ボーロンには野望がある。それは、勿論!出版である!ネット小説に応募したボーロンは、遜り謙遜する作法は知ってはいるが、それは無意味だと考える男であった。ボーロンは変名であり本名は峰良也という。
峰良也には相当の社会的影響力があり、出版社に自分
の「文学」作品を出版させ二万部程度であれば売り切れる程の知名度はある男であったのだ。右翼と呼ばれたりインテリ八九三と言われたりもしたが、彼が街頭に街宣車を走らせ演説をする時、警官たちが彼を護衛するかのように周りを固めて立つのだ。壇上に英雄のように立ち、演説する彼は「国家意志」と「天皇意志」を同一視して熱く語り、そしてその話は筋が通っており、多くの聴衆を魅了するのだ。彼は実際には真正の民主主義者であり自由主義者なのだ。共産党員でありながらもカトリック教徒である矛盾した美しい妻を持ち、「僕は女の魂の美しさを純粋に愛するのだ。君の姿は美しく光り輝いていて君の魂も美しい。次の世があれば次の世も、その次の世があれば、その次の世も、僕は君を愛し続ける事を誓おう」そう誓った彼はロマンチストでもあった。
君ねむる あはれ女の 魂の なげいだされし うつくしさかな この前田夕暮の歌に自分の恋愛経験を重ね、深いシンパシーを感じる峰良也は、若いころ文学青年だった。だからこそ、自分の「文学」の実力でその価値を認めさせるために、ボーロンという変名でバッシャ船の物語をネットで書き続けていたのだ。
バッシャ船はバッシャブネと読み、峰良也の故郷の方言で、バッシャの語源は判らない。江戸末期のころから大正時代くらいまで、朝鮮沿岸、台湾、ルソン島あたりまで漁に出る七~八人乗りの漁船であったらしい。今はもう存在しない。
その峰良也がまさか異世界に転生するとは、未だ知る由もなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 06:49:09
2215文字
会話率:10%
主人公である「僕」は、山あいののどかな街に住むフリーターの独身男性。
いわゆるアラサーという年齢であるにも関わらず、毎日バイト先と家とを往復するのみに時間を費やす無為な日常を送っていた。女性との恋愛経験すら人生で一度もない。
そんな「
僕」が、ふたりの女の子に出会って恋をする中で、幸福や絶望、人を愛する決意や恐怖、そして生と死について思いを巡らし、成長していく。
梅雨のある夕刻、想いを寄せていた職場の同僚、香澄ちゃんと偶然顔を合わせ、雨の中を一緒に帰ることになった。突然の幸運に心躍らすも、すぐに終わってしまうこの奇跡と、いつもの枯れた日常を自嘲する。しかしここから、僕の日常は少しずつ変わり始めた。
初デートのドキドキや、触れようとして拒まれたときの焦燥と狼狽、それでも彼女を愛し続けるという覚悟を固めたにも関わらず、唐突に彼女から切り出された別れ。
これまでの幸福も覚悟も全て否定された気になった僕の前に、雨に濡れそぼる少女、樒(しきみ)ちゃんが現れる。
失恋の傷から、自棄になったように彼女をデートに誘う僕。苦い記憶を振り払いつつ、少しずつ距離が縮まることを喜ぶのもつかの間、彼女に隠された秘密を打ち明けられることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 00:00:00
132110文字
会話率:31%
これは悲恋。
過去に固執し未来に不安を抱く高校生が、ドイツへ行ってしまった愛する人を想い、言葉を綴り続ける。
これは実話。
本が好きなその人がいつかこの話に目に止めてくれると信じて、言葉を綴り続ける。
これは愛し続けると誓った2人の話。
最終更新:2019-03-15 23:17:02
1102文字
会話率:0%
明智光秀の娘珠は、斎藤利三の息子、斎藤利康と婚約をしていた。平穏で穏やかな毎日を送っていたところに、父の君主、織田信長からある命令が下る。それは、細川幽斎の息子、細川忠興との結婚であった。当然、明智光秀は抵抗するが、攫われるように嫁ぐことに
なった珠。
これは、キリスト教徒になりきれなかった細川ガラシャの苦悩と、そんな彼女を自分が愛されることがないとわかっていながら、愛し続ける細川忠興の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 21:33:02
2241文字
会話率:30%
エタる。
それは読者にとっても寂しいことだし、
物書きにとってもできれば避けたい現象。
しかし、現実には「興味を失ってしまう」ということがある。
みんな、自分のキャラを愛し続けるのだ!
※本稿に、解決策は明示されていません。悪しから
ず。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2018-12-07 19:18:57
928文字
会話率:8%
僕が愛した人は半分人間で、半分……だったー。美人で可愛い会社の先輩、佐藤さん。そんな佐藤さんが好きでアタックするもいつもはぐらかされる後輩の山崎くん。ある日、山崎くんは先輩の秘密を知ることになって…ーーー貴方は好きな人の秘密を知っても愛し続
けることが出来ますか?ちょっぴり不思議な恋のお話。
この作品はhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054886802616
https://estar.jp/_novel_view?w=24629404
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 18:55:38
2751文字
会話率:27%
彼女は赤色が似合う美しい女性だった。
君が好きだよ。
たとえ君が僕のことを何とも思っていないとしても。
一人の人間を愛し続けることができない"彼女"と、そんな彼女を受け入れようとする"僕"の切なくて
甘い恋愛模様。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 05:10:08
7681文字
会話率:31%
運命の人と出会って、この人とずっと一緒にいれると思っていたリナ。
だが、、、運命の人には、、、。
2番目でもあなたの隣で笑っていたい。
あなたの隣にいる事が1番の幸せ!
未来はあると信じていた、、。
本当の愛とは、、愛とは何なのか!!
自分を愛する事、相手を愛する事で生まれる感情。
嬉しさ… 喜び… 寂しさ…切なさ…苦しさ。
笑顔も涙も全てを愛する事で、、生きてると実感できる。
自分の居場所を求めて、、人を愛し続ける、、。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-25 11:06:41
1611文字
会話率:53%
あなたを愛し続けるためのたった一つの方法。
最終更新:2018-09-09 21:32:03
3661文字
会話率:29%
彼女はあるゲームのドラゴンの恋愛にあこがれてた。
『貴方を、一生を愛し続ける。』
この言葉にずっとあこがれてた。
けど現実には ドラゴンなんて、いるわけないしもっと現実見ろよって絶対言われる。
だから 実際は言わないし、普通の
恋愛とかもした、けど根底はずっとそのドラゴンの恋愛にあこがれてたんだろうな・・と思う。
だって うまく続かないし・・
そんな彼女が異世界へ転生した。 そこは彼女が夢見てた ドラゴンがいる世界。
ここどこ? まじで? ありきたりの異世界転生系?
よし 絶対ドラゴンの嫁になるぞ‼
けど 私の今の状況やばくない??
だってここは ある恋愛ゲーム いわゆる乙女ゲーの世界だった。
わたしはその乙女ゲーの ヒロインをいじめる悪役だった。
断罪ゲーでは絶対死ぬ
死んだら ドラゴンとこ行けないじゃん
死亡回避+婚約破棄をめざしてがんばります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 20:08:42
47767文字
会話率:36%
年の差の恋愛
男としてのケジメを付けるため
その人のために生きて
その人を愛し続ける男の物語
無償の愛ってなんですか?
最終更新:2018-07-19 19:05:52
365文字
会話率:100%
戦国の世に純愛を貫いた上杉謙信! 伊勢姫との恋を時代を超えて描く歴史純愛物語。
恋を忘れかけたあなたの胸を"きゅん"とさせるちょっと大人のストーリー!
「松隣夜話(しょうりんやわ)」という古書は、謙信について詳しく書か
れた軍記。 宇佐美勝興が書いたとされ、捏造の書物として扱われていますが、宇佐美勝興=松隣とした確証はなく、現在この古書の作者が謙信の側近だった可能性があるとして再び注目されています。この古書「松隣夜話(しょうりんやわ)」には、伊勢への愛に苦悩する一人の男・毘沙門天の化身と呼ばれた謙信の生身の人間らしい姿が描かれています。
謙信は、降将の娘で無双(絶世)の女房(美女)・伊勢に恋をし、永遠の愛を誓います。明日の命すらわからない戦国時代。恋も命懸けで激しく燃え・生きているという証だったのかもしれません。謙信は生涯独身を貫きますがその背景には、彼の誠実な性格と秘められた純愛があったのです。一人の女性を愛し続ける事など皆無の戦国武将たちの時代において、謙信は、一人の女性を愛し続けます。
時代を超えて、今・初めて謙信の心の内を解き明かす!!
謙信と伊勢。松隣夜話(しょうりんやわ)からヒントを経て、二人の純愛を描く壮大な愛の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 06:28:52
113486文字
会話率:57%
心の中で女性化した私は、「自分は一人の相手を一生涯、愛し続ける自信がある」と確信していた。その考えは、もう一人の自分によって幻影だと知らしめられる。
最終更新:2018-06-29 06:47:50
1348文字
会話率:39%
見知ったゲームによく似た世界、【イーリアス】に転生することになった久住桜里。
その世界で、彼はゲームの時に愛用していたキャラクターの能力を使って成り上がっていく。
毒殺系成り上がりラブコメファンタジー、開幕。
――――吟遊詩人は謳う。
一人は求める、英雄への道程を。
一人は求める、世界の破滅の化身の復活を。
一人は求める、伝説の系譜を継ぐことを。
一人は求める、己が欲望を満たせる存在を。
一人は求める、万物の解明を。
一人は求める、全てを支配する力を。
一人は求める、弱き者を救い上げる力を。
一人は求める、只最強であることを。
一人は求める、周りを笑顔で満たす事のできる己を。
一人は求める、たった一人を愛し続ける環境を。
全てが叶う願いなど、存在しないのだと。
<10/31.一章完結しました>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 12:00:00
155304文字
会話率:32%
「秩序の国」と周辺国家から呼ばれたその国を成すのは、一人の無垢で無知で無力で無情なたった一人の少女であった。……「秩序」のシンボルである裁判官の少女と、その補佐官を務める青年の世界はいつだって一人きりで交わらない。ーー「君の瞳は一点の汚れも
ない。深淵の奥底に沈められれば、穢れも清らかさも全てが等価値だ。だから僕は正義も悪も忘れて君に告げよう。永遠に目覚めない君を、僕は愛し続ける」 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 13:00:00
11725文字
会話率:29%
一応ホラーのはず。
あなたのスマホは大丈夫ですか?本当に?言いきれるんですか?
最終更新:2018-02-08 19:00:00
1887文字
会話率:4%
たとえ、あなたが彼女に裏切られていたとしても、それでもあなたは彼女を愛し続けることができますか?
最終更新:2017-12-20 20:00:00
38349文字
会話率:21%
ある男が事故で死亡し、異世界で女として転生した。
その世界で生きているうちに、自分にはやはり前世で崇拝していた、二次元キャラしかいないと思い、それを崇拝していく物語。
希望である二次元を異世界でどこまで愛し続けるか、そういう物語である。
最終更新:2017-10-26 06:00:00
140894文字
会話率:58%
どんどんと変わっていってしまう彼女を貴方は変わらずに愛し続けることができますか。
最終更新:2017-09-22 21:46:09
277文字
会話率:13%
親から我が子への愛は様々なものがあるけれど、産まれたときの素直な心のままに愛し続けるのは時と共に難しくなってくるのかな、そんな想いを詩にしてみました。
キーワード:
最終更新:2017-08-19 11:33:55
584文字
会話率:0%