平和な人生の那岐人と充実した人生の那美
真逆な人生を歩んできた双子はある日ハワイ旅行の途中で飛行機事故で死亡してしまう
2人が目覚めると那岐人は魔族の王の息子、那美は人間の王の娘に転生していた
魔族の国「カースバル」と人間の国「エルブランド
」は長らく対立していたが今では和平条約を結び魔族と人間が分け隔てなく暮らす平和な世界だった
2人はそれぞれの立場で平和に暮らすが・・・
人生初の小説です!まったりと書いて行きます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 00:01:18
5672文字
会話率:30%
ハワイ諸島カウアイ島の沖合20kmの地点に浮かぶメガフロートリゾート施設『Marine City』へ、公安警察に所属する田原真紀と加藤真は、CIAの依頼で、元SFC社長の瀬尾政伸の捜査に赴いた。
最終更新:2021-11-18 18:18:51
27512文字
会話率:66%
ハワイアンレストランで働くコナミ。
ハワイから来た青年カイとの出会いで、
彼女の人生は変わり、新しい自分を見つけてゆく...
最終更新:2021-08-30 19:00:00
11623文字
会話率:38%
「かき氷はブルーハワイが一番美味しいわ」
姉の佳澄は、夏が来るたびに決まってこう言うのだ。
「姉貴、かき氷の味はどれも変わらんて」
私がこう言うと、彼女はまた得意げな顔で返す。
「ふふ。まだ君にはこの違いが分からないか」
最終更新:2021-08-01 23:19:21
1271文字
会話率:36%
古来より魔法が存在する世界で。
幼い頃に生を求めて数多の国文化が集う超自由幻想都市国家{クレアヴォーヤンス}に流れ着いた青年、ブレード。
彼はハワイアンカフェを経営しながらも許可制階位式賞金稼ぎ{ランカー}となり、地元のトラブルシューターを
行い、生きていた。
しかしある日、同級生であり仕事仲間の弟の救助任務が発生。
それをきっかけに、過去の精算に苛まれる大事件が発生するのだった。
暴虐で傍若無人な自称キモヲタ男が男女平等に数多の敵をちぎっては投げ、ちぎっては投げ。
外道英雄譚、ここに開幕。
※pixivにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 00:56:11
416618文字
会話率:32%
1945年08月15日、終戦の日。大東亜戦争は日本の敗北で終わった。これを時間軸を遡ってひっくり返す。1820年05月12日のナイチンゲールまで遡り、北里紫三郎との出会い、ハワイ王国は滅びず、戦争計画オレンジと山口多聞、第一次世界大戦マルタ
出征と空母、張作霖は死なず、と続々と歴史の世界線を繋ぎ替えていく。
なお表題の「また第二次世界大戦かよ」は題名で迷っていた時に「しかしまた第二次世界大戦かよ」と作者が呟いたのがキッカケです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 15:00:00
440893文字
会話率:17%
ハワイに住むバツイチ独身女性でピアニストの徳川りさが、赴任してきたフルーティストの若い牧師、クリスと出会う。
牧師には様々な女性問題が巻き起こる。
りさがクリス牧師のフルートの伴奏を頼まれていくうちに、クリスはりさへの恋心が育つ。16
歳という年齢差があるが、二人の幸せな半同棲生活が始まる。
2人は宗教、スピリチュアルな話で盛り上がる。
小説内では、ハワイのスポット、レストランを紹介している。
2年半がたった頃、りさは元の彼に再会する。
その日から、クリスに別れを切り出し、クリスとの体の関係を絶つ。
それでもクリスは10か月間もりさの家に通い続ける。
ある日、日本からヒーリングの一行がハワイに訪れる。その中の娘、時子が他のヒーラーの真言によってハワイに住みたいと思い始める。
数か月後にクリス牧師にアタック仕掛ける。りさとクリスは別れる。時子とクリスが付き合う。別れた日に、偶然りさは元彼と道でばったり会い、その晩ともに過ごす。
最初に時子がいたグループの一人、波動の高いスピリチュアルな能力を持った千佐子とりさが連絡をとるようになる。
クリスと別れた後、クリスのしたことで、りさの心が深く傷つく。
千佐子がりさの心のサポーターになる。
周りの人々の助言によって、りさは惑わされクリスへの執着が深みにはまっていく。
りさは食べられなくなり、体重が34キロになる。後に、元カレとも些細なことで別れる。
他国で様々なヒーラーのセッションを受ける。一人になったりさが、日々学びを得て悟りは深まっていくが、平安な精神にまでには至らない。
しかしながら3年を過ぎたころから少しずつ、自分の考えに巻き込まれていた仕組みに気づいていく。
クリスがひどい目に合わせたのではなく、自分がそう思っただけなのではないだろうか。
4年後の高僧の講演会で子連れのクリスに出会う。
それがクリスとの学びの、本当の卒業だとわかる。
りさには新しい友人も増えて、ユーチューブや本を読んで悟りの勉強を続けながら、穏やかに生活をする。
自分が意識したように世の中が回っていることに気づく。自分が中心だということがわかり始める。その頃、運命の人が表れる。自分が創造主だとわかる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 06:13:42
26264文字
会話率:11%
沢凪あらすじ
今年の春から隣町の御撫(みなで)高校に入学する事になっていた主人公の稲橋聖吾(いなはしせいご)。
彼が朝起きると、パワーショベルで部屋を破壊されていた。
ばごぉん!!!
「どえええええっ!?」
気まぐれな父は母と一緒に
ハワイに移住してしまい、聖吾はいきなり御撫高校の学生寮に入る事になる。
しかしその寮も部屋が一杯で、代わりに『沢凪荘(さわなぎそう』という、もうひとつの古い学生寮を紹介される。
こうして沢凪荘に住む事になる聖吾だが、そこの住人達はかなりクセモノの個性派ぞろい。
まずは妄想エロエロ管理人の沙穂(さほ)。
「コ、コロンブスゥウッ・・・・・・ガクッ」
コロンブスで昇天した。
イタズラ大好きのロリロリ少女の矢代(やよ)。
「それはね、お兄ちゃんがロリコンで妹萌えやからやよ」
「ちっがぁああうっ!」
そして『ツン』が強過ぎるツンデレ美少女の美鈴(みすず)。
「うるさい!このスケベ!変態!」
「なっ!?かっ──────」
可愛くねぇええええっ!
そんなある日、美鈴がアルバイトをするファミレスに、一人の怪しい男が現れる。
「お前、今何処(どこ)に住んでるんだ!?」
「いやっ!離して!」
どうやら彼は美鈴と深い関わりがあるようだが、そこに聖吾もなし崩し的に巻き込まれていく。
果たして聖吾は美鈴をこの男から守り、あまりにもケンアクな彼女との距離を少しでもちぢめる事ができるのか?
『リバースガール』の御撫町(みなでちょう)を舞台に、新たに始まる本格ドタバタラヴコメディー!
リバースガールのヒロイン、田宮涼美(たみやすずみ)が登場するおまけドラマも収録!
※『リバースガール』とは、著者がはるか昔に新風舎から出版していただいたラヴコメ小説です。
もう本屋には売ってないと思うので、万が一読んでみたいと思ってくださった方は、アマゾンの中古本を探してみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 17:00:00
92792文字
会話率:37%
真珠湾軍港空襲さる―――
突如として謎の勢力に攻撃を受けた真珠湾軍港。
燃え盛るハワイから幕を開ける太平洋の戦乱、日米英の対応は?
そして第三帝国総統ヒトラーの野望は世界へと伝播する。
世界は再び大戦へと突入する。
史実とは少し異なる世界
で繰り広げられる世界大戦の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 22:06:55
17030文字
会話率:22%
昭和一六年、日米戦は直ぐそこ迄迫っていた。その時、連合艦隊司令長官 山本五十六大将が真珠湾攻撃を提案する。それを耳に入れた海軍軍令部首席参謀 神重徳中佐はハワイ占領を思いつくのであった。
一話あたり、二千文字強です。
感想大歓迎です。
こ
の作品は「カクヨム」「novelabo」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 08:00:00
111881文字
会話率:36%
ー 食べることは異物を身体に取り込むこと。
毎日の三度三度の食事に何を食べるかは意識しても、なんで食べるかまで立ち止まって考えることは普通はありません。脇を甘くしてそんな哲学に縛られる呪文にかかったら、もう金輪際お肉を食べたくなくなる
かもしれません。
自分の身体を異物に感じたら、異物が自分に近しく感じたら、青い血を持つタコが近づいた証拠です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 12:44:13
2777文字
会話率:0%
平和な遊園地でおそろしい事件が起こった。
とつぜん止まった観覧車。ゴンドラのなかには、力士たちが三密で取り残されてしまう。
コーヒーカップには本物のコーヒーが注がれて、脱線したジェットコースターは東武東上線と合流、そのまま埼玉県を目指
す。
メリーゴーランドの馬たちはすべて馬刺しに変えられてしまったが……。
一方で、おばけ屋敷には亡霊と化した馬たちが出現。
これはこれで悪くない結果となった。
さて今回、この難解な事件に挑むのは……
中学生名探偵、ドMの貴公子【吉ケ谷恭樹】
そしてその助手、ドS女ワトソン【大杉文子】
遊園地を訪れたふたりに襲いかかる、数々の難問、疑問、障害、障害物競走、早押しクイズ、パン食い競走、たたいてかぶってジャンケンポン、優勝者には、なんと一週間分のハワイ旅行券をプレゼント!
果たしてふたりは、この入り組んだ難事件を解決し……
「無事、豪華賞品をゲットすることができるのだろうか?……っと(カタカタ」
「……吉ケ谷くん」
「なんだい、大杉さん?」
「あらすじにウソを書かないでください。読者の方が混乱しますよ」
「ハハハ! いいじゃないか。かたいことをいうなよ。どうせこんなシケた作品など、だれも見に来やしないさ」
「来ますよ、だれかしらは。もう公開しちゃったんだから。とにかく人をだますようなやり方はやめてください」
「いいや、断るね。そもそもそんなもの、だまされるやつが悪いのだ」
「な、なんてこと言うんですか!」
「いいかい? 世の中には二種類の人間がいる。人をだますやつ、だまされるやつ。だれかをこき使うやつ、こき使われるやつ。うんこをするやつ、それを食べるやつ。ぼくはどちらかといえば、前者の人生を歩みたい。勝ち組になりたいのだ」
「なんて人だ。外道のなかにシレッと下品を混ぜ込みやがった……」
「というわけで大杉さん。じつは、きみに紹介したい映画のチケットがあるんだけど、よかったら買わないかい? いまなら映画の台本もつけるよ。あと、ぼくと一緒に映画館に行く権利も販売中だけど、どう? 買っちゃう?」
「買いませんよ! ていうかそれ、某絵本作家の手口じゃないですか! あんなことしちゃダメですって!」
「ワハハ! バレたか! 西◯ー! 愛してるぞー!」
「ダメだこりゃ。それではみなさま、また本編でお会いしましょう」
「ワハハ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 16:13:09
10000文字
会話率:53%
短歌で表現した父母の物語です。日本はかって世界の最強国と誇り第二次世界大戦に介入し、思いもよらぬ悲劇の起きる中で生きなければならなかった人々。
満州という国が未来の日本と信じ夢を抱いて渡った父母。そこで二人の弟達の誕生を祝った幸福な生活も負
けゆく戦争によって破壊され、父はシベリヤで。母は北朝鮮で人間としてのどん底、貧困餓死の世界に落とし入れられた。
母の概歴を述べ、短歌集“親の居ぬ宴“で母の喜び悲しみを語り、ハワイ島で生涯を閉じる姿を歌った。
其処に道びいた長男著者の履歴を述べ、最後に末の弟に残した母の手紙を添えて書き納めた。
ご拝読を感謝します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 10:00:00
8122文字
会話率:4%
引退した初老の主人公の亡妻が断りもなく別荘を建てていたのを知って、その動機を探っていくうちに…というお話です。
ブログ夢のもつれ(https://blog.goo.ne.jp/traumeswirren)に掲載したのを書き直したもので、伝奇
とかローファンタジーとしたのはリライトする上での意気込みのようなものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 10:52:32
26258文字
会話率:32%
宇宙からの侵略者、通称『S.A.I』との戦争は苛烈を極めた。そんな中、捕獲した機械侵略体をベースに作られた自立人型戦闘機兵『デイダラ』の一部となった一条 秋丸はすべてを賭して世界を救った。そして多大な犠牲とともに勝ち取った平和な世界で何度
目かの夏をハワイで仲間たちと過ごす予定だった。そんな彼の予定は脆くも崩れ去り気が付けば見知らぬ森に居た。
頑丈な身体と脳内の同居人、頼れる相棒『電脳イクサ』があれば異世界だって何とかなる。きっと。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 03:53:59
17381文字
会話率:31%
ハワイで僕は恋に落ちた。
ハワイの女性、食べ物、海、森、
そしてハワイのすべてに。
最終更新:2020-11-10 09:51:31
35261文字
会話率:21%
高校の同級生二人がハワイの大学の語学学校で邂逅する。スタートは同じだったが、一人は統合失調症に倒れ、一人は東京に戻り、居酒屋で成功し、それぞれ違う人生を送る。二人の変わらぬ友情のの物語。
最終更新:2020-09-17 17:11:42
9980文字
会話率:18%
遥か未来、地表の9割が生ける屍に覆われた世界でも、人類から戦争がなくなることはない。防壁に囲まれた「都市」に立て篭もる人類は、空を飛行戦艦で埋め尽くし、喪われた地上に代わる新たな戦場とした。
そして、栄華を極めた旧文明の崩壊から200年余り
が過ぎた頃。
崩壊暦213年12月10日、大東亜連合を率いる大日本帝国は、六大国の一角、アメリカ連邦に対し宣戦を布告。「第二次太平洋戦争」が始まった。
東郷大将率いる帝国東方方面軍は、ハワイ基地にて、アメリカ西海岸上陸作戦たる「甲号作戦」を発動。
幾多の飛行戦艦がアメリカの空を埋め尽くす。
他方、米軍のチャールズ元帥は、艦隊総司令官として幾度も東郷大将と激突する。
勝利の女神はどちらに微笑むか。あるいは…
そして、混迷を深める国際情勢はこの戦争を機にますます狂っていく。やがて戦火は世界に飛び火していく。
これはただ正義を信じて闘った者達の物語である。
====================
毎日夜9時更新予定で、
一回1000~2000字くらいです。
不定期に、サブストーリーを、時間無視でぶちこみます。評価、レビュー、疑問、質問、誹謗、中傷、文句、等々お待ちしてます。なお、アメリカを叩くのは筆者の趣味です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 21:00:00
1173525文字
会話率:53%
ネタ帳的な断片集です。
長編異世界トリップファンタジーの一部を切り取ったものがほとんどになると思います。
◆『人違い』…トリップ・騎士・追いかけっこ・ヤンデレ
◆『糧召喚』…召喚・魔族・食糧・歌
◆『危険な特技』…召喚(失敗)・騎
士・全身鎧・隠れ美形
◆『異世界人だらけ』…トリップ(強制就職)・巨大図書館・眼鏡・ブルーハワイ
◆『復讐劇』…召喚・魔族・鳥・もふもふ・結婚・裏切り
◆『刺青師』…迷い込み・タトゥ・魔道具・色んな美形・マッチョも出るかも
◆『豹』…召喚?迷い込み?・獣人・シリアスダーク
////キーワードを参考に、興味が引かれるものがあったら覗いてみてやってください。各話の前書きにそれぞれのキーワードも載せてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 21:02:46
162837文字
会話率:21%
交通事故に遭った画家のクリスを見舞うため、姪のジェシーはハワイ島を訪れる。しかし彼女には別の目的があった。
長年疑問だったクリスと母ケイトの関係。新聞記者のジェシーは取材を口実にクリスから真実を聞こうとする。
※この作品はHP[ htt
ps://novelsofkatara.web.fc2.com/ ]にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 20:00:00
413文字
会話率:25%