俺のは神栖山登。高校2年生だ。
趣味は、機械いじり、ゲーム、そして、魔術である。
幼なじみの白木蓮が見つけてくれた本を開くと、そこには転生術について書かれていた。興味本位でやってみると、、ほんとに転生しちゃった!!
しかも転生した先には何も
無かった、ほんとに。
まぁ、そこでも俺はのんびりしてやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 12:00:00
2999文字
会話率:26%
高校2年の白木院希(のぞみ)は数か月前に事故で妹の光梨(ひかり)を亡くした。その寂しさを埋めるため、希は新入生の藤原瞳(ひとみ)に「私の妹になってほしい」と要求する。
瞳はそれを受け入れ、希の前では「ひーちゃん」として振る舞うことになっ
た。希のことを「のんちゃん」と呼び、ひーちゃんと同じ口癖、同じ髪型にした。二人きりの時は何でも言うことを聞いた。
希の要求はエスカレートしていき……
※ヤンデレ要素のある百合のお話です。
※ノベルアッププラスでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-24 23:26:41
90837文字
会話率:43%
独立リーグのベテラン選手、昇は頭にデッドボールを受け、死亡してしまう。
ある日、様々な亜人が住まう、現実世界とほとんど差異のない異世界にて運動が苦手なエルフ、ショウが幼馴染のエルフの女の子、エリーと共にエリーの推している野球チームとの応援
に来た。そこでファールボールを頭に受けショウは昇の記憶を手に入れる。
昇の記憶を手に入れたショウは、不思議に思いながら、昇の記憶をもとに、野球の練習を始めてみる。
昇の記憶と、ショウの世界の野球ではフォームだったりなんなりがほとんど違う…なら、もし昇の記憶どおりにできたら…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 19:09:17
5026文字
会話率:30%
記憶を失った少女を引き取ったのは、悪魔のように美しい軍人だった。
――いかにして、少女は帝国に亡びを齎したのか。
レナ・ダールベルク。
マグノリア帝国史上、最も陰惨な時代の元凶であり、亡びのきっかけとなった娘。
彼女が火刑に処されたのは
、白木蓮の花咲く、美しい春のことだった。
これは後世において、傾国の娼婦と呼ばれた少女をめぐる歴史の一幕。
ふたりの過ごした幸福な10年間と、その幕引きの物語。
※完結後、改題しています。(変更前:『忘却令嬢は、悪魔な軍人に溺愛される ~なお、18歳の春、火刑に処されることとする~』)
※テーマは『血みどろプラトニックラブ』/最初から最後までシリアス。
※個人サイト「http://snowsheep.sakura.ne.jp/」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 11:15:55
92726文字
会話率:40%
ーー3年前の今日、少年は人を殺した。
自らの《罪》に苦しむ少年は、事件の起きた街へと向かうーー
この作品は、カクヨムにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354055248293919/epi
sodes/1177354055248341537折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 19:28:46
4734文字
会話率:41%
時に、2017年4月。
日本海側の片田舎、I市に住む高校3年生の白木起継は、ネトゲ落ち後に夜食を買いに出たところをトラックに轢かれてしまう。
彼の眼前に現れた荒涼とした荒野、破壊された文明の残骸、出会うはずがなかった少年と少女。交わるは
ずではなかった2つの時空が今交差し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 22:15:47
144014文字
会話率:50%
部下の失敗の身代わりになり栄光ある帝国騎士団の地位から追放された騎士長メア、お金も無く、装備も揃わないで、チート転生者まみれで狂いつつある世界で、彼女は今日も生きて行く。
(この作品はスローテンポで話が進みます)
最終更新:2020-10-12 17:00:00
68067文字
会話率:60%
バッドエンドは続く、どこまでも、どこまでも。
最終更新:2020-09-20 14:28:45
935文字
会話率:77%
N中学の野球部に所属している陽太は監督の白木に差別的な扱いを受けている。陽太の事を心配し、寄り添おうとする同じ野球部の矢一であったが、陽太は気にしている様子を見せない。ある日、陽太はSNS上で知り合った一人の若い女性・美鈴を呼び寄せて、母親
・美鈴の経営するクリーニング屋でアルバイトとして紹介する。陽太が野球部の練習試合に出掛けている間に、美弥子と美鈴は打ち解けていく。美弥子は試合に一度も出なかったため汚れていない陽太のユニフォームを、美鈴に業務の流れを教えるために練習用として洗濯から梱包まで使用する。美鈴と陽太もSNSでのやり取りのように、プロ野球の話で親交を深めるが、美鈴に自分をここに呼んだ本当の理由を教えてと言われた陽太は動揺をみせる。その後、野球部員に「自主練をするから」と河川敷に呼び出された陽太はそこで白木に遭遇する。白木は試合に出す代わりに一発だけ殴らせて欲しいと陽太に懇願する。受諾した陽太が白木に殴られ、苦悶しているところに矢一が駆けつけて警察を呼ぼうとするが、陽太はそれを拒否する。矢一とともに家に帰った陽太は腫れあがった頬を美弥子に心配されるも「デッドボール」での怪我だと、矢一に嘘をつかせて納得させる。矢一は本当の事を話した方が良いと陽太を説得するが、陽太は拒否し続ける。そこへやってくる美鈴は、陽太の怪我が「デッドボール」でないことを見抜き、自分が白木の娘であることを陽太に訴求し、君が企んでいたように自分を殴って復讐すればいいと言う。しかし、美鈴をただ友達だと公言する陽太。曖昧な関係のまま、三人は夜の公園に野球をしに出掛ける。おなじ夜、クリーニング屋で閉店後の作業をしている美弥子の元に白木が訪れる。白木は陽太を殴ったのは自分であることと、昔、美弥子の亡き夫・富雄の部下で富雄に差別的な扱いを受けていたことを話す。美弥子に迫る白木。そこへ帰ってきた陽太が白木をバットで殴り白木は倒れる。矢一、美鈴、配達業者も駆けつけ騒ぎになる中、陽太は一人和室に戻って自分のグローブを黙々と磨き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 12:59:30
8506文字
会話率:55%
能力者の精鋭が集まる「自称正義の味方軍団、ロルネロ」が、今日も世界を守ります。
最終更新:2020-08-14 10:35:08
29692文字
会話率:61%
最愛の妹を庇って異世界転生を果たした白木 春(しらき しゅん)は、厳しい異世界を生き抜くべく、理想のパーティーを目指して仲間を探す。
ただし、集まった仲間は実力者ではあるものの、一癖も二癖もある変人ばかり。
例えば、シリアスが続くとギャグ展
開を呼び寄せるポンコツ女神。
例えば、やらたと気が利く良妻賢母なスライム。
例えば、語尾がおかしい保護者気質のロリドワーフ。
他にも、関西弁なガラクタ発明家や、守銭奴シスター、経歴不明で実力未知な年齢不詳の謎の美女など、バラエティー豊か。
ついでに、キザなドジ野郎とドM盗賊が男友達として参戦。
そんな愉快な仲間たちと異世界を満喫……できるかどうかは、これからの頑張り次第である。
★色々と手探りで試行錯誤していくので、温かく見守って頂けると幸いです。
★この作品は「ノベルバ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 22:01:33
136668文字
会話率:44%
気が付くと、田中陸太は悪党だらけの海賊船の甲板にいた。
凶悪な面相な男どもに銃を突き付けられ、いきなり大ピンチ。
もはやこれまでと観念したとき、突然、船内に海賊どもの怯えた声音が響き渡った。
――海賊狩りだ!
現れたのは3
人の女たち。
圧倒的な戦闘能力を持つ彼女たちはあっという間に海賊どもを制圧し、陸太を助けてくれた。
しかし、安堵したのもつかの間。
実は彼女たちもまた、世界一危険な海に生きる少数精鋭の女海賊だった。
海賊を狩る海賊。
船長のミスティエ率いる、通称『白木綿(キャラコ)海賊団』である。
白木綿海賊団は政府や企業などから報酬をもらって犯罪者を退治する、いわゆる“傭兵”であった。
陸太は“ポチ”と名付けられ、下っ端として働き始めることに。
彼女たちの根城は世界貿易の入口「エブエ運河」の南端に位置する“フリジア”。
そこは急激な経済発展を遂げ、経済特区に指定された悪党だらけの都市だった。
あらゆる犯罪が横行するその街で、陸太は、白木綿の一員として生きていくことになるのだが――
様々な運命に翻弄されつつも、たくましく生き抜いていく少年のピカレスク浪漫。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 07:05:53
575025文字
会話率:42%
今年から新素材開発をする会社に新入社員として働きだした芦田真木は、着ぐるみ部門で新たに作られる着ぐるみのテストを毎日していた。
今日は着ぐるみ部門の変態と呼ばれている白木エルの開発した、ほぼ擬態化出来る動物着ぐるみシリーズの13号、ほぼペ
ンギンスーツを着ながら施設内にある巨大プールにて、性能テストをしていたのだけど、そこで私は突然身体が硬直してしまった……
そして、目覚めた私が目にしたのは学生服を着た集団と鎧を着た集団との言い争いだった。
えっ?
これはどういう展開?
しかも私はペンギンの着ぐるみを着ているし……
あれ?
着ぐるみが脱げない!?
何で!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 15:27:59
38249文字
会話率:43%
真面目なお嬢様、白木蘭の高校での目標は恋をすること。
最終更新:2020-07-07 02:30:24
751文字
会話率:10%
元(?)中二病患者の高校2年生・白木竜斗は、神社の祠で妖精と出会う。世界中の人々へ散らばった特殊な能力『スキル』を回収するため、竜斗は与孤島町で『スキルホルダー』として戦い始める。……が、ドタバタ学園生活に妖精達の裏事情、さらには竜斗本人の
暴走で、回収活動は混沌と化していく。世界と与孤島町の平和は、まだ遠い。 ※視点変更多々あります。 ※改稿後のリメイクverです。改稿前と設定や展開に多少の変更点がありますので、こちらをおすすめします。前作は完全改稿まで削除しないつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 09:57:05
94730文字
会話率:48%
「スキル回収を手伝ってくれないか?」「は?」──面倒くさがりで隠れ中二病患者の高校2年生・白木竜斗は、なんとなく訪れた神社で妖精と出会う。世界中の人々へ散らばった特殊な能力「スキル」を回収するため、竜斗は与孤島町で「スキルホルダー」として戦
い始める。そんな中、竜斗らの属する「王女派」に、敵対する妖精の派閥「反王女派」が宣戦布告をし、戦闘の日々は次第に激化していく。友人達と共に送るスクールライフ、くだらない能力のスキルも回収しながら過ごす非日常、さらにそこから判明してくる世界の真実とは――? ※只今、全文改稿につき更新を停止しております。現在リメイクverを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 01:52:03
327271文字
会話率:42%
全力でぶつかって全力で崩れる男である哀昏明は、友人の魔法使い(哀昏明は一切信じてはいない。なぜなら哀昏明の方が強いからである。)の天野雪を救うべく異次元に飛んで行く。飛んで行った先は魔法を使うのが当たり前な世界。哀昏明に半強制的に連れてこ
られた友人の伊藤仁と佐藤瀬里と白木美優とニュークリエルは目の前の光景を見て唖然としてしまう。正確には唖然としていたのは白木と佐藤で、伊藤とニュークリエルはため息。問題はこの哀昏明という男、魔法が見えない!哀昏明にはこの次元の人が全員「パントマイム」を披露しているようにしか見えなかった。だが、哀昏自身自分が魔法を見ることができないことはすでに把握していた。なので「やっぱり・・・」という感覚だった。
伊藤仁という物知りな男はこの状況に不安を抱いていた。哀昏明は「天野を連れ戻す!」と言っていたが、天野は魔女。つまり、どちらかというと「天野は今現在を持って連れ戻されている。」と考える方があっているからである。哀昏明にこの真実を言うべきかどうか。どちらにせよよくない状況というのだけは間違いない。伊藤は悩みまくっている。この男、魔力はスズメの涙程度しかないくせに一応魔法が使える。使える魔法は「間接出力型ブラスター」というビーム。誰かに教わったこのビームは少ない魔力でもかなりの破壊力が期待できるビームなのだが、物騒なものに変わりはない。なので、日常生活では絶対に使えないのが悩み。哀昏明の師匠をやっているが、かなりスパルタ修行をさせるようななかなか怖い男。まあ、これには少々理由があるのだが・・・。
ニュークリエルという女は伊藤の不安に気付いている。この女、伊藤仁の師匠で無茶ぶりばっかりするなかなか困った人。手足を無くし義足義手を使って生活をしていたが今は哀昏の家で哀昏に甘えまくっている。弟子の弟子を子機使ってやろうとか考えていたのだが、思ったより哀昏がいいやつだったので、子機使うから甘えさせていただくになってしまったのだ。伊藤に魔法を物理攻撃方法を教えまくった女だが、「間接出力型ブラスター」の考案者ではない。というかブラスターを使うこと自体できない。ちなみに、伊藤には「もう大丈夫」と言って修行拒否されたままになってしまっている。その分哀昏明をしごきまくったいる。これは八つ当たりと言っていいほど。それでも絶望しない哀昏明に期待している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 17:32:21
1062文字
会話率:25%
日常が病気により失われていく
それが現実。しかし最後まで自分たちらしく生きて行くこと。それが、私たちに与えられた使命。あきらめない戦いはどういう結末になるのでだろうか?
最終更新:2020-05-09 03:00:00
886文字
会話率:0%
ある日、代筆屋をする曰く付きの孤児コルドが住む街で猟奇的な殺人事件が起こった。
心臓に白木の杭を打たれて殺されたのは、悪徳高利貸しの男。その傍らには「吸血鬼に死を」というメッセージが添えられて・・・
そして次に、狼男だと噂された人が殺さ
れた。やはり傍らには、「人狼に死を」・・・
ざわつく街。殺されるのは、人間じゃないモノ?
殺されたのは、人間か否か?
コルドに付きまとう曰くとは?
なにが異端なのか・・・
グロ、狂愛耐性がある方はどうぞ。
※本編は終了。前日譚を不定期で更新。
※不快に思うような表現が多々あります。
※32、47話、前日譚は特に閲覧注意。
アルファポリスに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 07:16:07
144363文字
会話率:43%
今、世界中で起こっているパンデミック。
これはひょっとしてファティマの予言書の第三の予言なのか。
わずか数人でスタートしたプロジェクトがやがて世界を救うストーリー。
この物語はフィクションであり、実在する団体や名称とは一切関係がありません。
参考・Wikipedia、白木公康教授各種論文。
カクヨム、ステキブンゲイでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 20:02:11
33081文字
会話率:33%
20xx年、義務教育が終了さえすれば、大富豪での賭け事が許された現代日本。大富豪は日本の国民的競技でプロまで存在する。子供たちの憧れの職業ランキングで常に上位に位置するプロの大富豪プレイヤー。通称『ランカー』と呼ばれる。その中にも、勿論だが
、階級が存在する。S、A、B、C、Dと五段階級である。
家庭を顧みずに『大富豪』に全てを捧げてS級ランカーになった父。病弱の母は死の寸前でも父に対する愚痴の一つすら溢さずにいたが、幼い娘の華凛(かりん)には、父に対する嫌悪感しか抱いていない。
そして、母の葬儀にも顔を出す事もしない父。そして、叔母に引き取られた華凛は父に復讐する事を決意する。
大富豪に人生を費やしている父に敗北を与える事を目標に生きる青野華凛(あおのかりん)の奮闘記である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 00:00:00
757文字
会話率:0%
大学生だった俺はバイト先のコンビニで勤務してたら、コンビニ強盗が現れ、なんやかんやとしていたら、死んでしまった俺が異世界で蟷螂(カマキリ)に転生していたお話。異世界で蟷螂として生きて行く決意を決めて、異世界ライフを満喫していたら死神と呼ばれ
る存在になった一人じゃない、一匹のお話。
主人公はチートです。ゆくゆくは、魔王となり、他の魔王を滅ぼしたり、仲間にしたり、さらには神とも戦ったりするお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 00:00:00
183587文字
会話率:40%
謎の呪いが蔓延し、聖女が眠り世界の危機に陥った世界。そこで妖精の女王は立ち上がる。各地の代表者である六人の姫とは、別にこの危機から人々を救うべく、異世界人と『いばらの塔』の攻略を目指す。だが、塔を攻略して『いばら姫』の救出が目的ではない。呪
いの効果を和らげる事が目的であった。彼らは、この世界の者たちをサポートするべく、活動するのだ。勿論、対価に見合った報酬も出る。それぞれの信念と思惑をを胸に秘め、自身の正義を信じて進んでいく。
※『THE TOWER OF PRINCESS』の二次創作作品。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-24 00:00:00
849文字
会話率:0%
2週間の長期休暇に突入した白木。
けれど、前半1週間は姪の子守を押し付けられてしまった。
嫌々ながら姪に付き合い話を聞いていると、どうにも、彼女の参加している旅行企画で死亡事件が起こっている模様。
企画参加者達は次々と死んでいく。
殺される
法則は何だ。
法則を見つけ、姪を守れ。
※感想欄で多少のネタバレがあります。
自力でトリックを解きたい方は読了まで見ないことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 10:00:00
87708文字
会話率:35%