自分の世界から異世界へ進出する神様の話。
特にその世界を支配したりする気はなく、自由気ままに好きなことをしよう思っている神様です。神様ゆえに絶大な力を持っているが無闇に使うことを良しとせず。自分の信念のまま行動をします。異界には異界の神様が
居るのでどういうやり取りをするのか、神様の在り方が違うのでどういう影響が出てくるか、そこも注目して頂けたらな、と思っています。 処女作なので広い心で見守ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 04:11:03
1156文字
会話率:44%
卑怯で姑息であるゆる勝負事に勝つためには手段を問わない存在感0の主人公、影葉無黒と、ひたすらにまっすぐで自分の信念を曲げない幼馴染みの少女、光山真白は喧嘩をしながらも楽しく充実した高校生活を送っていた。
そんなある日のこと、無黒と真白が一
緒に帰っている途中、突如足元に魔方陣が現れ二人を包み込んだ。目が覚めるとそこは現代の日本にはありえないような豪勢なお城だった。
「ようこそおいでくださいました、異世界の方。どうかこの国を守る盾となってくださいませんか?」
「これってまさか異世界に召喚された俺が無双しちゃうやつ!?」
「あんたの頭って飾りもんなの?」
そんな無黒の妄想は非常にも打ち砕かれて、無能と判断された無黒は城から追い出されて、挙げ句の果てに一人死にかけることになる。そんな無黒の前に一人の少女が現れる。無黒を一目見て、黒髪の少女は告げた
「あなたに与えられた選択肢は二つ。ここで死ぬか、暗殺者として生きるか」
これは存在感皆無の主人公が異世界で暗殺者として生きる物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 12:32:40
1233文字
会話率:36%
1人の青年『清水俊輔』が異世界において、国や人の思惑に巻き込まれながらも自分の信念を貫き、ひどい目にあっていきます。(予定)
最初はただの高校生の清水俊輔
馬鹿でお調子者だった彼は、自分の選択からいろいろな困難な状況に陥りますが、逃げる
ことを選ぶことにより生きながらえるがより悪い状況に……。
逃走していく中で、多くの人に出会い・学び変化していく彼姿を書く『敗走劇』のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-22 17:37:17
1783文字
会話率:24%
俺の人生初!謎は回答を呼び、回答が謎を呼ぶ。二作品同時進行小説その1!
苦戦を強いられた異世界のとある国を救ったのは、一つの忌避部隊だった……。その名は第499小隊「基地害」、又の名を|「ハームフル」(害虫)と呼ぶ。これは、嫌われ避けられ
ながらも自分の信念を貫いた一人の気狂いと一つの部隊の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-27 08:17:30
26709文字
会話率:32%
雲英 黒影はちょっと腕っぷしの強い25歳の男だ。しかし、自分を育ててくれた姉の死で黒影は一児のパパになる。黒影と娘である朱犂の幸せな生活は長く続くことはなく、火事で娘を亡くした黒影は藁にすがる気持ちで死者に会えると噂される黄昏坂と呼ばれる道
でもう一度朱犂に会うことを願う。
「朱犂を…君と会うためなら異世界にでもどこにでもいってやる!次は君を守れるように、強く…どんなことからも君を守れるように世界で最強のパパになってやる!!!」
黒影の願いは神に聞き届けられて、黒影は朱犂ともう一度会うために異世界を駆け巡る。
しかし、異世界では朱犂はお姫様になってたり、自分は赤ちゃんになってたり、なんか黒影の周りは可愛い女の子しかいねーし…剣と魔法のファンタジー異世界でパパはハーレムしながら自分の信念と娘を護るために今日も剣を掲げて魔法を詠唱する。魔物や戦争など危険が一杯の異世界でパパは今日も頑張ります!!!諦めるなパパ!負けるなパパ!娘の命を守れなくてなにがパパだ!!!そしてパパがだす最後の答えとは?
不定期更新というか反響により更新速度のテンポがだいぶ変わる作者の気まぐれ作品!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-24 14:05:05
33306文字
会話率:56%
恋愛経験ゼロの冴えない主人公、長岡良助は同じ冴えない友人たちを集め、学校の許可なくモテない組を結成した。恋愛主義に染まった世間に疑問を感じた主人公は、その世界でモテない人間たちを救済すべくさまざまなイタい活動をし、灰色の青春時代を過ごそう
とする。なぜ、恋愛をしなければならないのか? モテない人間がなぜ排他されなければならないのか? その疑問を主人公は問いかけながら、活動の場を広げるためにモテない組のサイトを設立。モテない人間たちの居場所を確立することで、モテない支持者たちを集めることに成功。モテない人間たちの救済に成功する。しかし、恋愛主義を掲げるリア充たちや学校のヒエラルキーたちと対立することをきっかけにトラブルに巻き込まれる。そし
て、その影響は学校中に広がり、主人公は生徒たちから冷たい目で見られるのであった。しかし、自分の信念を貫く主人公は恋愛主義に拍車をかける行事等を否定し、妨害計画を仕掛ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-08 14:58:20
136988文字
会話率:53%
唯は超能力で一人の少年を救う。そして、自分の持ってる力で自分にしかできないことをしようと、刑事になって他の超能力を使った犯罪者たちを様々な方法で捕まえて行く。未解決事件を担当する課に自ら志願して、指紋、DNAなど、超能力を持った者を刑罰に処
すために必要な証拠を集めて回る。唯は戦い続ける自らの力を持った意味の為に自分の信念の為に。
世界の終わりの終わり〜曇り空〜の外伝です。
※誤字直しました ※タイトル入れ替えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-08 01:12:03
29820文字
会話率:56%
赤い糸で結ばれた者は運命の相手──。
誰もが知っている迷信だが、皆それが迷信に過ぎないと思っている。
もし赤い糸が存在するならば……もしそれが目に見えるならば……人は何を思い、どう行動するだろうか?
周りから冷ややかな目で見られても自分の信
念を貫こうとするジナ。
色恋沙汰は後回し、早く一人前の仕事ができる男になりたいテル。
自分の人生で誰かを愛することはないと思っていたリブラ。
誰よりも強い力を得たものの、孤独な人生を送ってきたタウラス。
身分も生き方もそれぞれ違う人生を歩んできた四人の男女が、赤い糸の導きで旅に出、巡り合う。
運命の出会いを果たした彼らは無条件にハッピーエンドを手に入れることができるのか、それとも……?
それを知っているのは、赤い糸が持つ記憶だけ。
※章分けでは「それぞれの物語」→「本編」ですが、「本編」からでもお読みになれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-04 12:00:00
102195文字
会話率:36%
日本の技術再興のため日本を代表する大企業、國枝重工が世界中からあらゆる職人を集めた新興の町、少閑町(しょうかんちょう)。五年前からそこに暮らしている葛葉匠(くずのは たくみ)は國枝工業の経営する私立少閑学園の高校二年生。彼は五月のある日曜
日に惰眠を貪っていた。そして、そこに運命が訪れる!そう、隣に越してきたイリーナ・フォルムングという名の同級生の“魔女”という運命が…!【これは望まずして異能の姿にされたものの、何の能力も得られなかった正気を保った少年が、異能の姿と能力を手にしているが、異能に引き摺られ微妙に正気を保てていない周囲の人々と、異能になる原因を撒き散らす少女に気苦労をかけられながらも、自分の信念とリビドーと妄想とその他諸々で何とかしていく学園物語である(笑)】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-14 10:09:18
76344文字
会話率:23%
自分の信念に従って生きてきた少年。故に敵も多く見に覚えのない事を常々言われ続けている。そして、ついには捕らえられ悪名高き闘技場の奴隷闘士として放り込まれる事になってしまう。だが、そんな事くらいじゃ挫けない! 見事成り上がって自由を勝ち取る
為の戦いが幕を開けるのだった。毎朝10時更新。たまに用事で更新時間が遅れる事があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-14 18:34:21
102683文字
会話率:28%
イギリスの首都ロンドンにあるオンボロ探偵事務所に住むシンシア。女がてらに拳銃をぶっ放し暗黒街を渡り歩く彼女の正体は神の左に座る事を許された大天使ガブリエル。スリルを求めて人間界に降りた彼女は、そこで偶然にも人間から悪魔にした男と再会する事と
なった。自分の信念を崩さずに非情に生きる天使のハードボイルド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-02 19:10:06
62098文字
会話率:26%
イギリスの首都ロンドンにあるオンボロ探偵事務所に住むシンシア。女がてらに拳銃をぶっ放し暗黒街を渡り歩く彼女の正体は神の左に座る事を許された大天使ガブリエル。スリルを求めて人間界に降りた彼女は、そこで偶然にも人間から悪魔にした男と再会する事と
なった。自分の信念を崩さずに非情に生きる天使のハードボイルド。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-18 18:54:59
15002文字
会話率:34%
幼馴染
後輩
友達
師匠
依頼主
先輩
宿敵
恩人
少年は様々な“出会い”と“別れ”を経験し、そして、やがては自分の“日常”へと帰っていく。
これは、神城龍貴という一人の探偵が生まれ、自分の信念を――正義を、貫き通す物語。
*同作者の
小説「Seasons」の派生ストーリーとなっております。
2012年8月、9月に全面改稿させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-23 18:41:54
43894文字
会話率:42%
青年がトンネルを抜けると、そこには想像していた光景とは全く違った世界が広がっていた。青年は自分の信念を貫き通すため、足りない頭を必死に使い、行動へと移していく。
最終更新:2011-12-19 22:42:58
1178文字
会話率:0%
今から約40年後の日本、それはかつての経済大国の面影はなく、ひたすら衰退への道を歩んでいた。
GDPは現在の5分の1になり、赤字国債は2000兆円を超えていた。
20代連続で総理が1年以内に辞めていく中、一人の男が立ち上がった。
自分の信念
だけで最年少26歳の総理大臣となった榎本和希は日本をどう変えていくのか?!
政治家の方や、外国人さん、その他日本が嫌いな方は、ご覧にならない方が良いと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-03 14:48:39
2501文字
会話率:34%
人間が世界を支配している今、動物たちは進化し、人間を脅かす存在となる。空を駆け、人間を守るハンターたち。如月隼人もまた、そのうちの一人だった。神出鬼没な親父と、不愉快な仲間たちに支えられながら、隼人は自分の信念を貫くことを誓う。いつか、人と
異物が共存できるその日まで… ※諸事情によりしばらく更新停止しますm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-28 17:57:23
31506文字
会話率:51%
萩の花女子高2年生の橘風花(たちばな ふうか)は、幼馴染の長谷巧(はせ たくみ)が小さい頃から大好き。でも妹としかみられてなくて、自分の思いを伝えることができない…鈍感な女の子と、そんな女の子にメロメロな男の子のお話。*自分の信念が信じられ
ないため、念のためR15です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-11 18:11:26
42307文字
会話率:19%
幕末の京に、一人の少女が足を踏み入れた。幼馴染との約束を胸に、向かう先は、”壬生狼”と呼ばれ京の民に恐れられている新撰組。
やがて、大好きな幼馴染の側にいるために、少女は新撰組入隊を決意する。
新撰組の面々に反発しながらも、少女はや
がて知ることになる。
時代に翻弄されながら、自分の信念を貫く男たちの強さと儚さを。
そして、少女が見つけ出す”未来(こたえ)”とは?
ちょっと勝気少女の新撰組ライフ。
基本シリアス。時々コメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-24 22:18:25
82858文字
会話率:32%
突き進む彼女と、止まり続ける僕。
彼女は僕を動かそうとし、僕は停滞をやめる気はない。
動と静。相反する僕と彼女が、唯一共有して持っているもの。
それは、雪盲的な自分の信念。
最終更新:2010-11-19 00:06:35
1365文字
会話率:41%
魔法と科学が交わった世界その世界に生きる“吸血鬼”と“狼男”この物語はとある二人の人間が自分の信念と欲望の為に生きた人生を描いた物である。
キーワード:
最終更新:2008-11-13 22:19:10
5769文字
会話率:56%
「正しいことを」。自分の信念をただひたすらに貫く少年と、一つ年下の幼なじみや天然天才クラスメイトを始めとした愉快な仲間たちが織り成す、ありきたりなラブコメディ。一日一回更新予定。
最終更新:2007-12-25 23:59:41
21402文字
会話率:56%