられていた。
思い当たる節はただ一つ。彼の統治初期に北方山岳地帯の【|世界の端《アヴィオル》】へと追放を果たした【|魔族《ベリアー》】と呼ばれる敵対人種、そして彼らが崇めるという伝説の【|魔王《レヴェリオ》】である。
思い当たりはしたものの創世以来300年もの間平穏な日々を過ごしてきた彼らには、世界の安寧を覆すほどの何某かを発揮した彼奴らへ対抗できる手段などそうそうあるはずもない。
其処でアルフレッド王が思いついたのは、国に代々伝わる『勇者召喚』と呼ばれる【秘術】を行使することであった――――というような【設定】があった気がしないでもない。
ドクシャの皆様の知る現実より若干ズレた、または進歩した現代日本より召喚された高校生の5人。
これは、そんな彼ら彼女らが異世界を救ったりしない物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 18:00:00
183875文字
会話率:29%
色々な持病を抱えた40歳の様々な経験から死に対しての独断と偏見により綴った気持ち。
最終更新:2020-06-12 04:44:17
1785文字
会話率:0%
俺様がどうも好きになれない作者が、女性向けの恋愛モノにおける俺様イケメンについて色々語った創作論的エッセイです。
優しいイケメンが俺様イケメンに負けるのが悔しい、俺様イケメンは何故それほど強いのか、どうやったら優しいイケメンを俺様イケメンに
勝たせる事が出来るのか、そんな事について独断と偏見満載で語っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 08:30:12
9827文字
会話率:0%
ボクは死んだはずだったんだよね。でもなぜだか小学生になっていたんだよね。一体誰得なんだと言いたいんだよね。なってしまったものは仕方がないので大好きな将棋をするんだよね。前世では大人になってからの趣味だったので、西に有名な棋士の家があれば聖地
巡礼とばかりに訪ねたんだよね。東に対局の昼食に出前した店があればわざわざ食べにいったんだよね。北に好きな棋士の指導対局があれば夜行バスに乗っていって観戦したんだよね。南にタイトル戦があれば建物の外から双眼鏡でながめたんだよね。こずかいのほとんどを将棋に使ったんだよね。ストーカーじゃないんだよね。ただの将棋好きなんだよね。これはそんなボクの二度目の人生のやり直しの物語なんだよね。中飛車棒銀派なので独断と偏見に満ちているんだよね。だから間違っている所もあると思うんだよね。そこは見逃して欲しいんだよね。あと、かなり御都合主義なんだよね。がまんできないなったら無視して欲しんだよね。あと読み切り版とは設定が違うらしいんだよね。駄作者だから仕方がないんだよね。楽しんでくれたら嬉しいんだよね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 06:00:00
67301文字
会話率:11%
大好きな織田信長様がバットエンドなのはガマンならん!、ということで書きました。独断と偏見に満ちてます。その旨、ご了承ください。史実と違う件についてはスルーして頂けると幸いです。ウチの信長様は性格がいいので将来はハッピーエンドになるはず?
最終更新:2018-01-01 00:00:00
1018文字
会話率:62%
独断と偏見の下、赴くがままに童話、御伽話を愉快に改悪、改変していくオムニバスストーリー。
現実とリンクさせたりさせなかったり、ハッピーエンドがバッドエンドに、バッドエンドがハッピーエンドになったり。無駄にハードボイルドになったり。等々
毎回手を変え品を変えて話が変わるがその語り部はただ一人。謎のおばあさん。彼女の謎にも触れていく...?
このシリーズは名作漫画こち亀にて両さんが「シンデレラなんてミスユニバースみたいなもんだ」と言っていた所に共感して何だか無性に夢をぶち壊したくなった所から始りました。
また、この童話を壊して欲しい。こんな展開が見たい。などのリクエストも募集しますので気軽に連絡をくださいね。
※もし何処かで見かけたような話がありましたらコメントで教えてください。後日その話とは違う展開を作って投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-17 02:55:08
15405文字
会話率:52%
個人的観点により思う独断と偏見で書かれたエッセイとなります
最終更新:2020-05-10 19:14:39
4010文字
会話率:0%
村崎霧也は、自由を愛する普通の男子高校生であり、自由の為にぼっちすらも愛する男。
勇者召喚なるものに巻き込まれて転移した世界は、何故か法が曖昧な世界だった。ルールやマナーは守る自由人な霧也は、自由の幅が広がった事に喜び、当然のように勇者
の責務を果たさず放浪の旅に出る。
そして霧也は、王城で自分の専属となったメイド・ソニアと共に、時に人助けをし、時に敵を倒しと、独断と偏見で物事を決め、異世界で自由気ままに過ごして行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-10 12:00:00
631613文字
会話率:54%
カワイイ先輩が疑問に思うことを後輩が独断と偏見で誤魔化す、もとい、解決するお話です。
これは作者の妄想であり、よく似た出来事があるかもしれませんが現実とは一切関りがございません。
不倫を肯定するわけでも否定するわけでもありません。
あと、
これは後輩君と先輩の個人的見解なので激しい抗議、誹謗中傷、ビラまき等はご遠慮ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 17:27:17
13652文字
会話率:79%