相原ゆうが小学五年生の夏。ふしぎな転校生がやってきた。名前は逸瑠辺千夏。ロシア人らしい。その子は常にマスクを付けていて、外すことがない。体育の時間もプールの時間も、果ては給食の時間まで。マスクを外さないのだ。不思議に思ったゆうは聞いた。どう
していつもマスクなの、と。すると彼女は答えた。
「ゆうくんになら、見せてもいいかな。私の、マスクの下」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 18:10:00
116553文字
会話率:48%
公園にたった一本植えられたサクラの木。数年前の交通事故より花見客がいなくなった公園にやってきたのは、無職になった男だった。
拙作はエブリスタの妄想コンテスト「お花見」に応募していました。
エブリスタにも掲載しています。
© 2024 As
atsuki Sato折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 22:01:16
2817文字
会話率:33%
七夕。誰もが願いごとを短冊に書く中、わたしに願いはなかった。
そこに、ご老人が声をかけてくる。「願いごと、あなたは書かないんですか?」
アルファポリス、ノベルデイズ、カクヨムにも掲載しています。
© 2023 Asatsuki Sato
最終更新:2023-07-07 14:34:14
2614文字
会話率:13%
教室で居眠りをした弘之は、気づくと沙漠にいた。
そこで幼い少女と出会う。
彼女は弘之のパートナーで、名前はまだないと言う。
考えた結果、弘之は彼女を沙良と呼ぶことにした。
それから沙良とのふしぎな旅が始まる。
明治時代の日本の
ような場所だったり、殺し屋になったり、博物館で待ち人を待ったり……。
ふしぎな世界を巡る。
それは沙良との対話めいた、すこしファンタジーな物語。
※これは私が十七歳の頃に書いた物語を加筆訂正しています(おおまかなストーリーはそのまま)。
『七人目の勇者はなぜ仲間に殺されたのか?』のキャラの原型みたいな子も出てきます。
温かい目でお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-29 15:48:38
99438文字
会話率:46%
長男じゃないということと変なものが見えるという理由で冷遇された『私』。普通の人には見えないし成長しない『幼なじみ』と自由な生活を夢見ていた。けれども高校卒業間近でバツ3の五十代のハゲ、デブ、バカの大財閥のアホ息子と結婚させられることになる
。さすがに泣いていたら『幼なじみ』からどこからも見つからない場所に逃げないか? そういわれる。満月の夜に合わせ鏡の間にできた扉を通ったらそこは異世界。『幼なじみ』と偶然に出会った訳あり新米商人と共に夢だった喫茶店を営むのだけれど、ふしぎな存在に気に入られて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 09:40:23
81603文字
会話率:25%
【初めての携帯電話は壊れてもずっと捨てられずにいた】
壊れたはずの携帯電話と、摩訶不思議な出来事。
最終更新:2024-05-14 00:12:04
2861文字
会話率:13%
【「ちゃんと、つかまえていて」 女の子はそう言うと、俺に手を伸ばした】
就寝時刻を過ぎた寮の共有スペース。ふと外を見ると、人のいないはずの場所に女の子の姿が。
満月の夜の、不思議な出来事──
最終更新:2024-05-10 17:22:44
3800文字
会話率:22%
ふしぎ?へんなの?どうしてだろう。(※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
最終更新:2024-04-29 16:00:00
475文字
会話率:9%
13番目のふしぎな詩集。(※重複投稿しています)
最終更新:2023-09-09 18:00:00
1106文字
会話率:60%
家庭環境に問題を抱える司(つかさ)は、春の精に願い事をしようとしていた。そして桜の樹のしたで、深夜に病衣で出歩く鮎川千晴(あゆかわちはる)と出会う。
最終更新:2024-04-05 18:34:39
4917文字
会話率:41%
始まりは、突然だった
現代の日本にて不審死が相次いで報告され、原因がわからないまま報道が過熱していた
主人公はこのニュースを横目に流しつつ、いつもの日常をおくろうとしていたが…
※初作成の文章練習用に書いた短編です
暖かい目で見てもら
えると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-04 19:40:12
2336文字
会話率:7%
あなたはまた夢の中でふしぎな人影に本をすすめられる。
そしてその物語には…。
最終更新:2024-03-15 21:44:18
3332文字
会話率:43%
近所に住む二つ年上のタカシくんは、私によくいじわるをしてくる。この前は宝物のハンカチを汚された。なのに、私が泣いても慌てるばかりで、きちんと謝ってなんてくれない。
そんなある日、道端で『あるもの』を見つけた。
拾ってみると、そこに書いてあ
ったのは───。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 22:16:17
2106文字
会話率:43%
■【ファンタジー/短編】■“ない”ものが、あらわれる。“ある”ものが、なくなる。人ならば、神かくし。それって、ふしぎ。私はユメ、この春、中学三年生。将来の夢が決まらなくて、悩んでいる。私の夢って……何だろう。どうやったら、決められるの?◇『
小説家になろう Thanks 20th』企画参加作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-12 21:17:46
3907文字
会話率:4%
唐久利さんは同級生の鈴木君と仲がいい。
放課後、今日も唐久利さんは鈴木君に声を掛ける。
「鈴木君、一緒に帰らない?」
最終更新:2024-02-13 01:26:00
4148文字
会話率:47%
聖なる夜、ブリキのロボはゴミ捨て場におりました。
そんなロボに一人の少年が声を掛けます。
自分はカラッポだと言うロボに、少年は言いました。
「探しに行くかい? そのカラッポを埋める何かを」
最終更新:2020-12-25 00:31:36
4453文字
会話率:52%
かおをあわせばくちげんか。
だけどふしぎとなかがいい。
ひねくれタヌキとひねくれギツネが、きょうはどうやら、あさからつりにいくようですよ。
最終更新:2019-04-14 00:13:23
16250文字
会話率:52%
ちょっとした事情で、人よりもログイン時間の多い暇人によるゲームプレイ。
生産に特化したプレイヤーを求めた友人に誘われて、自由度と極めてリアルな操作性がウリの完全没入型ゲーム、通称<すこしふしぎわーるど>を始めたプレイヤー〈聖⚙〉による生産
活動記。
注:書きたくなったので書いただけで更新予定も何もありません。投げっぱなしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 23:08:59
8756文字
会話率:37%
田舎町で楽しく過ごす元気な高校生たちの日常。
ロリータ服を買うためにお金を貯めている女子高生と、謎のしきたりのせいで高校生の間だけ女子に擬態している男子と、収穫を手伝うために神様に女子高生にしてもらったもののもとに戻れなくなった三毛猫の話。
女装男子×ロリータ少女 のイメージ。
【注意】
たいしたことはありませんが嘔吐シーンがありますので、苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-08 17:00:00
16934文字
会話率:57%
高校生同士のBL。
根暗で眼鏡の男子高校生が、小さくなったり、小動物に噛まれて昏睡したり、世界の終末を迎えたりする話。
明るい天パ×根暗眼鏡(美形)のイメージ。
【注意】
本文に、漫画『南くんの恋人』のラストのネタバレが含まれます。知りた
くない方はご遠慮ください。
本文に、登場人物が帰国子女や野球に固執する人をいじるシーンがありますが、帰国子女の方や野球を貶める意図はありません。ご不快に思われましたら申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 23:00:00
31853文字
会話率:62%
デリカシーはないけれど明るく元気な朝永さんと、美人だけど表情が乏しい望月さんの、すこしふしぎな日常。
ふたりは中学一年生でクラスメイトです。
少しホラー風味ですが、こわくはありません。明るめのホラーもどき。
嘔吐シーンがありますので、苦手
な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 17:00:00
10876文字
会話率:60%
生まれつき不幸な体質を持つ主人公が事件に遭い、謎の多い少女と出会い、まかふしぎな日常を過ごしていく。
おかしなふたりが繰り広げる恋の___
最終更新:2024-02-02 16:15:14
1258文字
会話率:28%
主人公は不動産業者。賃貸物件の案内をしている。
そんな中でのふしぎなこと。
最終更新:2024-01-23 11:46:31
3771文字
会話率:28%
全24話+プロローグ・エピローグ、の予定です。
本人(笑)によるコミカライズ中。
最後にイラストがあります。
最終更新:2024-01-21 19:00:00
80171文字
会話率:55%
エノーレ王国の次期王位継承者候補の一人であるアルヴァン第一王子殿下の、側近の一人であるユーリ・ザインホーク伯爵令息は悩んでいた。そのアルヴァンが婚約者であるエレメア・トゥインクレイト公爵令嬢を蔑ろにし、代わりにリリアンヌ・サーディス男爵令
嬢に入れ込み。そしてそのせいで、最近海外で流行り始めた婚約破棄劇が、いずれエノーレ王国でも展開されかねないからだ。親の紹介でアルヴァンの側近となったユーリとしては、親のメンツを潰さないためにも、なんとしてでも殿下に取り入らんとするリリアンヌの陰謀を暴き、問題を大きくしないよう、二人を秘密裏に破局させたかった。そしてそのために彼は、友人であり同じくアルヴァンの側近であるコリン・バーチェ子爵令息と共に、コリンがお世話になっているという、男爵でもある謎の女性発明家クルーエル・サニーティアに会いに行き、そのための発明品を作ってもらうよう頼む事にしたのだが……なんとまさかの事実が発覚し!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-12 22:00:00
14710文字
会話率:29%
登君はうたた寝している間に、ふしぎな夢を見ます。地球をまわっている人工衛星の一つに入り込んだのです。その人工衛星には死んだ飼い猫がいました。亡くなったお祖母さんもいました。ほんの短い時間に広大で複雑な世界を体験できる夢のすごさを登君は感じま
す。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 18:18:25
7194文字
会話率:68%
放課後の不思議部部室でのただの雑談だよ。それ以上なんの意味もない。
正直なとこ私の価値観吐き出すだけなので
最終更新:2024-01-10 11:42:32
951文字
会話率:100%