クリスマスイヴのショッピングモールを歩くのは、鬼の風紀委員として恐れられる上津原美桜(うえつはら みお)、高校1年生。
両親が一番喜ぶプレゼントを探しに来たのだけど、痴話喧嘩しているクラスメイトの女子2人のバカップルと偶然出くわして・・・。
絶対めんどくさいことになるけれど、そういう尻込みする気持ちはいつだって、自分のポリシーで振り払ってきた。
『 そんなこと言ってる場合? 』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 01:33:29
8305文字
会話率:56%
なんてことのない日常の一コマを取り出したお話です
どきどき、ハラハラもありませんが、みなさんの周りにもある風景を目指しました
1ヶ月1話、全13回予定
最終更新:2023-12-10 16:00:00
9920文字
会話率:15%
京都、老舗の並ぶ商店街に生まれ育った幼馴染の家具屋の小町と京菓子屋の太郎は、近々オープンするショッピングモールの強引な店舗開発に対して、工程に無い謎の工事の話を聞きつけ建設現場に乗り込む。その時、黒い不死身の男に襲われ、なんと、千年前の平
安時代にタイムスリップする。
時の権力者、藤原道長の下に落ちた小町は、同じく未来からやって来た自称天才物理学者にして、陰陽師として道長 の側近を務める安倍晴明に保護され、なぜか仙女と崇められ宮中で生活することに。時を同じくして、左遷先から帰って きた道長の甥、隆家は、道長により不遇の立場に置かれた兄と姉の復権を画策。恐るべき策謀を巡らせていた。そんな時、大江山を拠点とする盗賊「酒呑童子」が京に攻め入るという知らせが。道長は側近である武家の棟梁源頼光に討伐を命じる。しかし、同時に頼光に謀反の噂が流れ、晴明にも嫌疑がかかり、その影響は小町にまで。 不穏な中、大江山に行った討伐軍の前に、小町らを襲った黒い不死身の男「酢呑童子」が現れて頼光たちに襲い掛かる。そこへ、ちょうど行方不明だった太郎が落ちて来たのだった。
時空を超えた巨大な陰謀の正体とは?
果たして彼女たちは現代に戻って来れるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 00:00:00
82541文字
会話率:41%
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。
最終更新:2023-11-11 23:32:43
387文字
会話率:0%
バイト先のショッピングモールで七夕のイベントをやっていた時の出来事
最終更新:2023-10-29 17:11:11
1210文字
会話率:5%
その日は5歳の娘がお友達にバレンタインチョコをあげたいというので、2人で大きめのショッピングモールに来ていた。
最終更新:2022-11-21 12:07:43
1454文字
会話率:31%
ショッピングモールを出たら異世界だった。南口の出入り口は自分以外は普通の自動ドアが自分だけは異世界に出入りする扉に変わってしまい、ショッピングモールの品の一部は不可思議な魔道具に変わってしまうのだ。
これは弓道をこよなく愛する高校1年神
奈月眞子が異世界と地球をショッピングモールを通過しながら日常をドタバタ過ごす物語である。
不定期更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 01:19:30
3635文字
会話率:20%
高校生活も少し慣れてきた頃。明智陽平(あけちようへい)は一人ショッピングモールへ向かった。お目当てのブツを入手した彼が見たものは、片想いの相手と男子生徒で—
最終更新:2023-09-08 19:34:54
2381文字
会話率:51%
「多様性の観点から、本校では今年度より男女共にスクール水着を廃止し、水着の選択を自由化することになりました。そういうわけで、七月からプールの授業がはじまるので、それまでに各自、水着を用意しておくように」
体育教師から、そんなアナウンスがあ
ったのが、五月のこと。
それから時は流れて、現在は六月の終わり。
水瀬沙紀はショッピングモールの水着売り場で悩んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 04:57:13
2643文字
会話率:37%
とあるショッピングモールの一角。ヒーローになれるという体験型アトラクションが期間限定で開催されていた。
そのアトラクションには、「体験した人が消えた」だとか、「おかしくなってしまった」などの噂があった。
アトラクション最終日。高倍率の抽
選を通り抜けた幸運な7人が集まっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 21:30:52
2562文字
会話率:55%
極道若頭×実力派歌手のこれまでにない異色のラブコメ
最強で最恐と恐れられている「藤香組の若頭」は表の世界では、「藤堂コーポレーション取締役」という肩書を持っている。ある日、会社でショッピングモールのイベントを企画し、そこに歌手やアイドルを
盛り上げ役として呼ぶことになった。芸能人などに興味がなくあまり詳しくなかったため、誰を呼ぶかは部下達に任せた。
国宝級美女というランキングで殿堂入りを果たすほどの容姿端麗ながらも、実力派としても人気を誇るクールな歌手はある日、とあるイベントの盛り上げ役としての出演依頼を受けた。あまりトークなどは得意ではないが、依頼を出したのがあの藤堂コーポレーションと知り、しぶしぶイベントに出演することになった。
そこで、2人はある意味運命の出会いをすることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 20:00:00
5878文字
会話率:0%
少子高齢化問題の具体的な対策案として人口や経済の活性化や離島にショッピングモールの様な施設を設置し、高齢者の受け皿となる「愛LAND」生活の体験的な物語です。
最終更新:2023-03-24 02:22:45
7425文字
会話率:56%
高校二年生である僕、神楽京馬は学校帰りにいつも清々神社に立ち寄っている。だってそのまま帰るのは暇だし。田舎だから立ち寄るショッピングモールなんざないし。
しかしある日のこと。いつものように神社に向かうと、そこには団子を食べている金髪のイ
ケメンがいた。田舎にチャラい兄ちゃんなんていないぞ。怪しさ満点だ。
「人間よ。少しその身体を貸してくれ」
「え」
その金髪のイケメンはなんと清々神社の神様で、いつの間にか気を失っていた僕の身体には神様が入っていた。ちなみにやたらと若者言葉に詳しい。
『ねぇ、神様。どうして僕の身体に入ったの?』
どうやら神様にはちゃんとした理由があるようで__?
僕が体験した非日常をどうか聞いてほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 19:24:38
7311文字
会話率:58%
工事現場から鉄骨が落ちてきて主人公が死んでしまうが
死後の世界にはまさかのシステムが...?!
主人公が手に入れたスキル「ショッピングモール」を使って異世界で無双?!
戦闘だけでなく笑いなども忘れずに物語を進められるように頑張ります!
最終更新:2023-03-05 20:16:20
1515文字
会話率:60%
レベル48で挑んだ大魔王ババローア戦──勇者であるマロン、バトルマスターのザギー、魔法使いのエデム、賢者のユーリは、全員の命と引き換えにババローアを倒した。結果、世界の平和を取り戻したが、前世の記憶を残したまま猫(アメリカンショートヘヤー)
に生まれ変わってしまったのだ。とある大阪のショッピングモールに店舗を構えるペットショップ(ワンデイ)のショーケースの中、戸惑う勇者マロンの新たな冒険が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 22:16:24
921文字
会話率:42%
主人公である星影悠斗達はショッピングモールでの買い物をしていると、突然気を失ってしまい、目が覚めると、なんと異世界に居た。
ショッピングモールに居た人達と一緒に
異世界で生き残る物語。
最終更新:2023-03-02 02:48:16
3407文字
会話率:14%
ショッピングモール『カモンモール』それは一見何の変哲もない大型ショッピングモール。
しかし、実は月に一度、異世界へと繋がるショッピングモールだった…
月に一度、勇者やゴブリン、エルフなど様々な種族のお客様がやってくる。フードコートやゲーム
センター、スポーツ施設などを異世界のお客達が楽しみつくす、ドタバタ異世界コメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 16:36:19
1010文字
会話率:0%
世界人口の半分がウィルスに感染した世界…。 日本列島を襲った『吸血型伝染ウィルス』が大流行した。このウィルスに感染した者は理性を失い知能が低下して人間の生血を求めて無作為に人間を見つけ次第襲った…。ほとんどの人間は感染者になって、秩序も乱れ
て世界の国が徐々に崩壊した。日本政府も形だけとして何とかあるだけの存在だ。そんな中、とある少年は運よく感染者でパニックになった街から逃げ出してショッピングモールに一人だけで過ごしていた…だが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 21:01:31
58094文字
会話率:16%
23歳の石沢雪弘はショッピングモールの英語塾で偶然にも同級生の川岸祥子と出会い一緒に英語の勉強を始めることになる。
最終更新:2023-01-15 08:18:28
6691文字
会話率:14%
ここには2つの世界が存在する。モンスターと戦いレベルアップをし、魔法で輝ける魔世界と、高層ビルやショッピングモールなどが多くある、現実世界。
魔世界でお金を稼いでは現実世界の父親に取られ、容姿のせいで街の人からは悪魔と呼ばれ虐げられる日を繰
り返していた主人公は、ある日父親に捨てられる。
魔世界で冒険者になり、誰にも虐げられる事の無い生活を目指す主人公はダンジョンへと潜って行くのであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 12:56:55
128819文字
会話率:36%
「新しいカレンダーを買いに行こう。そうしよう」
俺は年の瀬のショッピングモールに一人で出かけた。
「ヒヒヒ、いらっしゃい」
小さな店の奥に座る店主を見て俺は腰を抜かした。そこには死んだ祖母が座っていたからだ。
「ば、ばあちゃん。迷ったか
。じょ、成仏してくれ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 15:53:26
4293文字
会話率:58%
僕の街の名物を教えよう。郊外のショッピングモールに入っている『イアンバーガー』というハンバーガー屋だ。ここの親父はヤバイ奴なんだ。
最終更新:2022-12-09 19:56:37
6735文字
会話率:40%