カプセル内で目覚めたサダム・コウロギは、わけも分からず駆逐艦ユウナギ号の艦長になっていた。アニマ族のバイオロイドのシロと共に、サダムは運と智略と発想力を武器として、様々な危機的状況を乗り越えていく。爽快?立身出世物語。※出戻りです(すみませ
ん)。SFと名乗る勇気がありませんので、ジャンルはファンタジーになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 09:41:45
208006文字
会話率:37%
初作品です。よろしくお願い致します。
毎週土曜日更新です。
※カクヨム様、ノベルアッププラス様、アルファポリス様でも投稿しています。
【第2回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト最終選考作品!】
アウステリア王国の平民の子
、レヴィンは、12才の誕生日を迎えたその日に前世の記憶を思い出した。
自分が本当は、藤堂貴正と言う名前で24歳だったという事に……。
天界で上司に結果を出す事を求められている、自称神様に出会った貴正は、異世界に革新を起こし、より進化・深化させてほしいとお願いされる事となる。
その対価はなんと、貴正の願いを叶えてくれる事!?
初めての異世界で、足掻きながらも自分の信じる道を進もうとする貴正。
最強の職業、無職(ニート)となり、混乱する世界を駆け抜ける!!
果たして、彼を待っているものは天国か、地獄か、はたまた……!?
目指すは、神様の願いを叶えて世界最強! 立身出世!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-10 09:00:00
513630文字
会話率:33%
中学校の卒業式を終えたその日、中嶋優孝(なかじまゆたか)は愛犬の散歩中にトラックに轢かれて異世界に転移した。普通ならば女神さまが現れてスキルを授けてくれるのだが、十五歳になったばかりの彼には何も与えられないのだった。
しかしユタカには
特殊能力など必要なかった。それは犬を飼うことで体得した【犬かわいがり】という史上最強のスキルを、それまでの人生で既に手に入れていたからである。
人々が魔物に怯えて暮らしている異世界で、ユタカは生身の中学生のまま転移したわけだが、それでも簡単に無双できてしまう、俺Tueee史上最強にして最高の立身出世物語(にする予定です)。
物語の舞台は地球とよく似た自然環境や社会構造の異世界です。人々が魔人化し始めた最初期の魔法世界で、どこにでもいる学生服を着た日本の中学生が「主人公最強」の活躍をする姿をごゆるりと楽しんで頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 18:36:31
118762文字
会話率:52%
ニコラ・フローレンスは、婚約者である王太子の思い人に毒を盛った濡れ衣を着せられて、魔物の生息域と隣り合わせの危険な辺境へと追放された。教会に送り込まれ厳しい生活に不満を抱きながらも、ニコラは徐々に自分の好きだった錬金術を使ってそこに居場所を
作っていく。死んだら、まず自分を見捨てた家族から祟ってやる…そう心に誓った元御令嬢は、辺境でも意外とたくましく生きていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 12:00:00
30295文字
会話率:30%
魔法を学ぶ専門学校を卒業したけれど、就職に失敗し下呂ワンダーランドでアルバイトを始めることになったアキラ君。
同期の女の子や元自衛隊上がりのおじいちゃん警備員など、周りのみんなに助けられながら出世していく物語。
最終更新:2021-04-17 22:06:52
109321文字
会話率:30%
男尊女卑かつ弱肉強食の世界にクラス転移してしまった主人公がどうにかこうにか身を立てる話。
※
この作品には、人によっては特定の主義や思想に対しての侮蔑と受け取られかねない表現が含まれていますが、それはなにも作者個人の見解によるものではなく、
あくまで異世界の物語を描く上での表現であり、決して現実世界の差別や偏見を助長するものではないことをご理解ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 14:00:00
37010文字
会話率:24%
村一番の天才少年は、王都で学び、立身出世するはずだった…
国を襲った飢饉で、村に戻ることに。村に戻った元天才少年は、村一番のお荷物青年になった。
飢饉は収まらず、ついに口減らしのために村を追い出されることになった。青年の開拓記。
キーワード:
最終更新:2021-01-10 19:00:00
2529文字
会話率:22%
戦国の世において立身出世を望まず刀工を極めることだけにこだわり自分が作成した刀を試すために各地の兵法者と戦うことに人生を費やした片岡清十郎は86でこの世を去った
と思ったら、若返って知らない土地に立っていた
ここから始まる清十郎を巻き込んだ
物語
*主に3人称で物語は進んでいきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 19:52:05
302313文字
会話率:73%
不慮の事故で死んでしまった俺が転生できるらしいんだが、選択できるのは奴隷だけ?何それ?
奴隷の身から、自由になる!自由になったらどうしようと、考える俺の成長、立身出世の物語の予定です。
最終更新:2020-10-04 19:47:56
167065文字
会話率:36%
【カドカワBOOKSから書籍版第2巻が発売中です!】
【橘由宇先生によるコミカライズ版がComicWalker、ニコニコ静画「ドラドラしゃーぷ#」にて連載中です。現在コミックス2巻が発売中です!】
シルヴァーナ魔法学院の学生グラス・ウィー
ドは、地水火風の元素精霊が優秀とされる学院において、評価の低い『植物』の精霊に選ばれて契約したことで、立身出世の道を絶たれてしまう。
しかしグラスは心折れることなく、独自に生きる道を模索し、学院の生徒がほとんど志望しない『精霊医』という職業の免許を取る。精霊魔法は主に軍事利用されるもので、魔法士は戦闘で力を発揮してこそ出世できるのだが、グラスは自分の精霊が医療に向いていると考え、能力を活かす道を選んだのである。
しかしグラスに、思いがけない転機が訪れる。精霊医の資格を取った彼は、魔法士であり医者でもある人材として、第三王女に仕えるように指名され、宮廷魔法士の末席に抜擢されたのである。
第三王女アスティナは若くして『剣姫将軍』と呼ばれる猛将であり、彼女に仕える女性だけの騎士団を率いて国境守備に就いていた。魔法嫌いの女騎士長ラクエルの下につき、騎士団員の診療と健康管理にあたることになったグラスは、初めは誰にも期待されていなかったが、アスティナが原因不明の病に倒れたことで、グラスは不遇な環境でたゆまずに養い続けてきた医療技術を皆の前に示すことになる。
報われなかったグラスはやがて秘めた才覚を認められ、着実に騎士団の中で地位を確立し、剣姫将軍アスティナと並び立つ地位まで駆け上がっていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 20:44:58
357747文字
会話率:48%
カクヨムからの転載です。
少しでも多くの人に読んでもらいたいと思い転載しました。
最新話の連載はカクヨムで行っているのでそちらに来てください。
異世界転生した主人公は名門の家に生まれて人生勝ち組だった。
しかし、それを妬む奴らと問題を起
こしてしまい、家から放逐されてしまった。
すべてを失った主人公だが軍の秘密部隊に拾われて、星間戦争でボリア帝国との決戦にて手柄を立てて領地貴族になった。
しかし地球の多くの土地は戦争で荒廃しており、ゼロから開拓が必要なほどだった。
文字どうり何もなかった主人公の立身出世のラウンド2、ここに開幕。
折角だから元の日本のオタク文化を再現させよう、と目論むのであった。
しかし、そんな勝ち組の足を引っ張る輩や厄介ごとは頼んでもいないのにやって来る。
主人公は無事に理想の領地を作れるのか。
*長編を書いてると途中でこれでいいのだろうか?と不安になって筆が止まってしまいます。読んでくれた方、よろしければ感想を下さい。 悪いところや改善点が分からないのもつらいんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 12:30:56
6719文字
会話率:35%
武侠小説に憧れて空手をはじめた日本生まれ日本育ちの香港人、剛(かん)侠龍(しゃろん)。その後柔道やムエタイなどをかじりつつ、それらを使ったり使わなかったりしながら大人へと成長していた。
現状に特に不満などは持っていなかった俠龍だが、ふと
気が付くと、魔法やら悪魔やらのまかり通る異世界に転移してしまっていた。常識外れの巨体や固い甲殻の異形。超常の魔法使いたちを相手に、ちょっと頑丈になった体で白兵戦に臨んだり、逃げたり、不意討ちしたり。
これは、かつて武侠に憧れた男が恩を返したり異世界を楽しんだりしながら、拳ひとつで立身出世を目指す物語。
※習作です。主人公の口調にイライラするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 15:28:04
119927文字
会話率:56%
高校2年生の城島 悠木(きじま ゆうき)は将来について悩んでいた。部活の野球の腕前は並、学業は中の下でやりたい事も特にない…そんな彼を突然襲った光の柱に導かれ、彼は1匹のドラゴンと1振りの剣に出会う。
導かれた異世界で、流されるままに剣を取
り、手を差し伸べる人物にほいほいすがりながらも悠木はさまざまな問題に直面していく。
そんな彼には小さなドラゴンが一匹。彼らは時にぶつかり、時に手を取り合って問題にぶつかって行き、どんどん名声を高めていく。
果たして、悠木はこの世界で何を為すのか?
彼のやるべき事は見つかるのか?
そんな彼の立身出世を描いたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-26 23:08:31
59248文字
会話率:54%
三十二歳でありながら、今年でニート四年目の主人公。
彼は脛かじりの日々に悔いを感じながらも不幸な事故で命を落としてしまう。
そして、輪廻転生。生まれ変わった落下先は中世ヨーロッパな文化レベルの世界。
おまけに空想のモンスターすら存在するファ
ンタジーな世界だった。
前世の記憶を持ちながらの二度目の人生。
今度こそはと決意する彼だったが、幸せを目の前にして、事件が起こる。
それが全ての始まりだった。
やがて、数々の苦難を乗り越えて、人が羨むほどに出世してゆく主人公。
だが、彼が一番大事にしている宝物は遠ざかってゆく。
これは奴隷から英雄と呼ばれる身にまで成り上がる元ニート、現ニートの物語。
人によってはちょっと鬱展開が有ります。ご注意を下さい。
講談社レジェンドノベルズ様より書籍版第一巻、第二巻が発売中です。
書籍版『無色騎士の英雄譚』から此方へ訪れた皆様へ。
一部の固有名詞が書籍版となろう掲載版では違います。
例)書籍版:アルビオン王国 > web掲載版:インランド王国
その辺りを脳内変換してお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 07:00:00
1134451文字
会話率:17%
不潔感漂う男、長田武郎23歳。ニートな彼は、全くバズらない売れない動画配信者。
いつものように、ロケ先に無許可で侵入しようとした所、異世界へ飛ばされてしまいます。
異世界なのになぜかネットに繋がるノートパソコン。ソーラーパネルでノートパソコ
ンの充電が可能な武郎は、配信を敢行します。魔物を倒しても、動画の再生数でも入るポイントを最大限利用し異世界生活を楽しみ出会った人たちと関係を深くしていきます。
さえない男が、敵とのバトル、恋愛、結婚を通じ成長していく姿を描いた作品です。
尚、長編のため序盤だけで表せない面白さのある作品だと考えてます。
本作品に登場する、企業、システムおよび創作物は、実在する企業、システム、キャラクターをもじっておりますが一切関係がございません。
ご理解いただいた上で読んでいただけたら幸いです。
一応毎日更新の予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-15 00:56:50
576633文字
会話率:33%
美少女性奴隷と幸せに暮らすため、おっさんは異世界で成り上がる!
平凡なおっさんサラリーマンの峰山真夜は、ある日、自室のドアが異世界につながっている事を知る。
異世界と日本を行き来し(異世界転移を日常的に繰り返す)、異世界では商売を、日本では
サラリーマンの二重生活を送る。
日本で買ったアイテムを異世界で高額転売し金持ちになり、奴隷商人のススメに従って美少女性奴隷サラを購入する。
愛する奴隷サラと幸せに暮らすため、おっさんサラリーマン・ミネヤマは異世界で貴族を目指す。
日本ではかなえられなかった立身出世――成り上がりに邁進する!
異世界と日本をつなぐ愛のファンタジー♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 19:24:45
122000文字
会話率:29%
その世界は大小さまざまな国家が多数ひしめき合っている世界。
最初は数百もあった国は、今は7か国にまで減っている。
何故か?それは戦争によって国が併合していくからである。
何故、戦争をするのか?
それは他国にあって自国にはないものがあ
るからである。
欲しいものを交渉する。しかし交渉が折り合わない。ならば戦争だ。
この繰り返しが数百あった国を7か国まで減らした原因だ。
多くの国家がなくなった、または併合して違う国家となった。
戦争は日常茶飯事であるこの世界。
でもその地に住まう国民は、戦争では死なない。
寿命や事故や病で死ぬことはあっても、戦争で死ぬことはない。
何故か?それは【国家間戦争における死者0ゲームプロジェクト】通称【戦争遊戯~WAR GAME~】があるからだ。
この戦争遊戯中に死亡すると、レベルが初期化され「1」に戻ってしまう。
しかし次の戦争遊戯には参加できるのだ。
【一兵卒から始め勲功を上げていき、貴族へ、そして国王へ、天下統一をめざせ!】
これは、一部のゲームファンから根強い人気を誇っているVR戦略シュミレーションゲームである。
主人公の高城 順は、大学生でありながら、現代日本で古武術の師範を務めている。
毎日の日課として武術に励んでいる。そんな高城 順には武術の他にもう一つ日課として励んでいるモノがある。
それがVR戦略シミュレーションゲーム【戦争遊戯 ~WAR GAME~】である。
自分が磨いてきた武術を試せる場であり、戦術・戦略を学ぶいい機会でもあることから、どっぷりハマっているのである。
そんな日々を過ごしていたある日、その日は雷雨が伴う天気だった。いつもと同じようにゲームをしようとヘッドギアをつけ電源を入れたその時、
雷が家に落ちた。眼を開けた高城が見たのは自分の部屋ではなく、戦争真っ最中の戦場であった。
しかも自分がハマっているゲームに酷似している世界だ。
夢か幻か? ゲームであってゲームでない、人生をかけた【戦争遊戯】が幕を開ける・・・
これは、戦争に負け続け滅亡寸前だった弱小国が、ある時期を境に、勝ち続けていく。
その要因が、ある一人の男だったと判明するのは後の世である。
これはある男が関わることで、弱小国が大国と互角以上に戦う大きな国へと化ける物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-03 08:00:00
61900文字
会話率:44%
帝国暦85年。人と獣人と魔族が共存するローテンヴァルト帝国内の諸国を渡り歩く音楽師一家に一人の天才が誕生した。ヨハネス・ゼバスティアン・バッハである。
沿道等で流行りの音楽を聴かせる家業に不満を持った彼は、十七歳で使い魔シュヴァンツととも
に家を飛び出し、携帯オルガンと撥弦楽器シターンを抱えて自作の曲を披露するも、彼の技巧的で前衛的な音楽は人々に受け入れられなかった。
悲嘆に暮れる彼は、猫族で十五歳の少女ドロテーア・フォイエルシュタインに出会う。歌唱力のある彼女に「師匠」と慕われる彼は、彼女と一座を組んで不本意ながらも流行りの音楽で生計を立てた。
その後、商人のヴァルトシュタインに雇われ、さらには狐族の一領主フックスヴァルトのお抱え楽団に入団とホップステップで運が向いてきたが、貴族の横暴に憤慨し、乱闘となる。(ここまで第1部)
(第2部以降)
激情を抑えきれない彼の短気な性格が団員との軋轢を生み、さらには低俗化する音楽を批判する教会と、音楽そのものを排除しようとする魔族との争いに巻き込まれる。
音楽闘争を一時休戦に持ち込んだ彼は、世界中の音楽を研究して知識を吸収し、才能を妬む輩の妨害等で苦労するも出世の道を歩み、ついにはアルニカシュタット公国の宮廷オルガニストの代理、かつ宮廷副楽長の付き人になった。
胸が膨らむ彼は、宮廷楽長に就任することを夢見る。だが、宮廷内では恐ろしい現実と陰謀が待ち受けていた。
(この物語は、大バッハことJ.S.バッハの史実とは一切関係ありません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 00:39:09
84131文字
会話率:54%
『二粒の真珠姫』と渾名されるファテノーク王国の王女アンリエットと従妹のフェリシエンヌ。
12歳に成る二人は、隣国ヴァレリー帝国のアデリーヌ学園に入学した。
『亜法』と『異層』に渡る力を使い、アンリエットはお魚が大好きな少女です。
そ
んな王女で実際、立場上偉いケド、立身出世な活躍劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 06:00:00
325639文字
会話率:41%
「興国の美女」と呼ばれる絶世の美女に恋した少年の物語。
魔技という、魔法のような技術を使いこなせないと立身出世出来ない世界で、使うことを禁じられたモブ確定の少年は、彼女を嫁にするため王様になる夢をいだく。
「王様ぐらいになったら、お嫁さんに
なってもいいかな」
「うん。オレ王様になる」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 23:25:54
8995文字
会話率:31%