「俺の高校、マジもんの幽霊が出るよ」
オカルトオタクの「蓮」の通っているS県立S高校には、昔から幽霊が出ていた。
出ていた、というのは言葉通り、噂でもデタラメでもなく、本当に出るのだ。
その幽霊たちを祓うため、その高校には「
お祓い部」というものが存在し、校内の幽霊を祓う活動を続けていた。
入学して1ヶ月。
入ったばかりの部活から退部し、他に入る部活も決められなかった蓮は、興味本位でお祓い部に入部することを決めた。
そこで、同じくオカルトオタクのヒロイン、不器用ツンデレの幼馴染、剣豪の子孫と名乗る先輩、そして成績学年トップのチャラ男部長たちと出会い、さらに本物の幽霊たちとも出会っていく中で、お祓い部の活動の「本当の」意味を知っていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 19:00:00
30491文字
会話率:43%
藤嶺蔵江(通称ネクラ)、大学一年生。どこにでもいる普通で平凡な霊感少年(青年)だ。
常時アレが見える。
お祓い、オリジナルお札作成、結界張りなんでも出来る。そして、驚かない(ホラー小説の主人公なのに……)
「今時、霊感がある人なん
て珍しくもないから」
怖くないかも知れないホラー風味なネクラ君の日常のお話。
文芸サークルで訪れた旅館にうようよしていた……。その原因とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 11:48:20
13209文字
会話率:48%
隣町の祭りを歩いて見て帰ってきた時の話。夏祭りはお祓いなのです。禊。
キーワード:
最終更新:2019-07-16 02:20:52
214文字
会話率:0%
カッコつけて”それほど信じてません”みたいなことを書いてますけど、たぶん自分は、平均的な人より神様を盲信してると思います。
ええ。
もちろん、独自信仰です。
キーワード:
最終更新:2019-06-19 15:58:55
2181文字
会話率:0%
この世界にはありえないような世界が存在する。今、我々が見ているものとは異なるもう一つの世界がそこにはあるのだ。
そんな世界で人々を守るべく戦う人がいる。それが内閣府の特別機関、通称「お祓い屋」である。
新元号「令和」公表記念 現代ファンタ
ジーバトル小説読み切り版
(カクヨムにて同時投稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 12:25:24
3894文字
会話率:69%
自殺者の多かった幽霊団地で少年が呪われるコメディの短編です。
最終更新:2019-03-24 04:42:59
1259文字
会話率:25%
陽本神社の巫女である、陽本ひのもと灯あかりは、神様に語り掛けることにより、あの世とこの世をつなぐことができる不思議な力を持っている。
そのため、時折、神社には、お祓いの相談をするために人々がやってくる。
今日も怪奇現象で悩まされて
いる一人の女性が鳥居をくぐる。
灯は悩める人々を救うために神様に語り掛ける。
恐み恐み白すと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 00:08:58
6335文字
会話率:48%
死んだはずの兄さんが帰ってきた――――美女になって。
オカルト的な仕事をしていた兄さんの心残りのために、僕達はとある社に向かうことになる。
よく分からないまま一緒に暮らす気満々な彼女は、さっちゃん。
兄さんが憑依しているというさっちゃんを、
僕はどうすればいいんだろう。
見えない僕と、見えるさっちゃんの、寂しさと優しさをほんのり混ぜた現代オカルトファンタジーです。恋愛は少々。性転換はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 18:00:00
16006文字
会話率:42%
1つの時代が終われば新しい時代が始まる。
ここ日の本の国でもそれは例外ではない。
舞台は日の本の国の西の果て、|邪魔口《やまぐち》県。突如首都となってしまったために、空前の不動産バブルが到来した。
しかしそんなバブルを歓迎する者、しない物。
魑魅魍魎と戦うヒーローとその助手。血湧かず肉躍らない活躍に刮目。
思い付きの一発ネタです。
【神谷家の猫叉主催 妖怪大戦争参加作品】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 18:00:00
2397文字
会話率:42%
私、小宮山紬はある日突然見えないものが見えるようになった。
日常生活を着々と脅かし始めた彼らとどうやって付き合っていけばいいのか分らずに、困った私が駆けこんだ先はお祓いや除霊を専門にしているという千秋寺。
そこには無愛想な若い僧侶と表面的に
は愛想のいい弟、格闘家のような熱い使用人の中年男、それからテレビが大好きなお話し好きのお母さまがいらっしゃって……。
不思議な存在と時には危ない目にあいながらも今日も今日とて私は流され絆されていく。
そんな日常のつれづれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 18:00:00
635758文字
会話率:33%
不可解な事件がある田舎で派遣されたお祓い屋。かわいい女の子と甘い物が好きな主人公がその事件を解決していく。
最終更新:2018-11-05 00:37:03
1316文字
会話率:52%
――古来より続く人間と妖怪との争い。
妖怪は人間を恨み、人間も妖怪を憎んでいる。
それでも、手を取り合うことは不可能ではない。
これは、争いに終止符を打つために戦った、人間と妖怪の物語――
最終更新:2018-10-16 22:40:58
8027文字
会話率:29%
家庭の事情から田舎の遠い親戚筋に預けられた葉月(はづき)は、村にはなじめずいつもひとりぼっち。いつものように山中の荒れ神社で時間をつぶそうと足を向けたところ、同じように家庭に居場所がないという少年・ヨタロと出会う。どこか大人びた雰囲気を持つ
ヨタロに対し、次第に心を開いて行く葉月。そんなおり、葉月の居候先へ父親に乞われたと称し霊能力者がやってくる。実は、葉月はやっかいな呪いに巻き込まれており、それゆえに母親が宗教へ走り家庭が壊れたのであった。呪いが解けない限り、葉月はそれから逃げるために住居を転々としなければならない。しかし、呪いは着実に葉月を蝕んでいると言う霊能力者は“お祓い”を提案する。半信半疑の葉月に対し、ヨタロは葉月が生き延びられるのならばとその“お祓い”を勧めてきて……。
※個人サイトと重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-10 00:00:00
15480文字
会話率:25%
何もない田舎から出てきて、都会で働きはじめた琴子には悩みがある。
人から変な糸が見えて気になって仕方ないのだ。自分にしか見えない糸をお祓いでどうにかしようと神社を訪れたら、そこで宮司の敷島に出会い、その目を有効活用しないかと誘われる。
縁を
切る? 切らない?
琴子の縁にまつわるふしぎな話のはじまり、はじまり。
肥前文俊さん主催第3回書き出し祭り参加作品の連載版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 15:00:00
81241文字
会話率:43%
暑さにうだる夏は、いつのまにか終わっていた。そもそも、恋人に代わった小旅行がイレギュラーであり、僕も唯さんも元来は出不精だったことに改めて気付いた季節でもあった。
日毎に秋が深まっていく中、再びささやかなトラブルを引き連れてきたのは高橋さ
んで……。
格と唯、第二段の中編となります。
時系列的には前作のその後のお祓いに関する新しいエピソードとなっておりますので、前作をお読みいただいた上でお楽しみ頂ければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 21:19:15
2102文字
会話率:30%
主人公の幽矢は代々受け継がれている
悪霊をお祓いする一族の子孫。
しかし主人公に
霊的な力も物理的な力もない。
どうやって追っ払って来たかというと、
なんと話し合い。
悪霊の心に寄り添い、悪霊の心を
改心させてきた。
そんな日常を続けてき
たが、ある日、
とんでもない悪霊に出会う。それは、
自分を幸せにしないと地球全員が死ぬという
呪いがかかった人間の少女の悪霊だった。
しかもあと一年しかリミットはないらしい。
悪霊は地球の人を殺したくはないと思ったらしく、話し合いで解決する有名な人だと他の霊から聞いたらしく、ここに尋ねた。
幽矢もさすがにどうしようもなく、
取り敢えず一緒に生活しようと提案し、
一緒に生活することになった。
これからどうなっていくのやら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 00:24:08
1322文字
会話率:16%
物心ついた頃から視線をはっきりと感じることができた智は、臨海学校の宿舎でも奇妙な視線を感じ取る。視線の元へと目を向けるとそこには同年代の男の子の顔が。最初は特に気にもとめなかったのだが、次第にその視線に気づいていることが自分だけであること、
こちらを見ている場所が不自然であることに気づく。そしてその顔はとうとう智のいる部屋にまで入り込んできて、友人である真斗の体を使い、智に真斗の首を締めさせてきた。間一髪のところで教師を呼ぶことに成功し致命的なことは免れて臨海学校は終わる。
しかし帰ってからも男の子の顔は度々智の周囲に現れ見つめてくる。限界を感じた智は神社にお祓いに行き、ようやく静かな生活を取り戻す。
それから約一年後。新たに生まれた智の弟が浮かべた笑顔は、あの男の子の顔と似ており、智はお祓いでいなくなったのではなく、母親の中にいたのだと気づき愕然とする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 20:00:00
8011文字
会話率:30%
年下彼氏 永原さとみの続きです。
私、永原さとみは京都に本社があるコンピューターシステム会社に勤めている。
本業の他にビワイチやPR動画の製作をしている。
そのビワイチの成功と京都大津電気鉄道のPR動画が好評だったので、慎太君に大都
電気鉄道の社長が大都電気鉄道グループのPR動画に出てほしいと頼まれて渋々引き受けることなった。
私達は待ち合わせ場所に行ったら、新しい女優さんが居て私はお祓い箱。
確かにその女優さんは美人なので仕方ないと思う。
が、あまりにも美人なのでいろんな意味で心配です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 07:00:00
7694文字
会話率:38%
十七歳の夏休みを迎えたヤンキー娘こと葛切凛は、叔母に誘われて旅館でアルバイトに精を出していた。そんなある日、美形でオレ様な祓い屋、東間志稀と出会い、自分が働く旅館で起きている怪異を知ることになる。旅館の主から依頼を受けた志稀の仕事を手伝う凛
だが、彼女にも他人には言えない秘密があり──……。隠された真実を探し、二人は怪異に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 02:21:56
38359文字
会話率:65%
幼い頃に、祖父の書庫へと足を踏み入れ、とある本に書かれていた何やら不思議な陣をかいてつかったら、幽霊がみえて、特別な力が使えるようになっちゃった..?!
その力を使い、多くの者達と出会い、様々な体験をしていく、笑あり、恋愛ありな、ほのぼの
系(を目指していきたい)ストーリーです..!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 22:42:57
1262文字
会話率:25%